虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/13(月)11:37:13 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/13(月)11:37:13 No.1123689089

こいつ嫌い!

1 23/11/13(月)11:37:31 No.1123689149

いやん!

2 23/11/13(月)11:38:20 No.1123689325

イャンクックの立てたスレ

3 23/11/13(月)11:39:47 No.1123689610

隙潰しの塊のマジモンのクソモンス ジンオウガ亜種が可愛く見えるレベル

4 23/11/13(月)11:42:32 No.1123690209

EXガルルガβ脚のためだけに存在が許されてる

5 23/11/13(月)11:44:23 No.1123690564

芋掘りの判定とスピード頭おかしいだろ

6 23/11/13(月)11:45:39 No.1123690855

MHPとMH4では強かったけどそれ以外は別に

7 23/11/13(月)11:49:19 No.1123691742

>芋掘りの判定とスピード頭おかしいだろ バカ正直に頭向けてくれるし基本的にデレ行動では

8 23/11/13(月)11:51:14 No.1123692175

最近のはそんなに早くないし痛くないからな

9 23/11/13(月)11:52:06 No.1123692397

風圧咆哮毒と嫌な要素がてんこもり

10 23/11/13(月)11:52:33 No.1123692491

こいつが強かった時代の強ムーブは振り向きノーモーション突進だろ

11 23/11/13(月)11:52:48 No.1123692560

4の狂竜化は強すぎた

12 23/11/13(月)11:56:35 No.1123693439

疲労状態の頭が地面から抜けなくて焦るモーションがかわいい

13 23/11/13(月)11:57:13 No.1123693572

正直毒はそこまで印象ない そんなもの付与される攻撃食らったらとっくに死んでるから

14 23/11/13(月)11:57:41 No.1123693700

洞窟の入口から撃ち殺す

15 23/11/13(月)11:57:50 No.1123693737

>正直毒はそこまで印象ない >そんなもの付与される攻撃食らったらとっくに死んでるから サマソは基本当たらんからなぁ…

16 23/11/13(月)11:57:54 No.1123693761

レベル100ガルルガはマジで瞬間移動してて凄かった 4Gじゃ極限になれずに相対的に弱かったが

17 23/11/13(月)11:57:54 No.1123693766

狂竜がよ

18 23/11/13(月)11:58:58 No.1123694023

切れ味補正1.5倍付いてた頃の片手剣の白ゲージでも弾く部位があるレベルの異常な硬さはMHPの時だったか

19 23/11/13(月)11:59:45 No.1123694201

ハンマーだとめっちゃ楽な印象 主にやってたのがP2Gだったのもあるけど

20 23/11/13(月)11:59:59 No.1123694259

鳥竜種のエース

21 23/11/13(月)12:02:34 No.1123694916

>4の狂竜化は強すぎた なんなら低レベルでもキツかった ストーリーで戦わずに済むのがせめての救い

22 23/11/13(月)12:03:40 No.1123695220

水によわよわのイメージが強い

23 23/11/13(月)12:05:20 No.1123695662

新大陸のこいつは会う機会そんなでもないのに歴戦と通常で別モンス扱いなのが嫌すぎる 金冠集めの障害すぎる

24 23/11/13(月)12:07:54 No.1123696354

傷ガルルガのトチ狂ったマシンガンブレス好き お前本当に一般モンスターなのか…?

25 23/11/13(月)12:08:41 No.1123696576

ハジケくるみを浮いてる時に2回当てたらクソ長ダウンする雑魚

26 23/11/13(月)12:08:58 No.1123696675

4のこいつは疲労時に閃光投げるって抜け穴があるのもあって真面目に戦わないなら滅茶苦茶楽な相手だった

27 23/11/13(月)12:10:29 No.1123697105

下位装備に高級耳栓を授けてくれる凄いやつ

28 23/11/13(月)12:11:05 No.1123697290

防具がそつなくまとまってるのが好きなところ

29 23/11/13(月)12:12:52 No.1123697818

XXだと猫のおやつだった

30 23/11/13(月)12:12:52 No.1123697824

>新大陸のこいつは会う機会そんなでもないのに歴戦と通常で別モンス扱いなのが嫌すぎる >金冠集めの障害すぎる みちち後半だと行かなくなる森林エリア出現なのもね

31 23/11/13(月)12:15:52 No.1123698724

XXまでしかやってないけど弓使いはコイツ好きだと思う 防具的にも武器的にも対戦面でも

32 23/11/13(月)12:17:58 No.1123699410

アイスボーンの最大金冠サイズだとレウスよりさらに一回りくらいデカくて対面時のインパクトがすごい

33 23/11/13(月)12:18:15 No.1123699489

>傷ガルルガのトチ狂ったマシンガンブレス好き >お前本当に一般モンスターなのか…? モンスター背景込みで文字通り歴戦にございます

34 23/11/13(月)12:19:56 No.1123699996

二つ名の方が優しいヤツ

35 23/11/13(月)12:20:20 No.1123700101

ナルガと一緒に前回避でくぐり抜けることを学ばせてくれたモンスターだった

36 23/11/13(月)12:22:42 No.1123700891

馬鹿みたいに硬いしやたら高速だし高耳と耐風圧ないと被弾増えるしめちゃくちゃ嫌いだった ブレイヴヘビィ握るまでは

37 23/11/13(月)12:23:35 No.1123701189

高耳の大事さを教わったモンス

38 23/11/13(月)12:24:35 No.1123701535

ワールドのこいつ楽しかった

39 23/11/13(月)12:26:51 No.1123702313

アイボーのこやつはノーコン野郎すぎてびっくりした というか判定がどれも小さい?

40 23/11/13(月)12:29:09 No.1123703131

ボエ~っ感じで吠えまくってからのサマソで殺意何度覚えたことか

41 23/11/13(月)12:29:38 No.1123703311

>アイボーのこやつはノーコン野郎すぎてびっくりした >というか判定がどれも小さい? ワールド以降は亜空間判定消えてるから体格相応の当たり判定だよ

42 23/11/13(月)12:30:31 No.1123703634

>>アイボーのこやつはノーコン野郎すぎてびっくりした >>というか判定がどれも小さい? >ワールド以降は亜空間判定消えてるから体格相応の当たり判定だよ でもガノトトスが復活してきたらあいつだけは文字通り亜空間タックルさせんだろうな

43 23/11/13(月)12:32:43 No.1123704391

ガノトトスの必殺技だからな亜空間タックル

44 23/11/13(月)12:33:43 No.1123704754

なんか水しぶきエフェクトぐらいはつけてきそう

45 23/11/13(月)12:34:21 No.1123704981

>ガノトトスの必殺技だからな亜空間タックル あいつの本当の必殺技は水場キョロキョロクソ遅延行動からの水ブレスしてビチビチ突撃して水場に帰っていくマジもんのゴミコンボだから...

46 23/11/13(月)12:34:25 No.1123705007

亜空間タックルは本当に衝撃波飛ばし始めそう

47 23/11/13(月)12:34:50 No.1123705157

でもこいつの特殊個体が歴戦個体って仕様は許さないよ 可哀想と思った

48 <a href="mailto:ヴォルガノス">23/11/13(月)12:37:51</a> [ヴォルガノス] No.1123706213

>あいつの本当の必殺技は水場キョロキョロクソ遅延行動からの水ブレスしてビチビチ突撃して水場に帰っていくマジもんのゴミコンボだから... …許せねぇな

49 23/11/13(月)12:38:23 No.1123706410

まず生まれからしてイャンクックとリオレイアの不倫の産物ってのが気持ち悪すぎる

50 23/11/13(月)12:39:32 No.1123706821

>>あいつの本当の必殺技は水場キョロキョロクソ遅延行動からの水ブレスしてビチビチ突撃して水場に帰っていくマジもんのゴミコンボだから... >…許せねぇな お前もそっちや 魚竜種って本当にダメモンス率高すぎるだろ

51 23/11/13(月)12:40:19 No.1123707106

アイボーはガルルガに毎回のようについてくるレイアもウゼェ チン負けしたクソ雌火龍がよ…

52 23/11/13(月)12:41:47 No.1123707613

こいつのサマソは目茶苦茶前進するからレイアの横回転サマソより怖い

53 23/11/13(月)12:44:00 No.1123708398

>でもこいつの特殊個体が歴戦個体って仕様は許さないよ >可哀想と思った 危険度2になるからそこまで戦う理由もないという

54 23/11/13(月)12:47:19 No.1123709500

デレレデレレデンデンデン!デレレデレレデンデンデン!

55 23/11/13(月)13:01:22 No.1123713675

>まず生まれからしてイャンクックとリオレイアの不倫の産物ってのが気持ち悪すぎる クックっぽいやつがレイアのサマソっぽい技使うから言われてるだけで公式設定じゃないよね…?

56 23/11/13(月)13:03:34 No.1123714217

行動はもう我慢するから肉質なんとかしろ

57 23/11/13(月)13:03:47 No.1123714259

>>まず生まれからしてイャンクックとリオレイアの不倫の産物ってのが気持ち悪すぎる >クックっぽいやつがレイアのサマソっぽい技使うから言われてるだけで公式設定じゃないよね…? 公式じゃないよ そもそも種類が違うんだから

58 23/11/13(月)13:05:42 No.1123714701

でもクックに託卵するのはマジなんだよな…

59 23/11/13(月)13:07:48 No.1123715172

見た目と防具は好き 戦うのは…ちょっと…いやかなり無理…

60 23/11/13(月)13:08:26 No.1123715340

>でもクックに託卵するのはマジなんだよな… その癖見つけると積極的に攻撃してくるのもマジ

61 23/11/13(月)13:11:32 No.1123716056

いいですよね 120ブラとガル

62 23/11/13(月)13:12:06 No.1123716182

段差の上から弓バシバシ当てるだけで死んでくれた頃は好きだった

63 23/11/13(月)13:13:21 No.1123716469

>芋掘りの判定とスピード頭おかしいだろ XXでエリアルバッタしてた俺は何度もひっかかった

64 23/11/13(月)13:14:01 No.1123716631

こいつと弓で戦ってると俺上手いな~ってなれて楽しかった ギリギリで突進避けてノールック射撃! 最高!

65 23/11/13(月)13:14:49 No.1123716805

傷付いたり餌確保しても闘争の気配感じたら休息や食事即中断してそっちに行くのはただの狂犬なんよ

66 23/11/13(月)13:16:44 No.1123717238

>傷付いたり餌確保しても闘争の気配感じたら休息や食事即中断してそっちに行くのはただの狂犬なんよ そのコンセプトはイビルジョーに引き継がれたんかな…逆かもしれんが

67 23/11/13(月)13:17:39 No.1123717462

助けて山菜ジイさん… 特産キノコ…

68 23/11/13(月)13:20:05 No.1123718030

イビルジョーは常に食事しないと身体が持たないし必要だからキチガイやってる ガルルガは元からキチガイ

69 23/11/13(月)13:21:00 No.1123718263

>お前もそっちや >魚竜種って本当にダメモンス率高すぎるだろ 大人しかったジュラトドスもカムラの里で無事クソモンスとして立派になったからなふざけんな ブラントドスくらいだよ楽なの…

70 23/11/13(月)13:23:21 No.1123718829

旧時代のドスガレオス…お前と戦いたくなかった

71 23/11/13(月)13:23:31 No.1123718871

>>傷付いたり餌確保しても闘争の気配感じたら休息や食事即中断してそっちに行くのはただの狂犬なんよ >そのコンセプトはイビルジョーに引き継がれたんかな…逆かもしれんが ワールドだと通常バゼルギウスに引き継がれたな 通常ガルルガは見かけたらすぐに臨戦態勢に入るけどかっ飛んではこない

72 23/11/13(月)13:23:37 No.1123718895

>イビルジョーは常に食事しないと身体が持たないし必要だからキチガイやってる >ガルルガは元からキチガイ それ何が違うんですか

↑Top