この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)09:17:30 No.1123665962
この時のエレンどんな感情なのかな
1 23/11/13(月)09:18:37 No.1123666109
(ふーん…まあ裏切るけど)
2 23/11/13(月)09:18:49 No.1123666143
え…へーちょ死んだん?
3 23/11/13(月)09:20:36 No.1123666393
ジーク的には弟のピンチに兄が駆け付けた感動的なシーン
4 23/11/13(月)09:22:42 No.1123666657
エレン的には同期は死なせたくない対象だったけどへーちょとかハンジさんはどうだったんだろ
5 23/11/13(月)09:23:33 No.1123666771
>え…へーちょ死んだん? お兄ちゃん汁入りワイン飲ませる気だったじゃねーかお前
6 23/11/13(月)09:24:58 No.1123666961
なんかもう1人で盛り上がってるジークが哀れで見てらんないシーン
7 23/11/13(月)09:25:43 No.1123667058
(いや…そんな熱くなられても…)
8 23/11/13(月)09:25:49 No.1123667074
エレンからすると同僚ほぼ皆殺しにされた相手でもあるしな…
9 23/11/13(月)09:26:10 No.1123667128
ジーク側で流れてるBGMとエレン側で流れてるBGMが違うシーン
10 23/11/13(月)09:26:11 No.1123667132
正直そもそもエレンがこの兄ちゃんにどんな感情抱いてるのか最後まであんまりよくわからない
11 23/11/13(月)09:28:00 No.1123667378
>エレン的には同期は死なせたくない対象だったけどへーちょとかハンジさんはどうだったんだろ 必要な犠牲
12 23/11/13(月)09:28:38 No.1123667465
>>エレン的には同期は死なせたくない対象だったけどへーちょとかハンジさんはどうだったんだろ >必要な犠牲 仕方なかったってやつだ
13 23/11/13(月)09:29:12 No.1123667536
>正直そもそもエレンがこの兄ちゃんにどんな感情抱いてるのか最後まであんまりよくわからない まあ同じ父親から生まれた兄弟愛は有っただろうけど 思想的に絶対相容れない人なのもわかってたと思う
14 23/11/13(月)09:29:23 No.1123667563
>>え…へーちょ死んだん? >お兄ちゃん汁入りワイン飲ませる気だったじゃねーかお前 アッカーマンなら大丈夫じゃね?
15 23/11/13(月)09:29:37 No.1123667594
ジークは憎みきれないわ
16 23/11/13(月)09:30:22 No.1123667674
まあへーちょだし大丈夫だろ…みたいな事は思ってそう
17 23/11/13(月)09:33:20 No.1123668047
へーちょハンジ辺りは生かせたら生かすわ枠
18 23/11/13(月)09:33:34 No.1123668073
兄貴面してきてうぜぇけど兄貴は兄貴ってある意味リアルな距離感だった説
19 23/11/13(月)09:34:31 No.1123668198
巨人を無くすって意味では同じ考えだし敵ってわけでもない
20 23/11/13(月)09:34:54 No.1123668244
ジークからしたらあの父親の被害者…!だけど エレンからしたらなんか生えてきたお兄ちゃんだからなあ
21 23/11/13(月)09:36:48 No.1123668476
「オレの大切な仲間を生き残れるかもわからないまま戦いに巻き込んだ」って最終話で言ってるから誰が生き残って誰が死ぬのかは別にエレンわかってなかったと思うよ だからスレ画もえっ兵長はどうしたの?みたいに思ってても不思議はない
22 23/11/13(月)09:37:16 No.1123668549
ジークとへーちょならへーちょのが好感度高いだろうし 犠牲を覚悟してたとはいえこんな顔になる
23 23/11/13(月)09:38:16 No.1123668696
死んでもいいぐらいの覚悟だったけどまさかあの兵長が死ぬとは思ってなかった
24 23/11/13(月)09:38:31 No.1123668734
>「オレの大切な仲間を生き残れるかもわからないまま戦いに巻き込んだ」って最終話で言ってるから誰が生き残って誰が死ぬのかは別にエレンわかってなかったと思うよ >だからスレ画もえっ兵長はどうしたの?みたいに思ってても不思議はない アッカーマンの人らは巨人パワーで繋がってないから未来わかんないとかなかったっけ? 勝手な想像だったかもしれない
25 23/11/13(月)09:39:19 No.1123668856
マジ?みたいな顔
26 23/11/13(月)09:40:38 No.1123669049
うおおお助けにきたぞエレン!!!うおおおお
27 23/11/13(月)09:41:17 No.1123669123
そう考えると言っちゃなんだがフロックごときをジークの拘留場所に行かせたエレン何考えてたんだろうな いやフロックとその他イェーガー派モブでジーク監視してる兵長を力づくでどうにかできるわけ……なんかジークちゃんとシガンシナに来た……
28 23/11/13(月)09:42:46 No.1123669326
自民族丸ごと不能にして子供の生まれない絶望的な安楽死を迎えることを願ってる危険思想持ち 自民族以外丸ごと踏み潰してこの世から一匹残らず駆逐することを願ってる危険思想持ち
29 23/11/13(月)09:45:07 No.1123669655
>自民族丸ごと不能にして子供の生まれない絶望的な安楽死を迎えることを願ってる危険思想持ち >自民族以外丸ごと踏み潰してこの世から一匹残らず駆逐することを願ってる危険思想持ち イカレた兄弟 親父もイカレてる
30 23/11/13(月)09:46:00 No.1123669793
>>自民族丸ごと不能にして子供の生まれない絶望的な安楽死を迎えることを願ってる危険思想持ち >>自民族以外丸ごと踏み潰してこの世から一匹残らず駆逐することを願ってる危険思想持ち >イカレた兄弟 >親父もイカレてる 親父の親父は単なる大陸側エルディア人の模範生みたいな凡庸だったのにどうして親父の代から急に血が狂い始めたんだ…
31 23/11/13(月)09:46:32 No.1123669884
えっ弟に好きな人が?(ワクワク)
32 23/11/13(月)09:47:00 No.1123669949
>親父の親父は単なる大陸側エルディア人の模範生みたいな凡庸だったのにどうして親父の代から急に血が狂い始めたんだ… 壁の外に出た
33 23/11/13(月)09:47:36 No.1123670052
>えっ弟に好きな人が?(ワクワク) アンチ子作り思想のくせに弟の恋愛相談にはわりと真っ当にアドバイスしてたのがなんかツボ
34 23/11/13(月)09:47:49 No.1123670084
兵長死んだん?と兵長どう殺せたん?が混ざった顔
35 23/11/13(月)09:48:05 No.1123670125
あの恋愛相談のくだりが唯一兄弟らしい場面だ
36 23/11/13(月)09:48:57 No.1123670251
キャッチボールしたがりなとこ好きだよ
37 23/11/13(月)09:49:19 No.1123670308
親父が外に出たのも兄さんの運命が狂ったのも全部エレンってやつの仕業だし 全部見た後だと相容れないけど当時のような憎しみもないって感じじゃないかな
38 23/11/13(月)09:49:21 No.1123670317
>キャッチボールしたがりなとこ好きだよ あっごめん落とした
39 23/11/13(月)09:49:34 No.1123670355
ジークの生い立ちとそこから来る人間性は良くも悪くもグリシャと切り離せない故にエレンのことも気になるだろうがエレンの方は人間性の核にそこまで血縁が関わってないよな
40 23/11/13(月)09:50:19 No.1123670464
とんでもねえバケモノ相手に死線を潜り抜けて弟の元に駆け付けた兄貴 弟はえぇ…バケモノ殺しちゃったのか…と思ってる
41 23/11/13(月)09:50:26 No.1123670479
(こうきたかぁーこの後俺は何するんだ?)
42 23/11/13(月)09:50:27 No.1123670481
まあ子供作らなくても恋人にはなれるし
43 23/11/13(月)09:51:59 No.1123670730
平和な世界でもあんま仲良くなれなさそうな兄弟
44 23/11/13(月)09:55:41 No.1123671291
アッカーマンに縁のある兄弟
45 23/11/13(月)09:56:01 No.1123671352
ジークのエレンへの想い全部一方的なの泣ける
46 23/11/13(月)09:56:29 No.1123671412
主人公の兄で超強いのに弟と対決しないの珍しいな
47 23/11/13(月)09:56:54 No.1123671472
>平和な世界でもあんま仲良くなれなさそうな兄弟 まぁでも別に特別悪くもならないんじゃ無かろうか 諸々の問題無かったらという前提だけども
48 23/11/13(月)09:59:33 No.1123671830
年離れてるしな
49 23/11/13(月)10:01:44 No.1123672136
俺はお兄ちゃんだぞ!
50 23/11/13(月)10:05:11 No.1123672704
エレンに関してはずっと誠実に接してるのに報われないジークは可哀想な兄だな…
51 23/11/13(月)10:08:12 No.1123673211
弟の仲間大量にブチ殺しといてお兄ちゃんヅラしてるのほんと美しい
52 23/11/13(月)10:08:15 No.1123673215
そもそもジークを腹に入れて蘇らせた無垢はなんなんだ エレンが操作したのか?
53 23/11/13(月)10:08:23 No.1123673242
へーちょは意識して助けようとはしないけど流れで生き残ったら嬉しい枠の人
54 23/11/13(月)10:10:24 No.1123673588
大して直接話し合ってないのにエレンはかわいそうだ!!って意気込んでるから若干鬱陶しそう
55 23/11/13(月)10:12:39 No.1123673971
平和な世界だったら複雑な家庭になってしまう
56 23/11/13(月)10:14:05 No.1123674186
突っ走り方は割と親父譲りな気がするジーク
57 23/11/13(月)10:15:22 No.1123674390
思い込みの激しい家系
58 23/11/13(月)10:17:01 No.1123674664
ジークもジークで自分の思想を弟に叩き込もうとしてるからな 親父から受けたのよりかはちょっとマイルドとはいえ
59 23/11/13(月)10:17:13 No.1123674699
壁の外に出たい自由への衝動を手に入れたらもうね
60 23/11/13(月)10:17:13 No.1123674702
お兄ちゃんだぞこれから仲良くしような!って言われて素直にできる出会い方ではない
61 23/11/13(月)10:17:15 No.1123674712
>エレンに関してはずっと誠実に接してるのに報われないジークは可哀想な兄だな… へぇ~好きな子いるん?話してみな?みたいなお兄ちゃんしてるジークがね…
62 23/11/13(月)10:23:58 No.1123675794
一縷の望みをかけてアッカーマンの習性か確認する弟 純粋に恋愛相談として答える兄貴
63 23/11/13(月)10:24:05 No.1123675815
意外とウマは合いそうな節はある
64 23/11/13(月)10:25:17 No.1123675985
頭めちゃくちゃになってる上に進撃してぇと同期が大切が上位に来てるから情事態はあっても優先順位は下にならざるを得ない
65 23/11/13(月)10:25:53 No.1123676080
リヴァイと違ってモテるから恋愛相談もできる
66 23/11/13(月)10:26:02 No.1123676107
お兄ちゃんだけモテないんだよな… グリシャとエレンはモテるのに
67 23/11/13(月)10:31:33 No.1123677025
まあ去勢主義者だから相手作らないけど さすピーあたりの気さくなお兄さんキャラでモテてはいたんだろう
68 23/11/13(月)10:32:53 No.1123677244
家族からの愛に恵まれてるエレン
69 23/11/13(月)10:33:51 No.1123677438
別にエレンはグリシャ嫌いじゃないのから微妙にソリが合わないのもな…
70 23/11/13(月)10:35:55 No.1123677793
平和な世界だったとしてもあんまりベタベタしない感じの兄弟だとは思う
71 23/11/13(月)10:37:03 No.1123677980
この漫画の兄キャラみんな弟の為に尽くすな
72 23/11/13(月)10:39:06 No.1123678320
>この漫画の兄キャラみんな弟の為に尽くすな ファルコのお兄ちゃんとかすごいかわいそう しかもファルコ覚えてないし
73 23/11/13(月)10:39:53 No.1123678469
血縁者にはだいたい酷い事してるエレン
74 23/11/13(月)10:40:26 No.1123678566
>血縁者にはだいたい酷い事してるエレン いや…人類の殆どにしたな…
75 23/11/13(月)10:41:33 No.1123678753
妹に報いるために王家をぶち殺したお兄ちゃんもいるし
76 23/11/13(月)10:44:42 No.1123679249
エレンもある程度罪悪感っぽいのはありそう それはそれとして
77 23/11/13(月)10:48:57 No.1123680037
>>血縁者にはだいたい酷い事してるエレン >いや…人類の殆どにしたな… 生死を置いとくと仲間含む全人類にしてるわ
78 23/11/13(月)10:56:50 No.1123681455
>血縁者にはだいたい酷い事してるエレン ねえ僕に膝蹴り入れる必要あった?
79 23/11/13(月)11:15:07 No.1123684764
ここマジで兄らしい事出来て嬉しいんだろうなって…
80 23/11/13(月)11:29:29 No.1123687575
エレンも兄弟やる事自体満更でも無いとは思う 嫌いな相手に恋バナは出来ないだろう
81 23/11/13(月)11:32:52 No.1123688241
まあミカサのこと相談してるしそれなりには兄弟愛はあると思う
82 23/11/13(月)11:34:46 No.1123688610
(うわっ…あのヒゲマジで兄貴ヅラするつもりかよキッショ)
83 23/11/13(月)11:36:47 No.1123689018
唯一の肉親が自分の思想に理解示すとかめちゃくちゃ嬉しいと思う
84 23/11/13(月)11:39:31 No.1123689556
ジーク的にはクサヴァーさん並かそれ以上の信頼度はあったと思うだけに裏切られた時はショックだったろう
85 23/11/13(月)11:43:01 No.1123690281
キャッチボールしような!
86 23/11/13(月)11:44:28 No.1123690586
>キャッチボールしような! 落としちゃった
87 23/11/13(月)11:44:59 No.1123690701
(不戦の契りってそういう物理的な奴なんだ...)
88 23/11/13(月)11:46:41 No.1123691087
じゃあカルラが死に急ぎウーマンなのかっていうと真逆だしエレンはどこからあの思想になったんだろう
89 23/11/13(月)11:47:00 No.1123691148
>エレン的には同期は死なせたくない対象だったけどへーちょとかハンジさんはどうだったんだろ 同期でも仲良し以外は割と雑に処分されてるよね
90 23/11/13(月)11:47:57 No.1123691384
>唯一の肉親が自分の思想に理解示すとかめちゃくちゃ嬉しいと思う 滅茶苦茶憎んでたグリシャから欲しかった言葉貰って即落ちするくらい家族愛に飢えてるからな…
91 23/11/13(月)11:49:02 No.1123691658
>じゃあカルラが死に急ぎウーマンなのかっていうと真逆だしエレンはどこからあの思想になったんだろう 生まれた時から
92 23/11/13(月)11:50:28 No.1123692004
謎の生き物の執念からして不能は達成できるのか? 嫌だからエレンを見つけたので絶対に達成されないみたいなパラドクスかもしれんけど
93 23/11/13(月)11:50:54 No.1123692097
マルセルは弟に酷いことしてないけどライナーにはする
94 23/11/13(月)11:51:59 No.1123692379
俺は生まれたときから俺だった
95 23/11/13(月)11:52:59 No.1123692606
同期以外の仲間も死なせたくない対象ではあるだろうけどエレンの知れる未来は未来のエレンが伝えてくる未来だけだろうし未来エレンが知らない事と伝えたくない事は知れないし回避できなそう
96 23/11/13(月)11:56:16 No.1123693353
別に兄ちゃんに変に冷たいわけじゃなく ぶっちゃけ父のことも同じ程度に見てそうな印象だしなエレン 語るのミカサと母さんのことばっかりだし
97 23/11/13(月)12:02:09 No.1123694833
>主人公の兄で超強いのに弟と対決しないの珍しいな 敵の指揮官が主人公の実の兄!! って言われてみればすごいベタな展開だよなボルテスVかよ …なんか思ってたのと違う…
98 23/11/13(月)12:03:29 No.1123695158
書き込みをした人によって削除されました