虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/13(月)09:12:41 最近映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/13(月)09:12:41 No.1123665325

最近映画館に行って映画を見てない

1 23/11/13(月)09:15:40 No.1123665740

映画館はたまに行くけど アニメしかみてねぇ 洋画邦画見なくなったなぁ

2 23/11/13(月)09:18:48 No.1123666141

割と早くアマプラとかに落ちるからなあ… そして見るかどうかは別という

3 23/11/13(月)09:22:38 No.1123666647

なぜインターステラー

4 23/11/13(月)09:22:55 No.1123666697

月に一度行くかどうか

5 23/11/13(月)09:23:37 No.1123666780

なぜギンガ算

6 23/11/13(月)09:23:38 No.1123666787

配信だと集中出来ないって人多いけど外出に意識割かなくていいからむしろこっちのほうが集中出来るわ

7 23/11/13(月)09:25:05 No.1123666981

映画1本見る料金でサブスク1~2か所入れたりするしな

8 23/11/13(月)09:25:30 No.1123667028

>配信だと集中出来ないって人多いけど外出に意識割かなくていいからむしろこっちのほうが集中出来るわ 横に座ってるオッサンの身動きとか観客全体の雰囲気感みたいのが気になって気がそれるときあるから 1人の方がいい

9 23/11/13(月)09:26:36 No.1123667185

なんだかんで毎月1本は見てるわ 1300円なら娯楽として丁度よい

10 23/11/13(月)09:26:51 No.1123667214

映画館よく行くけど行く理由は映画館の環境で見たいからってのがでかいんで 多少値が上がってもIMAXなんかでやってるならIMAXの方見たりする 逆にそういうのに興味わかないなら配信でいいと思う

11 23/11/13(月)09:27:16 No.1123667269

ネトフリで映画見る習慣ついたけど映画館は年に数回しか行ってない

12 23/11/13(月)09:28:03 No.1123667387

見に行こうと思う作品は大体埋まりがちだから客が気になってしまう

13 23/11/13(月)09:28:09 No.1123667398

テレビやスマホとは迫力がダンチ 補正かかるから面白く感じるし

14 23/11/13(月)09:28:33 No.1123667449

>横に座ってるオッサンの身動きとか観客全体の雰囲気感みたいのが気になって気がそれるときあるから 俺劇場に行くと必ずそういう客に行きあたるから行かないようにしてる 恋人と来てるのにスマホ隣でいじってる男とかいびきかいて寝てる人とかずーっと喋ってる人ととか

15 23/11/13(月)09:28:54 No.1123667499

ガルパンは重低音大音量で見たいから音響アピールしてる映画館行く 静かなのは家でいいかな…ってなる

16 23/11/13(月)09:30:08 No.1123667646

泣ける映画でも家だと普通だけど映画館だと泣いちゃう

17 23/11/13(月)09:30:26 No.1123667683

オッペンハイマーは絶対劇場で見たいと思ってたけどな

18 23/11/13(月)09:31:02 No.1123667759

横の人がずっとスマホいじってて集中できない

19 23/11/13(月)09:31:30 No.1123667816

朝から水分断って 出発前にトイレ行き 入場前にトイレ行って 喉カラッカラでも、開始位置時間で膀胱がパンパンになって他のこと考えられなくなるからもう長いこと言ってない エンドゲーム見た時はは死ぬかと思った

20 23/11/13(月)09:32:21 No.1123667923

ゴジラは見てきたよ

21 23/11/13(月)09:32:48 No.1123667974

平日の昼間はいいぞ 大きい映画館で話題作でも数人しかいなかったりする こういう時は休日が不定期で良かったと思う

22 23/11/13(月)09:32:53 No.1123667982

劇場内はスマホの電源切るもんじゃないの?

23 23/11/13(月)09:33:13 No.1123668026

キラーズオブフラワームーンは内容はとてもよかったけど映画館じゃなきゃ見切れなかった気がするよ

24 23/11/13(月)09:35:42 No.1123668353

岸部露伴観に行った時は肝心の黒い絵と相対するシーンでとなりのアンちゃんのポップコーンの咀嚼音が響いてとても残念な気分になった

25 23/11/13(月)09:38:53 No.1123668783

家で見る映画と映画館で観る映画は完全に別物だから毎週映画館に行った上でサブスクでも色々観てるな

26 23/11/13(月)09:39:29 No.1123668885

>岸部露伴観に行った時は肝心の黒い絵と相対するシーンでとなりのアンちゃんのポップコーンの咀嚼音が響いてとても残念な気分になった スマホは兎も角売店で売ってるものを食うのは仕方ないんだ… それがいやならやっぱ家で見ろって話になる

27 23/11/13(月)09:40:43 No.1123669057

仕方ないという気持ちと静かに観たいという気持ち両方あるんじゃない

28 23/11/13(月)09:41:14 No.1123669115

映画館の客でマナーが悪いのは オタク>おっさん>カップル>若い男(複数人グループ)>子供 って感じ

29 23/11/13(月)09:42:03 No.1123669234

いい作品見ると仕事疲れが良くなる気がする ここで皆と語り合うの楽しいからなるべく封切り直後に見に行く となるとやっぱり話題作は映画館でいち早く見たくなる

30 23/11/13(月)09:42:27 No.1123669293

映画見て余韻に浸ってたのに明るくなった瞬間後ろの女二人がわかんなかったー!って言うもんだから台無しだったわクソ

31 23/11/13(月)09:42:51 No.1123669344

上映開始してボソボソ喋り続けてた奴らを「うるせえぇ!」一喝してた人いて ありがたい反面なんかもう映画に集中できなかった

32 23/11/13(月)09:43:04 No.1123669375

IMAXか4DXいけ 高い分客が良い

33 23/11/13(月)09:43:33 No.1123669433

>映画見て余韻に浸ってたのに明るくなった瞬間後ろの女二人がわかんなかったー!って言うもんだから台無しだったわクソ 逆にすげぇもん見たな…とかだと気分良い

34 23/11/13(月)09:43:41 No.1123669444

ロビーで大声でネタバレ感想言い合ってるオタクとかよく見るよな…

35 23/11/13(月)09:44:02 No.1123669483

住んでる地域の治安が悪いだけでは?

36 23/11/13(月)09:44:34 No.1123669565

わかる イオンシネマとかは民度最低

37 23/11/13(月)09:45:18 No.1123669706

1年に一回いったら良い方だよ俺は

38 23/11/13(月)09:45:20 No.1123669711

>1300円なら娯楽として丁度よい 安くねぇ…!? 今どきそんな料金でやってるとこあるのか

39 23/11/13(月)09:45:54 No.1123669782

レイトショーでも1500円だしなぁ

40 23/11/13(月)09:46:11 No.1123669825

>今どきそんな料金でやってるとこあるのか 早朝とか深夜とかカップル料金とかでいくらでもあるぞ

41 23/11/13(月)09:47:19 No.1123670000

シンゴジとマイゴジ初日は終わったあと静まる場内で拍手起きるのが実に良かった

42 23/11/13(月)09:47:50 No.1123670085

映画見終わった後に売店よってパンフとかと一緒にムビチケカード買って帰るってのが恒例の流れだから 見たい映画が連鎖すると定期的に行くようになる 途切れると数ヶ月行かなかったりする

43 23/11/13(月)09:47:53 No.1123670097

>劇場内はスマホの電源切るもんじゃないの? 映画泥棒まではいじっていいよ

44 23/11/13(月)09:48:01 No.1123670118

イオンシネマのレイトショーなら1300円でマイゴジ見れるよ

45 23/11/13(月)09:48:16 No.1123670152

池袋のIMAXGTはいいぞと

46 23/11/13(月)09:48:48 No.1123670237

あまり大きな声では言えないが障害者手帳取ってよかった…

47 23/11/13(月)09:50:21 No.1123670468

ヒーローものなんかはマジですぐディズニープラスに入るからよほど気になるの以外いいかなみたいな気分になる

48 23/11/13(月)09:52:14 No.1123670774

デカいスクリーン! デカいスピーカー!

49 23/11/13(月)09:52:20 No.1123670788

地元の80席しかないシアターはすぐ行けるけどなんか息がつまる あと狭いとこも広いとこも値段同じなのはちょっと納得いかない

50 23/11/13(月)09:55:44 No.1123671298

>あと狭いとこも広いとこも値段同じなのはちょっと納得いかない これはめっちゃわかる… 同じ映画館でも新作・話題作はデカいスクリーンでちょっと過ぎたら小さいとこに…って移ってくけど 一番いいとこでの上映終わってたら家でいいか…ってなりがち

51 23/11/13(月)09:58:11 No.1123671653

それも分かるな あんまり小さい映画館だとうちのシアタールームでよくね?ってなって集中できない

52 23/11/13(月)09:58:37 No.1123671701

>うちのシアタールームでよくね? イヤミか貴様ッ

53 23/11/13(月)09:58:57 No.1123671752

隣に人いるかで大分違う

54 23/11/13(月)09:59:18 No.1123671803

コロナ禍で映画行けなくなったら再開しても行かなくなったのは 自分でも驚いてる

55 23/11/13(月)09:59:57 No.1123671890

コロナ禍は逆にいろんな映画館がヤケクソ起こしてたから行ってたわ

56 23/11/13(月)10:01:56 No.1123672171

絶対一席空いてたのは数少ない利点だった

57 23/11/13(月)10:03:10 No.1123672361

俺しか客いない回がコロナ全盛の頃は3度もあった 一人しかいないと返金されて上映しないって聞いてたけど そんなことないんだね

58 23/11/13(月)10:04:02 No.1123672505

イオンの株買ったら何回でも千円で見れてポップコーンかドリンクまでタダでついてくる権利貰えてありがたい ゴジラは映画館で見た方がいいタイプのやつ

59 23/11/13(月)10:04:42 No.1123672627

>一人しかいないと返金されて上映しないって聞いてたけど 上映25分経って誰もいないと上映しない

60 23/11/13(月)10:05:38 No.1123672776

平日の最初とか行くようにしてからはマナー悪い客に当たってないな…

61 23/11/13(月)10:06:21 No.1123672884

映画館は大好きだが最近臨席ガチャ外ればかりで辛くなってきた

62 23/11/13(月)10:06:40 No.1123672942

月1で行くならMOVIXなら1400円で見れるしありがたい…

63 23/11/13(月)10:06:53 No.1123672992

気になってキネパスアプリ見てみたがあんまり面白そうなのないな

64 23/11/13(月)10:09:32 No.1123673430

少なくとも今回のゴジラはマジでいい音響の映画館で見るのはいいぞってなるなった

65 23/11/13(月)10:12:12 No.1123673892

まったく音沙汰ないなオッペンハイマー…

66 23/11/13(月)10:13:01 No.1123674021

最新のブロックバスター映画なんて車で二時間以上かけないといけないとこでしかやってない田舎住まいだから たまに休み取って二日ほど映画見まくるのが趣味 一日で三本見たときは膝が変なけいれん起こしまくって隣の人には悪かったな

67 23/11/13(月)10:13:20 No.1123674075

昔の聞いたことない古い映画のリバイバル上映行ったら客3人なのにずっと独り言言ってるおじさんが隣座ってきて怖かった 店員さんに事情ん言えば移動させてもらえるのは上映終わった後に知った

68 23/11/13(月)10:13:26 No.1123674091

音響のためにIMAXで見てる 3Dは要らない

69 23/11/13(月)10:15:29 No.1123674405

>ガルパンは重低音大音量で見たいから音響アピールしてる映画館行く この映画ずっとガンガンいってる…

70 23/11/13(月)10:15:50 No.1123674470

ゴジラのためにIMAXやSCREEN X遠征したいけど都会にしかなくてつらみ

71 23/11/13(月)10:16:07 No.1123674505

>>ガルパンは重低音大音量で見たいから音響アピールしてる映画館行く >この映画ずっとガンガンいってる… 4DX楽しみ

72 23/11/13(月)10:16:28 No.1123674569

>ゴジラのためにIMAXやSCREEN X遠征したいけど都会にしかなくてつらみ Xはそんなに… IMAXは凄い

73 23/11/13(月)10:16:50 No.1123674629

二週間くらい前から数本ハシゴすること考えたいんだけど 上映スケジュールってどこも三日前くらいにならないと確定しないよね…

74 23/11/13(月)10:19:06 No.1123675044

空いててきれいな映画館を把握してそこに行ってる 潰れないでくれよ…

75 23/11/13(月)10:19:50 No.1123675182

>Xはそんなに… >IMAXは凄い ゴジラむしろIMAXはシネスコ画角だぞ

76 23/11/13(月)10:20:34 No.1123675287

>ゴジラむしろIMAXはシネスコ画角だぞ 池袋で見たけどそんなことなかったぞ

77 23/11/13(月)10:24:06 No.1123675822

>池袋で見たけどそんなことなかったぞ いや公式でそう言ってるから… お前だけ特別バージョン見れたのかもな…

78 23/11/13(月)10:25:00 No.1123675938

池袋のIMAXはクソデカいGTだぞ

79 23/11/13(月)10:26:01 No.1123676105

>3Dは要らない まだ3Dやってる映画あるんだ

80 23/11/13(月)10:26:41 No.1123676197

画角の意味わかってないのか…

81 23/11/13(月)10:26:48 No.1123676221

小便が我慢できないので

82 23/11/13(月)10:28:11 No.1123676448

うちの近所のイオンシネマゴジラでも三日目のでもうあんま人いなくてわりと心配になる 微妙なやつだと初日でもわりとスカスカだし

83 23/11/13(月)10:28:35 No.1123676514

>小便が我慢できないので 面白そうな作品でも2時間超えてると諦める

84 23/11/13(月)10:29:21 No.1123676648

90分の傑作でも3時間のクソ映画で同じ値段なのなんかモヤッとする

85 23/11/13(月)10:30:06 No.1123676773

うちの近所のイオンシネマもほんとガラガラで不安になるけど 割引日だけは外まで溢れかえるほど人が入る もしかして映画って高くなりすぎているのでは…

86 23/11/13(月)10:30:10 No.1123676787

観たい人は初日か初日週の土日で観て終わりだろうしな

87 23/11/13(月)10:30:41 No.1123676868

>割引日だけは外まで溢れかえるほど人が入る >もしかして映画って高くなりすぎているのでは… イオンシネマ評判悪いから…

88 23/11/13(月)10:30:59 No.1123676932

うちの地元の映画館は上映中スマホ見る爺婆が多くて別のところ行くようになってしまった

89 23/11/13(月)10:31:24 No.1123676992

小便に関してはトレーニングで割と何とかなる

90 23/11/13(月)10:31:44 No.1123677060

よっぽど見たいのでなければそりゃ割引の日で見るわ

91 23/11/13(月)10:31:45 No.1123677061

コロナの頃バーフバリ見に行ったら3人しかいなかったな 自由だった

92 23/11/13(月)10:32:49 No.1123677229

>まったく音沙汰ないなオッペンハイマー… 今月17日に本国でBD出たり配信始まるからもうやらないんでは?とはTVでは言われてた

93 23/11/13(月)10:33:45 No.1123677421

上映中に地震起きて警報なってるとこ遭遇したことはある

94 23/11/13(月)10:34:10 No.1123677491

>まったく音沙汰ないなオッペンハイマー… 配信あるかどうかって現状じゃない?

95 23/11/13(月)10:35:07 No.1123677660

イオンシネマの良いところは実は食べ物持ち込みokなとこ

96 23/11/13(月)10:35:20 No.1123677692

イオンシネマは数回しか利用した事がないけど 特別席とドリンク付のセットが安かった印象

97 23/11/13(月)10:35:41 No.1123677747

>上映中に地震起きて警報なってるとこ遭遇したことはある そういう時ってどうなるの…? 上映中断されたりするのかな

98 23/11/13(月)10:35:48 No.1123677769

全然宣伝もしない話題にもならない映画館のチラシでしか確認できないドキュメンタリー系の映画とか当たり外れ激しくて楽しいよ

99 23/11/13(月)10:36:05 No.1123677816

すごいなブルービートルと同じ扱いかオッペン

100 23/11/13(月)10:36:25 No.1123677888

>>上映中に地震起きて警報なってるとこ遭遇したことはある >そういう時ってどうなるの…? >上映中断されたりするのかな 震度3くらいだから中断はされなかった ゴジラ見てたとき

101 23/11/13(月)10:36:36 No.1123677910

すべてのイオンシネマで共通か知らないがポップコーンのバターフレーバーがジャンク感あってすき 全部は食えない

102 23/11/13(月)10:37:22 No.1123678039

映画見に行ったら近所の変電所が火事で今夜は中止!中止です!ってなったことはあったな…

103 23/11/13(月)10:37:36 No.1123678080

劇場のポップコーンも当たり外れあるね

104 23/11/13(月)10:38:22 No.1123678183

ウルトラマンギンガのちょう短い映画で 食べかけのポップコーン抱えてもう終わり・・・? って言ってるパパさんが可哀そうだった

105 23/11/13(月)10:39:58 No.1123678485

そういや今夏に上映が途中でぶっちぎれて 復旧まで30分くらいかかったお詫びとタダ券もらったけど 見たい映画なくて使ってない…

106 23/11/13(月)10:40:59 No.1123678668

>そういや今夏に上映が途中でぶっちぎれて >復旧まで30分くらいかかったお詫びとタダ券もらったけど >見たい映画なくて使ってない… 今ならゴジラ見ておけ

107 23/11/13(月)10:42:57 No.1123678958

家で見てたらどうしても別のことしちゃうから絶対見たいやつは映画館に行くなあゴジラとか

108 23/11/13(月)10:44:12 No.1123679170

>家で見てたらどうしても別のことしちゃうから絶対見たいやつは映画館に行くなあゴジラとか 逆に家で見るとアクションシーン以外は飛ばせるからアメコミヒーロー映画は家で見た方がいい

109 23/11/13(月)10:44:30 No.1123679221

17歳の理由ってそういう

110 23/11/13(月)10:44:33 No.1123679229

11月見たい映画多すぎて困る

111 23/11/13(月)10:45:05 No.1123679318

翔んで埼玉楽しみ

112 23/11/13(月)10:45:45 No.1123679424

>11月見たい映画多すぎて困る ゴジラ以外になんかあったっけ?

113 23/11/13(月)10:46:35 No.1123679570

最近はアンダーカレント2回見た 宇多丸のレビューの後にもう一度見ようと思ったら県内は上映終了してた…

114 23/11/13(月)10:47:50 No.1123679825

>最近はアンダーカレント2回見た >宇多丸のレビューの後にもう一度見ようと思ったら県内は上映終了してた… 漫画は読んだけど映画化してたんだ…

115 23/11/13(月)10:48:26 No.1123679939

>最近はアンダーカレント2回見た 実写化してたのか…

116 23/11/13(月)10:49:16 No.1123680091

書き込みをした人によって削除されました

117 23/11/13(月)10:49:55 No.1123680205

週末にプリキュアの映画見たいからまだやっててほしい

118 23/11/13(月)10:50:22 No.1123680289

>漫画は読んだけど映画化してたんだ… >実写化してたのか… してたよ! 丁寧な作りで音楽もほとんどない静かな作品でめっちゃよかったから近くの劇場でやってたら見て欲しい 追加されたラストはちょっと賛否分かれるかもしれん

119 23/11/13(月)10:51:12 No.1123680431

>>漫画は読んだけど映画化してたんだ… >>実写化してたのか… >してたよ! >丁寧な作りで音楽もほとんどない静かな作品でめっちゃよかったから近くの劇場でやってたら見て欲しい 面白そう! >追加されたラストはちょっと賛否分かれるかもしれん 漫画だけ読むわ!

120 23/11/13(月)10:52:57 No.1123680755

客の質がギャンブルすぎる

121 23/11/13(月)10:53:57 No.1123680935

>客の質がギャンブルすぎる ギャンブル言うほど質の悪い客に当たることほとんどない マジでたまに当たる時あるけど

122 23/11/13(月)10:55:09 No.1123681159

オッペンハイマーが日本で配球されないのはまあなんとなく理由わかるけど残念だな…

123 23/11/13(月)10:55:30 No.1123681222

贅沢言うと俺だけの映画館が欲しい

124 23/11/13(月)10:59:41 No.1123681918

>ギャンブル言うほど質の悪い客に当たることほとんどない 確かに変な客と当たったことないな ただ混んでる時は自分が変な客にならないよう緊張する

125 23/11/13(月)11:01:06 No.1123682217

>確かに変な客と当たったことないな >ただ混んでる時は自分が変な客にならないよう緊張する 上映中にスマホ見ないあんまり音立てて物食わない異臭がしない これくらい守ってたらあとは普通の客だからな そんな変やつ滅多にいないわ

126 23/11/13(月)11:02:22 No.1123682453

全然知らない微妙そうなアニメ映画をスカスカの劇場で見ながらポップコーン食うの好き ……意外と面白いなこれ

127 23/11/13(月)11:02:38 No.1123682504

衝撃シーンで思わずうぉっ…っていっちゃうのは?

128 23/11/13(月)11:03:12 No.1123682622

もうちょっと軽いスレ画にしてよ!

129 23/11/13(月)11:03:14 No.1123682625

上映中にスマホいじるなとか喋るなってしつこく上映前に流れるのに それをやる奴そんなにいるの…?

130 23/11/13(月)11:04:32 No.1123682838

>逆に家で見るとアクションシーン以外は飛ばせるからアメコミヒーロー映画は家で見た方がいい 戦闘にしか興味無いってウルトラマン見てたガキの頃の俺みたいだ

131 23/11/13(月)11:05:07 No.1123682923

>上映中にスマホいじるなとか喋るなってしつこく上映前に流れるのに >それをやる奴そんなにいるの…? 蹴るやつうるさいやつは滅多にいないがスマホは時々いる…

132 23/11/13(月)11:05:24 No.1123682981

気にするのは主にポップコーン食うタイミングだな 急に静かになると焦る

133 23/11/13(月)11:06:52 No.1123683224

CMと上映前の注意で25分かかったのは流石にキレそうになった

134 23/11/13(月)11:07:10 No.1123683284

>衝撃シーンで思わずうぉっ…っていっちゃうのは? 意図的に大声だしたりするんじゃなけりゃ 笑ったりするのはOKみたいなの上映前の注意でやってたような

135 23/11/13(月)11:07:54 No.1123683441

ブルージャイアント見たときは音のいいとこで見て良かったと心から思ったなぁ

136 23/11/13(月)11:08:27 No.1123683544

アメリカだと映画館でもすげえみんな大袈裟にリアクションとって見るんだよな 向こうの俳優の人が日本の劇場の観客が静かすぎてびっくりしたくらい

137 23/11/13(月)11:08:51 No.1123683633

たけしの新作面白そうだけど流石にたけしおじいちゃんすぎるな…

138 23/11/13(月)11:09:22 No.1123683724

>上映中にスマホいじるなとか喋るなってしつこく上映前に流れるのに >それをやる奴そんなにいるの…? いる 彼氏に興味ない映画に連れてこられた女は特に高確率

139 23/11/13(月)11:10:07 No.1123683856

>CMと上映前の注意で25分かかったのは流石にキレそうになった なそ よく行くとこはもうCMほぼやってないわ 昔あった宝石店とか派遣のはえらく長く感じたな

140 23/11/13(月)11:10:39 No.1123683930

>上映中にスマホいじるなとか喋るなってしつこく上映前に流れるのに >それをやる奴そんなにいるの…? オタク君がソシャゲの周回してるのよく見かける

141 23/11/13(月)11:10:54 No.1123683983

ゴジラは見に行ったけど公開から一週間経ってからだった 話題には乗り遅れたけど初日あたりは絶対うるさいって分かってたから我慢した

142 23/11/13(月)11:11:29 No.1123684101

毎年5~6本しか映画館で映画観ないザコだけど この数年でマナー悪い客一人も見たことない あまりにも運が良すぎただけなんだろうか

143 23/11/13(月)11:12:49 No.1123684346

スラダンで無音演出が一般的になりかけてるからより観客の民度が問われてくる

144 23/11/13(月)11:13:34 No.1123684469

上映数館しかしてないマイナーホラー映画しか観に行かないから年3~5本しか観ないわ

145 23/11/13(月)11:20:37 No.1123685822

ポップコーン買いたいけど音うるさいんじゃないかという気がして買えない 俺は雑魚だよ…

146 23/11/13(月)11:21:28 No.1123686009

先週観たキラーズオブザフラワームーンは水絶ってパンだけ腹に入れて観に行っても終盤おしっこマンになりかけた 3時間半は長いて…とはいえディカプリオが全てにおいて考えが甘い犯罪者すぎて楽しかった

147 23/11/13(月)11:21:37 No.1123686030

>ポップコーン買いたいけど音うるさいんじゃないかという気がして買えない >俺は雑魚だよ… 音高いシーンとか喋ってるシーンで食え

148 23/11/13(月)11:21:59 No.1123686098

>ポップコーン買いたいけど音うるさいんじゃないかという気がして買えない >俺は雑魚だよ… 音より匂いが気になる

149 23/11/13(月)11:22:00 No.1123686102

>上映中にスマホいじるなとか喋るなってしつこく上映前に流れるのに >それをやる奴そんなにいるの…? 子供の付き添いできた親がよく弄ってるよ 俺は店員にチクって毎回追い出してもらってる

150 23/11/13(月)11:23:23 No.1123686369

立地的に仕方ないんだけどレイトショーで外人8割の時が一番最悪だよカルチャーギャップを味わえる 足を前の席に乗せるな

151 23/11/13(月)11:23:26 No.1123686374

逆に初日とかの方が治安いい気がしてくるから困る

152 23/11/13(月)11:24:02 No.1123686508

>逆に初日とかの方が治安いい気がしてくるから困る そりゃそうだろ…

153 23/11/13(月)11:24:49 No.1123686670

>逆に初日とかの方が治安いい気がしてくるから困る 満員の映画館が辛くてな

154 23/11/13(月)11:24:53 No.1123686681

>俺は店員にチクって毎回追い出してもらってる 映画見てる途中でチクりに行くのもたるくない…? 見逃したら嫌だし

155 23/11/13(月)11:30:40 No.1123687817

今年は割と豊作だった気がしてる マリオTFガルパンすみっこ結構見に行ったな

156 23/11/13(月)11:32:10 No.1123688093

オッペンハイマーはバービーの件なかったらまだいけたのかな

157 23/11/13(月)11:33:37 No.1123688385

今年はマジで名作多かったけど推すならアフターサンがとても良かった

158 23/11/13(月)11:33:58 No.1123688448

>月に一度行くかどうか Fly Me To The Moon

159 23/11/13(月)11:34:22 No.1123688535

基本的にSNSで楽しいのはここだけで 100%正しい言葉をそれを受け入れられない人に吐き捨てて無茶苦茶な理屈で否定されるのを楽しんでる エコーチェンバーの楽しさは分からないが逆エコーチェンバーは楽しい Chatgptは正論を上位の正論で殴り返してくれてさらに楽しい

160 23/11/13(月)11:34:38 No.1123688586

アクション映画はやっぱり映画館でみたい ジョン・ウィック最高だった

161 23/11/13(月)11:40:01 No.1123689648

そんなことないよ…シリーズの新作が味わえるなんて思わなかった

162 23/11/13(月)11:40:19 No.1123689715

今年どんだけ映画館行ったか振り返ったけど30回は超えてる気がする 「」もそんなもんだよね?

163 23/11/13(月)11:40:33 No.1123689770

ステイ

164 23/11/13(月)11:40:35 No.1123689785

とりあえず次見たいのは首だなサブスク待ちだわって人割と見たけど北野映画って配信した事あったっけ?

165 23/11/13(月)11:43:37 No.1123690398

見送った映画を配信で見ると「ああ映画館で見ればよかった」と思い 思い出したように映画館行くと「ああこんなの配信でいいじゃん」ってなるクソッ

166 23/11/13(月)11:44:07 No.1123690504

笑いどころで笑うのは全然構わないがアサシンクリードで「イーグルダイブ…」って決めシーンで「プッ」って吹き出した奴許さないよ 気持ちはわかるけどさ

167 23/11/13(月)11:44:28 No.1123690587

>とりあえず次見たいのは首だなサブスク待ちだわって人割と見たけど北野映画って配信した事あったっけ? ない バトロワくらいで他は皆無

168 23/11/13(月)11:46:07 No.1123690949

>今年どんだけ映画館行ったか振り返ったけど30回は超えてる気がする >「」もそんなもんだよね? なにかしら新作でるとふらふら行ってしまうし リバイバル上映もふらふら行ってしまうし 気に入ると複数回見るからたぶん30回は行ってる… 行くのはいいけどなんで毎回ポップコーン買うんだ俺は

169 23/11/13(月)11:46:30 No.1123691051

最近は邦画も馬鹿にできないよなぁって思ったけど正直毎年こんなこと言ってる気がする

170 23/11/13(月)11:46:45 No.1123691101

首は面白そうだよな 楽しみだ…

171 23/11/13(月)11:46:53 No.1123691130

それまで喉の調子が悪いのかちょいちょいえづいてたのにスラダン無音時間を音立てず耐えた人感謝してる

172 23/11/13(月)11:47:16 No.1123691212

>>今年どんだけ映画館行ったか振り返ったけど30回は超えてる気がする >>「」もそんなもんだよね? >なにかしら新作でるとふらふら行ってしまうし >リバイバル上映もふらふら行ってしまうし >気に入ると複数回見るからたぶん30回は行ってる… >行くのはいいけどなんで毎回ポップコーン買うんだ俺は 複数回行くのはやるじゃん… フラフラ観に行くのはやるけどリピートは中々できないな…

173 23/11/13(月)11:47:41 No.1123691309

>最近は邦画も馬鹿にできないよなぁって思ったけど正直毎年こんなこと言ってる気がする ひどすぎた時期は狭かったはずなのに そこで恨みをためるからいつまでも邦画を信用できないんだ

174 23/11/13(月)11:48:08 No.1123691422

バカみたいに複数回見に行きまくってしまったのは怒りのデスロード

175 23/11/13(月)11:49:51 No.1123691865

割引日は会員デーとかを狙って行くわ映画の日とか絶対行かない

176 23/11/13(月)11:50:55 No.1123692101

>バカみたいに複数回見に行きまくってしまったのは怒りのデスロード デスロード複数回行った後日に円盤買って見直したらなんか…違うな…ってなったの思い出した あの何回も行きたくなる熱が無いというか

177 23/11/13(月)11:51:43 No.1123692291

>バカみたいに複数回見に行きまくってしまったのは怒りのデスロード なんだろうねあの中毒性… 何度見てもテンション上がる

178 23/11/13(月)11:51:53 No.1123692341

なんで板が運転してるんだ… というか全てのコマが何かおかしい気がする

179 23/11/13(月)11:52:09 No.1123692409

>デスロード複数回行った後日に円盤買って見直したらなんか…違うな…ってなったの思い出した >あの何回も行きたくなる熱が無いというか 大きな画面といい音響が必要だな…!

180 23/11/13(月)11:52:48 No.1123692555

料金や客のマナーよりも単純に席が小さすぎる 190くらいあると膝が前の席に当たって動けず腰もジンジン痛み始める

181 23/11/13(月)11:52:52 No.1123692575

>なんで板が運転してるんだ… >というか全てのコマが何かおかしい気がする 名作だから見ようインターステラー!

182 23/11/13(月)11:53:58 No.1123692840

>大きな画面といい音響が必要だな…! この作品は俺の家に相応しくない!

183 23/11/13(月)11:54:02 No.1123692850

慣れてないところは席選びが辛い なんだこのクソ席は首が痛いじゃねえか

184 23/11/13(月)11:55:07 No.1123693069

デスロード爆音上映後はテンションがおかしくなった 車で来てしまったのを帰りに若干後悔した

185 23/11/13(月)11:55:27 No.1123693160

空いてる前の席より混んでる真後ろの方がマシだぜ!

186 23/11/13(月)11:55:58 No.1123693282

>車で来てしまったのを帰りに若干後悔した 飛ばせ!

187 23/11/13(月)11:56:37 No.1123693451

>V8じゃない車で来てしまったのを帰りに若干後悔した

188 23/11/13(月)11:58:39 No.1123693959

デスロード上映後に白粉と銀スプレー買ったけどまだ使ってねぇな

189 23/11/13(月)11:59:31 No.1123694149

>オッペンハイマーは絶対劇場で見たいと思ってたけどな 単純にノーランファンだから観たかった… 遅くても良いから放映されないかな

190 23/11/13(月)12:00:45 No.1123694469

スラムダンクも複数回観にいったな 無音シーンで客の当たり外れがわかる

191 23/11/13(月)12:01:23 No.1123694641

来年以降のどっかミニシアターかよくてヒューマントラスト系列がしれっと上映しそうな気はするよオッペンハイマー

↑Top