23/11/13(月)07:28:15 セメン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)07:28:15 No.1123652804
セメント食いたい
1 23/11/13(月)07:45:16 No.1123654410
高次元場で言えよ
2 23/11/13(月)07:57:59 No.1123655628
譁?ュ怜喧縺食いたい
3 23/11/13(月)08:03:10 No.1123656145
いきなり高次元人が来た
4 23/11/13(月)08:03:55 No.1123656242
俺はSJIS喋る古代人が来たのかと思った
5 23/11/13(月)08:04:53 No.1123656351
GAIZINに出してリアクションを見たい
6 23/11/13(月)08:14:40 No.1123657622
見た目がね
7 23/11/13(月)08:55:52 No.1123663135
一口目の不味さはラーメン界隈でも最大だと思う 食ってると慣れるけど生臭さすごい
8 23/11/13(月)09:08:31 No.1123664781
じゃりじゃりしてそう
9 23/11/13(月)09:11:36 No.1123665185
豚骨ラーメンは外国人に人気と有名だが セメント系は外国人はもちろん魚介系スープに慣れてる日本人でも抵抗感ある人少なくないだろうな 僕は大好きです
10 23/11/13(月)09:13:36 No.1123665448
スレ画の店がそうなのかは知らないが 細麺のところは細麺に合わせて結構アッサリしてるのでスルスル行けるよね
11 23/11/13(月)09:18:59 No.1123666175
魚介を使ったスープなんて世界中にあるんだしセメント系みたいなスープも探せばないもんかな
12 23/11/13(月)09:21:36 No.1123666533
セメント系って食い物につける呼び方じゃないよね
13 23/11/13(月)09:23:01 No.1123666710
二郎とかブタのエサ系じゃないか 俺はニボニボしたい
14 23/11/13(月)09:27:36 No.1123667320
>セメント系って食い物につける呼び方じゃないよね それはそう でもそうとしか言いようのない見た目だから…
15 23/11/13(月)09:30:33 No.1123667701
>セメント系って食い物につける呼び方じゃないよね 前にクリーミー系のドロッとしたやつ食べたけど見た目生コンそのものだったよ… めちゃくちゃ美味しかったけど
16 23/11/13(月)10:06:23 No.1123672891
まんま生コンクリートそばって商品名のとこまであるのが笑う
17 23/11/13(月)10:07:58 No.1123673166
>セメント系って食い物につける呼び方じゃないよね コーンクリームスープの鍋もコンクリ鍋で定着したし
18 23/11/13(月)10:15:19 No.1123674385
石灰石取ってる町のラーメン屋が地元セメント企業の名前つけたスレ画みたいなラーメン作っててうまいことやってるなと思った
19 23/11/13(月)10:23:55 No.1123675782
煮干しってプリン体すごいよね
20 23/11/13(月)10:41:51 No.1123678803
何処でお出ししてるのかよくわからん系ラーメン メインストリームじゃないよねセメント系って
21 23/11/13(月)10:55:00 No.1123681129
どうやったらこんな見た目になるの?
22 23/11/13(月)10:56:48 No.1123681448
セメント店のクリア系で一口目そこまでビターでもないのに 少しでも和え玉を食べたあとにスープ飲むとすんごい癖を感じる 最後にスープ飲みたいけどなんか勿体ないんだよねこの感覚
23 23/11/13(月)11:02:15 No.1123682430
>何処でお出ししてるのかよくわからん系ラーメン 伊吹がパイオニアらしいが今想像されるセメント系はいづるみたいなタイプ