ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/13(月)03:49:10 No.1123642539
死んだ方がいい国
1 23/11/13(月)04:18:03 No.1123644501
だいぶ生きやすい方だろここ
2 23/11/13(月)04:21:33 No.1123644711
他じゃ寿命まで生きれるかわからん国のが多いからな…
3 23/11/13(月)04:28:04 No.1123645056
寿命以外で死ぬことはないならまあ
4 23/11/13(月)04:28:57 No.1123645111
天竜人のせいで相対的にかなりマシというクソ世界
5 23/11/13(月)04:31:09 No.1123645195
60歳が50歳に 72歳が60歳に 84歳が70歳になる国
6 23/11/13(月)04:31:20 No.1123645198
ここで暮らしてれば天竜人が来ないって確約されてるなら多少寿命縮んでもええか
7 23/11/13(月)04:33:03 No.1123645281
加盟国ならいくらでもこれ以上の当たりあると思う 非加盟国ならまあ
8 23/11/13(月)04:33:28 No.1123645302
ロジャーの死後からの制度だとするとずっと住んでても20年ちょっとで4年弱寿命が縮むだけか
9 23/11/13(月)04:57:50 No.1123646215
食い患いがたまにくるけどまあ台風みたいなもんと諦めるしかない
10 23/11/13(月)06:25:50 No.1123649189
マムが天竜人の襲撃に遭っても守ってくれるとは思わないけど
11 23/11/13(月)07:25:03 No.1123652519
書き込みをした人によって削除されました
12 23/11/13(月)07:26:37 No.1123652652
>マムが天竜人の襲撃に遭っても守ってくれるとは思わないけど メンツの問題があるから国に手を出されて黙ってはいないと思う 海にいるだけのヤクザだし
13 23/11/13(月)07:28:07 No.1123652787
新世界で生まれたら出ることすら叶わないからこういうところで守って貰うしかない
14 23/11/13(月)07:28:22 No.1123652816
というか天上金の話が出る度ドラムとアラバスタはあの状況でどうやって納めてたんだ感がある
15 23/11/13(月)07:30:54 No.1123653052
お前ら目ぇ覚ませ! こんな国じゃドクターくれはは120歳までしか生きられないかもしれないんだぞ!
16 23/11/13(月)07:31:23 No.1123653091
>60歳が50歳に >72歳が60歳に >84歳が70歳になる国 先進国が羨むな…
17 23/11/13(月)07:47:05 No.1123654568
この構図何度も使い回されすぎて飽きた
18 23/11/13(月)07:47:47 No.1123654636
>お前ら目ぇ覚ませ! >こんな国じゃドクターくれはは120歳までしか生きられないかもしれないんだぞ! 若さの秘訣かい?
19 23/11/13(月)07:59:31 No.1123655766
書き込みをした人によって削除されました
20 23/11/13(月)08:02:11 No.1123656043
食料が十分にあるって時点で取られる以上の寿命伸びてそう
21 23/11/13(月)08:04:46 No.1123656333
多少の寿命や食い患いに巻き込まれる可能性と 上納金や海賊に襲われるリスク天秤にかけたら…
22 23/11/13(月)08:09:10 No.1123656927
赤髪海賊団の傘下になるかここの住民になるかが安牌なのかな
23 23/11/13(月)08:13:04 No.1123657426
>赤髪海賊団の傘下になる 悪いが“天竜人の奴隷”
24 23/11/13(月)08:20:16 No.1123658348
寿命近そうだったとはいえ白ひげ海賊団壊滅させた海軍はさぁ…
25 23/11/13(月)08:20:41 No.1123658397
天竜人に狩られてとか奴隷になるよりかは寿命取り切られた方がマシだぜ
26 23/11/13(月)08:23:31 No.1123658732
>というか天上金の話が出る度ドラムとアラバスタはあの状況でどうやって納めてたんだ感がある ドラムはともかくネフェルタリ家は世界政府創設者の末裔だし忖度されてあんまりべらぼうな額は取られてないとかはありそう
27 23/11/13(月)08:29:01 No.1123659499
寿命とられるのも大した苦痛なさそうだしな そこまで行ったり列並んだりする方がめんどくさそうなレベル
28 23/11/13(月)08:31:14 No.1123659823
>寿命近そうだったとはいえ白ひげ海賊団壊滅させた海軍はさぁ… ナワバリで良心的な統治してる非加盟国とか一番邪魔な四皇だったかもよ
29 23/11/13(月)08:31:41 No.1123659895
マムの食いわずらいが怖いけどそれも子供たちがちゃんと前に出て対処してくれるからな…
30 23/11/13(月)08:35:34 No.1123660393
寿命もただ取られるだけじゃなくて国のインフラとして活用されてるから相当まともな方だろ
31 23/11/13(月)08:36:05 No.1123660460
全体的に命が安すぎて寿命の価値が…
32 23/11/13(月)08:36:16 No.1123660481
>マムの食いわずらいが怖いけどそれも子供たちがちゃんと前に出て対処してくれるからな… 支配者として従ってる者には寛大だし義務も果たすもんな…
33 23/11/13(月)08:36:26 No.1123660506
長寿な種族と短命な種族で実質税率に格差が生じるのは トットランドの理念的にどうなのと思うけど マムがそこまで考えて制度作るわけないか
34 23/11/13(月)09:00:35 No.1123663688
まがいなりともママの理想の国だからな 安全でまともな医療技術があって食い物に困らない理想郷
35 23/11/13(月)09:02:17 No.1123663910
マムいなくなった途端外敵来て国ごと氷漬けされたからなぁ…
36 23/11/13(月)09:07:30 No.1123664631
天竜人周りの設定があんまりにもあんまり過ぎて今まで出てきた国はどうやってやり過ごしてたの?ってなっちゃう
37 23/11/13(月)09:22:20 No.1123666617
天竜人はビックマム買うえー!ってならないの?
38 23/11/13(月)09:22:42 No.1123666658
多分寿命の期待値他の国よりよっぽど長い
39 23/11/13(月)09:26:04 No.1123667109
>まがいなりともママの理想の国だからな >安全でまともな医療技術があって食い物に困らない理想郷 やはりマザーは偉大だった
40 23/11/13(月)09:39:47 No.1123668934
>多分寿命の期待値他の国よりよっぽど長い 天竜人ガチャの引き次第でブレ幅デカすぎる…
41 23/11/13(月)09:44:48 No.1123669601
やっぱりこの国でマムの子供がイジメられるのおかしいって
42 23/11/13(月)09:56:30 No.1123671415
国母の子供であっても平等にいじめられる国
43 23/11/13(月)09:57:37 No.1123671566
加盟国が馬鹿みたいに上納金納めてるんだからその分が寿命になったのを良しとするか次第だろ