23/11/13(月)02:08:40 大人に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)02:08:40 No.1123632294
大人になってミルメークなにそれって状態だった俺 なんせ牛乳が時々コーヒー牛乳やフルーツ牛乳になったからな小学校の頃で
1 23/11/13(月)02:23:44 No.1123634402
地域性もあるんじゃないかな 関西だけど1回も出なかったよ
2 23/11/13(月)02:27:52 No.1123634964
世代らしいが出たことなかった そのうち紙パック牛乳になった
3 23/11/13(月)02:32:37 No.1123635506
ずっとパック牛乳だったし 時々飲めるコーヒー牛乳もわたぼくコーヒーってパックのやつだった
4 23/11/13(月)02:32:38 No.1123635508
ミルメークの実物は大人になってダイソーではじめて見た
5 23/11/13(月)03:29:00 No.1123641032
給食に出るところもあるって話には聞いてたけど実際見たことはないな…
6 23/11/13(月)03:31:22 No.1123641216
小中と給食の牛乳は三角パックな地域だったから スレ画を一回も使ったことがない
7 23/11/13(月)03:31:52 No.1123641242
給食に出たことはなかったけどミルメークという素敵なものがあるらしいというのはなぜか知ってた
8 23/11/13(月)03:33:24 No.1123641383
ダイソーで買って自分でミルメークを作った日にあの頃のロマンは消えた あんなに貴重で素晴らしいものだったのにな
9 23/11/13(月)03:34:22 No.1123641456
ダイソーで全種類買った メロンが一番微妙だった
10 23/11/13(月)03:37:06 No.1123641660
この前銭湯で売ってたからつい買っちゃったよ なんか妙に甘ったるくて子供の頃美味しく感じだんだけどなぁって感傷的になったよ
11 23/11/13(月)03:39:30 No.1123641873
給食なんて全国一括の納入じゃないから結局自治体次第よね
12 23/11/13(月)03:39:40 No.1123641892
給食ではなかったから百均のやつで初めて飲んだな
13 23/11/13(月)03:40:09 No.1123641925
牛乳に砂糖入れるだけでウマいゾ!
14 23/11/13(月)03:42:15 No.1123642069
これあれば牛乳飲めるのに
15 23/11/13(月)03:43:47 No.1123642171
市販品を買って普通にココアやミロ入れたほうが美味いわって気付いた時俺は大人になった
16 23/11/13(月)03:46:25 No.1123642367
このスレで初めて知ったわ どこで売ってんだこれ
17 23/11/13(月)03:48:14 No.1123642482
コーヒーはそのままでいいのにいちごの味の薄さよ…
18 23/11/13(月)03:48:19 No.1123642491
ダイソー
19 23/11/13(月)04:07:09 No.1123643666
fu2790470.jpeg こっちだった
20 23/11/13(月)04:09:07 No.1123643833
給食の話題は地域差と年代差がものすごく大きいからねえ
21 23/11/13(月)04:11:01 No.1123643994
牛乳一口飲んでからミルメーク入れて蓋を戻してシェイクするとよく溶けるんだけど失敗すると大惨事になるから先生により厳重に禁止された
22 23/11/13(月)04:15:43 No.1123644327
うちはパックだからスレ画の液体ぶっ刺すやつだった
23 23/11/13(月)04:34:20 No.1123645335
>給食の話題は地域差と年代差がものすごく大きいからねえ 同じ地域でも給食センターか学校で作るかで違うからなぁ
24 23/11/13(月)05:10:06 No.1123646644
袋じゃなくてスポイトみたいなやつだった
25 23/11/13(月)05:14:01 No.1123646760
紙パックだったけど 三角形の先端を切って入れてストローで飲んでた 今でもあるのかな三角形の紙パック
26 23/11/13(月)05:25:48 No.1123647115
蟹の化け物なんか出たの?給食で?
27 23/11/13(月)06:16:35 No.1123648798
名古屋で作ってんのに名古屋ではいっさい給食に出ないという
28 23/11/13(月)06:17:15 No.1123648821
ポーションタイプはテトラパックにも使えたらしいね
29 23/11/13(月)06:19:42 No.1123648907
給食の話で軽くショックを受けたのは七夕ゼリーだった なにその素敵デザート…しらない…
30 23/11/13(月)06:21:39 No.1123648985
俺もダイソーで買うまではこち亀かなんかでしか知らなかったな
31 23/11/13(月)06:22:49 No.1123649032
普通に紙パックだったからスレ画も三角パックもスポイトも見たことは無かったな…
32 23/11/13(月)06:30:58 No.1123649405
パック牛乳だからチョコペンみたいなやつが出てきた 粉の方がおいしいね…
33 23/11/13(月)06:32:14 No.1123649444
パック牛乳に画像付いてきてどうしろと…ってなったことある
34 23/11/13(月)06:32:57 No.1123649468
大阪ではでなかった 神戸では出た
35 23/11/13(月)06:49:43 No.1123650271
>fu2790470.jpeg その入れ物にはちみつ入ってるのしか見たことねえ うらやましいぜ
36 23/11/13(月)06:52:55 No.1123650412
ミルメークは中学にあがって初めて遭遇してなにこれ!?ってなったなあ
37 23/11/13(月)06:53:22 No.1123650443
牛乳のストロー口に刺して中身を注いでってやるのが好きだった
38 23/11/13(月)06:58:54 No.1123650743
おいしい給食で初めて知った
39 23/11/13(月)07:04:40 No.1123651105
絶妙に甘味が足りない分量
40 23/11/13(月)07:14:19 No.1123651704
これが出る日はアタリ 動物顔のクソまずいチーズが出る日はハズレ
41 23/11/13(月)07:33:50 No.1123653336
粉のやつとチューブのやつどっちも出た どの順番で出たか覚えてないけど
42 23/11/13(月)07:46:12 No.1123654489
>名古屋で作ってんのに名古屋ではいっさい給食に出ないという 教育委員会が牛乳はそのまま飲むべきものって変なこだわり持ってたけど あまりに牛乳廃棄多すぎ問題になったんで渋々導入検討してた気がする
43 23/11/13(月)07:49:13 No.1123654768
地元が酪農盛んで加工品で儲けてたからビン牛乳にミルメークだった牛乳飲めない奴は可哀想だったが今で言うオーバードーズみたいに二袋入れたり研究が進んでいた
44 23/11/13(月)07:51:21 No.1123654978
ミルメークを貯めて一食でいろんな味使おうとしたら没収された
45 23/11/13(月)07:59:14 No.1123655749
子供の頃はコーヒーといちごしかなかった
46 23/11/13(月)07:59:39 No.1123655781
ミルメークとソフトめんは遭遇したことがねえな
47 23/11/13(月)08:29:54 No.1123659644
関西の小学校の4校通ってたけど一度も見たこと無かった
48 23/11/13(月)08:32:10 No.1123659952
ミルメーク知らない たぶんソフト麺も食べた事ない
49 23/11/13(月)08:36:50 No.1123660554
実は給食で揚げパンも出たことない
50 23/11/13(月)08:38:15 No.1123660753
ミルメークもソフト麺もあったが揚げパンはなかったな