虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/13(月)01:34:21 No.1123625465

深夜は鯖 https://www.twitch.tv/ohayou_damage

1 23/11/13(月)01:38:34 No.1123626423

おぺにす… チャッキー追加されたんだっけ

2 23/11/13(月)01:39:06 No.1123626538

こんぺに~

3 23/11/13(月)01:39:52 No.1123626703

デック直ったの?

4 23/11/13(月)01:40:21 No.1123626803

足遅いチェイス特化って不思議な組み合わせだな…

5 23/11/13(月)01:42:34 No.1123627269

上がってないのか

6 23/11/13(月)01:43:48 No.1123627550

持ってないからよく分からんけど デックも普通にBIOSあるからそっちからドライブの状態見れそう

7 23/11/13(月)01:44:23 No.1123627694

BOTの罠に引っかかったってマジ?

8 23/11/13(月)01:44:40 No.1123627769

ドラゴンボールブレイカーズやってよおぺにす

9 23/11/13(月)01:45:19 No.1123627901

え?

10 23/11/13(月)01:45:28 No.1123627941

いいリアクションだった

11 23/11/13(月)01:45:37 No.1123627963

まだ根に持ってるの

12 23/11/13(月)01:46:17 No.1123628103

(いきなり鳴り響く発言時間延長課金の音)

13 23/11/13(月)01:46:38 No.1123628172

フリプだからタイミングはいいのかもしれん

14 23/11/13(月)01:46:44 No.1123628195

SO2も積んでそうだな

15 23/11/13(月)01:47:44 No.1123628386

steam版は接続数500人ぐらいのみんな顔なじみ限界集落らしいが…

16 23/11/13(月)01:47:46 No.1123628393

焚火オンラインも変わったな

17 23/11/13(月)01:49:03 No.1123628640

おぺにすさん?

18 23/11/13(月)01:49:21 No.1123628711

配信するならやっぱり視聴者にサービスしないといけないしな

19 23/11/13(月)01:50:26 No.1123628918

えっおぺにすに投げ銭して名前とレス読み上げサービスを!?

20 23/11/13(月)01:51:11 No.1123629072

おぺにすさん?

21 23/11/13(月)01:51:16 No.1123629092

トラッパーのウルウル構成は昔から鉄板だからな

22 23/11/13(月)01:51:30 No.1123629142

おぺにすだけを狙う罠

23 23/11/13(月)01:51:42 No.1123629191

どこに仕掛けても引っかかるわ

24 23/11/13(月)01:52:07 No.1123629268

これが投げ銭をもらうためのミスですか

25 23/11/13(月)01:52:57 No.1123629463

こっから入れる保険があるって本当ですか?

26 23/11/13(月)01:53:24 No.1123629537

流石にチーターか?

27 23/11/13(月)01:53:26 No.1123629550

これチートでは?

28 23/11/13(月)01:55:10 No.1123629931

おぺにす脳を盗聴されているぞ

29 23/11/13(月)01:57:07 No.1123630345

長期戦だわ

30 23/11/13(月)01:57:34 No.1123630416

めちゃくちゃ読まれまくってるのか

31 23/11/13(月)01:57:43 No.1123630435

面白い引っ掛かり方するから疑ってしまった

32 23/11/13(月)01:57:59 No.1123630492

こばおぺにす独身の日にアリとかで何か買った?

33 23/11/13(月)01:58:56 No.1123630681

独身の日は中国のめちゃくちゃセールする日

34 23/11/13(月)01:59:01 No.1123630695

イニって何なの

35 23/11/13(月)01:59:15 No.1123630726

ちょっと通報だけ試しにしてみようぜ

36 23/11/13(月)02:00:25 No.1123630948

見返すとぎりぎりおぺにすが罠が潜んでる範囲外を通ってたように見えなくもない

37 23/11/13(月)02:00:46 No.1123631018

こばおぺにす配信してたのね Steamがどうとかは治ったの?

38 23/11/13(月)02:01:22 No.1123631124

見返したら罠あった

39 23/11/13(月)02:02:50 No.1123631403

草むらから罠がちょろっと出てたから吸われたんだろうな

40 23/11/13(月)02:03:07 No.1123631448

おぺにすそういえば新テニスの王子様って読んだ? もう無料期間終わったと思うけど

41 23/11/13(月)02:03:27 No.1123631496

そういうギリギリの範囲計算して置いてると考えると 今のトラッパー怖くね?

42 23/11/13(月)02:03:58 No.1123631585

デカすぎんだろ...が思ったより唐突なシーンだった

43 23/11/13(月)02:08:56 No.1123632334

おぺにすさん?

44 23/11/13(月)02:12:11 No.1123632781

ババちゃんのやつって今どれぐらいいるんだろって見たら1500人か

45 23/11/13(月)02:14:44 No.1123633145

でもおぺにす配信で稼いでるからポンと出せるんだろ

46 23/11/13(月)02:15:11 No.1123633216

貧乏人は後先考えずゲーム積まないんですよ

47 23/11/13(月)02:16:04 No.1123633333

積んだものに税金をかけよう

48 23/11/13(月)02:16:11 No.1123633347

ブレイカーズはフリプ来たけどまあ1年後に残ってるかなって感じよね

49 23/11/13(月)02:17:46 No.1123633559

こばおぺ もうチャッキーと当たった?

50 23/11/13(月)02:18:55 No.1123633711

相変わらずこのゲームコラボ力高いよな 有名どころよく引っ張ってくるわ

51 23/11/13(月)02:19:49 No.1123633830

担ぐのどうやるんだろと思ったら

52 23/11/13(月)02:20:31 No.1123633927

元々殺人犯の魂が乗り移った設定だからね

53 23/11/13(月)02:22:34 No.1123634247

今日のエースは普段の三割り増しでダサい格好してるな

54 23/11/13(月)02:29:33 No.1123635152

こばおぺ 突然の寒さで風邪ひいたよ

55 23/11/13(月)02:30:32 No.1123635270

湯たんぽ敷いて寝よう

56 23/11/13(月)02:30:51 No.1123635312

ゴジラで何もかも破壊するしかねえな

57 23/11/13(月)02:30:54 No.1123635317

梅雨と花粉の季節もあるし…

58 23/11/13(月)02:31:24 No.1123635365

俺は関東だけど明後日から徐々に暖かくなって17日は21度とか出てて

59 23/11/13(月)02:31:32 No.1123635380

おぺにすってマリオRPGやるつもりではあるんだっけ

60 23/11/13(月)02:33:56 No.1123635645

俺はもう映画館で飲み物も食べ物も買わないわ… なんで1500円とのど飴代だけだ

61 23/11/13(月)02:34:19 No.1123635694

大博打の始まりじゃあ!

62 23/11/13(月)02:35:14 No.1123635816

映画はおしっこ行きたくなったら困るからチケット以外買わない ごめんうそコーラおいちい

63 23/11/13(月)02:35:35 No.1123635856

板をなんだって?

64 23/11/13(月)02:35:39 No.1123635864

前売り券かレイトショーのみしかつかわないよ あとのど飴があればションベンに行く必要もなく3時間超の映画に耐えられる マジでオススメ

65 23/11/13(月)02:37:11 No.1123636028

映画館に入るお金ってスナックぐらいしか無いって聞いてるからさ… ポップコーンおいちい

66 23/11/13(月)02:37:55 No.1123636109

ムビチケっていうネットで買えるのがあるんで 木曜の夜に金曜か土曜日確実に行くなって思うときに買う

67 23/11/13(月)02:38:18 No.1123636150

商品でそんなに焦げてることある? クレーム入れてよかったんじゃないの

68 23/11/13(月)02:38:19 No.1123636152

やる気のないバイトに当たったようだな

69 23/11/13(月)02:38:36 No.1123636178

メで晒したらよかったのに

70 23/11/13(月)02:38:58 No.1123636232

サイトからクレーム入れたらいいじゃん

71 23/11/13(月)02:39:04 No.1123636242

混んでる時間に行ったの?

72 23/11/13(月)02:39:16 No.1123636273

交換しろっていうか焦げてたんですけお! こういうやつだとは思ってなかったんですけおおおおってけおっとけ

73 23/11/13(月)02:39:35 No.1123636308

クレーム入れて離れよう

74 23/11/13(月)02:39:51 No.1123636333

クレームって疲れるものね

75 23/11/13(月)02:40:01 No.1123636350

わかる 俺も注文にキムチ無しで頼んだのにキムチ入れられてもうその飯屋イカなくなったことある

76 23/11/13(月)02:40:21 No.1123636398

俺も黙って離れるタイプだなぁ なんかこうスン…ってなるんだよね

77 23/11/13(月)02:40:34 No.1123636414

どんなチェーン系の飲食もバイトの当たりはずれだよ その店員がいなくなったら元に戻るよ

78 23/11/13(月)02:41:05 No.1123636467

馬鹿の相手正面からすんな...の店員バージョンってあるよね

79 23/11/13(月)02:41:09 No.1123636477

さーて戦犯探ししようか

80 23/11/13(月)02:41:26 No.1123636513

焦げてたとかじゃないけどマックで商品間違えられてたこと何回かあったよ 流石に5回目くらいの時にネットで商品間違えないでくださいってメールしたら電話来て無料券送られてサービスにドン引きした

81 23/11/13(月)02:42:35 No.1123636637

マックのヤバい時間帯はマジで大慌てだからな

82 23/11/13(月)02:42:45 No.1123636657

マックでドライブスルーのセット注文したらポテト抜き3連発やられた時は流石に笑った 流石にクレームも入れた

83 23/11/13(月)02:43:27 No.1123636746

雑なとこは全部が雑と考えていいから衛生面も疑うべきだから離れるのが正解だよね

84 23/11/13(月)02:43:34 No.1123636760

ただクレーム入れないとミスがあること自体に気付かないから入れてくれた方が店側も助かることある

85 23/11/13(月)02:43:45 No.1123636777

マックとかケンタとか買って帰る場合は 店の外で袋の外からさわって中身チェックするようにしてる

86 23/11/13(月)02:44:01 No.1123636814

マックぐらいだとクレーム対策に大金使ってるんだからクレームはありがたいぐらいよ

87 23/11/13(月)02:44:08 No.1123636837

マックはバイトじゃなくて店長とかが持ってくるよ

88 23/11/13(月)02:45:09 No.1123636963

大体わかるでしょドリンクは冷えてるしポテトのとこは凸凹でナゲットは箱で ただしバーガー入れ違いは無理だけど

89 23/11/13(月)02:45:12 No.1123636970

でかいとこは上の方の人が来るからそこまでしなくても…ってなる

90 23/11/13(月)02:46:00 No.1123637079

誤診したやぶ医者にも怒らない?

91 23/11/13(月)02:46:12 No.1123637102

俺はマックのチーズバーガーが好きなのによくチーズ抜きにされてた 流石にクレーム入れたよ

92 23/11/13(月)02:47:02 No.1123637191

ただめんどくさいし良いです…でリピ客居なくなるのか一番まずいから必死になるんだよな結局 でもバイト的にはどうでも良いからオッケーです!

93 23/11/13(月)02:47:10 No.1123637206

マックは店長が配達するか名前伝えて次の注文無料か商品券郵送かどれかだったと思う

94 23/11/13(月)02:47:14 No.1123637216

混雑店はピーク時店長普通にレジにいるよトラブルとかポテト塩抜きとか対応求められることおいから

95 23/11/13(月)02:47:14 No.1123637217

ネット注文したとき取り入ったら品切れですのときも店長が対応してたな

96 23/11/13(月)02:47:34 No.1123637260

おぺにす…過労で感受性が…

97 23/11/13(月)02:47:37 No.1123637264

おぺにすにも涙…

98 23/11/13(月)02:47:44 No.1123637279

アニオリで最後のアルミンとの会話だいぶ改変されてて良かったね

99 23/11/13(月)02:48:18 No.1123637341

>おぺにすにも涙… それ涙じゃなくてカウパーとかじゃない?

100 23/11/13(月)02:49:15 No.1123637437

地獄にいつつ鳥としてちょっかいは出してるでなんとか

101 23/11/13(月)02:49:26 No.1123637459

でもガビ山が最後のとこ原作の評価見て変えたいって言ってたんじゃなかったっけ

102 23/11/13(月)02:49:31 No.1123637468

アニオリっていうか作者自身が書き直したやつでしょ 本誌で最終回載せてからずっと失敗した言い続けてたし

103 23/11/13(月)02:50:27 No.1123637589

上手く出来なかったって 海外ファンの前で謝罪したぐらいです

104 23/11/13(月)02:50:30 No.1123637595

アニメで改めてみるとライナー頑張りすぎってなったよ あと兵長やっぱ人間辞めてる

105 23/11/13(月)02:50:31 No.1123637599

原作通りだとエレンがやったことをただアルミンが肯定しただけみたいになってゲイのサディストも実力不足だったってコメントしてなかった?

106 23/11/13(月)02:51:36 No.1123637733

10年くらい引きずってて欲しい!の1000点満点の演技だったよね

107 23/11/13(月)02:52:39 No.1123637873

諫山の中ではそうじゃなかったって話だな

108 23/11/13(月)02:52:59 No.1123637911

オカピは知らない!の後もミカサが何度もオカピオカピ言うのがなんか滑稽だった

109 23/11/13(月)02:53:01 No.1123637916

10年引き摺ってて欲しい!は10年演じただけの重みがある

110 23/11/13(月)02:53:15 No.1123637938

ちゃんと狙いを定めてよいしょー!って感じだったな

111 23/11/13(月)02:53:21 No.1123637949

戦鎚?

112 23/11/13(月)02:54:01 No.1123638022

10年演技してた重みがあるんならエレンのインタビューのセリフを声優に書かせてもいいですよね!

113 23/11/13(月)02:54:10 No.1123638043

エレンの罪というかエレンだけが罪を犯したみたいな感じになってたから同じように自由を求めたアルミンも共犯だって話じゃない? エレンだけ一足先に自由に羽ばたいたけど

114 23/11/13(月)02:54:12 No.1123638045

一切関係ないゲームのエンディング重ねられても作者も困るだろう

115 23/11/13(月)02:55:11 No.1123638126

エレン…お前を救いたかった

116 23/11/13(月)02:55:12 No.1123638127

まあそこら辺は好きに解釈しようぜ

117 23/11/13(月)02:55:16 No.1123638135

テロリストに救いがあったら世間体的にね…

118 23/11/13(月)02:55:17 No.1123638138

酷い運命なら罪が軽くなるかって言ったらそんなことはないしな

119 23/11/13(月)02:55:22 No.1123638143

エレンの厄介ファンみたいでダメだった

120 23/11/13(月)02:56:27 No.1123638253

因果応報いい言葉ですね

121 23/11/13(月)02:56:51 No.1123638284

おぺにすってたまにかわいいこと言うよね

122 23/11/13(月)02:56:58 No.1123638298

してきた事は到底許されないのは分かるけどそれでも最低限人としての死と解放くらいは許してやれよってのは分かるよ

123 23/11/13(月)02:57:05 No.1123638307

そういや流石にdbdって進撃の巨人とコラボしてなかったっけ?

124 23/11/13(月)02:58:07 No.1123638418

叫ばれたら巨人になっちゃう

125 23/11/13(月)02:58:41 No.1123638461

突然興奮する鯖

126 23/11/13(月)02:59:26 No.1123638537

そういやおぺにす本放送で最終回見たってことはエレンが紅蓮の弓矢うつの見てないのか

127 23/11/13(月)03:00:46 No.1123638666

進撃はいつか一気見したいよね

128 23/11/13(月)03:00:53 No.1123638682

https://youtu.be/d6qCbdXqsOs?si=IGGxbIEvfgVVw81x 冒頭20秒で弓矢撃ってるよ

129 23/11/13(月)03:01:55 No.1123638776

進撃はピッコマに奢ってもらったけど読んでないな

130 23/11/13(月)03:02:24 No.1123638825

諫山はもうサウナ経営で余生送るんじゃないかな

131 23/11/13(月)03:02:43 No.1123638854

おぺにすは進撃どこら辺で面白いなーって思った?

132 23/11/13(月)03:03:00 No.1123638886

俺も最初ただの悪趣味なパニックホラーものだと思ってた

133 23/11/13(月)03:03:05 No.1123638893

ちょっとわかるよ… 俺も絵柄で引いて読んでなかった

134 23/11/13(月)03:03:29 No.1123638922

先生の人生の積み重ねから出力されたものだから 次出るとしたら十年先じゃきかないんじゃないか

135 23/11/13(月)03:03:33 No.1123638926

明確に引き込まれたのはエレン巨人初登場かな

136 23/11/13(月)03:03:33 No.1123638927

ちょっちょっちょっと待っておぺにすに友達!?

137 23/11/13(月)03:04:00 No.1123638975

月マガですらないよ進撃の連載

138 23/11/13(月)03:04:21 No.1123639009

別マガ

139 23/11/13(月)03:04:22 No.1123639011

別冊マガジンだよ

140 23/11/13(月)03:04:39 No.1123639033

皆川(将棋のこと知らないけどまぁ何とかなるだろ) 諫山(将棋のこと知らないけどまぁ何とかなるだろ) からのアレは正直笑う

141 23/11/13(月)03:04:48 No.1123639048

マガジンが必死こいて宣伝したからだよ

142 23/11/13(月)03:05:02 No.1123639066

お察しの通り進撃が終わったら別マガの売り上げがガクッと落ちました

143 23/11/13(月)03:05:20 No.1123639094

はまったと言われるとライナーやるんだな今ここで!のとこだな

144 23/11/13(月)03:05:39 No.1123639126

将棋漫画単行本になってるよ

145 23/11/13(月)03:05:42 No.1123639130

背景とかに実は未来のエレンがいたみたいなのすごかったな あれでハマった

146 23/11/13(月)03:06:01 No.1123639163

別マガなんて荒川のアルスラーンぐらいしかないから…

147 23/11/13(月)03:06:35 No.1123639214

最初の方の進撃の巨人読んでると あの時の世間の壁の外はどうなってるんだとか超大型の正体はどうなってるんだみたいな考察で溢れてたのが懐かしく感じる

148 23/11/13(月)03:06:48 No.1123639238

怪八はコメ欄でEVAをNGワードに設定したとかなんとか

149 23/11/13(月)03:07:30 No.1123639321

進撃1期の頃は澤野BGMがアニメで無双してたな

150 23/11/13(月)03:07:53 No.1123639351

コメ欄は基本地獄だからね

151 23/11/13(月)03:07:57 No.1123639356

アルスラーンは原作の2期が酷すぎたから漫画どうすんだろうな

152 23/11/13(月)03:07:59 No.1123639359

作品の持つ謎めいた雰囲気自体はマーレ編が始まってからだいぶ無くなったけどね

153 23/11/13(月)03:09:15 No.1123639464

そういや地下室に全ての謎が眠ってる..みたいな展開で 本当に地下室に全ての謎の答えがあった展開って珍しいよね

154 23/11/13(月)03:09:16 No.1123639465

巨人の力消えた辺りで流れてた曲は劇場版総集編のEDみたいね

155 23/11/13(月)03:09:50 No.1123639513

内ゲバ編はそれだけで嫌う人いるからな

156 23/11/13(月)03:10:42 No.1123639571

俺の名はは本誌で読んでて「名は...進撃の巨人」に本気で感動してたマン! 1ヶ月後冷や水ぶっかけられたけど

157 23/11/13(月)03:11:10 No.1123639619

ガチでやばくて笑う

158 23/11/13(月)03:11:54 No.1123639685

そういや単行本って止めてはならぬ物語ーとか入ってないのか

159 23/11/13(月)03:12:01 No.1123639697

>俺の名はは本誌で読んでて「名は...進撃の巨人」に本気で感動してたマン! あの引きはマジでかっこよかったし…

160 23/11/13(月)03:13:14 No.1123639807

進撃1期放送時にリヴァイに憧れたキッズ達は最後までアニメ見たんだろうか?

161 23/11/13(月)03:14:38 No.1123639932

進撃1期放送時にモンハンでやたらと見かけるエレンミカサリヴァイのハンターネームいいよね だいたいが地雷なの

162 23/11/13(月)03:14:57 No.1123639953

完全に置物キラーだな

163 23/11/13(月)03:16:16 No.1123640050

鬼滅キッズも絶滅したしな...

164 23/11/13(月)03:16:40 No.1123640078

フリーレンキッズ誕生するか?

165 23/11/13(月)03:16:40 No.1123640079

アーニャか

166 23/11/13(月)03:17:13 No.1123640110

鬼滅は絶滅っていうか原作終わったしね

167 23/11/13(月)03:17:31 No.1123640132

こないだ小学生3、4年生くらいの子供がパネル見て「アーニャだー」とかなんとか言ってるの見たぞ

168 23/11/13(月)03:17:48 No.1123640151

書店員だけど今はあんまりこれって流行りないかな

169 23/11/13(月)03:18:06 No.1123640174

チェンソーマンはキッズを産む前になんか死んだしな...

170 23/11/13(月)03:18:16 No.1123640190

スパイファミリーはなぜか子供ウケしてるけど作者の性癖を編集が頑張って止めてるイメージ

171 23/11/13(月)03:18:23 No.1123640198

推しの子のOPは口ずさんでる子多いわ

172 23/11/13(月)03:18:37 No.1123640218

今のキッズはちいかわじゃない?

173 23/11/13(月)03:18:48 No.1123640232

フリーレンはムジーナ並みにゴリ押して広く定着させようという気概を感じる …隙間産業的な人気漫画だと思ってるからどうなるんだろうなとも思ってる

174 23/11/13(月)03:18:55 No.1123640245

YOASOBI?

175 23/11/13(月)03:18:57 No.1123640248

YOASOBI?

176 23/11/13(月)03:19:08 No.1123640263

推しの子で芸能界の裏側を知ったキッズは多いと聞く

177 23/11/13(月)03:19:17 No.1123640270

YOASOBI!ヨルシカ!ずっと真夜中でいいのに!我ら!

178 23/11/13(月)03:19:18 No.1123640272

打ち切りとアシ生活を繰り返し自分の作風は駄目と気付き 必死に一般向けを狙ったスパイファミリー作者だ

179 23/11/13(月)03:19:37 No.1123640290

ちいかわはグッズはかなり売れてるけど本はそこまでかな

180 23/11/13(月)03:19:46 No.1123640305

推しの子って内容的にキッズが見ていいのか?って気がする 初っ端から未成年の妊娠だし

181 23/11/13(月)03:20:32 No.1123640377

キッズがこれ見ていいのか?なんてのは昔から言われ続けてる事だろう 北斗の拳とか

182 23/11/13(月)03:20:34 No.1123640382

>推しの子って内容的にキッズが見ていいのか?って気がする >初っ端から未成年の妊娠だし そこら辺作者が心配してたね お子さんに見せるときは注意してくださると幸いですみたいな

183 23/11/13(月)03:20:44 No.1123640396

ちいかわはなぜか朝にアニメやってるし配信もしてるんだよな 子供はかわいい~!ってしてるだけだろうし話の内容は知らない方がいいし…

184 23/11/13(月)03:21:44 No.1123640481

どう考えても子供向けじゃないグロさの鬼滅が社会現象になっただろう

185 23/11/13(月)03:21:49 No.1123640486

ちいかわってあまり話の内容理解しない方がいいよね...ちいかわというかナガノ作品?

186 23/11/13(月)03:22:13 No.1123640516

実はオタクの有名アーティストがウキウキでタイアップ受けてることが増えてる気がする

187 23/11/13(月)03:22:28 No.1123640548

曲作ってる人たちもアニメを当たり前に見て育った世代だからなのかな

188 23/11/13(月)03:22:32 No.1123640552

呪術ってキッズ産んでるのかな...?

189 23/11/13(月)03:23:16 No.1123640600

市民権を得てるっていうか音楽が一般に売れなくなって アニメの方にまで食い扶持求めて来た

190 23/11/13(月)03:23:36 No.1123640626

ちいかわは絵柄がかわいいだけでナガノのかきたいもの書いてるから誰向けとかじゃないんだよな あと小さくてかわいいものになりたいってだけであの世界は小さくもかわいくもない…

191 23/11/13(月)03:23:36 No.1123640628

俺はブリーチキッズだったぞ! 卍解!とか言いながら定規振り回してたぞ

192 23/11/13(月)03:24:27 No.1123640697

斬魄刀?解合?

193 23/11/13(月)03:24:46 No.1123640721

タイアップって客層を広げる貴重な機会だしリップサービスぐらいはする

194 23/11/13(月)03:25:09 No.1123640756

ーーー勃て、おぺにす

195 23/11/13(月)03:25:20 No.1123640775

普通に名前じゃなかった

196 23/11/13(月)03:25:42 No.1123640797

聞きたくないわ!

197 23/11/13(月)03:25:49 No.1123640810

真実のオナニーで出したのか

198 23/11/13(月)03:25:53 No.1123640816

死んで欲しい

199 23/11/13(月)03:25:58 No.1123640827

生卵のあの白い部分みたいなやつな

200 23/11/13(月)03:26:08 No.1123640843

白子でも食ってろ

201 23/11/13(月)03:26:21 No.1123640856

解合なら最近ダークギャザリングが上手いことやってるな

202 23/11/13(月)03:26:39 No.1123640874

卵かけご飯に混ざらない白い部分

203 23/11/13(月)03:28:48 No.1123641023

黒棺の完全詠唱貼ろうとしたけど読み上げがウザそうだからやめた

204 23/11/13(月)03:30:37 No.1123641155

こいつだけは絶対に殺すという空気を感じる

205 23/11/13(月)03:30:46 No.1123641164

今日調子悪くね?

206 23/11/13(月)03:31:09 No.1123641193

そういやフリプにDBDBD来たんだよな

207 23/11/13(月)03:31:38 No.1123641236

がめおんも久しくやってないな

208 23/11/13(月)03:32:12 No.1123641274

DbDは毎日やらないとうまくならんよね しかし今更修練する気も起きねぇ~

209 23/11/13(月)03:32:23 No.1123641288

こばおぺにす急に寒くなったんだけど!

210 23/11/13(月)03:32:51 No.1123641332

囚われておるのぉ

211 23/11/13(月)03:32:56 No.1123641338

どんなゲームにも言えることだけど やらないでいると筋肉落ちるな

212 23/11/13(月)03:33:03 No.1123641348

スト6筋も毎日やらないと衰える

213 23/11/13(月)03:34:19 No.1123641451

マリーダ以外あるの?

214 23/11/13(月)03:34:27 No.1123641461

映ったらおぺにすって分かるようにチンポアクション頼むよ

215 23/11/13(月)03:34:43 No.1123641478

海外は会場がデカイからね

216 23/11/13(月)03:36:02 No.1123641579

真面目に1回戦抜け狙うならブランカ辺りのマイナーキャラで荒らすか

217 23/11/13(月)03:37:18 No.1123641668

実際2先のトナメとか荒らすのが一番なんだよな

218 23/11/13(月)03:37:26 No.1123641678

ワンチャンあるキャラ

219 23/11/13(月)03:38:51 No.1123641808

プロもお祭りの記念参加レベルだよ

220 23/11/13(月)03:40:24 No.1123641939

evoj時期的には調整後初の大会とかでもおかしくない

221 23/11/13(月)03:41:13 No.1123641988

なんかあって配信チラッと見た気がするけどかなり前じゃない?

222 23/11/13(月)03:41:15 No.1123641994

なんか配信してるぜってimg側から偵察が行ってた人かな

223 23/11/13(月)03:41:31 No.1123642010

JPもっと強化しないとな

224 23/11/13(月)03:41:33 No.1123642014

スタア

225 23/11/13(月)03:44:22 No.1123642220

葉せんせーのほうも見つつこっちも見てたのは覚えてる

226 23/11/13(月)03:48:43 No.1123642513

おつぺに

227 23/11/13(月)03:49:14 No.1123642540

次配信するときはスターオーシャン?マリオRPG?

228 23/11/13(月)03:51:22 No.1123642679

また葉せんせーじゃん

229 23/11/13(月)03:51:29 No.1123642687

SO2は結局ごり押しになる印象があるんだけど俺の記憶違いかもしれない

230 23/11/13(月)03:52:09 No.1123642736

エターナルスフィアもう作った?

231 23/11/13(月)03:53:50 No.1123642862

クロードがこんなにジメっとした性格だったっけ?ってなる

232 23/11/13(月)03:56:38 No.1123643035

うわおぺにす数カ月ぶりに見たこばこぺ

233 23/11/13(月)03:57:39 No.1123643099

おぺにす俺も健常者じゃなくなっちまったおぺにすの気持ちがわかるようになった

234 23/11/13(月)03:58:16 No.1123643136

俺も高みに登ったよ

235 23/11/13(月)03:59:35 No.1123643198

おぺにすちょっとデッキ強すぎるから勝てなさそう

236 23/11/13(月)04:00:50 No.1123643272

薬塗って治るなら良性 駄目ならお医者

237 23/11/13(月)04:01:34 No.1123643315

上の「」じゃないけど心不全って仕事辞めさせられるんだね知らなかったよ

238 23/11/13(月)04:01:40 No.1123643320

初期症状じゃないそれ俺も軽度の痔になったとき最初痛みのない塊だった

239 23/11/13(月)04:01:48 No.1123643324

痛くなる前に薬塗って直すんだよ

240 23/11/13(月)04:02:27 No.1123643366

痔の名医はいたのか

241 23/11/13(月)04:02:46 No.1123643384

痔ソムリエなんです?

242 23/11/13(月)04:03:58 No.1123643489

名医ってそういうのあるよね

243 23/11/13(月)04:05:25 No.1123643573

痔も1回なるとまたなりやすいっていうしな黒閃とおなじだ

244 23/11/13(月)04:06:43 No.1123643647

これは仕方ない

245 23/11/13(月)04:07:42 No.1123643699

俺も切れ痔だけど完治ってありえんの?

246 23/11/13(月)04:08:00 No.1123643731

ファイナリティックアルティメットラスト

247 23/11/13(月)04:08:16 No.1123643747

体質改善しろともいわれたなお通じ関係で

248 23/11/13(月)04:08:32 No.1123643773

やっぱり食生活と運動からだよ

249 23/11/13(月)04:09:40 No.1123643884

おぺにすがいうと説得力あるな

250 23/11/13(月)04:10:06 No.1123643924

おぺにすその身長でそんだけしか体重ねえの?軽すぎない?

251 23/11/13(月)04:10:18 No.1123643941

体重よりも体脂肪とかそういうのを見るべきなのでは?

252 23/11/13(月)04:10:44 No.1123643973

175cmなら、1.75 x 1.75 x 22 = 67.375 kgが標準体重となります。

253 23/11/13(月)04:11:33 No.1123644018

高い体重計ならできんのかね厳密なのだとやっぱ病院かね

254 23/11/13(月)04:12:36 No.1123644091

高い体重計とかは設定打ち込むのが詳細に打ち込んでそこから割り出してくれるとかじゃなかったか

255 23/11/13(月)04:13:46 No.1123644186

体重計が出す体脂肪率とか星占いみたいなもんじゃね知らんけど

256 23/11/13(月)04:14:13 No.1123644211

タニタの高い体重計は体重は平均的だけど脂身多いっすね(笑)みたいなとこまで分析してきやがるぞ

257 23/11/13(月)04:14:46 No.1123644241

調べてみたけど体重計ごと会社ごとの基準があるらしいタニタとかのやつとかは電気ながしてそれで帰ってくる値とかで脂肪判断するらしい

258 23/11/13(月)04:15:37 No.1123644308

> 体に微弱な電流を流すことで得られる電気抵抗と、体重、身長、年齢、性別といった情報を組み合わせ、体組成の状態を推定し、体脂肪率や内臓脂肪レベルといった、各種数値を算出しています。 だってさ

259 23/11/13(月)04:17:09 No.1123644447

つまりデブは絶縁体

260 23/11/13(月)04:17:20 No.1123644457

そりゃ正確に測りたかったらCTスキャンまでしないと分からんでしょ でもそこまでやらないから目安でいいよね?

261 23/11/13(月)04:17:38 No.1123644479

内臓は電気通しやすくて脂肪は通しにくい性質があるからそういう差ではかるっぽい

262 23/11/13(月)04:17:44 No.1123644483

体重計全体にアルミホイル巻け!

263 23/11/13(月)04:18:55 No.1123644567

読んだ人がアルミホイル巻いちまう

264 23/11/13(月)04:19:06 No.1123644576

ようこそFACTへだろ あれどういうオチになるか楽しみだわ

265 23/11/13(月)04:20:34 No.1123644669

責任もって時間稼がないとなあ

266 23/11/13(月)04:21:37 No.1123644714

でもあれ本当に陰謀はあったんだってことには絶対ならんよな普通過ぎるし

267 23/11/13(月)04:23:29 No.1123644799

欺瞞!

268 23/11/13(月)04:26:53 No.1123644972

おぺにす最近なんか新しくやったゲームで面白いのあった?

269 23/11/13(月)04:27:55 No.1123645038

元からのファン向けみたいなやつ

270 23/11/13(月)04:29:13 No.1123645115

今クリアしたよスターオーシャン

271 23/11/13(月)04:29:40 No.1123645138

おペニスやってなかったらLies of Pやってみてくれ100回くらい文句出るソウルライクだよ

272 23/11/13(月)04:30:36 No.1123645167

配信でやってたのかあーかいぶみとくわ

273 23/11/13(月)04:30:54 No.1123645181

装備重量きつすぎて好きな武器使うのつらかったわ

274 23/11/13(月)04:31:25 No.1123645207

というかあの感じのゲームなら重量がまじで足引っ張ってたせっかく武器凝ってたのにね

275 23/11/13(月)04:31:30 No.1123645213

そういえばウォーロンに馬頭鬼来たよ

276 23/11/13(月)04:31:54 No.1123645231

無料配信されてるTS隻狼はやった?

277 23/11/13(月)04:32:38 No.1123645268

ウィリアムとタイマン期待したよなあまあ仕方ないけど

278 23/11/13(月)04:33:06 No.1123645284

PやってストレスあるとこもあったなってなったあとロードオブフォールンいったけどPが天国にみえるくらいだったよ

279 23/11/13(月)04:33:52 No.1123645317

まあマップの繋がりはすげーとおもう

280 23/11/13(月)04:34:08 No.1123645327

ただ敵がほんとにどうしようもねえ

281 23/11/13(月)04:34:37 No.1123645348

マップの繋がりの感じはダクソ1やったときの綺麗なつながり思い出して感動した

282 23/11/13(月)04:35:13 No.1123645374

Pはダンジョン構成が結構苦痛に感じたんだよなあ

283 23/11/13(月)04:35:43 No.1123645399

フォールンは無料アプデのロードマップ出してたね

284 23/11/13(月)04:35:56 No.1123645412

景色もあんまりみさせるようなマップでもなかったきがするフォールんはつながりその辺おもしろかったけど

285 23/11/13(月)04:36:25 No.1123645437

Pで鉄骨渡りみたいな場所にあるアイテム拾うために何度も落下死するおぺにすには笑わせてもらった

286 23/11/13(月)04:37:29 No.1123645481

個人的に回想ゆっくり見てる暇ないのだけまじで勘弁してほしかった没入感もくそもないよ敵におわれてたら!

287 23/11/13(月)04:38:04 No.1123645500

回想みさせたいんだったらあそこだけ敵なんとかしてくれってなった

288 23/11/13(月)04:38:06 No.1123645501

エルデンでも最初はイベントフラグバグ多かったしそこら辺の管理難しいんだろうなと思う

289 23/11/13(月)04:39:01 No.1123645537

篝火にも設定関係しっかり付与されてたりとか世界観かなり作り込んでるからもったいねえなって

290 23/11/13(月)04:39:50 No.1123645576

ラスボスはなんか不満っていうかは?ってなったなあれまじでなあ

291 23/11/13(月)04:40:30 No.1123645606

前座のボスが結構望んでたものお出しされて次はなにくるんだ?からのあれだからなあ

292 23/11/13(月)04:40:53 No.1123645620

まあボスは全体的に薄味だよね

293 23/11/13(月)04:41:09 No.1123645628

ぶっちゃけいうと道中の方がきつすぎてボスがどうしてもそんな苦戦した記憶がない

294 23/11/13(月)04:41:43 No.1123645648

信仰つかってたけどめちゃくちゃ強かったよ

295 23/11/13(月)04:43:37 No.1123645716

信仰は途中のボスがつかってきた雷連続で降らせるあれよくつかってたな

296 23/11/13(月)04:44:24 No.1123645742

雷というか光のとげみたいなやつ 出したら自分自由に動けるからだしてからこっちの攻撃と合わせて畳みかけてた

297 23/11/13(月)04:45:08 No.1123645762

エンチャントがかなり強いイメージあるかけると通り方露骨にかわる

298 23/11/13(月)04:46:33 No.1123645805

壁に弾かれるシステム結構カスだったよねPとかほんと酷くて閉所で戦うの苦痛でしかなかった

299 23/11/13(月)04:47:01 No.1123645817

壁に弾かれる現象は全ゲームでいらない 本当にいらない

300 23/11/13(月)04:48:18 No.1123645855

必要って奴いないだろ多分 謎リアリティのためにあるだけの無駄

301 23/11/13(月)04:48:38 No.1123645867

エルデン弾かれシステムあったっけ

302 23/11/13(月)04:48:49 No.1123645875

爽快感第一でいいんだよねゲームなんだから…

303 23/11/13(月)04:48:59 No.1123645883

ダクソ3は弾かれた記憶ある

304 23/11/13(月)04:50:26 No.1123645945

好きな武器で気にせず楽しく遊ばせろよってなるからその配慮は不要だ

305 23/11/13(月)04:51:10 No.1123645996

このマップスカルマーチャント強そうだけど当たった?

306 23/11/13(月)04:51:29 No.1123646014

弾かれの嫌なところは自分のミスで死んだとかじゃなくて壁に攻撃吸われて弾かれた隙でそれで死んだとかがおきるとこ

307 23/11/13(月)04:53:14 No.1123646079

Pやったあとは弾きゲーしたくてSEKIROやったけどめちゃくちゃ楽しくて感動したよ

308 23/11/13(月)04:54:36 No.1123646131

強化されたと噂のかんこくじんじゃん

309 23/11/13(月)04:54:37 No.1123646133

やっぱ1ジャンル築いたとおのゲームは違うなって

310 23/11/13(月)04:56:01 No.1123646172

今フォールンのラスボス戦見てきたけど…うん…中ボスならこういうの一体いてもいいよね

311 23/11/13(月)04:56:06 No.1123646173

プロだプロがきたんだ

312 23/11/13(月)04:56:41 No.1123646182

フォールンはあれ主教みんな思い浮かべたと思う俺も倒したあとあーはいこういうのねまたこのあとなんかあるのねで終わったからは?ってなったよ

313 23/11/13(月)04:57:43 No.1123646212

ラスボスに自分語りいっぱいさせたっかったんだろうけど悪手ね

314 23/11/13(月)04:58:14 No.1123646228

リブート版ってきくしもしかしたら原作リスペクトなのかね俺は元のゲームしらんからあれだが

315 23/11/13(月)04:58:50 No.1123646255

今風に変える部分だよねまともな判断なら

316 23/11/13(月)05:00:02 No.1123646306

道中の記憶のせいでまたやろうってならねえ…修正されたとはきくけど

317 23/11/13(月)05:00:12 No.1123646311

おつおつ

318 23/11/13(月)05:00:16 No.1123646315

おつぺに

↑Top