虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/13(月)01:28:15 これ本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/13(月)01:28:15 No.1123623931

これ本当に何にでも合うから買ったほうがいい

1 23/11/13(月)02:00:26 No.1123630956

何に合う?

2 23/11/13(月)02:01:55 No.1123631225

お前

3 23/11/13(月)03:43:49 No.1123642172

>お前 ゾッッッッッッッッ!?!?!?

4 23/11/13(月)03:59:25 No.1123643193

使いどころがよくわからない

5 23/11/13(月)04:01:38 No.1123643319

持ち帰った牛丼にぶっかけるとうめーんだ

6 23/11/13(月)04:02:58 No.1123643394

書き込みをした人によって削除されました

7 23/11/13(月)04:03:14 No.1123643411

にんにく腎臓に見えた

8 23/11/13(月)04:06:26 No.1123643631

しょっぱくてチャーハンのもとくらいにしかならないからここで24時間体制のダイマ失敗した呪物

9 23/11/13(月)04:07:52 No.1123643715

>にんにく腎臓に見えた ハギス的な?

10 23/11/13(月)04:10:42 No.1123643966

背脂の瓶詰めとして買うと裏切られる

11 23/11/13(月)04:13:05 No.1123644122

冷凍チャーハンとかインスタントラーメンとかに味変で入れる 劇的に美味くなるとかはない

12 23/11/13(月)04:14:23 No.1123644217

使い勝手とコスパで考えると微妙に常備する気にならない

13 23/11/13(月)04:14:59 No.1123644260

これだけで美味いってことはないんだけど何かにあえてもあまり効果はない

14 23/11/13(月)04:18:34 No.1123644543

ねぎしょうがにんにくチューブとかが好きならまああり

15 23/11/13(月)04:18:35 No.1123644546

何にでも合うっていうかなんでもこれ味にするって感じじゃない?

16 23/11/13(月)04:19:14 No.1123644591

普通に茹で野菜に混ぜてラーメンで食ってるけど コスパは別段良くないからなあ

17 23/11/13(月)04:23:48 No.1123644812

これを使いきるほどの頻度でこれを入れる料理を作らないのでなかなか減らない

18 23/11/13(月)04:26:39 No.1123644958

食パンに塗って焼くと ガーリックトーストになる

19 23/11/13(月)04:36:00 No.1123645418

>食パンに塗って焼くと >ガーリックトーストになる 応用が利きまくるバターとチューブにんにくで間に合うな…

20 23/11/13(月)04:39:25 No.1123645556

>応用が利きまくるバターとチューブにんにくで間に合うな… ラーメンにもスレ画よりバターとニンニクチューブの方が合うな…

21 23/11/13(月)04:45:05 No.1123645759

添加物すごそう

22 23/11/13(月)04:46:23 No.1123645798

買ってきたニンニクすりおろしてる

23 23/11/13(月)04:47:02 No.1123645819

刻みニンニクのが使い勝手はいいかな

24 23/11/13(月)04:50:02 No.1123645926

背脂に求める要素を満たさない

25 23/11/13(月)04:50:07 No.1123645930

そういえば語尾にデブを付けろなんて定型が生まれたのもこれに期待したデブ達がデブぅデブぅ鳴き出したのが始まりだったな

26 23/11/13(月)04:51:10 No.1123645998

ジャンクフード野郎の側近みたいな調味料だなヒーハー

27 23/11/13(月)04:51:26 No.1123646011

もっとこう…背脂感が欲しかったんだよ俺は

28 23/11/13(月)04:53:18 No.1123646080

背脂の臭みや甘み一切無くてただの刻みニンニクのオイル漬けなんだもんよ

29 23/11/13(月)05:01:24 No.1123646356

>そういえば語尾にデブを付けろなんて定型が生まれたのもこれに期待したデブ達がデブぅデブぅ鳴き出したのが始まりだったな そんな最近じゃないだろ

30 23/11/13(月)05:02:27 No.1123646400

>そういえば語尾にデブを付けろなんて定型が生まれたのもこれに期待したデブ達がデブぅデブぅ鳴き出したのが始まりだったな 全く違います

31 23/11/13(月)05:03:23 No.1123646440

えんみが控えめなら…

32 23/11/13(月)05:05:05 No.1123646491

安物の尖った味そのままだから料理て使う生にんにくの代わりにはならないかな 味変としてはあり

33 23/11/13(月)05:05:40 No.1123646510

>そんな最近じゃないだろ いやそんな最近だよ それまで「」達はどちらかというとデブと言われること嫌ったけどこれの発売が決まった頃のスレで語尾にデブを付けてハシャぎだした それから語尾にデブを付ける「」がチラホラ出てくるようになってデブと見たら語尾にデブを付けろと言い出した だから正確には語尾にデブを付けろと言われ出したのはこれのスレより少し後ですらある

34 23/11/13(月)05:06:35 No.1123646534

いつ生まれたか知らないけど語尾デブは最近の印象はあるね

35 23/11/13(月)05:07:28 No.1123646567

>ジャンクフード野郎の側近みたいな調味料だなヒーハー と思ったたちが「」欲しい!ってなったけど実際はすごいしょっぱいニンニクチップのしょうが風味植物油漬けだったのでラーメンに合わなかったんですね…

36 23/11/13(月)05:08:14 No.1123646590

最近imgを見始めた人たちの中ではそうなんだろう…しか言えないしスレ画に関係ないもんな

37 23/11/13(月)05:08:24 No.1123646595

スレ画がラーメンに合わなかったら何に合うんだ

38 23/11/13(月)05:09:27 No.1123646631

>いやそんな最近だよ >それまで「」達はどちらかというとデブと言われること嫌ったけどこれの発売が決まった頃のスレで語尾にデブを付けてハシャぎだした >それから語尾にデブを付ける「」がチラホラ出てくるようになってデブと見たら語尾にデブを付けろと言い出した >だから正確には語尾にデブを付けろと言われ出したのはこれのスレより少し後ですらある 長文で情熱を感じたから「」を信じる

39 23/11/13(月)05:12:10 No.1123646704

デブはケンカするなでガリィ…

40 23/11/13(月)05:14:49 No.1123646784

にんにく背脂のスレ=語尾デブの印象はある

41 23/11/13(月)05:16:42 No.1123646836

>スレ画がラーメンに合わなかったら何に合うんだ 騙されてケース買いした「」やヒの人たちがチャーハン以外は特にしょっぱい生姜にんにくの植物油漬けがいることがない…チャーハンの素が安いけど…ってなって実際現実でもネットでバズってる商品だからと大量仕入れしたりネットスーパーでも期限間近で投げ売られた程度…

42 23/11/13(月)05:17:30 No.1123646866

ペペロンチーノとか思ったけど生姜も入ってるのか

43 23/11/13(月)05:19:28 No.1123646911

語尾にデブはこれよりずっと前からあっただろ

44 23/11/13(月)05:20:10 No.1123646922

3行以上は読めないimgで長文だから信じる!なんてのがすでにもう最近いらした方…ってなるし

45 23/11/13(月)05:20:21 ID:vrFD/yCY vrFD/yCY No.1123646933

言うほどカロリーないでしょ 200g肉食ったらこれスプーン一杯じゃ済まない脂含まれてる

46 23/11/13(月)05:21:06 No.1123646952

200gの肉にありえないほどの塩分が含まれてるが…

47 23/11/13(月)05:21:14 ID:vrFD/yCY vrFD/yCY No.1123646956

オリーブオイルと生にんにく炒めた脂でチャーハン作ったほうがうまくて健康

48 23/11/13(月)05:21:35 No.1123646971

そんな譲れない戦いなの?

49 23/11/13(月)05:22:07 No.1123646985

>3行以上は読めないimgで長文だから信じる!なんてのがすでにもう最近いらした方…ってなるし (心底どうでもいいな…)って感想を遠回しに言っただけだと思うよ

50 23/11/13(月)05:23:18 No.1123647021

起源トークほどどうでもいいもんはないから

51 23/11/13(月)05:23:58 No.1123647043

>>3行以上は読めないimgで長文だから信じる!なんてのがすでにもう最近いらした方…ってなるし >(心底どうでもいいな…)って感想を遠回しに言っただけだと思うよ そのやりとりも込みでどうでもいいよね

52 23/11/13(月)05:26:14 No.1123647125

旗色悪くなると どうでもいいとかどっちもどっちとか言い出すよね

53 23/11/13(月)05:27:33 No.1123647155

>旗色悪くなると >どうでもいいとかどっちもどっちとか言い出すよね なんとしてでもレスバの土俵から下ろさない姿勢

54 23/11/13(月)05:29:44 No.1123647217

語尾にデブをつけろを検索した時点で深く探らなくても2015年の壺が出るからな… 2021年発売のスレ画がここのimgで起源はきつい主張だな…

55 23/11/13(月)05:34:02 No.1123647344

検索してもヒの2018年のツイートがトップにくるしまだネットに深く触れて居ない世代なんだろう… img歴2年だけど起源は主張したかっただけなんだ…優しくしてあげようよ…

56 23/11/13(月)05:42:03 No.1123647538

俺が流行らしたって思ってる子だと思うよ 実際はどっかで目にしたの忘れて自分が思いついたと勘違いしてるだけ

57 23/11/13(月)05:45:25 No.1123647641

発売前に使い道ないスレ画に固執してた不名誉の次は語尾デブ起源主張と言う新たなネタが出来たな…

58 23/11/13(月)05:55:51 No.1123647966

>俺が流行らしたって思ってる子だと思うよ >実際はどっかで目にしたの忘れて自分が思いついたと勘違いしてるだけ というかなんでもいいから適当なこと言って注目集めたいだけだと思うよ

59 23/11/13(月)06:02:30 No.1123648243

スレ画で満足できなくてほかの業務用背油とか色々手出したけど結局は自分で買って茹でてぶつ切りするかラーメン屋が通販してるお高めのじゃないと大粒背油得られないからな…

60 23/11/13(月)06:04:37 No.1123648315

ラーメン屋で食う背脂ラーメンが1番おいしい

61 23/11/13(月)06:15:00 No.1123648742

ほぼショートニングなのに背脂を名乗るな

62 23/11/13(月)06:16:44 No.1123648804

語尾デブはギャプッギャプックソワロタのキャプ画の頃には言ってた気がする

63 23/11/13(月)06:17:30 No.1123648835

買ってみたけど期待してた味にならなかったなこれ…

64 23/11/13(月)06:18:55 No.1123648880

>ほぼショートニングなのに背脂を名乗るな ワクワクしながらラーメンに載せたらほぼ溶けて欠片ほどの背脂の粒が浮いてるだけだった

65 23/11/13(月)06:30:11 No.1123649376

味の上書き力が強いっていうと味覇の親戚みたいなもんか

66 23/11/13(月)06:37:13 No.1123649656

これって普通のしょうゆラーメンに入れたら家系の味になる?

67 23/11/13(月)06:39:24 No.1123649757

>味の上書き力が強いっていうと味覇の親戚みたいなもんか こいつは塩辛いだけの油なんだ 味覇は美味くなるじゃん

68 23/11/13(月)06:41:05 No.1123649855

言うほどこれを入れたことによるシナジーは感じない なんでなんだろうな

69 23/11/13(月)06:41:15 No.1123649871

しょっぱさが強かった

70 23/11/13(月)06:43:01 No.1123649970

>これって普通のしょうゆラーメンに入れたら家系の味になる? 特になるわけでもない ちょっと油っぽい醤油ラーメンになった

71 23/11/13(月)06:43:28 No.1123649985

油そばに入れたら美味いんじゃね 油そば食ったことないから分からんけど

72 23/11/13(月)06:43:41 No.1123649996

適当に醤油とかコチュジャンとか混ぜるとくそ美味い焼き肉のたれになった

73 23/11/13(月)06:51:11 No.1123650322

期待の声は大きかったがとにかくしょっぱいものが出てきた

74 23/11/13(月)06:51:54 No.1123650361

気になって買ってみたけど まだ開けてない 完全に使いどころ見失った

75 23/11/13(月)06:53:35 No.1123650455

パンに塗って焼けばガーリックトーストだで

76 23/11/13(月)07:00:43 No.1123650851

瓶詰めで常温なのに固形化してない時点で植物性だから背脂じゃない

77 23/11/13(月)07:17:46 No.1123651960

うまいけどあまり日持ちしない

78 23/11/13(月)07:24:02 No.1123652448

開発はにんにくメインで作ったんだけど 消費者は背脂を期待してたってすれ違いを感じる商品

79 23/11/13(月)07:32:05 No.1123653159

背脂って書いたら背脂を期待すっるだろそりゃ にんにく分は他にもたくさんあるけど背脂はなかなか無いしそっちを求められるのは当たり前だよなあ

↑Top