23/11/13(月)00:37:12 これ通... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)00:37:12 No.1123607335
これ通りに鶏団子鍋作ると鶏団子がクソ旨くなる ただ鍋のスープは割と薄めなので〆でうどん食いたいなら酒醤油を少し加えるといいぞ 余裕があるなら昆布出汁を取って鶏油を加えるといい
1 23/11/13(月)00:38:17 No.1123607764
ってヴァンプ将軍が言ってた
2 23/11/13(月)00:39:39 No.1123608250
将軍がレスしてるの始めてみた
3 23/11/13(月)00:39:48 No.1123608319
まぁ言うだろうな
4 23/11/13(月)00:42:01 No.1123609177
>ただ鍋のスープは割と薄めなので〆でうどん食いたいなら酒醤油を少し加えるといいぞ あの歌の作り方なら鍋汁は鶏団子頼みだからな あれはあれでうまいんだけどね
5 23/11/13(月)00:44:28 No.1123610047
さっと一品は割と助かってる
6 23/11/13(月)00:46:12 No.1123610663
将軍の主婦力は凄まじいからな…
7 23/11/13(月)00:48:43 No.1123611493
>この歌の歌詞の通りに鶏団子鍋作ってみたら美味しくできたの~ >ただこのお鍋のスープ割と薄めだからねー >〆でうどんをたべたいってことならお酒と醤油をすこし加えるといいかもねー >さらにひと手間いれられるようなら昆布だしをとって鶏油を加えてもおっけ~ >これから冬の到来美味しくて簡単に温まれるのはありがたいよね~
8 23/11/13(月)00:48:53 No.1123611557
>ただ鍋のスープは割と薄めなので〆でうどん食いたいなら酒醤油を少し加えるといいぞ >余裕があるなら昆布出汁を取って鶏油を加えるといい こうやって作ったスープで作った鍋の具材はもちろんポン酢でつけて食べても美味しいけどスープに七味でもかなり美味しいんだよね
9 23/11/13(月)00:49:27 No.1123611767
>>この歌の歌詞の通りに鶏団子鍋作ってみたら美味しくできたの~ >>ただこのお鍋のスープ割と薄めだからねー >>〆でうどんをたべたいってことならお酒と醤油をすこし加えるといいかもねー >>さらにひと手間いれられるようなら昆布だしをとって鶏油を加えてもおっけ~ >>これから冬の到来美味しくて簡単に温まれるのはありがたいよね~ 山田ルイの声が聞こえる…
10 23/11/13(月)00:51:52 No.1123612660
冬の時期は鍋がマジで旨くなるからいいよね
11 23/11/13(月)00:54:56 No.1123613705
鶏の挽肉に みじん切りの長葱 酒と醤油と 卵白と生姜汁 片栗粉入れて ゴマ油を入れて よく混ぜたら 手の中で 丸めて さぁアクと脂 取りながらダンゴ 鍋で煮込むのさ 野菜入れて フタしてタンゴ 鶏団子鍋 作ろう 豆腐が煮えてる 白菜も煮えてる フタの穴から 湯気が上がってきた 水菜をいれて もぉ一度フタして 美味しさの予感に くちびる噛んで そぉわかるでしょ 鶏団子からも うま味が出てる 待ちわびた 味はタンゴ 鶏団子鍋 食べよう ほらフタをとれば 幸せの香リ 浅葱を薬味に ポン酢それとも 胡麻ダレでタンゴ 鶏団子鍋 食べよう 〆には うどん入れてタンゴ 鶏団子鍋 食べよう
12 23/11/13(月)00:58:48 No.1123614951
ちゃんと2番も聴いてるか?野菜の入れ方も重要だぞ
13 23/11/13(月)01:02:33 No.1123616218
徹カラで腹が減ってくるタイミングでこの曲歌うわ
14 23/11/13(月)01:16:36 No.1123620577
この時間にやめてくれ
15 23/11/13(月)01:35:52 No.1123625827
ちくしょう食べたくなってきた
16 23/11/13(月)01:37:58 No.1123626307
小腹が空いたらベルムス巻き!
17 23/11/13(月)01:41:19 No.1123627013
>山田ルイの声が聞こえる… 本当にスレ画に関しては完璧且つオンリーワンのキャスティングだったと思う
18 23/11/13(月)02:09:43 No.1123632448
三期やらんかな…
19 23/11/13(月)02:39:14 No.1123636266
え~でもヴァンプ様その辺の300円ぐらいの鍋つゆの素買えばいいじゃないでふか~