23/11/12(日)23:50:29 読み返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)23:50:29 No.1123589686
読み返すとコイツいい奴すぎない?
1 23/11/12(日)23:51:47 No.1123590235
いい奴だし空飛ぶ巨人で重要だし
2 23/11/12(日)23:53:37 No.1123590980
エレンがジークによる巨人化を止めようとするレベル
3 23/11/12(日)23:53:54 No.1123591077
兄も彼も収容区で生まれ育って洗脳教育を受けてきたとは思えないほど人間ができてる
4 23/11/12(日)23:55:11 No.1123591619
連載当時からいい奴すぎてびっくりしてた ガビはあれだし
5 23/11/12(日)23:55:23 No.1123591704
女を見る目がないのでバランスが取れてる
6 23/11/12(日)23:56:26 No.1123592095
ガビが島の悪魔は人間だったんだRTAをライナー越えの速度で体験して価値観ぐちゃぐちゃにされる中こいつは割と一貫してる 新天地での決断と対応がやたらに早い
7 23/11/12(日)23:56:33 No.1123592132
頼れるヒーローのはずだったライナーが泣きながら殺してくれって頼んでるのを見ちゃって出た言葉がこれなのがもう良いやつすぎる
8 23/11/12(日)23:56:41 No.1123592192
ガビはライナー追体験RTAでわからされたけど ファルコは最初から差別意識もなく誰にでも優しくできるのはなんなの...
9 23/11/12(日)23:56:45 No.1123592214
成長したら真のさわやかナイスガイになった方
10 23/11/12(日)23:57:25 No.1123592466
そっとしておいてあげたいと思ってたけどそれでもライナーの名前を叫んじゃうの良いよね
11 23/11/12(日)23:57:25 No.1123592468
全パラメーター80くらいの奴
12 23/11/12(日)23:57:34 No.1123592527
女の趣味が悪い
13 23/11/12(日)23:58:01 No.1123592672
そんな私にも理解のある彼くんがいます
14 23/11/12(日)23:58:48 No.1123592938
君には長生きして欲しい(君には長生きして欲しい)
15 23/11/12(日)23:58:58 No.1123592993
マーレ編冒頭はエレンたちが絡んでない上に延々あくらつさのオンパレードで 個人的にはファルコがいなかったら脱落してたかもしれない
16 23/11/12(日)23:58:59 No.1123592994
ガビがずっとまくしたてる中 カヤにラガコ村が壊滅したのは威力偵察のためですってきちんと説明してあげるのが人間出来すぎてる
17 23/11/12(日)23:59:15 No.1123593112
初期ガビと方向性違いまくって逆に理解無いだろこの男…… 惚れた弱みでいつまでも付き合ってくれるだけで
18 23/11/12(日)23:59:19 No.1123593141
進撃の巨人三大聖人 マルコ ユミル(聖女のほう) ファルコ
19 23/11/12(日)23:59:26 No.1123593196
正直相手の感情理解度の高さはかなり話の都合を感じた
20 23/11/12(日)23:59:45 No.1123593317
親戚が復権派だったのもあって割りと思想が中立的
21 23/11/13(月)00:00:39 No.1123593646
ガビも見た目は可愛い
22 23/11/13(月)00:00:49 No.1123593706
相手の感情を完璧に理解して言葉を選ぶ アルミンと一緒だな
23 23/11/13(月)00:01:35 No.1123594063
お前のために鎧の巨人継承してえんだ わかるだろ?
24 23/11/13(月)00:02:31 No.1123594386
>お前のために鎧の巨人継承してえんだ >わかるだろ? ハァアアァ!!!?
25 23/11/13(月)00:03:26 No.1123594750
fu2789958.jpg これ言えるの凄いよな...
26 23/11/13(月)00:03:29 No.1123594776
エレンによって最速で罪悪感植え付けられたせいで早々に人格が完成した
27 23/11/13(月)00:03:40 No.1123594851
顎は聖人
28 23/11/13(月)00:04:45 No.1123595206
>相手の感情を完璧に理解して言葉を選ぶ >アルミンと一緒だな 出てくる言葉のチョイス考えたらやっぱゲスミンって素の性格があんまりさ……
29 23/11/13(月)00:05:10 No.1123595346
グリシャと一緒にいたあの親戚のせいで兄弟揃って戦士候補生になる羽目になってるのひどくね?
30 23/11/13(月)00:05:30 No.1123595459
ガビはわからせにあんだけ尺使ったのに手紙届けさせられたの騙されたとか色々怒ってたのに飛行船に乗る前にはライナー達の壁破壊の時のエレンと逆の立場になったと理解できるの賢すぎる…
31 23/11/13(月)00:05:40 No.1123595531
兄貴はなんか無能感ある
32 23/11/13(月)00:06:24 No.1123595783
この人の良さもコルトが守ってきたおかげではあるんだろうなとは感じる
33 23/11/13(月)00:06:27 No.1123595804
鳥巨人になるのはいいけど使いこなしすぎだろ
34 23/11/13(月)00:06:57 No.1123595979
ガビはあの境遇で必死に生き残ろうとしてて好きだよ俺は
35 23/11/13(月)00:07:32 No.1123596203
ガビはガビでちゃんと関わった人間からは必ず好かれるんだよな
36 23/11/13(月)00:07:54 No.1123596388
ファルコは本人の候補生としての立場と情報流す手伝いをしたエレンのやらかしたこと考えると自害しないだけメンタルが強い
37 23/11/13(月)00:08:15 No.1123596588
fu2789981.jpg 作中の登場人物の大半ができていない想い人へ真正面からの愛の告白ができた男
38 23/11/13(月)00:08:43 No.1123596768
はい? 飛空挺にいた女兵士を殺したのは私ですよ!
39 23/11/13(月)00:09:04 No.1123596908
>fu2789958.jpg >これ言えるの凄いよな... ファルコは優しいだけじゃなくて頭もいいよな…ライナーに詰められたときもしっかり発言を訂正できたし
40 23/11/13(月)00:09:13 No.1123596971
ガビもそうだしフロックも何故自分が生き残ったのかを考えて最善の手段を取るために悪魔になろうとしたり ああいうキャラ好きだわ
41 23/11/13(月)00:09:55 No.1123597202
でもフロックは真の仲間じゃないから…
42 23/11/13(月)00:10:16 No.1123597316
ガビとのバランスを取る為にヘイト貯めない性格になってるんだろうけど おかげでファルコが無垢の巨人になる所かなり絶望したよ…
43 23/11/13(月)00:10:21 No.1123597341
ファルガビの甘酸っぱさいいよね…
44 23/11/13(月)00:10:24 No.1123597366
>鳥巨人になるのはいいけど使いこなしすぎだろ それくらいでないと継承した意味なかったし…
45 23/11/13(月)00:10:47 No.1123597487
ダメだガビ山ライナー告白コラ思い出してしまう
46 23/11/13(月)00:12:05 No.1123597928
ガビは教えられたことを忠実に飲み込んでその中で成果を出してるので… 教えた側がアレでなければ優秀も優秀な子供
47 23/11/13(月)00:12:17 No.1123598014
>はい? >飛空挺にいた女兵士を殺したのは私ですよ! (フルスイング)