微生物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)23:28:27 No.1123580606
微生物たちのサバイバル
1 23/11/12(日)23:30:28 No.1123581388
タダの微生物じゃねぇぞ
2 23/11/12(日)23:30:31 No.1123581409
ただの微生物じゃあねえぞ…!
3 23/11/12(日)23:30:32 No.1123581412
ただの微生物じゃねえぞ…!
4 23/11/12(日)23:30:45 No.1123581512
ただの微生物じゃねぇぞ…
5 23/11/12(日)23:31:02 No.1123581636
>タダの微生物じゃねぇぞ >ただの微生物じゃあねえぞ…! >ただの微生物じゃねえぞ…! >ただの微生物じゃねぇぞ… きがくるっとる
6 23/11/12(日)23:31:11 No.1123581698
どんな過酷な環境でも生き残るド級の微生物…ド生物だ!
7 23/11/12(日)23:32:00 No.1123582017
フランケンシュタインの誘惑みたいなこと言うな
8 23/11/12(日)23:32:08 No.1123582074
マジか
9 23/11/12(日)23:32:30 No.1123582221
一億年生きててつらくなったりしなかったのかな
10 23/11/12(日)23:33:05 No.1123582477
東京砂漠みたいなもんか
11 23/11/12(日)23:33:38 No.1123582683
大陸の場所が違うくらい昔
12 23/11/12(日)23:33:51 No.1123582768
動けもしないのか
13 23/11/12(日)23:34:17 No.1123582927
1億年世代交代し続けたんじゃなくて本当に1億年前の微生物なのか?
14 23/11/12(日)23:34:21 No.1123582949
蘇れ…
15 23/11/12(日)23:35:25 No.1123583363
ちゃんと代謝してる
16 23/11/12(日)23:35:46 No.1123583507
1億年後1万倍だからな
17 23/11/12(日)23:35:46 No.1123583508
酸素で死なないこの微生物?
18 23/11/12(日)23:35:48 No.1123583519
やべーぞ!
19 23/11/12(日)23:36:23 No.1123583760
分裂も出来ないんじゃ世代交代できないな
20 23/11/12(日)23:36:50 No.1123583946
アチャーモロ
21 23/11/12(日)23:36:59 No.1123583995
コンタミしたかな?
22 23/11/12(日)23:37:26 No.1123584164
生きてるってなんだろ 生きてるってなあに
23 23/11/12(日)23:37:33 No.1123584216
>1億年世代交代し続けたんじゃなくて本当に1億年前の微生物なのか? 炭素年代測定とかでわかるのかな?
24 23/11/12(日)23:38:07 No.1123584433
すごいなー
25 23/11/12(日)23:38:37 No.1123584633
これ太陽系滅んでも誰か生き残るまで頑張れそうだな
26 23/11/12(日)23:40:15 No.1123585282
ぞろ目で環境決めようぜみたいなレベルだな
27 23/11/12(日)23:40:22 No.1123585324
phってマイナスあるんだ
28 23/11/12(日)23:40:23 No.1123585329
微生物はオシマエ!
29 23/11/12(日)23:40:30 No.1123585388
phのマイナスってなに……こわ……
30 23/11/12(日)23:40:37 No.1123585434
なにそれ…
31 23/11/12(日)23:40:38 No.1123585439
ラディオデュランス!
32 23/11/12(日)23:40:47 No.1123585517
缶詰から!
33 23/11/12(日)23:41:00 No.1123585584
放射線殺菌無効とかなんだよお前…
34 23/11/12(日)23:41:08 No.1123585639
ISSでクマムシと一緒に飼ったのか…
35 23/11/12(日)23:41:23 No.1123585752
なそ にん
36 23/11/12(日)23:41:56 No.1123585985
放射線に切られるなら繋ぎなおせばいいじゃない
37 23/11/12(日)23:42:01 No.1123586024
繋治るものなのか
38 23/11/12(日)23:42:10 No.1123586074
修理で耐えんの!?
39 23/11/12(日)23:42:25 No.1123586179
さすがに結構死んでもいる
40 23/11/12(日)23:42:38 No.1123586274
>放射線に切られるなら繋ぎなおせばいいじゃない きがるに言ってくれるなあ
41 23/11/12(日)23:42:49 No.1123586357
パンスペルミアか
42 23/11/12(日)23:43:03 No.1123586454
オオオ イイイ
43 23/11/12(日)23:43:18 No.1123586587
こいつにくらべたらにんげんさんあまりによわよわじゃないか…
44 23/11/12(日)23:43:35 No.1123586695
だんだんホラーになってきた
45 23/11/12(日)23:43:46 No.1123586772
>こいつにくらべたらにんげんさんあまりによわよわじゃないか… 作りが複雑だからね…
46 23/11/12(日)23:44:05 No.1123586905
火星の方が先に海が出来てたから 火星で産まれてから飛んで来たんじゃねとかあったな
47 23/11/12(日)23:44:25 No.1123587032
>phのマイナスってなに……こわ…… H+の10^-XのXがphの値だったはずだから めちゃくちゃ水素イオンが多いってことかな?
48 23/11/12(日)23:45:12 No.1123587361
ちきゅうが掘ったサンプルか
49 23/11/12(日)23:45:21 No.1123587435
高知
50 23/11/12(日)23:46:06 No.1123587798
「」はまず死にます
51 23/11/12(日)23:46:27 No.1123587949
煮沸消毒しても残ってるのか?
52 23/11/12(日)23:47:32 No.1123588369
熱水噴出孔か
53 23/11/12(日)23:49:08 No.1123589114
伝播の仕組みがすげぇな
54 23/11/12(日)23:49:11 No.1123589130
自分以外の連中が死ぬ こんなに嬉しいことは無い
55 23/11/12(日)23:49:32 No.1123589292
過酷なところでは競争相手が減る
56 23/11/12(日)23:49:50 No.1123589407
生存戦略は分かるけどタンパク質どうなってるんだこの生物?
57 23/11/12(日)23:50:14 No.1123589586
地球の地面のパワーほしいだけでライバルすら眼中になさそうな頑張り
58 23/11/12(日)23:53:07 No.1123590773
LECA程じゃないごせんぞ
59 23/11/12(日)23:53:08 No.1123590784
俺の胃袋をゴミにしたピロリ菌の野郎はそこかぁ
60 23/11/12(日)23:54:19 No.1123591251
熱水噴出孔から生物始まった説あるよね
61 23/11/12(日)23:54:56 No.1123591505
どういうことだってばよ
62 23/11/12(日)23:55:06 No.1123591573
銅って毒なんだ
63 23/11/12(日)23:55:36 No.1123591785
呼吸の本質とは電子を捨てること…
64 23/11/12(日)23:55:49 No.1123591864
毒かー
65 23/11/12(日)23:56:06 No.1123591961
ヘモシアニンの事かと思ったら銅そのものだった なんだこいつ!?
66 23/11/12(日)23:57:24 No.1123592454
そう言えば血液が銅の生物いるよね
67 23/11/12(日)23:57:46 No.1123592609
水溶銅でしょう…
68 23/11/12(日)23:58:16 No.1123592769
銅イオン自体はうちらの細胞も活用はしてるけど割り切りがすごい
69 23/11/12(日)23:59:11 No.1123593080
熱水の活動が終わって適応が間に合ったって事なのか
70 23/11/12(日)23:59:37 No.1123593268
さすがに黄銅鉱の鉱山とかのはいても死んじゃってるのかなぁ
71 23/11/13(月)00:00:13 No.1123593484
中国が関係してそうだなゴミ
72 23/11/13(月)00:00:17 No.1123593518
うん…だから極限じゃないんだけどな… みたいな顔してた……
73 23/11/13(月)00:00:35 No.1123593621
中国があるからな…