虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/12(日)23:22:53 7900x3D... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)23:22:53 No.1123578383

7900x3D組み終わったぜー! 遂に俺もAM5環境に移行出来た!

1 23/11/12(日)23:24:50 No.1123579149

おめでとう

2 23/11/12(日)23:25:27 ID:n0YwJbRA n0YwJbRA No.1123579432

おめでとう

3 23/11/12(日)23:25:36 No.1123579509

>おめでとう ありがとう!

4 23/11/12(日)23:26:27 No.1123579816

おめでとう

5 23/11/12(日)23:27:27 No.1123580212

めでたいなあ

6 23/11/12(日)23:28:06 No.1123580471

空冷環境で行けるか不安だったけど全然問題なかったの嬉しかった ダメだったら簡易水冷導入しようか考えてた

7 23/11/12(日)23:31:00 No.1123581627

前グリスどうたらってスレ建ててた「」か?

8 23/11/12(日)23:34:33 No.1123583029

本当に7900x3D積んだのか疑わしいぜー! 本当ならタスクマネージャーのスクショぐらい貼れるはずだぜー!

9 23/11/12(日)23:34:55 No.1123583164

うらやましい

10 23/11/12(日)23:35:18 No.1123583311

>前グリスどうたらってスレ建ててた「」か? そうだね心配だったけど塗ってみたら案外なんとかなった

11 23/11/12(日)23:37:53 No.1123584346

7800X3Dか7950X3Dにしなかったのはなんでだぜー?

12 23/11/12(日)23:41:51 No.1123585939

おめでとう! 俺は5900Xで行けるところまで行くつもりだ

13 23/11/12(日)23:44:54 No.1123587226

俺も発売開始直後に7950x3dに移行したけど 別に俺の使い方だと7800x3dでも良かったんじゃねえか...?という疑問は拭えないぜー! でも満足してるから良いんだ

14 23/11/12(日)23:45:08 No.1123587335

>7800X3Dか7950X3Dにしなかったのはなんでだぜー? 7800x3dはコア数少ないのが気になったのと7950x3dはちょっと予算オーバーだったから… あと5900x使ったからなんとなくってのもあった fu2789845.jpg タスクマネージャーのスクショ

15 23/11/12(日)23:46:54 No.1123588128

クーラーなに付けたの?

16 23/11/12(日)23:51:00 No.1123589925

>クーラーなに付けたの? 前環境で使ってたNH-15そのまま使った 現在の温度45℃で負荷かけてもそこまで上がらないしまだまだ空冷で行ける!

17 23/11/12(日)23:52:00 No.1123590332

>俺も発売開始直後に7950x3dに移行したけど >別に俺の使い方だと7800x3dでも良かったんじゃねえか...?という疑問は拭えないぜー! >でも満足してるから良いんだ 自分が満足するかどうかってめっちゃ大事だよね…

18 23/11/12(日)23:52:30 No.1123590526

何プレイすんの

19 23/11/12(日)23:52:38 No.1123590577

俺も7900X3D空冷にしようかな…

20 23/11/12(日)23:52:41 No.1123590601

間違えたNH-D15だった

21 23/11/12(日)23:52:58 No.1123590721

>NH-15 新型出たら比較してもらいたい

22 23/11/12(日)23:53:30 No.1123590923

3Dキャッシュいいよね

23 23/11/12(日)23:55:05 No.1123591569

>7800x3dはコア数少ないのが気になったのと7950x3dはちょっと予算オーバーだったから… レビューを見る限り7950x3Dより7800x3Dの方がコスパとかの評価高いからいい選択肢たんじゃないかな?

24 23/11/12(日)23:55:10 No.1123591608

つよつよCPUにしたらベンチ回そうぜー!

25 23/11/12(日)23:55:10 No.1123591610

>何プレイすんの とりあえずDLCのファントムリバティ買ってサイバーパンク二週目やるつもり ベンチ回したら本当にゲーム性能めっちゃ上がってすごい

26 23/11/12(日)23:57:28 No.1123592482

そろそろ俺も石マザボ電源あたり総取っ替えしたい… 金が…

27 23/11/12(日)23:58:34 No.1123592870

5800x3d狙いだけども7900x3dにするほどじゃないしなって悩んでる マザボ切り替えだとメモリも交換だし音質盛りたいからなるべくいいマザボ積みたい

28 23/11/13(月)00:00:52 No.1123593725

>3Dキャッシュいいよね いい…けど設定めんどくせ…ってなった

29 23/11/13(月)00:01:02 No.1123593817

奇遇だな俺も最近7900X3DとRX7800XTの組んだぜ

30 23/11/13(月)00:03:47 No.1123594893

7900x3dだとゲーム時は実質6コアなのがなぁ

31 23/11/13(月)00:04:23 No.1123595088

そういえば気になってる点があるんだけどAM5に移行したら起動がちょっと遅くなったんだけどこういうもんなんだろうか? ググった感じDDR5メモリーのトレーニング機能が云々って出てきた

32 23/11/13(月)00:05:59 No.1123595642

>そういえば気になってる点があるんだけどAM5に移行したら起動がちょっと遅くなったんだけどこういうもんなんだろうか? BIOSの起動がやたら遅くなったのはあったな…どうやって解決したか忘れたが

33 23/11/13(月)00:06:49 No.1123595928

ゲームするなら7800X3Dだけど他にもする事あるならコア多い7900X3Dでも良いのかね

34 23/11/13(月)00:10:44 No.1123597471

>マザボ切り替えだとメモリも交換だし音質盛りたいからなるべくいいマザボ積みたい 音質そこまで気にしたことなかったけどマザボ替えてALC892からALC4080になったら音質良くなったりしたし拘る人だとめっちゃ大事な部分なんだろうな

35 23/11/13(月)00:11:49 No.1123597843

7950X3Dお高い…

36 23/11/13(月)00:14:56 No.1123599076

4月に7950X3Dで組んだけどその性能を活かすことはまだ何もしていない

37 23/11/13(月)00:16:30 No.1123599659

マザボのオーディオこだわるくらいならUSBDAC買えばいいのでは

38 23/11/13(月)00:18:11 No.1123600241

このすごいCPUでなにするんですか

39 23/11/13(月)00:21:24 No.1123601537

img

40 23/11/13(月)00:22:50 No.1123602094

RTX4090と合わせて最速の環境で見るimg

41 23/11/13(月)00:24:08 No.1123602540

本音言うと7950x3dとRTX4090とメモリ積みまくりのつよつよPCにしたかった

42 23/11/13(月)00:29:14 No.1123604449

4090アホみたいに値上がりしてるからなぁ

43 23/11/13(月)00:30:15 No.1123604813

30万で買った4090が33万になってた

44 23/11/13(月)00:30:55 No.1123605053

インテル14世代次第でそっち行く予定だったけどダメそうだったから俺も7800X3Dにしたわ

45 23/11/13(月)00:31:18 No.1123605188

>4090アホみたいに値上がりしてるからなぁ ここ数週間でガツンと上がった感じ?

46 23/11/13(月)00:33:21 No.1123605881

まさか最新世代でも空冷で行けるとは…

↑Top