ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/12(日)22:30:24 No.1123555794
骨伝導ヘッドフォン?イヤフォン?が欲しいんですけど安物と有名メーカーってやっぱり伝導率?とか違うんですか? なんかクソ安いの買った人のレビュー見たら骨で伝わるよりスピーカーから漏れてる音の方が大きいとか有ったりして どんなの買えば良いのかわからないんです… やっぱり一番有名なショックスが強いんですか?
1 23/11/12(日)22:32:21 No.1123556663
最初なら五千円くらいがいいぜ!
2 23/11/12(日)22:32:48 No.1123556876
音質とか音漏れは家で使ってるだけなのでわからないが 確実に言えるのは耐久性が違うよ ショックスはスポーツユースを念頭に置いてるっぽいので丈夫
3 23/11/12(日)22:33:21 No.1123557124
安いやつは骨伝導っぽいだけって聞いたけどソースが「」だからわかんない
4 23/11/12(日)22:33:55 No.1123557352
ショックス外で使ってないからわかんないけど 電車内とか人がいるような場所で使わない方がいいとは聞いたな
5 23/11/12(日)22:34:07 No.1123557452
試しに買った安いやつはなんか音がこもってる感じだった
6 23/11/12(日)22:37:22 No.1123559032
一時期運動用に探してたけど結局骨伝導じゃないSOUNDPEATSの買っちった
7 23/11/12(日)22:37:39 No.1123559218
今日電車で反対側の席に座ってる人が骨伝導イヤホンしてたけど 電車止まってる時はああ料理の動画見てるんだなって分かるくらい音漏れしてた
8 23/11/12(日)22:37:43 No.1123559260
満員電車だとすごい断線する
9 23/11/12(日)22:37:53 No.1123559330
OpenRun Proしか使ったこと無いからほかはわからない
10 23/11/12(日)22:38:21 No.1123559527
>満員電車だとすごい断線する 無線なのに!?
11 23/11/12(日)22:38:24 No.1123559558
OpenRun使ってる 音質は思ってたよりいいけど低温はかなり弱い? 外がうるさいとダメ電車の中とか車道の近くは聞き取れない
12 23/11/12(日)22:38:59 No.1123559857
Shokzとゲオの激安買って聴き比べてみてくれ
13 23/11/12(日)22:39:04 No.1123559893
>低温はかなり弱い? まぁ…機械だからな…
14 23/11/12(日)22:39:25 No.1123560077
骨伝導で音漏れしないやつないんじゃねえかな まだオープン型かショックズが出してる耳を塞がないってやつのがマシだと思う
15 23/11/12(日)22:39:28 No.1123560095
>>満員電車だとすごい断線する >無線なのに!? Bluetoothが混雑したんだろうな
16 23/11/12(日)22:39:49 No.1123560269
BTの性能によっては人混みに行くと断線するな
17 23/11/12(日)22:39:59 No.1123560354
一番音質良いのってエアロペックスかな?オープンランプロよりもいい気がするよ
18 23/11/12(日)22:40:04 No.1123560389
これって人体を直接振動させて音を伝えるみたいなのじゃないの? 音が漏れるの?
19 23/11/12(日)22:40:07 No.1123560427
ゲオだったらこれがいいぞ fu2789379.jpeg
20 23/11/12(日)22:40:10 No.1123560452
shokzの安い方をセールで初めての骨伝導で買って使ってるよ 屋内で作業時に使ってて実際外出時は厳しいな 音の大きさというよりやっぱり街中は単純に外から入ってくる音の量が多いしなんとなく音質も間に薄皮が一枚ある感じする
21 23/11/12(日)22:41:42 No.1123561213
6畳ぐらいの自室からエッチな音声もれない程度の性能が欲しい!
22 23/11/12(日)22:41:54 No.1123561289
書き込みをした人によって削除されました
23 23/11/12(日)22:41:56 No.1123561301
静かな所だと音漏れするほどの音量にしなくて済むよ 耳塞がないからエロ音声聞きながら人と会話できる
24 23/11/12(日)22:42:59 No.1123561783
>6畳ぐらいの自室からエッチな音声もれない程度の性能が欲しい! それは流石に大体大丈夫だよ 静かな部屋の中で「あー鳴ってんなー」って気付いたり横に座った人がかすかに感じる程度だよ
25 23/11/12(日)22:44:24 No.1123562403
ゲオのゴミなら今ならセールしてるぜ!バイナウ!
26 23/11/12(日)22:46:49 No.1123563484
風呂入りながら使いたいから防水性高いやつほしい
27 23/11/12(日)22:47:12 No.1123563653
openrun使ってる 低音は音量をかなり上げないと本当に聞こえない一方で高音域はクリアに聞こえる 音質なら正直3000円のイヤホンと同じ程度だからあまり期待しない方が良い メリットとしては軽いのと耳塞がないから安心できるのと通話がかなり楽なとこ
28 23/11/12(日)22:48:00 No.1123564003
openrun pro使ってるけど電車の中だと耳に押し付けないと聞こえなくて何かいい方法ない? あと一緒に入ってた用途不明の紐ってなに?
29 23/11/12(日)22:48:07 No.1123564044
後ろで繋がってないタイプの骨伝導ってどうなん? ベットで寝転がりながら通話とかするからバンド付きあれなんだよね
30 23/11/12(日)22:48:20 No.1123564165
>静かな部屋の中で「あー鳴ってんなー」って気付いたり横に座った人がかすかに感じる程度だよ それ骨伝導じゃなくね? 上に張ったゲオのやつとか耳元5cmくらいに近づいてやっとなんか鳴ってんなーってなるくらいだけど
31 23/11/12(日)22:48:25 No.1123564209
>openrun pro使ってるけど電車の中だと耳に押し付けないと聞こえなくて何かいい方法ない? 本末転倒だけど耳栓
32 23/11/12(日)22:48:32 No.1123564258
アフターショックスのちょい前のモデルだけど散歩の最高のお供だわ
33 23/11/12(日)22:49:32 No.1123564678
小顔向けのshokzのminiシリーズは筋トレ民に人気と聞いた バーベル上げの時に後頭部が干渉しないとか
34 23/11/12(日)22:49:49 No.1123564797
ずっとつけてても疲れないし走っても音が揺れないというのは良いところ
35 23/11/12(日)22:50:09 No.1123564961
ショックスしかわかんないけどながら聴きくらいなら十分な性能してるよ つけるのが楽で耳塞がないのがいい
36 23/11/12(日)22:50:36 No.1123565144
おそらく骨伝導とASMRは相性が良い…
37 23/11/12(日)22:50:53 No.1123565251
>後ろで繋がってないタイプの骨伝導ってどうなん? >ベットで寝転がりながら通話とかするからバンド付きあれなんだよね ゲオの耳挟むやついいよバンドタイプよりよく聞こえる
38 23/11/12(日)22:53:19 No.1123566281
USBタイプcをshokz用に変換するやつ買おうと思うんだけど非純正でまともに動くのある?
39 23/11/12(日)22:55:38 No.1123567259
>それ骨伝導じゃなくね? >上に張ったゲオのやつとか耳元5cmくらいに近づいてやっとなんか鳴ってんなーってなるくらいだけど いやぁ振動してるから(?)静かな部屋だとやっぱわかるよなんとなく 使ってるのはshokzのopenmoveだけど…あれ?ひょっとしてこれ骨伝導じゃないの?
40 23/11/12(日)22:56:29 No.1123567643
両耳分離してるのよりループでくっついてるののほうがなんとなく便利な感じがする個人的に
41 23/11/12(日)22:59:04 No.1123568755
骨伝導って言っても本体が振動してるわけだしその振動が空気を振動させたら音は漏れるよ
42 23/11/12(日)22:59:39 No.1123568998
まず確認なんだけど骨伝導である必要はある? オープンイヤーで大丈夫だったりしない? 骨伝導もオープンイヤーも音の漏れ具合は同じくらいだったりするよ
43 23/11/12(日)23:00:57 No.1123569498
>6畳ぐらいの自室からエッチな音声もれない程度の性能が欲しい! 音より振動でバレるよオナニー
44 23/11/12(日)23:01:22 No.1123569675
>おそらく骨伝導とASMRは相性が良い… それはないよ
45 23/11/12(日)23:01:58 No.1123569890
ショックスの片耳のやつどうなんだろ買い換えようか考えてる
46 23/11/12(日)23:02:26 No.1123570104
>まず確認なんだけど骨伝導である必要はある? >オープンイヤーで大丈夫だったりしない? >骨伝導もオープンイヤーも音の漏れ具合は同じくらいだったりするよ おナニー中親が来たことを音で察知したいんだろう
47 23/11/12(日)23:03:09 No.1123570417
自転車用に買ったけど隣を車が通るたび聞こえなくなるから音楽ならまだしも主目的のラジオが聴けねえ
48 23/11/12(日)23:03:36 No.1123570610
イアリングみたいに挟むタイプが気になってる 痛くないのかしら
49 23/11/12(日)23:03:53 No.1123570724
2万ちょいのは普通に良い感じ
50 23/11/12(日)23:04:39 No.1123571049
>イアリングみたいに挟むタイプが気になってる >痛くないのかしら 最初は痛かったけど慣れた 外れるのが嫌で普通のイヤホン使えないからこれでもいいかな
51 23/11/12(日)23:07:23 No.1123572240
>>イアリングみたいに挟むタイプが気になってる >>痛くないのかしら >最初は痛かったけど慣れた >外れるのが嫌で普通のイヤホン使えないからこれでもいいかな なるほど…ハイテクっぽくて格好良いし買おうかな
52 23/11/12(日)23:08:39 No.1123572748
個人的にはある程度値段上がれば性能差無いから付け心地で決めた方がいいと思う
53 23/11/12(日)23:09:12 No.1123572935
今はオープンイヤーブームだからなぁ まあそっちも中華の2000円ぐらいの安物じゃなくて1万2万ぐらいは出したほうがいいが
54 23/11/12(日)23:10:26 No.1123573467
オープンイヤーとか骨伝導って買うならいくら位ならいい感じなの? イヤホンずっとしちゃうから家ではそういうのにしたいんだけど
55 23/11/12(日)23:12:34 No.1123574373
値段っていうかメーカーで選ぶ感じじゃね 最初はアマのセールとかで安いときのShokzのか中華のでお試しとかが良いと思う
56 23/11/12(日)23:13:32 No.1123574756
>オープンイヤーとか骨伝導って買うならいくら位ならいい感じなの? >イヤホンずっとしちゃうから家ではそういうのにしたいんだけど ショックスのオープンムーブとかでいいんじゃない? 1万ぐらいで買えるから買ったけど俺の耳だと特にどこがダメとかもわからない
57 23/11/12(日)23:15:14 No.1123575435
>openrun pro使ってるけど電車の中だと耳に押し付けないと聞こえなくて何かいい方法ない? そもそも電車の中で使うもんじゃない
58 23/11/12(日)23:15:17 No.1123575448
今どきのオープンイヤー思った以上に音漏れ少なし低音も出るようなチューニングされてるから骨伝導はだいぶ過去のものになったと思う もちろんモノにもよるけど
59 23/11/12(日)23:15:26 No.1123575503
ゲオのは自分の生活スタイルに必要かの判断にはいいと思う 必要だったらさっさといいのに買い替えるか壊れるまで使って次の買えばいい
60 23/11/12(日)23:15:56 No.1123575715
電車で使うなら素直にノイキャン付きのカナル型使っとけ
61 23/11/12(日)23:16:22 No.1123575881
>今どきのオープンイヤー思った以上に音漏れ少なし低音も出るようなチューニングされてるから骨伝導はだいぶ過去のものになったと思う >もちろんモノにもよるけど 耳穴を塞がないってのがメリットだからまた違うんじゃね
62 23/11/12(日)23:16:47 No.1123576030
openmoveはマイク部が汗で塞がることあるから通話用途なら避けた方がいい
63 23/11/12(日)23:17:29 No.1123576287
openmove使ってるけど時々耳珠あたりが痛くなるときある 付け方が悪いだけかもしれないけどそれ以外は満足
64 23/11/12(日)23:17:29 No.1123576294
>耳穴を塞がないってのがメリットだからまた違うんじゃね オープンイヤーも文字通り塞がないが… たまにちょっと塞ぐものもある
65 23/11/12(日)23:19:57 No.1123577221
ちょうど骨伝導イヤホンを検討していた俺にはタイムリーなスレだ イヤホンは耳垢で汚れるしヘッドホンはイヤーパッドの革がボロボロになるしで骨伝導がいいのかなと思い始めた
66 23/11/12(日)23:21:56 No.1123577996
shockzは本当に骨伝導なのこれってくらい音いいけど操作性は超絶クソの極みだと思っといた方がいいよ
67 23/11/12(日)23:26:51 No.1123579978
骨伝導イヤホンに耳栓がついてくるのフフッてなる
68 23/11/12(日)23:27:54 No.1123580379
カナル型とか耳に入れる奴使ってると耳痛くなるからopenrun使ってる
69 23/11/12(日)23:28:30 No.1123580622
ながら聞き増えてきたけどこっちの後追いは大手のとこだとあんまないというか知らない
70 23/11/12(日)23:28:30 No.1123580627
最近NTTのやたら推されてる奴が気になる
71 23/11/12(日)23:33:25 No.1123582584
openrun proをPC用で使ってるけど音質は必要十分だし楽だからこれ無しではいられない体になった