23/11/12(日)22:29:46 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)22:29:46 No.1123555507
明日から20人のテスターに14日間テストしてもらわないとアプリお出しできなくなるけど開発者「」はどうするの?
1 23/11/12(日)22:36:37 No.1123558664
それこれからアカウント作る個人開発者だけでもうアカウント作ってる大多数のデベロッパーには関係ないんすよ
2 23/11/12(日)22:38:10 No.1123559448
最もクソなクソアプリ開発は金で雇うし 自分で自分の首絞めてるだけしゃね?これ
3 23/11/12(日)22:38:38 No.1123559694
>それこれからアカウント作る個人開発者だけでもうアカウント作ってる大多数のデベロッパーには関係ないんすよ つまり新規が完全に死ぬわけだけどその辺どう思う?
4 23/11/12(日)22:40:27 No.1123560563
グーグルがすることって基本改悪だけだから…
5 23/11/12(日)22:40:50 No.1123560771
>つまり新規が完全に死ぬわけだけどその辺どう思う? クソっすね
6 23/11/12(日)22:41:42 No.1123561205
めっちゃ壁打ちしてそう
7 23/11/12(日)22:42:41 No.1123561650
マジかiPhone買ってくる!
8 23/11/12(日)22:44:22 No.1123562389
>マジかiPhone買ってくる! 真面目にそうしたほうがいいよ
9 23/11/12(日)22:49:28 No.1123564644
野良の需要が上がるほうが危険そう
10 23/11/12(日)22:50:12 No.1123564982
iOSでの開発もうんこだと思う
11 23/11/12(日)22:51:05 No.1123565337
iOSの操作性の悪さを改善してくれたら乗り換えるかも
12 23/11/12(日)22:51:25 No.1123565488
>iOSでの開発もうんこだと思う iOSは14日と20人要求してくんの?
13 23/11/12(日)22:54:38 No.1123566853
マトモな企業なら困ることはないしゴミみたいなアプリが減るだけだよ
14 23/11/12(日)22:55:50 No.1123567348
ちょっと便利なアプリが消えるのは困るかもだがちょっと便利程度なら無くてもまぁいいかなって
15 23/11/12(日)22:56:23 No.1123567598
個人開発みたいなのは死ぬのか 個人開発みたいなのがあったかは知らんが
16 23/11/12(日)23:03:46 No.1123570683
ふたばアプリみたいなマイナーなのは 現存の人らがやめたらストアに置くの実質無理そうだな
17 23/11/12(日)23:05:14 No.1123571321
テスターってここで無作為に集めちゃダメなの?
18 23/11/12(日)23:05:25 No.1123571409
>ふたばアプリみたいなマイナーなのは >現存の人らがやめたらストアに置くの実質無理そうだな こういうのをもっと危惧するべきだと思う
19 23/11/12(日)23:11:16 No.1123573821
条件的には14日の方がしんどいと思う 一瞬だけ使いたい時用のアプリは死ぬ
20 23/11/12(日)23:11:58 No.1123574110
個人製作なんか野良apkで問題ないだろうという判断か
21 23/11/12(日)23:13:02 No.1123574569
マイナー需要なアプリが皆殺しになるってことだろ? これもしや致命的なのでは?
22 23/11/12(日)23:14:10 No.1123575038
>マイナー需要なアプリが皆殺しになるってことだろ? >これもしや致命的なのでは? そうだけど?
23 23/11/12(日)23:15:51 No.1123575672
真面目に泥はもうダメだと思う
24 23/11/12(日)23:15:55 No.1123575701
お婆ちゃんがチャレンジして作ったアプリみたいなのも全部無くなるのか
25 23/11/12(日)23:16:41 No.1123576001
>真面目に泥はもうダメだと思う Firefox OSの時代か!
26 23/11/12(日)23:16:51 No.1123576050
これやるなら専用プラットフォームやめろ
27 23/11/12(日)23:16:58 No.1123576090
簡単な需要はブラウザで動かせと言いたいのだろう
28 23/11/12(日)23:17:38 No.1123576346
>>iOSでの開発もうんこだと思う >iOSは14日と20人要求してくんの? iOSは年99ドル払わないといけないし
29 23/11/12(日)23:19:22 No.1123577011
>iOSは年99ドル払わないといけないし よっぽどマシじゃん
30 23/11/12(日)23:19:31 No.1123577064
開発側がサードのストアに置いてくれればいいけど Googleの広告使えないから収益化不可でモチベは出ないだろうなぁ
31 23/11/12(日)23:23:31 No.1123578651
DMMアプリストアがワンチャン…?
32 23/11/12(日)23:25:10 No.1123579304
iOSは課金する側もiOS税取られるのがね
33 23/11/12(日)23:27:03 No.1123580052
これが全アカウントに課されるようになるとパブリッシングを担当する会社が出てくるな 個人開発者はパブリッシャーの裏に居る無名の存在になる
34 23/11/12(日)23:27:08 No.1123580081
こういうの横並びになるイメージがあるから iOSもそのうち似たような条件つけたりするかもよ
35 23/11/12(日)23:28:29 No.1123580613
マイナーアプリなんて使わないからいらん
36 23/11/12(日)23:30:18 No.1123581320
なんとかしてマルウェア仕込んでるようなのとかぶっこ抜きパクリアプリとかが死ぬほど出にくくなるメリットだけ享受できんもんか
37 23/11/12(日)23:30:28 No.1123581390
280人工の人件費がいるってこと?
38 23/11/12(日)23:31:12 No.1123581705
開発畑の「」は大変そうだな ユーザーとしては使いやすければそれでいいからなぁ
39 23/11/12(日)23:32:26 No.1123582201
iosとAndroid統合しようぜ!
40 23/11/12(日)23:33:04 No.1123582469
ぶっちゃけ中国なら20人のテスターくらいどうにでもなるし有名アプリの模倣や悪意あるマルウェアは減らなくて そこそこ技術あってニッチな分野をカバーしてくれる良い制作者が死ぬだけな気がするんだけど…
41 23/11/12(日)23:33:42 No.1123582705
>ぶっちゃけ中国なら20人のテスターくらいどうにでもなるし有名アプリの模倣や悪意あるマルウェアは減らなくて >そこそこ技術あってニッチな分野をカバーしてくれる良い制作者が死ぬだけな気がするんだけど… だけどっていうか そうだよ
42 23/11/12(日)23:34:06 No.1123582860
>開発畑の「」は大変そうだな >ユーザーとしては使いやすければそれでいいからなぁ 有れば便利くらいの小粒アプリが死ぬのはめちゃくちゃ使いにくくなると思うが
43 23/11/12(日)23:34:34 No.1123583041
ストアに置くのは絞ってどんどん野良に押し込めばストアの信用は保たれるってすんぽーよ
44 23/11/12(日)23:34:39 No.1123583060
20人でテスターするよっていう仕事になりそうだけど 個人開発だとそこまでやらないよな
45 23/11/12(日)23:35:10 No.1123583256
とりあえずで作ってみた感じのTODOアプリが死滅してしまう~
46 23/11/12(日)23:37:08 No.1123584057
個人開発者同士でパーティ組まなきゃ…