虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/12(日)22:00:07 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)22:00:07 No.1123540948

たまには私服でジャケット着るのもいいわね

1 23/11/12(日)22:01:34 No.1123541689

ぼく普段からジャケットわよ

2 23/11/12(日)22:05:18 No.1123543673

ダブルのジャケットはお洒落レベル低い俺には無理だ…

3 23/11/12(日)22:05:40 No.1123543855

私服で着こなせる気がしない

4 23/11/12(日)22:06:33 No.1123544315

わりと着るけど仕事でジャケットあんま着ないからかもしれなあか

5 23/11/12(日)22:07:20 No.1123544735

下はなんかチノとかのラフめのパンツに革靴合わせればいいんでしょ!

6 23/11/12(日)22:07:45 No.1123544939

インナーどうするか迷うねん

7 23/11/12(日)22:07:53 No.1123545005

>ダブルのジャケットはお洒落レベル低い俺には無理だ… デブには似合うよ

8 23/11/12(日)22:09:01 No.1123545529

40すぎたら逆にパーカーとかの方が似合わなくなってきた気がする

9 23/11/12(日)22:10:09 No.1123546091

ダブルってどれだけレベル上げたら普通に着こなせるようになるんだろう

10 23/11/12(日)22:10:32 No.1123546261

ユニクロのフリースフルジップジャケットみたいな立て襟の無地全然存在しない

11 23/11/12(日)22:10:44 No.1123546352

ピーコートと思えばまぁ…

12 23/11/12(日)22:11:05 No.1123546494

1ボタン2ボタンのはむしろ普段着な感じで出してない? ピンで着てもトラウザーとセットアップで着てもいいし楽だよな

13 23/11/12(日)22:11:07 No.1123546503

>40すぎたら逆にパーカーとかの方が似合わなくなってきた気がする どうしてもドンキとパチ屋往復してる人みたいになる

14 23/11/12(日)22:11:47 No.1123546811

ツイードのジャケット着こなせるおじさんになりたい

15 23/11/12(日)22:12:20 No.1123547055

某雑誌で特集組まれてるの読んで紺ブレ作っちゃった 崩すズボンが難しいわ!

16 23/11/12(日)22:12:25 No.1123547095

似合う似合わない気にするより自分が着てて楽しいの優先しちゃう

17 23/11/12(日)22:12:32 No.1123547156

ダブルのモールスキンジャケット買ったは良いけど全然着こなせなくてほぼ飾ってる

18 23/11/12(日)22:12:36 No.1123547178

>>40すぎたら逆にパーカーとかの方が似合わなくなってきた気がする >どうしてもドンキとパチ屋往復してる人みたいになる fu2789263.jpg こういうかんじ?

19 23/11/12(日)22:12:52 No.1123547300

>40すぎたら逆にパーカーとかの方が似合わなくなってきた気がする パーカースウェットは恥ずかしくて着れない

20 23/11/12(日)22:14:02 No.1123547811

むしろジャケットスタイルのほうが色々楽

21 23/11/12(日)22:14:25 No.1123548003

ジャケットなダブルは本当着ないかも トレンチはダブルばっかだしライダースもダブルわりと着るのに

22 23/11/12(日)22:14:30 No.1123548051

セットアップが楽すぎる

23 23/11/12(日)22:14:35 No.1123548083

最近theoryのこれ買ったけど実物は値段の割に質感めちゃくちゃ良くてヘビーローテしてる 濃いい緑だから仕事感も出ないで色の合わせもしやすい fu2789274.png

24 23/11/12(日)22:15:29 No.1123548548

ジャケット自体は便利だけと ダブルはタイムスリップしないと無理

25 23/11/12(日)22:15:30 No.1123548558

>最近theoryのこれ買ったけど実物は値段の割に質感めちゃくちゃ良くてヘビーローテしてる 値段の割にとはいうがセオリーはお高めじゃねえかな…モノはいいと思うけど

26 23/11/12(日)22:15:45 No.1123548648

>fu2789274.png このモデル見て買う勇気が無い!

27 23/11/12(日)22:16:09 No.1123548832

ゴルフ場に行けるようなカジュアルでかつフォーマルなジャケットとスラックス?パンツってどこで買えるんだろう… ゴルフショップだとゴルフウェアばっかりだし

28 23/11/12(日)22:16:13 No.1123548870

好きだったドメブラのジャケット見に行ったら1.5倍くらいの価格になっててビビった まあしょうがないわな

29 23/11/12(日)22:16:45 No.1123549171

去年買ったcasey caseyのジャケットが いい感じにユルくて使いやすい

30 23/11/12(日)22:16:49 No.1123549200

仕事でお台場のイベント行ってたけどパーカー着たおじさん達はみんな風貌が怖かったね…

31 23/11/12(日)22:16:56 No.1123549268

セオリーはお高めラインだけど生地特化みたいな所だから地味だけど華やかって良いとこ突けるね

32 23/11/12(日)22:17:21 No.1123549470

シングルのトレンチコートはな 見た目がステンカラーと大差ないんだ

33 23/11/12(日)22:17:37 No.1123549635

ゴルフ場なんて性能メインの有名メーカーのポロシャツでええんや!

34 23/11/12(日)22:18:10 No.1123549906

つまりゴルフウェアではなくクラブハウスでのドレスコードに適した服装ということか?

35 23/11/12(日)22:18:46 No.1123550222

私服でダブルのジャケットを…?

36 23/11/12(日)22:18:53 No.1123550289

一切クラブハウスしか行かない人はそうだろうが…

37 23/11/12(日)22:20:41 No.1123551200

金ボタンの紺ブレはコテコテすぎて照れくさかったけど着てみるとすんなりはまるね

38 23/11/12(日)22:20:59 No.1123551356

目指すか…ダンディでジェントルを…

39 23/11/12(日)22:21:04 No.1123551396

ラペルが苦手 しかしここがキモだし如何ともし難い… ゴージライン低い緩めのジャケットでもなんかかっちりしすぎてるように感じてしまう

40 23/11/12(日)22:21:14 No.1123551483

やはりブリトラか

41 23/11/12(日)22:21:32 No.1123551625

>私服でダブルのジャケットを…? それ自体は別に疑問に思う所ではないと思うぞ! 着こなしやすいかは別として

42 23/11/12(日)22:22:22 No.1123552013

キャスケットとか労働者側のアクセで中和するとええ

43 23/11/12(日)22:22:28 No.1123552069

f103945.mp4 よく考えたらこの人もダブルのセットアップだった

44 23/11/12(日)22:22:40 No.1123552165

冬はやっぱりトラッドな布を着たいぜ

45 23/11/12(日)22:22:42 No.1123552172

ツイードジャケットは肩幅があれば勝手に似合う

46 23/11/12(日)22:23:12 No.1123552439

俺身長低いから無理

47 23/11/12(日)22:23:28 No.1123552574

つまり労働者らしいスキットルか

48 23/11/12(日)22:24:03 No.1123552846

ストライプのスクールジャケットとかグレンチェックの欲しい最近

49 23/11/12(日)22:24:21 No.1123553030

>金ボタンの紺ブレはコテコテすぎて照れくさかったけど着てみるとすんなりはまるね インナーとズボン何合わせてるか教えて❤️

50 23/11/12(日)22:24:24 No.1123553077

今はカジュアルでのダブルもかなり復興してるぞ オーバーサイズかボディコンかでかなり極端にどっちかだけど

51 23/11/12(日)22:24:25 No.1123553088

ツイードジャケットを作ってもらうか悩むぜ ざっと1着10万するみたいだが間違いなく身体には合うのよな

52 23/11/12(日)22:24:39 No.1123553197

ジャケット欲しいなと思うけどセレオリはあんまりと言われるとユニクロか10万とかするマジのやつかしか選択肢が思いつかない

53 23/11/12(日)22:25:02 No.1123553362

最近のカジュアルなお安い既成ジャケットはみーんなナローラペルでどうにもしっくりこない

54 23/11/12(日)22:25:19 No.1123553489

ジャケット欲しいけどなんかいいものが見つからない 地方都市で店が少ないのもある

55 23/11/12(日)22:26:01 No.1123553840

ツイードは一着あるといいぞ どういうシルエットにするにしても普段使いの使いどころいっぱい 東京とかの冬ならそれ一枚でなんだかんだ通せるし

56 23/11/12(日)22:26:25 No.1123554044

ダブルでもベージュで黒ボタンとかだとかなりカジュアル度上がるからいいぞ

57 23/11/12(日)22:26:36 No.1123554132

>東京とかの冬ならそれ一枚でなんだかんだ通せるし さすがにきついよ!?

58 23/11/12(日)22:26:58 No.1123554285

生地のブランドの方に目を向け始めると沼ってきた感じがする

59 23/11/12(日)22:27:08 No.1123554362

アメカジおじさんだからブレザー欲しいなと思いつつ学生時代も学ランだったから馴染みが無さ過ぎて買えない…

60 23/11/12(日)22:27:14 No.1123554410

10代から私服でジャケット着てるから 私服でジャケットなんて普通だと思ってる

61 23/11/12(日)22:27:22 No.1123554473

俺がツイードのジャケット着るといい歳して下っ端の取り立て屋って言われる

62 23/11/12(日)22:27:30 No.1123554537

>>東京とかの冬ならそれ一枚でなんだかんだ通せるし >さすがにきついよ!? インナーと見栄で頑張るんじゃないの?

63 23/11/12(日)22:27:46 No.1123554662

>最近theoryのこれ買ったけど実物は値段の割に質感めちゃくちゃ良くてヘビーローテしてる >濃いい緑だから仕事感も出ないで色の合わせもしやすい >fu2789274.png 袖丈も裾丈も変じゃない? このモデルさんが手足長すぎなんだろうけど 6年間着る制服を着させられてる小学1年生みたいなオーバーサイズよりはマシだけど

64 23/11/12(日)22:27:47 No.1123554670

>>東京とかの冬ならそれ一枚でなんだかんだ通せるし >さすがにきついよ!? まぁちょっとインナー工夫したりマフラー巻いたりそもそも耐寒にステ振った個体なのは否定しない…

65 23/11/12(日)22:29:39 No.1123555458

>>>東京とかの冬ならそれ一枚でなんだかんだ通せるし >>さすがにきついよ!? >まぁちょっとインナー工夫したりマフラー巻いたりそもそも耐寒にステ振った個体なのは否定しない… タートルネックにウールのジャケットとマフラーで大体なんとかなるよね より寒ければ下にダウンベスト着ればいいし

66 23/11/12(日)22:29:46 No.1123555499

ジャケットとジーパン楽でいい けど気候に合わなくなってきた

67 23/11/12(日)22:30:03 No.1123555631

SUPER120でも今こんなすんのか

68 23/11/12(日)22:30:15 No.1123555719

>インナーと見栄で頑張るんじゃないの? 東京住みだけどそんな奴を冬に見た事ないぞ

69 23/11/12(日)22:31:29 No.1123556282

まぁ必ずしも番手だけで値段決まるわけちゃうし

70 23/11/12(日)22:31:55 No.1123556498

男は黙ってウール100%

71 23/11/12(日)22:31:59 No.1123556521

ゆるいダブルのジャケットだらっと着るの憧れるけどダブル見てると薄手のチェスターとかトレンチに毎回目移りして結局まだ手出してないままだなあ

72 23/11/12(日)22:32:13 No.1123556606

流石にジャケットで東京の冬は フレンチハンティングジャケット並に厚くないと厳しい

73 23/11/12(日)22:32:41 No.1123556821

今GUで売ってるセットアップすごいオススメ なにより安いし

74 23/11/12(日)22:32:41 No.1123556827

>タートルネックにウールのジャケットとマフラーで大体なんとかなるよね なるなる 風強い日にずっと外歩くとかでもなけりゃいける

75 23/11/12(日)22:32:48 No.1123556880

>ピークドラペルのジャケットはお洒落レベル低い俺には無理だ…

76 23/11/12(日)22:33:07 No.1123557008

こうダブルのジャケットをカジュアルにゆるく着こなしたい欲求が高まっている… テレワークでそとでないし休日もどこもいかないけど…

77 23/11/12(日)22:33:26 No.1123557150

>流石にジャケットで東京の冬は >フレンチハンティングジャケット並に厚くないと厳しい つまりガッチガチのジャーマンレザージャケット…というわけだね?

78 23/11/12(日)22:33:40 No.1123557243

ジャケットったってそら背抜きのスカスカにただの綿シャツ一枚とかなら厳しいが…

79 23/11/12(日)22:34:04 No.1123557428

こないだコートを蝋引きしてた「」の真似したいんだけど安いコットンのカバーオールとかオーバーで良い感じの無いかな…

80 23/11/12(日)22:34:36 No.1123557696

暑がりだから背抜きのジャケットしか持ってないぜ こうしないと真冬だろうが電車で汗ダラダラになる

81 23/11/12(日)22:34:56 No.1123557827

>つまりガッチガチのジャーマンレザージャケット…というわけだね? あれそこまで暖かくはなかった記憶が... 厚いセーターだとホールアームあたりキツそうだし

82 23/11/12(日)22:34:58 No.1123557847

パーカーの上にジャケットってセーフ? 一枚ジャケット欲しいけど入門だしユニクロでいいかな…?

83 23/11/12(日)22:35:14 No.1123557999

>こうダブルのジャケットをカジュアルにゆるく着こなしたい欲求が高まっている… クソデカ襟のポリエステルシャツで適当にキマるよね

84 23/11/12(日)22:35:25 No.1123558089

超タイトなジャケットの上からゆるゆるのトレンチ羽織るベタベタなやつ好き

85 23/11/12(日)22:35:44 No.1123558257

東京でコートなしで過ごしてる人見たこと無いってのも逆に不思議だな 1月2月に街歩いたっていくらでもいると思うが

86 23/11/12(日)22:36:45 No.1123558737

>ジャケット欲しいなと思うけどセレオリはあんまりと言われるとユニクロか10万とかするマジのやつかしか選択肢が思いつかない ユニバーサルランゲージとかリングヂャケットが他所とコラボしたやつとかは?

87 23/11/12(日)22:36:55 No.1123558820

東京の冬はシャツにニット一枚でも十二分に過ごせる日多いしな 目のつまったウールジャケット羽織ってマフラー手袋してぬくいおパンツ履いてりゃほかほかよ

88 23/11/12(日)22:36:56 No.1123558834

>パーカーの上にジャケットってセーフ? >一枚ジャケット欲しいけど入門だしユニクロでいいかな…? パーカーにジャケットは定番じゃない ユニクロでいいけどジャケットは使いやすいし お金掛けてもいいかも?

89 23/11/12(日)22:37:00 No.1123558861

革ジャンはジャケットにはいりますか?

90 23/11/12(日)22:37:07 No.1123558912

ここ数年は中国の富裕層みたいな赤いジャケット着てる

91 23/11/12(日)22:37:09 No.1123558923

ファッションのYouTubeインフルエンサーが小物にはお金かけた方がいいって言うし 大体全部ユニクロGU無印なのにジョンストンズのお高めな布(ストール)買っちゃった… これは…肌触りが最高……

92 23/11/12(日)22:37:11 No.1123558940

入りますん

93 23/11/12(日)22:37:13 No.1123558959

MAATEEは価格帯だいぶ高いけど結構ヒットしたね

94 23/11/12(日)22:37:30 No.1123559137

>今GUで売ってるセットアップすごいオススメ >なにより安いし もう男サイズは売り切れてるだろ

95 23/11/12(日)22:37:39 No.1123559227

アルト社長みたくパーカーにジャケット合わせてたことがある

96 23/11/12(日)22:37:45 No.1123559280

>fu2789274.png 私胸ポケットないジャケット嫌い!

97 23/11/12(日)22:37:51 No.1123559321

>小物にはお金かけた方がいいって言う そうだね 使い心地に影響してくる靴とバッグは定価高い物の方が安定だね

98 23/11/12(日)22:38:04 No.1123559400

個人的にパーカージャケットは高校生っぽくて使いこなせない

99 23/11/12(日)22:38:11 No.1123559454

>ファッションのYouTubeインフルエンサーが小物にはお金かけた方がいいって言うし >大体全部ユニクロGU無印なのにジョンストンズのお高めな布(ストール)買っちゃった… >これは…肌触りが最高…… 一点豪華主義俺は大好きだぜ そのまま攻めていこうや

100 23/11/12(日)22:38:48 No.1123559776

レザーのジャケットも欲しいけどでも多分着るなら普通にタウンユースされたライダースにしちゃうから手出せないままだわ

101 23/11/12(日)22:38:54 No.1123559820

このジャケット重宝してる スタンドカラーにしたりいろいろできて便利 fu2789367.jpg

102 23/11/12(日)22:39:30 No.1123560111

アラサー以降でパーカーにジャケットはキツイ

103 23/11/12(日)22:39:32 No.1123560128

スレ画は日本の機屋のかなりお高い生地使ってたはず

104 23/11/12(日)22:39:36 No.1123560168

スキンヘッドだから似合わないんだよなぁ

105 23/11/12(日)22:39:55 No.1123560317

ユニクロルメールが全盛だったころのニットジャケットまだ使ってるよ しかしこれあんまり着てないから洗ってないんだけど皺にならないように洗うにはどうすればいいんだ?

106 23/11/12(日)22:39:56 No.1123560325

>>つまりガッチガチのジャーマンレザージャケット…というわけだね? >あれそこまで暖かくはなかった記憶が... >厚いセーターだとホールアームあたりキツそうだし おっしゃる通りあんま暖かくない 風も通すしな

107 23/11/12(日)22:40:11 No.1123560461

ジャケットの中にタイトなGジャン着てたことある ベストみたいな感じで

108 23/11/12(日)22:40:37 No.1123560663

>アラサー以降でパーカーにジャケットはキツイ 関係ねえ 着たいもの着るぜ

109 23/11/12(日)22:40:52 No.1123560788

レザーのテーラードジャケットいいよね…

110 23/11/12(日)22:41:03 No.1123560886

>>パーカーの上にジャケットってセーフ? >>一枚ジャケット欲しいけど入門だしユニクロでいいかな…? >パーカーにジャケットは定番じゃない >ユニクロでいいけどジャケットは使いやすいし >お金掛けてもいいかも? もちっとお金かけるとしてどこのメーカー?のがいいんですかい?

111 23/11/12(日)22:41:14 No.1123560987

>ジャケットの中にタイトなGジャン着てたことある だいぶガチャガチャしてんな!?

112 23/11/12(日)22:41:29 No.1123561105

>スキンヘッドだから似合わないんだよなぁ スキンならもう似合う似合わないは関係ない気がする 俺みたいにハゲてもないのに坊主にしてるとキツい気がする おかげでGジャンとかばっかだ

113 23/11/12(日)22:41:32 No.1123561129

新しく仕立てたい欲が高まってきたから頑張ってダイエットと筋トレしてる ある程度仕上がったら…どういうの作ろうかな…

114 23/11/12(日)22:41:35 No.1123561142

30中盤で高校時代ぶりにおしゃれに興味出てきたけど これめっちゃ面白い趣味だね… ちょっとづつ調べてデッキ構築してくのゲームみたいで面白い… まぁもう昔ほどゲームやる元気はないんだけど どうしてこんな面白いのに教えてくれなかったの

115 23/11/12(日)22:41:36 No.1123561160

好きなの着てそれが似合ってればなお良いじゃないかという気はする

116 23/11/12(日)22:41:54 No.1123561293

なんか去年より全体的に値上がってる気がする 特にインポート

117 23/11/12(日)22:42:25 No.1123561528

35前後だとパーカージャケットは懐かしさを覚えて自分でするかはさておき嫌いになれない

118 23/11/12(日)22:42:46 No.1123561676

おじさんの味方ワーカーズのラウンジジャケットでも買おうぜ 今でもだいぶ良心的な価格だよ

119 23/11/12(日)22:42:51 No.1123561718

>ちょっとづつ調べてデッキ構築してくのゲームみたいで面白い… ソシャゲのパーツ集めに近いな 課金して最適解に近いパーツを揃えたいけど無理だから妥協するのも含めて

120 23/11/12(日)22:43:44 No.1123562094

ラペル無いけどテーラリングの技術で作られたいにしえのハンティングジャケットは見た目かっちりするから重宝してる

121 23/11/12(日)22:43:55 No.1123562173

>30中盤で高校時代ぶりにおしゃれに興味出てきたけど >これめっちゃ面白い趣味だね… >ちょっとづつ調べてデッキ構築してくのゲームみたいで面白い… >まぁもう昔ほどゲームやる元気はないんだけど >どうしてこんな面白いのに教えてくれなかったの ファッションに興味があってオタク趣味な君にお勧めなのが このSurlyとかのコミューター自転車カスタム文化 ちょっとずつ部品を揃えたり普段着との組み合わせを考えたり面白いよ

122 23/11/12(日)22:44:14 No.1123562314

装備の素材とかブランドとかでパラメーターにセットボーナスとか考えるとちょっと楽しい

123 23/11/12(日)22:44:16 No.1123562338

>なんか去年より全体的に値上がってる気がする >特にインポート 円 安

124 23/11/12(日)22:44:23 No.1123562397

>ジャケットの中にタイトなGジャン着てたことある >ベストみたいな感じで 昔そういう合わせよく紹介されてたけどだいぶタイトなやつじゃないと無理なんだよな

125 23/11/12(日)22:44:24 No.1123562402

>レザーのテーラードジャケットいいよね… いい…欲しい…けどほぼ着ないんだよなあ俺 好きなブランドの状態いいやつ見つけたら買う

126 23/11/12(日)22:44:47 No.1123562566

結論ウールは糞 カシミヤしかいらない

127 23/11/12(日)22:44:50 No.1123562585

GUは俺が若い頃ならめっちゃ買い漁るだろうな たまに見に行くとデザイン良いのがたくさるある

128 23/11/12(日)22:44:51 No.1123562595

>どうしてこんな面白いのに教えてくれなかったの クソほど金がかかるのと あと環境が速攻でインフレして2年後には着られなくなるですかね

129 23/11/12(日)22:45:00 No.1123562666

ラガーシャツにジャケットもコテコテでいいのよ

130 23/11/12(日)22:45:30 No.1123562895

>結論ウールは糞 >カシミヤしかいらない ケアがね…

131 23/11/12(日)22:46:16 No.1123563233

防御力の高いジャケットってどういうのになるの?

132 23/11/12(日)22:46:16 No.1123563238

その人の生活にもよるけど俺はもう40になるから服整理し始めたな 外出することも月に3回あるかないかだし行きつけのバーも潰れて夜に街に出ることがなくなった…

133 23/11/12(日)22:46:38 No.1123563395

大体の服って若くてシュッとしてる時の方がイカす気がするけどジャケットに関しては逆におじさんになっていくに連れて似合うようになっていくよね 太っててもサマになるのが強い

134 23/11/12(日)22:46:54 No.1123563527

ダブルは若い頃に買った礼服がそうだったけど売れないの押し付けられただけな気もする

135 23/11/12(日)22:47:08 No.1123563624

古着屋で2018年のユニクロUの服見つけたらちょうど今の気分にぴったりで買っちゃったな 五年でひと回りするもんか?

136 23/11/12(日)22:47:25 No.1123563742

自分の中でビシャっとくる合わせできるとめちゃくちゃモチベーション上がるよな 今はyoutubeで好きなブランドの過去のコレクション見てるのはマジでありがたい

137 23/11/12(日)22:47:27 No.1123563764

まともなブランドならメルカリや古着屋でそれなりに売れるからマシではある ユニクロだとどうあがいても10円買取になる

138 23/11/12(日)22:47:36 No.1123563819

書き込みをした人によって削除されました

139 23/11/12(日)22:47:56 No.1123563970

>あと環境が速攻でインフレして2年後には着られなくなるですかね 流行もだけど服は800回洗濯するとダメになる消耗品だからな…

140 23/11/12(日)22:48:07 No.1123564051

コンサバはいいぞ 流行りなんて関係ない

141 23/11/12(日)22:48:10 No.1123564079

ちょうどバブアー一着買ってきた 何年着れるか楽しみだ

142 23/11/12(日)22:48:11 No.1123564097

>防御力の高いジャケットってどういうのになるの? これかな https://popeyemagazine.jp/post-27550/ なんとバイクで事故っても穴が開かない

143 23/11/12(日)22:48:16 No.1123564137

ユニクロとJW ANDERSONコラボしてるテーラードジャケット買おうか迷ってる

144 23/11/12(日)22:48:26 No.1123564217

赤いレザーのジャケットほしかった ブラピじゃないので買わなかったけど

145 23/11/12(日)22:48:36 No.1123564290

>課金して最適解に近いパーツを揃えたいけど無理だから妥協するのも含めて 重アウターは黒が簡単(最適編成ではないが使い安さ的な意味で)だから それに合わせるならボトムスはグレーのSRぐらいのキャラを配置するとそこそこの編成組めるとか ほんとデッキを一から作ってく楽しみだなと思った 楽しい…

146 23/11/12(日)22:48:58 No.1123564444

ジャケット似合うのはほんのりマッチョな逆三角形だよ 仕立てにもよるけど胸部から腰回りへのエッチさはヒョロガリには出せない感じになる

147 23/11/12(日)22:49:13 No.1123564552

>だいぶガチャガチャしてんな!? しかもこれにカーゴパンツ合わせてたんだぜ >昔そういう合わせよく紹介されてたけどだいぶタイトなやつじゃないと無理なんだよな 中にTシャツか薄いヒートテックくらいしか着れないくらいタイトなやつだったよ 細身全盛期の時代だった

148 23/11/12(日)22:49:42 No.1123564743

>大体の服って若くてシュッとしてる時の方がイカす気がするけどジャケットに関しては逆におじさんになっていくに連れて似合うようになっていくよね >太っててもサマになるのが強い 3~40くらいのギリ若ぶれるけどおじさん度もハンパに足りない時期が一番服装難しい気はする

149 23/11/12(日)22:49:56 No.1123564852

職場でジャケパンするのに5、6万くらいのジャケット3着くらい欲しいんだけどいい感じのが見当たらん…

150 23/11/12(日)22:49:59 No.1123564881

バブアーいいよね 店頭で見かけるたびに触ってみてほんとにオイルでベタベタする!ってびっくりしてる

151 23/11/12(日)22:50:10 No.1123564969

キーになる装備一つか二つか決めてそれから構成生やしてくのも楽しいよね

152 23/11/12(日)22:50:14 No.1123565001

>https://popeyemagazine.jp/post-27550/ >なんとバイクで事故っても穴が開かない ジャケットが自立してる…

153 23/11/12(日)22:50:15 No.1123565010

2年でインフレするジャンルに居るのは気合い入ってんね サクサクメルカリに流して生きていくのが良さそうだな

154 23/11/12(日)22:50:27 No.1123565076

こういうの似合う長身になりたかったな

155 23/11/12(日)22:50:30 No.1123565099

ガチバイカー仕様のライダースは憧れはあるけどマジで重いな バイク乗らないし街着用にしちゃう

156 23/11/12(日)22:50:44 No.1123565194

ガチると完全に沼だからよほど好きじゃないと勧められん あと結局行きつく先はイケメン高身長の壁っていうあまりに理不尽すぎる結末が待ってて まあ本当に好きじゃないと中々出来ないよなってのが俺の結論

157 23/11/12(日)22:50:55 No.1123565268

とりあえずモノトーン買っとけってのは凄くよくわかる 抜け感出すためのアイテムを買うときにとりあえずモノトーンが揃ってりゃ形になる

158 23/11/12(日)22:50:56 No.1123565282

>あと環境が速攻でインフレして2年後には着られなくなるですかね 今のリラックスサイズのブームが来た時に30半ばだったからそこで一度服買わなくなったな 年齢的なものと流行終わったら着れなくなるなと思って

159 23/11/12(日)22:50:58 No.1123565296

急にお高いレストランでメシ食いたくなった時ジャージとスニーカーじゃ困るでしょ? と言われたけどそんな瞬間今までなかったんやな…

160 23/11/12(日)22:50:59 No.1123565301

>2年でインフレするジャンルに居るのは気合い入ってんね 古着買え 時代の流行を無視していけ

161 23/11/12(日)22:51:07 No.1123565351

スーツにハマってからは胸囲と肩幅ギッチリおじさんで良かったなとは最近とみに思う 昔はほっそい中性的イケメンがもてはやされてることに対してちょっとしたコンプみたいなのもあったけどまぁ生まれ持った体型と顔の造りはいかんともしようがないしな

162 23/11/12(日)22:51:12 No.1123565388

>職場でジャケパンするのに5、6万くらいのジャケット3着くらい欲しいんだけどいい感じのが見当たらん… アローズとかエディフィス辺りでいいんでない

163 23/11/12(日)22:51:42 No.1123565614

>急にお高いレストランでメシ食いたくなった時ジャージとスニーカーじゃ困るでしょ? (ギャングスタファッションやゴプニクファッションで行ったらおしゃれだな…)

164 23/11/12(日)22:51:52 No.1123565681

スーツもだけど小太りおじさんでもそれはそれで似合うジャンルではある気がする

165 23/11/12(日)22:52:00 No.1123565747

ジャーマンレザーのジャケットは唯一生地を織れる工場が潰れてもう廃盤なので 欲しいならもうほぼ中古しかないと思う

166 23/11/12(日)22:52:07 No.1123565788

>ゴプニクファッション 逆に相当の強者感出るな…

167 23/11/12(日)22:52:21 No.1123565883

>時代の流行を無視していけ これも1つの答えよね

168 23/11/12(日)22:52:35 No.1123565980

おっさんになって色々考えた結果ベーシックなもの買うのが一番いいかなとなった そして何故か古着のデニムとミリタリーの沼にハマり始めた…

169 23/11/12(日)22:52:44 No.1123566036

低身長デブなで肩おじさんだけど良いと思えるものを身に着けるのは楽しいからな

170 23/11/12(日)22:52:45 No.1123566044

良い言い方をすると恰幅が良い男性にも似合うようになってるからなジャケットって

171 23/11/12(日)22:52:52 No.1123566101

今の服を着つづけられるようにジムに通ったら今度は筋肉ついて着にくくなってる

172 23/11/12(日)22:52:53 No.1123566113

バブちゃんの古オイルは嗅ぎ続けてるとそのうちそれで勃起できるようになる

173 23/11/12(日)22:53:02 No.1123566169

>2年でインフレするジャンルに居るのは気合い入ってんね >サクサクメルカリに流して生きていくのが良さそうだな 若い時はそれが絶対だからしょうがない おっさんになってから手を出せるジャンルもあるよなって

174 23/11/12(日)22:53:23 No.1123566303

バブルリバイバルはあえて無視しないとただのバブルの頃おじさんの完成にしかならないから無視した

175 23/11/12(日)22:53:30 No.1123566363

今はもうSNSでそのジャンルが好きな人たちと繋がれるから 地元で滅多に見ないジャンルの服装でもしやすくてありがたい

176 23/11/12(日)22:53:36 No.1123566424

学生時代ショートトレンチが着たかったけど短足なので断念してアメカジに逃げたおじさん

177 23/11/12(日)22:53:41 No.1123566454

>>ゴプニクファッション >逆に相当の強者感出るな… (椅子の上でゴプニクスクワットしてウエイターを待つか…)

178 23/11/12(日)22:53:49 No.1123566506

なんにしても自分のスタイルを追求するのは楽しいもんです 言い訳や後ろ向きなものじゃなくて前のめりになんでも楽しんでいきたい

179 23/11/12(日)22:54:17 No.1123566692

好きな路線マジで10代の頃から結局ほぼ変わってないんだよな 好きなデザイナーのブランドのコレクション見るのは楽しいけど着て楽しい服の路線はもう一生変わらないと思う俺…

180 23/11/12(日)22:54:22 No.1123566726

>職場でジャケパンするのに5、6万くらいのジャケット3着くらい欲しいんだけどいい感じのが見当たらん… アイビー・アメトラ推しのビームスプラスとか https://www.beams.co.jp/brand/000007/?tree=16

181 23/11/12(日)22:55:07 No.1123567044

ジャケット着れんとかようわからんけど 空紡天竺とカシミヤのジャケットしかもういらない

182 23/11/12(日)22:55:26 No.1123567183

ここ数年でベルボトムとかフレアシルエットのパンツばっか買ってる 流行が終わっても好きだから穿き続けるわ

183 23/11/12(日)22:55:36 No.1123567248

ファッション興味ない人からもカッコいいって思われるのはなんだかんだジャストフィットぐらいの型だと思うようになった

184 23/11/12(日)22:55:39 No.1123567272

顔よくしたり身長伸ばすのは超大変だけど 髪と服でちょっとお金払うだけで 70点の無難な、いやともするとおしゃれさより無難さの方が人からよくみられやすいし こんな簡単でコスパいいものもないと思った

185 23/11/12(日)22:55:42 No.1123567294

>職場でジャケパンするのに5、6万くらいのジャケット3着くらい欲しいんだけどいい感じのが見当たらん… 俺ならファブリックトウキョウで1着作る

186 23/11/12(日)22:55:49 No.1123567335

他人ウケを全く気にしないわけじゃないけど 異性ウケは特に気にしないからその分だいぶ自由

187 23/11/12(日)22:56:53 No.1123567825

無難な恰好は別にユニクロで十分できると思うけど そこまで揃えて遊びたくなるかどうかがハマる岐路だと思う

188 23/11/12(日)22:57:25 No.1123568047

ユニクロも実はアメトラ寄りではないかとは思ってる

189 23/11/12(日)22:57:45 No.1123568192

>>職場でジャケパンするのに5、6万くらいのジャケット3着くらい欲しいんだけどいい感じのが見当たらん… >俺ならファブリックトウキョウで1着作る 標準体型から外れてるとオーダーが楽だ…

190 23/11/12(日)22:58:52 No.1123568664

ユニクロのタートルネックはコスパ良くて優秀だったのに値段倍になってた

191 23/11/12(日)22:58:56 No.1123568698

型と首回りが特徴的なのか既成ジャケ大体月出るの悲しい

192 23/11/12(日)22:59:47 No.1123569039

>ファッション興味ない人からもカッコいいって思われるのはなんだかんだジャストフィットぐらいの型だと思うようになった いろんなファッションしてスカートまで穿いた服オタが出した結論が 無難が全方向から一番モテるだったな

193 23/11/12(日)23:00:11 No.1123569208

ビームスプラスは妙に海外受けがよくてオーダー多いとか聞いたな アメトラ自体日本独自の流れだから海外では新鮮なのかもね

194 23/11/12(日)23:01:49 No.1123569840

中学の頃から雑誌で見てた美容師とかスタイリスト兼インフルエンサーを今もバリバリ第一線でやってる人達いるけどすごいわ行動力 アンテナ貼り続けて流行追いかけながら自分のスタイル作ってくのは俺にはいくら時間と金あっても足りない

195 23/11/12(日)23:03:36 No.1123570612

服オタはモテから最も遠い位置に行く人多いよね もう完全に自分が満足するためなる

196 23/11/12(日)23:03:42 No.1123570650

>アンテナ貼り続けて流行追いかけながら自分のスタイル作ってくのは俺にはいくら時間と金あっても足りない オサレな人って別に無思考で流行追っかけてるわけではなくて 付かず離れずの適度な距離感でスタイリングするからマジですげえと思う

↑Top