23/11/12(日)21:59:02 稀代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)21:59:02 No.1123540404
稀代のトリックスター
1 23/11/12(日)22:00:37 No.1123541180
おもしれー男
2 23/11/12(日)22:02:38 No.1123542262
散々改造されたマスクだからこいつも一過性のゲストライダーだと思うじゃん ところがどっこい最後まで出てくる超重要ライダー
3 23/11/12(日)22:03:14 No.1123542558
トリックスターなのも間違ってないけどどっちかというとムーブがエキセントリックすぎる
4 23/11/12(日)22:03:32 No.1123542729
作中出てくるだいたいのメインキャラと対になる部分があるのおかしいだろ
5 23/11/12(日)22:04:06 No.1123543019
>散々改造されたマスクだからこいつも一過性のゲストライダーだと思うじゃん >ところがどっこい最後まで出てくる超重要ライダー モンスターも合わせて有り合わせ感すごかったのにまさかあんなことになるとは…
6 23/11/12(日)22:04:11 No.1123543074
最終的に人間とジャマト農家を受け継ぐとか思わないじゃん
7 23/11/12(日)22:04:40 No.1123543331
内海枠かと思った もうちょっとおぞましい何かだった
8 23/11/12(日)22:06:30 No.1123544288
こいつを確保しててジャマト側に横流しで送ったのがチラミ最大のファインプレー
9 23/11/12(日)22:06:54 No.1123544501
言ったことを全て実現する男
10 23/11/12(日)22:07:00 No.1123544554
近年では珍しい強化フォームがライダーではなく怪人になったライダー
11 23/11/12(日)22:08:06 No.1123545087
コイツとかパンクジャックとかギャーゴとか メインどころよりくっそ美味しい立ち位置だなと思う
12 23/11/12(日)22:09:32 No.1123545786
>近年では珍しい強化フォームがライダーではなく怪人になったライダー そこをちゃんとシナリオにも活かしてくるのがずるいよ…
13 23/11/12(日)22:10:22 No.1123546192
アスリートの冴さんが運動能力特化でクイズ王の五十鈴大智が知略特化だと思うだろ なんで普通に戦闘も強いんだコイツ…
14 23/11/12(日)22:11:05 No.1123546492
冬映画でライダー達がケミーにされてもこいつはジャマトだから無事なのでは?とキーパーソン化を疑われる男
15 23/11/12(日)22:11:06 No.1123546502
ファイナルステージでパンクジャックがモンスター使ってるから渋々アームドアローで出てきてダメだった
16 23/11/12(日)22:11:46 No.1123546796
(クソデカフラスコ)
17 23/11/12(日)22:11:58 No.1123546890
vシネでちゃんと共存の道見つけられるかに人類の命運かかってそうだから責任重大だぞ五十鈴大智
18 23/11/12(日)22:12:10 No.1123546969
>>近年では珍しい強化フォームがライダーではなく怪人になったライダー >そこをちゃんとシナリオにも活かしてくるのがずるいよ… あのいかにも敵ですよってデザインのまま普通に味方になるとは思わなかった…
19 23/11/12(日)22:12:41 No.1123547217
>ファイナルステージでパンクジャックがモンスター使ってるから渋々アームドアローで出てきてダメだった ところどころ笑いが起きてた
20 23/11/12(日)22:12:52 No.1123547302
意味深に出てきたアイテムを全く使わない男 しかも2回もやる
21 23/11/12(日)22:13:20 No.1123547512
専用のフォームないの勿体ないから出して欲しい
22 23/11/12(日)22:17:02 No.1123549316
いつ見てもだせぇってなるナッジスパロウ
23 23/11/12(日)22:17:23 No.1123549485
>なんで普通に戦闘も強いんだコイツ… 過去にデザグラの決勝戦でエースともやりあった経験あるくらいだから・・・
24 23/11/12(日)22:18:35 No.1123550132
よく考えれば今の大智ってジャマトバックル使ってもキックバック現象無いよね
25 23/11/12(日)22:18:57 No.1123550312
>(クソデカフラスコ) これでイメググったら結構パロられててだめだった
26 23/11/12(日)22:19:07 No.1123550393
自衛できる程度にはそこそこ強いのが嫌らしい
27 23/11/12(日)22:20:20 No.1123551030
>専用のフォームないの勿体ないから出して欲しい なんだろうなこいつのフォーム… クイズ?
28 23/11/12(日)22:20:41 No.1123551201
どのサポーターもこいつのサポートしてたほうが一番面白いはず
29 23/11/12(日)22:20:49 No.1123551264
仮面ライダークイズに新展開あったら呼ばれそうで嫌だなこいつ……
30 23/11/12(日)22:20:49 No.1123551266
そんな僕にも理解のある子供たちがいます
31 23/11/12(日)22:20:53 No.1123551302
>自衛できる程度にはそこそこ強いのが嫌らしい レーザーブースト相手に思ったより食い下がりつつ逃走成功してるのすごい
32 23/11/12(日)22:21:08 No.1123551445
やっぱデナン系だよなこのマスク
33 23/11/12(日)22:21:17 No.1123551505
この世界の救世主
34 23/11/12(日)22:21:31 No.1123551613
冴さんもだけど初登場で久しぶりだな英寿って感じで出てきたの好き
35 23/11/12(日)22:22:06 No.1123551879
てかファイナルステージにいたって事はケイロウからまた戻してたのかよ
36 23/11/12(日)22:22:43 No.1123552187
>てかファイナルステージにいたって事はケイロウからまた戻してたのかよ 撮影用のスーツとはまた別なんじゃない?
37 23/11/12(日)22:22:55 No.1123552295
公式でライブ感宣言された希有な男
38 23/11/12(日)22:22:59 No.1123552322
ギーツvsガッチャードには出るんだっけこいつ
39 23/11/12(日)22:23:21 No.1123552521
知識を集めて何かやりたいんじゃなくて本当に知識集めるのが好きであそこまでやってたのはある意味すごいよコイツ
40 23/11/12(日)22:23:25 No.1123552550
>冴さんもだけど初登場で久しぶりだな英寿って感じで出てきたの好き 今までの戦いで色々あったんだなって察せられるものがあっていいよね
41 23/11/12(日)22:24:01 No.1123552837
ライブ感というかクイズ王だし話を動かしやすい便利キャラにするつもりではいたんだろうな
42 23/11/12(日)22:24:49 No.1123553256
こいつが入院して青痣できて包帯巻かれてる絵面がギーツで一番笑った場面
43 23/11/12(日)22:25:42 No.1123553667
背景ニヤニヤ期は絶対に何も考えてなかった ゆうや完全に動かし方困ってた
44 23/11/12(日)22:26:35 No.1123554124
>背景ニヤニヤ期は絶対に何も考えてなかった >ゆうや完全に動かし方困ってた その見てるだけのニヤニヤ期で人気上がってるのは視聴者側もなんかバグってたと思うの
45 23/11/12(日)22:27:23 No.1123554491
>こいつが入院して青痣できて包帯巻かれてる絵面がギーツで一番笑った場面 入院してるってことは人間に戻ったのかなと思ったら普通にジャマトのまま入院してた事実もやばい
46 23/11/12(日)22:27:32 No.1123554557
いい使い方思い浮かばなかったら「こいつ結局何だったの」って言われまくってたのは容易に想像できる
47 23/11/12(日)22:27:48 No.1123554676
使うと人外化するしめっちゃ苦しいジャマトバックル渡されても全くビビらないあたりからコイツ大物では?って思いながら見てた
48 23/11/12(日)22:28:16 No.1123554879
>その見てるだけのニヤニヤ期で人気上がってるのは視聴者側もなんかバグってたと思うの そういう表情を作れた役者さんの力量だね
49 23/11/12(日)22:28:16 No.1123554881
>仮面ライダークイズに新展開あったら呼ばれそうで嫌だなこいつ…… やるか…仮面ライダーナッジスパロウvs仮面ライダークイズ…!
50 23/11/12(日)22:28:38 No.1123555035
バックル差してなくて装甲のない部位を狙ってモンスターで殴りまくる戦いかたがいやらしくて良い
51 23/11/12(日)22:28:48 No.1123555113
>背景ニヤニヤ期は絶対に何も考えてなかった >ゆうや完全に動かし方困ってた 単純に劇場版でスーツ使ってたとかの都合もありそう
52 23/11/12(日)22:28:51 No.1123555137
(でもこいつなぜかピエロみたいな恰好してジャマト食ってたんだよな…)
53 23/11/12(日)22:29:13 No.1123555281
ほとんど予定通りに進んだギーツで唯一ライブ感だった男
54 23/11/12(日)22:29:19 No.1123555330
なんで想いを受け継いだわけでもないのに ジャマトおじさんの夢まで自然に叶えてんだよ
55 23/11/12(日)22:29:35 No.1123555434
ノコノコ出てきてボコられて撤退っていつもの敵ライダーみたいなムーヴしてたら こいつアホなんだな…って見られただろうから戦闘に参加しない期間あったのはいいバランスだったと思う
56 23/11/12(日)22:29:42 No.1123555478
サイコパスが目的達成したらそのせいで共感性獲得して改心ってベタなようでなかなか無いよな
57 23/11/12(日)22:29:49 No.1123555533
>バックル差してなくて装甲のない部位を狙ってモンスターで殴りまくる戦いかたがいやらしくて良い 自前の頭脳でシンプルながら火力のあるモンスターを応用効かせて戦う戦闘スタイル真面目に好き
58 23/11/12(日)22:30:08 No.1123555654
インテリ系なのにモンスターという脳筋フォームあてがわれた男
59 23/11/12(日)22:30:11 No.1123555672
>>背景ニヤニヤ期は絶対に何も考えてなかった >>ゆうや完全に動かし方困ってた >単純に劇場版でスーツ使ってたとかの都合もありそう ギーツの脱落システムは俳優スケジュール的にもいい設定だったな
60 23/11/12(日)22:30:58 No.1123556061
>ノコノコ出てきてボコられて撤退っていつもの敵ライダーみたいなムーヴしてたら >こいつアホなんだな…って見られただろうから戦闘に参加しない期間あったのはいいバランスだったと思う 結果論だけどまぁそれもそうか…
61 23/11/12(日)22:31:10 No.1123556142
>ライブ感というかクイズ王だし話を動かしやすい便利キャラにするつもりではいたんだろうな 再登場が既定路線だったのか気になる
62 23/11/12(日)22:31:30 No.1123556286
大智もだけど善人である姉ちゃんが真の救世主ともいえる
63 23/11/12(日)22:31:36 No.1123556335
最終盤でオリマー化したのマジで笑った
64 23/11/12(日)22:32:10 No.1123556591
パンクジャックなんか生身で戦う便利屋になったぞ
65 23/11/12(日)22:32:26 No.1123556699
参謀キャラとしてちょっと知恵だしたシーンある以外はほぼ見てただけなのは逆にすげえよ そして戦わなくてもお前はそういうやつだよな…ってなるの狙ってないなら奇跡的すぎる
66 23/11/12(日)22:32:32 No.1123556751
>インテリ系なのにモンスターという脳筋フォームあてがわれた男 なんでスタイルが噛み合ってるんだよ!!
67 23/11/12(日)22:32:57 No.1123556926
ジャマーガーデン入りした時にはここまで考えられてたのかってなったけど後々の扱いで割とノリで入れたのか...
68 23/11/12(日)22:33:05 No.1123556974
>パンクジャックなんか生身で戦う便利屋になったぞ むしろパンクジャックこそ出ずっぱりになる追加レギュラーだと思われてたのにな
69 23/11/12(日)22:33:07 No.1123557003
ナッジスパロウといえば地面叩いて煙幕出すやつだと思ってる
70 23/11/12(日)22:33:22 No.1123557128
フッハッ!パンクジャック!なぜ変身しない!!
71 23/11/12(日)22:33:23 No.1123557133
>大智もだけど善人である姉ちゃんが真の救世主ともいえる ケイロウのお爺さんは言わずもがな シローやギンペンまでもしっかり櫻井景和に影響与えてるあたりキャラに無駄がない あのダパーンのでさえ
72 23/11/12(日)22:33:24 No.1123557139
積極的に悪事を働いた時はそこそこ被害出しつつ即ボコられるというちょうど良いバランスだったから不快感無かった
73 23/11/12(日)22:33:44 No.1123557272
おれは警棒の暴力もっと見たかったんだけど?
74 23/11/12(日)22:33:45 No.1123557278
>仮面ライダークイズに新展開あったら呼ばれそうで嫌だなこいつ…… 必要とあらばね
75 23/11/12(日)22:33:58 No.1123557390
>積極的に悪事を働いた時はそこそこ被害出しつつ即ボコられるというちょうど良いバランスだったから不快感無かった ブジンソードに半殺しにされる回好き
76 23/11/12(日)22:33:58 No.1123557391
>>インテリ系なのにモンスターという脳筋フォームあてがわれた男 >なんでスタイルが噛み合ってるんだよ!! インテリだからバックルに一番あった戦い方をしてるだけかもしれん