虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/12(日)21:40:59 ハーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)21:40:59 No.1123531125

ハーメルスレ夜の部 お気に入りが全然更新されない日曜に農家部の久しぶりの更新助かる

1 23/11/12(日)21:42:18 No.1123531788

農家部…?

2 23/11/12(日)21:43:07 No.1123532191

ユアストーリーみたいでやんした…の人って他の作品はちゃんと良作作ってるんだな ヒットメーカーでも大失敗することあるんだ

3 23/11/12(日)21:44:22 No.1123532815

ユアストーリーも途中までは普通に面白かったからな

4 23/11/12(日)21:44:24 No.1123532838

>ユアストーリーみたいでやんした…の人って他の作品はちゃんと良作作ってるんだな >ヒットメーカーでも大失敗することあるんだ あれも途中までは好きだよ!

5 23/11/12(日)21:44:37 No.1123532947

>ユアストーリーみたいでやんした…の人って他の作品はちゃんと良作作ってるんだな 定型としてよく見るけど実はなんの作品のことか知らないやつ

6 23/11/12(日)21:47:12 No.1123534321

影武者華琳様が更新されてて驚いた

7 23/11/12(日)21:48:31 No.1123535015

>ユアストーリーみたいでやんした…の人って他の作品はちゃんと良作作ってるんだな >ヒットメーカーでも大失敗することあるんだ ユアストーリーそのものの人も(特にオタクにとって)地雷な案件受けがちなだけでヒットメーカーだからな… むしろヒットメーカーだからこそ挑戦すべきポイントを踏み間違えて爆発するのかもしれん

8 23/11/12(日)21:48:43 No.1123535126

最近見てるのだとガッシュのゼオンが最初からブラコンの再構成物が面白い オリ主も転生者も存在しない純粋な二次だ

9 23/11/12(日)21:49:19 No.1123535421

二次創作だと擁護されがちなキャラに対しての珍しくアンチ展開してるのあったからへーと思って読んでる内にいつものアンチ展開になっていた

10 23/11/12(日)21:49:57 No.1123535736

最近だと呪術の直哉がバス江の森田みたいになってる奴が好き

11 23/11/12(日)21:50:13 No.1123535883

>二次創作だと擁護されがちなキャラに対しての珍しくアンチ展開してるのあったからへーと思って読んでる内にいつものアンチ展開になっていた アンチ展開が珍しいキャラなのにいつものアンチ展開になるとはこれ如何に

12 23/11/12(日)21:50:53 No.1123536248

>最近だと呪術の直哉がバス江の森田みたいになってる奴が好き それは森田なのでは…?

13 23/11/12(日)21:50:54 No.1123536257

「」がユアストーリーって言ったせいで筆折ったんじゃなかったんだ…

14 23/11/12(日)21:51:26 No.1123536553

本物のキャラアンチはこの醜い有り様が正しい!って思ってるから アンチ・ヘイトタグつけないよ

15 23/11/12(日)21:52:07 No.1123536903

ハーメルンのフリーレン二次が一番人気なのはボンドルドなのか?

16 23/11/12(日)21:52:15 No.1123536981

>「」がユアストーリーって言ったせいで筆折ったんじゃなかったんだ… おれじゃない いやマジで

17 23/11/12(日)21:52:15 No.1123536983

>>二次創作だと擁護されがちなキャラに対しての珍しくアンチ展開してるのあったからへーと思って読んでる内にいつものアンチ展開になっていた >アンチ展開が珍しいキャラなのにいつものアンチ展開になるとはこれ如何に ごめん言葉が足りなかった いつもの(アンチ展開されがちなキャラへのいつもの内容での)アンチ展開になっていた

18 23/11/12(日)21:52:22 No.1123537041

ユアストーリーは最後の最後でそこまでの評価を地面に叩きつけたやつだけどその逆ってあるんだろうか

19 23/11/12(日)21:53:06 No.1123537429

>ユアストーリーは最後の最後でそこまでの評価を地面に叩きつけたやつだけどその逆ってあるんだろうか 終わりよければすべてよしって作品じゃね? 2次創作だとそこまで読んでくれる人稀だと思うけどね

20 23/11/12(日)21:53:31 No.1123537680

ユアストーリー展開は過程の良質な面白さを最後にひっくり返す事で 読んでいたファンの喜びを憎悪に変えるから なまじ始めからつまらないよりも嫌われる

21 23/11/12(日)21:53:35 No.1123537711

オリ主転生者なしif再構成でも謎の女装とかやられるとその…じゃない

22 23/11/12(日)21:53:36 No.1123537723

>ユアストーリーは最後の最後でそこまでの評価を地面に叩きつけたやつだけどその逆ってあるんだろうか 仮面ライダー剣

23 23/11/12(日)21:53:58 No.1123537902

>ユアストーリーは最後の最後でそこまでの評価を地面に叩きつけたやつだけどその逆ってあるんだろうか もともと低評価なら読まれないからそもそも読まれない問題が…

24 23/11/12(日)21:54:37 No.1123538250

ユアストーリーみたいでやんしたは作者自身もユアストーリー見て糞だと思ってたあたりが芸術点高い

25 23/11/12(日)21:55:11 No.1123538565

ユアストーリー自体は嫌いじゃないけど ネットのユアストーリーみたいでやんした展開は大抵ユアストーリーにあった種明かしの意義とかもない完全なるオナニーだからな…

26 23/11/12(日)21:55:15 No.1123538590

良質なおねショタのラストでショタが催眠変身してるおじさんと明かすじゃない

27 23/11/12(日)21:55:20 No.1123538621

トリコが連載中グルメ界編で評価ガクッと落としたけど最後の結婚式と宇宙への出発で評価完全に回復したな 最近まとめて読んだらグルメ界編も面白かったけど

28 23/11/12(日)21:55:47 No.1123538830

物語の都合で原作からキャラが乖離したらアンチ・ヘイトかもだけどあくらつなキャラがクロスオーバーで暴れるタイプはギリ受け入れられる

29 23/11/12(日)21:55:49 No.1123538843

>本物のキャラアンチはこの醜い有り様が正しい!って思ってるから >アンチ・ヘイトタグつけないよ 主人公TSや貞操逆転世界みたいにその二次創作の特徴になるレベルで改悪した上でオリ主に説教させておいてアンチ・ヘイトは念のためって付けてる作品を見てこれを実感した

30 23/11/12(日)21:56:13 No.1123539025

>ネットのユアストーリーみたいでやんした展開は大抵ユアストーリーにあった種明かしの意義とかもない完全なるオナニーだからな… 待ってほしい ユアストーリーにあった意義ってなんだよ…

31 23/11/12(日)21:56:32 No.1123539198

>仮面ライダー剣 序盤中盤に波があっただけで不評ではなくない?

32 23/11/12(日)21:56:49 No.1123539318

>ユアストーリーにあった意義ってなんだよ… 発注側は適材適所をちゃんと考えなきゃいけない

33 23/11/12(日)21:57:20 No.1123539583

ユアストーリーは自分のオリジナルだったら別に不満はないんだけどなあ

34 23/11/12(日)21:57:33 No.1123539730

俺はよ!ドラクエⅤの映画が見たかったんであってドラクエⅤをプレイする映画が見たかったわけじゃねぇ!

35 23/11/12(日)21:57:34 No.1123539735

>>ユアストーリーにあった意義ってなんだよ… >発注側は適材適所をちゃんと考えなきゃいけない 意義じゃなくて教訓じゃねーか!

36 23/11/12(日)21:57:55 No.1123539877

DSドラクエ4のピサロとかユアストーリーちかドラクエは違ク!ってなるのを公式から度々お出ししてくるよね

37 23/11/12(日)21:58:01 No.1123539936

作者が実は衝撃の!と明かしたい事実は大帝の読者にとってどうでもいいし まして実は作り話の類でしたぁとか白けるだけだしな…

38 23/11/12(日)21:58:16 No.1123540049

最近色んなお気に入り小説読み返してたけど氷超能力者のワンパンマン二次がすげー良かったことを思い出せた TS主人公で最初は死にたくないからサイタマに擦り寄ろうとするんだけど生活してるうちに好きになっちゃってでも男だから好意を伝えられなくてでずっと湿度が高すぎるのがとても良かった 更新早くしてくだち…

39 23/11/12(日)21:58:35 No.1123540217

そんな俺もしっかりゴジ泣きしてきちゃった

40 23/11/12(日)21:58:46 No.1123540295

ピーチヤン更新されてた

41 23/11/12(日)21:59:35 No.1123540666

最初に示した設定のままで良かったのに作品を台無しにするような必要の無いどんでん返しを指してユアストーリーみたいでやんしたって感想だったからな それが余計に作者に刺さった

42 23/11/12(日)21:59:36 No.1123540680

imgで自作の話題出てるとびっくりする

43 23/11/12(日)21:59:38 No.1123540694

更新してないけどキャラの絵は描いてる… さらさら https://syosetu.org/novel/320723/

44 23/11/12(日)21:59:40 No.1123540711

現実に復帰させようとするウィルスももう意味不明すぎて頭爆発する それウィルスじゃなくない?

45 23/11/12(日)21:59:57 No.1123540874

>作者が実は衝撃の!と明かしたい事実は大帝の読者にとってどうでもいいし >まして実は作り話の類でしたぁとか白けるだけだしな… カールあたり?

46 23/11/12(日)22:00:44 No.1123541244

>>ユアストーリーにあった意義ってなんだよ… >発注側は適材適所をちゃんと考えなきゃいけない 実は発注側はあの映画めちゃくちゃ楽しんでたらしいんだ ドラクエのファンが精一杯戦う展開だからだと思う つまり子供視点だと楽しくない親向けのファミリー映画みたいなもん

47 23/11/12(日)22:01:00 No.1123541390

>作者が実は衝撃の!と明かしたい事実は大帝の読者にとってどうでもいいし >まして実は作り話の類でしたぁとか白けるだけだしな… 作り話実は夢仮想現実でしたは 読んでいた時間返して…になりかねないよね

48 23/11/12(日)22:01:03 No.1123541405

ユアストの割烹久しぶりに見ようと思ったら消されててダメだった

49 23/11/12(日)22:01:40 No.1123541745

俺も自作の話題出るようになりてえ~

50 23/11/12(日)22:01:50 No.1123541843

>作り話実は夢仮想現実でしたは >読んでいた時間返して…になりかねないよね エターナルスフィアみたいでやんした…

51 23/11/12(日)22:01:59 No.1123541918

ずっと更新待ってた作品が昨日更新された やったー

52 23/11/12(日)22:02:21 No.1123542113

呪術森田は森田が喋らないとあんま語ること無いな…って最新話でなってる

53 23/11/12(日)22:02:30 No.1123542200

>俺も自作の話題出るようになりてえ~ いいんだぜ…自演しても…

54 23/11/12(日)22:02:35 No.1123542248

>代紋take2みたいでやんした…

55 23/11/12(日)22:02:43 No.1123542312

>実は発注側はあの映画めちゃくちゃ楽しんでたらしいんだ >ドラクエのファンが精一杯戦う展開だからだと思う 元から仮想現実の話と知ってる人は視点が違うからな…

56 23/11/12(日)22:03:08 No.1123542513

平民の読者も世界の真実とかいらないよ

57 23/11/12(日)22:03:37 No.1123542776

ユアストの話なんかしてる暇があるんなら俺におすすめの精神的BLタグ作品を教えておくれーーっ!

58 23/11/12(日)22:03:54 No.1123542904

大帝の読者 平民の読者 奴隷の読者

59 23/11/12(日)22:03:55 No.1123542915

>>俺も自作の話題出るようになりてえ~ >いいんだぜ…自演しても… するか?なろう式の相互評価をよぉ…

60 23/11/12(日)22:04:17 No.1123543113

転生の秘密とか主人公の性別をあえてぼかしてましたよね…じゃじゃーん!女の子でした!とか本当におもんない

61 23/11/12(日)22:04:31 No.1123543238

大将 オリジナルのTSか貞操逆転で生きの良いのない?

62 23/11/12(日)22:04:49 No.1123543430

>ユアストの話なんかしてる暇があるんなら俺におすすめの精神的BLタグ作品を教えておくれーーっ! 普段読まないからノンケの俺でも読めるものがあるか気になるぜ

63 23/11/12(日)22:05:07 No.1123543580

自演して万が一バレたりしたら恥ずかしくて腹切らなくなりそうだからやめておく

64 23/11/12(日)22:05:22 No.1123543705

>>>俺も自作の話題出るようになりてえ~ >>いいんだぜ…自演しても… >するか?なろう式の相互評価をよぉ… ホイ垢BAN

65 23/11/12(日)22:05:49 No.1123543927

ここでの自演がバレても恥かくだけで済むよ ハーメルンでやると晒し首にされて悪趣味な「」の娯楽にされるよ

66 23/11/12(日)22:06:14 No.1123544154

私よりリーリエがメインヒロインの作品が多すぎるじゃない みんな見る目がないじゃない

67 23/11/12(日)22:06:24 No.1123544235

ハメリニンサンってあれ一人で全部対処してんのかな

68 23/11/12(日)22:06:57 No.1123544537

俺…ハメ作者の「」たちで割烹バトンやるのが夢なんだ…

69 23/11/12(日)22:07:00 No.1123544552

>もともと低評価なら読まれないからそもそも読まれない問題が… たとえ最後だけ面白くても最初から面白いやつ読むわってなるしな…

70 23/11/12(日)22:07:07 No.1123544616

実は実は~…今までの主人公の冒険は最強チンポふたなり創造神のザーメンの中の出来事でした~!! 女神も魔王もコキ捨てられたオナティッシュの中の存在にすぎませ~ん!! ドンドンパフパフ~!!

71 23/11/12(日)22:07:37 No.1123544872

メラメラ食っちゃった読み終わった ◯◯はこういう生き物だ!が強すぎんだろ

72 23/11/12(日)22:07:39 No.1123544888

主人公の性別を後から判明させるのって何が面白いの?と聞いてみたい気持ちはある

73 23/11/12(日)22:08:32 No.1123545299

https://syosetu.org/novel/254440/ 前スレだか前々スレだかで挙げられてたこれ読んでみたら面白かった 類似作品を探してみたいけどどういうジャンルなんだろうこれ

74 23/11/12(日)22:08:38 No.1123545338

>ハメリニンサンってあれ一人で全部対処してんのかな 情報提供への対応はハメリニンサンのオテツダイリニンサン達が担当してるはずだが

75 23/11/12(日)22:08:47 No.1123545422

>メラメラ食っちゃった読み終わった >◯◯はこういう生き物だ!が強すぎんだろ じゃあ原作にもあるキリンとかトリケラトプスとかブラキオサウルスを説明してみろよ!!!

76 23/11/12(日)22:08:52 No.1123545460

わりと序盤で判明したけど最近のでお前女だったのか…ってなったのはゴブスレ×Elonaのやつ

77 23/11/12(日)22:09:17 No.1123545652

>じゃあ原作にもあるキリンとかトリケラトプスとかブラキオサウルスを説明してみろよ!!! こういう生き物だ!

78 23/11/12(日)22:09:17 No.1123545656

リーリエで一瞬ポケモン…?って思っちゃった

79 23/11/12(日)22:09:22 No.1123545702

>私よりリーリエがメインヒロインの作品が多すぎるじゃない >みんな見る目がないじゃない ヒンメルはもういないじゃないってやつがオススメじゃない

80 23/11/12(日)22:09:30 No.1123545776

>主人公の性別を後から判明させるのって何が面白いの?と聞いてみたい気持ちはある いや俺は結構好きだな…けどこれは性癖だから キノの旅のせい

81 23/11/12(日)22:09:40 No.1123545855

>ユアストの話なんかしてる暇があるんなら俺におすすめの精神的BLタグ作品を教えておくれーーっ! TSおねショタ雷十太 https://syosetu.org/novel/322019/ 【本編完結】レッドキャップ:ヴィランにTS転生した話 https://syosetu.org/novel/287404/ 【完結】「不死身(物理)なら尾形を愛せるのでは」という仮説とその検証について https://syosetu.org/novel/292106/ 精神的BLタグらしさという点で特におすすめはレッドキャップかな

82 23/11/12(日)22:09:43 No.1123545888

>ここでの自演がバレても恥かくだけで済むよ >ハーメルンでやると晒し首にされて悪趣味な「」の娯楽にされるよ 作品を楽しみにしているというファンの凸に応じて 評価機能だけ取り上げて垢BANしなかったのは優しさだろ?

83 23/11/12(日)22:10:18 No.1123546164

>こういう生き物だ! そうだったのか…!クソぉ…!

84 23/11/12(日)22:10:29 No.1123546232

>TSおねショタ雷十太 >https://syosetu.org/novel/322019/ タイトルから理解を拒む

85 23/11/12(日)22:10:41 No.1123546335

>主人公の性別を後から判明させるのって何が面白いの?と聞いてみたい気持ちはある 商業だと女主人公は編集がOKしないからぼかして後から判明させるって作品を見た事あるけど 趣味でなら何書いてもいい訳だしなあ

86 23/11/12(日)22:10:51 No.1123546392

フリーレン二次最近多いって聞いたけど総数的にはまだそこまでじゃないのね

87 23/11/12(日)22:11:16 No.1123546574

>フリーレン二次最近多いって聞いたけど総数的にはまだそこまでじゃないのね ランキング上位だけ見ると結構あるじゃない まあ世界観が二次創作向けではないじゃない

88 23/11/12(日)22:11:29 No.1123546669

>タイトルから理解を拒む TS雷十太おねショタの方がわかりやすいよな

89 23/11/12(日)22:11:34 No.1123546700

>https://syosetu.org/novel/254440/ >前スレだか前々スレだかで挙げられてたこれ読んでみたら面白かった >類似作品を探してみたいけどどういうジャンルなんだろうこれ 序盤デスゲームダンジョンものだけど それがメガテン風異世界転生の前提というかチュートリアルになってるのは新しかった(過去形)

90 23/11/12(日)22:11:57 No.1123546882

フリーレン二次ならソリテールヒロインのやつが好き

91 23/11/12(日)22:12:05 No.1123546934

>>TSおねショタ雷十太 >>https://syosetu.org/novel/322019/ >タイトルから理解を拒む 雷十太という名前のデカ女がショタの性癖を壊すだけだから…

92 23/11/12(日)22:12:07 No.1123546948

>>タイトルから理解を拒む >TS雷十太おねショタの方がわかりやすいよな 語感がよくない!

93 23/11/12(日)22:12:33 No.1123547159

>商業だと女主人公は編集がOKしないからぼかして後から判明させるって作品を見た事あるけど そんなことあるのか…今はどうなんだろう

94 23/11/12(日)22:12:49 No.1123547275

1話のラストぐらいなら主人公が女でも世界がゲームでもいいんだ 何話も引っ張るな

95 23/11/12(日)22:13:35 No.1123547611

まずなぜ雷十太をTSさせておねショタしようとしたんだろうか…

96 23/11/12(日)22:14:10 No.1123547885

>フリーレン二次ならソリテールヒロインのやつが好き どう考えてもヒロインに向かない気がするんだが読んで大丈夫なやつ!?

97 23/11/12(日)22:14:19 No.1123547954

そもそもゴムみたいな性質を持った人間ってなんだよ!

98 23/11/12(日)22:14:22 No.1123547977

TSおねショタ雷十太はタイトル初見したときショタ雷十太先生とTSオリ主のおねショタモノかと思った

99 23/11/12(日)22:14:46 No.1123548173

>そんなことあるのか…今はどうなんだろう その作品は2015年発売だけど今は女主人公やりやすくなってると思う

100 23/11/12(日)22:15:06 No.1123548332

オガミ孫の奴がとーじ君からのマコラからの宿儺とかいうクソゲー三連させられてて笑う

101 23/11/12(日)22:15:06 No.1123548345

>まずなぜ雷十太をTSさせておねショタしようとしたんだろうか… 原作がおねショタの文脈だからおねショタにしようと考えるのはおかしくない

102 23/11/12(日)22:15:08 No.1123548363

精神的BLはまあサブヒロインかな… あとタグはないけどファンガール状態の前世から愛をこめてとか

103 23/11/12(日)22:15:09 No.1123548368

2次創作で舞台先の世界に好きな作品混ぜ込むの良く読むけど舞台先のキャラを蔑ろや踏み台にされ過ぎると何か変な気分になる…突き抜けてると気にならないのに中途半端だと凄く気になる…

104 23/11/12(日)22:15:32 No.1123548569

>どう考えてもヒロインに向かない気がするんだが読んで大丈夫なやつ!? 主人公人間だけど死んでも生き返るから安心だよ 実際めっちゃヒロインしてるよ

105 23/11/12(日)22:15:49 No.1123548677

>TSおねショタ雷十太はタイトル初見したときショタ雷十太先生とTSオリ主のおねショタモノかと思った 才能は十分にあるんだからまっとうに育てよう!するTSオリ主に性癖を破壊されるショタ雷十太…

106 23/11/12(日)22:16:01 No.1123548776

>オガミ孫の奴がとーじ君からのマコラからの宿儺とかいうクソゲー三連させられてて笑う あれ解釈が面白くて好き まあ主人公も相応に屑だしいいだろ…

107 23/11/12(日)22:16:10 No.1123548838

TSおねショタ雷十太はオッとなったけど原作原作うるさくて読むのやめちゃった

108 23/11/12(日)22:16:50 No.1123549210

ムフフ お気に入り伸びないなんて気持ちの方が先行して書き始めたばかりのあれこれ書きたいとか楽しいとかいう気持ちが消えそうになるの

109 23/11/12(日)22:16:59 No.1123549284

最近伸びてるといえば一護が死んだあと尸魂界に入るやつ

110 23/11/12(日)22:17:28 No.1123549530

>ユアストの話なんかしてる暇があるんなら俺におすすめの精神的BLタグ作品を教えておくれーーっ! 日曜朝の8時半はTSおじさんには厳しすぎる

111 23/11/12(日)22:17:39 No.1123549646

昔はマジでなんの脈絡もなく違う作品のキャラが登場するssあったけど今もあるのかな

112 23/11/12(日)22:17:40 No.1123549667

自作のお気に入りの中に投稿者がいるとちょっと嬉しいよね

113 23/11/12(日)22:18:47 No.1123550239

>最近伸びてるといえば一護が死んだあと尸魂界に入るやつ オリキャラの話も割りと楽しめたな

114 23/11/12(日)22:18:50 No.1123550270

オリ主が麦わらの一味に加入する話が一年以上の歳月と104話掛けてついに合流してた

115 23/11/12(日)22:18:57 No.1123550321

>待ってほしい >ユアストーリーにあった意義ってなんだよ… ネットのオタクは周りが叩いているものだと見もせずに叩くから信用しちゃ駄目って学べただろ

116 23/11/12(日)22:19:10 No.1123550421

>最近伸びてるといえば一護が死んだあと尸魂界に入るやつ あれ文も絵もクオリティが高すぎる オリキャラがいそう~ってなるの相当だよ

117 23/11/12(日)22:19:12 No.1123550445

主人公の性別を後から判明させる作品ってそんなにあるかな?

118 23/11/12(日)22:19:34 No.1123550653

>オリ主が麦わらの一味に加入する話が一年以上の歳月と104話掛けてついに合流してた ドレスローザでルフィと別れたサンジも再開までそれくらいかかったからセーフ

119 23/11/12(日)22:19:50 No.1123550781

>前スレだか前々スレだかで挙げられてたこれ読んでみたら面白かった >類似作品を探してみたいけどどういうジャンルなんだろうこれ このジャンルだと@長谷川千雨と迷宮恋姫が名作だな どっちも理想郷

120 23/11/12(日)22:19:55 No.1123550828

雷十太先生はレッドキャップの作者だと分かったから読んでみたけど面白かった やっぱ完結させてる人は安心できるわ

121 23/11/12(日)22:20:46 No.1123551239

話数がどんどん膨らんでいく…じゃあ短い話数で話回せるかと言われたらむずい…なので大人しく地道に書くぜ

122 23/11/12(日)22:20:53 No.1123551297

>オリ主が麦わらの一味に加入する話が一年以上の歳月と104話掛けてついに合流してた 一味に加わるまでの話なので終わるんです?

123 23/11/12(日)22:21:01 No.1123551374

>主人公の性別を後から判明させる作品ってそんなにあるかな? まず思い浮かぶのははさみ男だな

124 23/11/12(日)22:21:07 No.1123551422

>あれ解釈が面白くて好き >まあ主人公も相応に屑だしいいだろ… これいくらでも後出し聞くな…?からの普段の研究で浪費してるでナーフ入るのは原作を思い出した

125 23/11/12(日)22:21:16 No.1123551502

>>主人公の性別を後から判明させる作品ってそんなにあるかな? >まず思い浮かぶのははさみ男だな 俺は空の境界

126 23/11/12(日)22:21:38 No.1123551674

ワンピ二次見てるとルフィを小説で描くの難しそうだなと感じる

127 23/11/12(日)22:22:12 No.1123551925

雷十太は最近のアニメがさすが原作だなあと唸らせる解釈だった

128 23/11/12(日)22:22:12 No.1123551927

あとから性別判明でパッと浮かぶのは空の境界とキノの旅だな…

129 23/11/12(日)22:22:20 No.1123551998

.hackのアニメも終盤で主人公が女の子って判明するんだっけ

130 23/11/12(日)22:22:36 No.1123552129

>ワンピ二次見てるとルフィを小説で描くの難しそうだなと感じる ルフィ主役の公式小説すらほぼ無いしな 確か一味それぞれの視点の短編集があったはずだがそれくらい

131 23/11/12(日)22:22:50 No.1123552250

>.hackのアニメも終盤で主人公が女の子って判明するんだっけ 司か…

132 23/11/12(日)22:22:54 No.1123552284

ルフィはまだ伏せてる設定多そうでな

133 23/11/12(日)22:23:14 No.1123552459

主人公が実はTSした元男だよって途中で明かすエロゲはあった

134 23/11/12(日)22:23:18 No.1123552486

ONEPIECEなんて最悪ルフィたち出さなくても話を広げられるくらい世界観広いからごまかせる

135 23/11/12(日)22:24:02 No.1123552845

>No.1123545855 遅レスでスマソ 全部読んでる

136 23/11/12(日)22:24:07 No.1123552886

庭園部更新してたね 一ヶ月くらい書き溜めてから定期投稿する形なんだろうか

137 23/11/12(日)22:24:17 No.1123552994

>主人公が実はTSした元男だよって途中で明かすエロゲはあった ねがぽじ?

138 23/11/12(日)22:24:35 No.1123553165

スマソ!?

139 23/11/12(日)22:24:50 No.1123553267

掘り下げられないと思ってた原作キャラの過去が掘り下げられて(しかも超重要)オリキャラ化扱いされて筆折った人とかいた 二次創作キケン

140 23/11/12(日)22:25:10 No.1123553418

>影武者華琳様が更新されてて驚いた 3年ぶりなの怖い…

141 23/11/12(日)22:25:27 No.1123553540

>掘り下げられないと思ってた原作キャラの過去が掘り下げられて(しかも超重要)オリキャラ化扱いされて筆折った人とかいた >二次創作キケン かつてキサラの登場でいろいろ書いてた海馬ファンは叩き落されたという…

142 23/11/12(日)22:25:43 No.1123553675

>>主人公の性別を後から判明させる作品ってそんなにあるかな? >まず思い浮かぶのははさみ男だな はさみ男すっごい面白いよね おっぱい大きそうで良い

143 23/11/12(日)22:26:14 No.1123553951

だから公式に背中を撃たれる前に完走する必要があったんですね

144 23/11/12(日)22:26:26 No.1123554052

>>.hackのアニメも終盤で主人公が女の子って判明するんだっけ >司か… まあアレはネトゲの話だからな 一皮剥いたら世知辛い話とかもポンポン出てくるし愉快犯が小学生とかそういうのもあるし

145 23/11/12(日)22:26:30 No.1123554086

完結してない作品の二次創作を書くなら背中を刺される覚悟が必要だぜ!

146 23/11/12(日)22:26:46 No.1123554200

気をつけねえとブルアカあたりは無限に背中撃たれるぞ

147 23/11/12(日)22:26:48 No.1123554221

>掘り下げられないと思ってた原作キャラの過去が掘り下げられて(しかも超重要)オリキャラ化扱いされて筆折った人とかいた >二次創作キケン 完結してない作品の場合常に一番の敵は原作の新情報だからな…

148 23/11/12(日)22:27:04 No.1123554325

>>主人公が実はTSした元男だよって途中で明かすエロゲはあった >ねがぽじ? シロガネオトメってやつだ ねがぽじは普通に男じゃなかったっけ…

149 23/11/12(日)22:27:23 No.1123554486

>全部読んでる エロゲ世界のサブヒロインにTS転生したやつはファンディスクでがっつりヤってる事を知らない https://syosetu.org/novel/320497/ 私は貞操逆転世界にTS転生したのに、親友は男のまま転移とかずるい https://syosetu.org/novel/317445/ 村娘に転生したけどお前のヒロインにはならないからなっ! ~俺をヒロインにしたい勇者VSモブキャラを貫きたい俺~ https://syosetu.org/novel/215897/ 【完結】Fate/stay nightで生き残る https://syosetu.org/novel/45512/ 他だとタグ要素がどれくらいあるか覚えてないけど評価してるのだとこのあたり 一番下は少し気になる点があったと思うけど楽しめた記憶

150 23/11/12(日)22:27:30 No.1123554538

ヒロアカで青山不在で書いてた結構な作品が死んだりした 逆に読心系能力オリ主が青山読めてなくて一気に無能になったり…

151 23/11/12(日)22:28:05 No.1123554794

ソシャゲの二次は基本完結してない故にリスクが高い知らない設定がどんどん生えてくる

152 23/11/12(日)22:28:13 No.1123554854

今更艦これSSにハマっちゃった

153 23/11/12(日)22:28:23 No.1123554932

ゴブスレの二次書こうと思ってるんだけどまだ原作読みきってねえ

154 23/11/12(日)22:28:27 No.1123554952

俺もいつか…「」や…メで知らねえ人達に話題に上げてもらえように頑張りてえな! と思いつつ軽く検索したら一人毎回感想呟いている人がメにいた!!

155 23/11/12(日)22:28:46 No.1123555100

ソシャゲものとか現行の作品の二次は常に背中を刺される覚悟をするものだ もしくは〇年○月(何話)頃の設定を元にしてますってそれ以降のはシャットアウトしておくか

156 23/11/12(日)22:28:56 No.1123555169

>逆に読心系能力オリ主が青山読めてなくて一気に無能になったり… 不謹慎だけど駄目だった

157 23/11/12(日)22:29:14 No.1123555288

>一皮剥いたら世知辛い話とかもポンポン出てくるし愉快犯が小学生とかそういうのもあるし あの愉快犯が後にGU主人公のハセヲになるんだからわかんねえもんだな

158 23/11/12(日)22:29:19 No.1123555329

プレ先周りの設定で背中から撃たれてたのは見たことある

159 23/11/12(日)22:29:30 No.1123555387

>No.1123554486 サンキュー「」さま!!ぺかー 貞操逆転とfateは読んでなかったから読むね

160 23/11/12(日)22:29:32 No.1123555408

>逆に読心系能力オリ主が青山読めてなくて一気に無能になったり… 気にしてなかったから見てなかったで通そう

161 23/11/12(日)22:29:36 No.1123555440

>気をつけねえとブルアカあたりは無限に背中撃たれるぞ 一方通行がキヴォトスに行く奴書いてる人は相変わらずで安心した

162 23/11/12(日)22:29:55 No.1123555570

>ゴブスレの二次書こうと思ってるんだけどまだ原作読みきってねえ ゴブスレさんがマンチの権化してるからゴブスレ一行に加わった所で何すればいいのかちょっと困るよね…

163 23/11/12(日)22:30:05 No.1123555640

サマソ

164 23/11/12(日)22:30:15 No.1123555722

>気にしてなかったから見てなかったで通そう どうでもいいモブだと思って見逃したやつが重要な情報握ってたとか結構な致命傷だな

165 23/11/12(日)22:30:16 No.1123555732

>ソシャゲものとか現行の作品の二次は常に背中を刺される覚悟をするものだ >もしくは〇年○月(何話)頃の設定を元にしてますってそれ以降のはシャットアウトしておくか 実際その方が真摯というか勘弁してください…みたいな姿勢は取れる

166 23/11/12(日)22:30:22 No.1123555778

>俺もいつか…「」や…メで知らねえ人達に話題に上げてもらえように頑張りてえな! >と思いつつ軽く検索したら一人毎回感想呟いている人がメにいた!! 嬉しいよね

167 23/11/12(日)22:30:24 No.1123555793

なんですかカヤが有能超人だったらいけないんですか

168 23/11/12(日)22:30:26 No.1123555809

型月も設定に殴られるパターン割とある気がする 裾野が広すぎて自分のところに飛んでくる確率が低いだけで

169 23/11/12(日)22:30:47 No.1123555979

でも故郷を鎧の巨人に滅ぼされたライナー夢小説はたくさんありそうだぞ! オイ…なんで公式が肩を並べてる…

170 23/11/12(日)22:30:51 No.1123556008

>>ゴブスレの二次書こうと思ってるんだけどまだ原作読みきってねえ >ゴブスレさんがマンチの権化してるからゴブスレ一行に加わった所で何すればいいのかちょっと困るよね… ゴブリンではないのか…させておこう

171 23/11/12(日)22:30:57 No.1123556048

>あの愉快犯が後にGU主人公のハセヲになるんだからわかんねえもんだな 意識不明にまでなったのにザ・ワールドに脳焼かれすぎだろ…

172 23/11/12(日)22:30:59 No.1123556074

>サンキュー「」さま!!ぺかー 十数年前のエロ漫画のネタじゃない…一体何歳なんだよ

173 23/11/12(日)22:31:03 No.1123556095

マギレコの二次書いてたやつが瀬奈の存在に後ろから刺されて一ヶ月くらいかかて修正してたの思い出した

174 23/11/12(日)22:31:15 No.1123556178

いいですよねフィルムレッド公開で背中から撃ち殺されまくるルフィ幼馴染みオリ主

175 23/11/12(日)22:31:20 No.1123556218

>型月も設定に殴られるパターン割とある気がする >裾野が広すぎて自分のところに飛んでくる確率が低いだけで 殴られても例外芸でどうにかすればええねん

176 23/11/12(日)22:31:27 No.1123556263

冬眠してたやつと会える掲示板

177 23/11/12(日)22:31:28 No.1123556271

>型月も設定に殴られるパターン割とある気がする >裾野が広すぎて自分のところに飛んでくる確率が低いだけで オリ鯖偉人が公式出てしまったぞ

178 23/11/12(日)22:31:30 No.1123556289

>ゴブスレさんがマンチの権化してるからゴブスレ一行に加わった所で何すればいいのかちょっと困るよね… 主人公を蛮族英雄とか最近のTRPGもののやつにすればいいんじゃね

179 23/11/12(日)22:31:45 No.1123556415

>>主人公が実はTSした元男だよって途中で明かすエロゲはあった >ねがぽじ? 途中ではないのでは?

180 23/11/12(日)22:31:53 No.1123556480

>でも故郷を鎧の巨人に滅ぼされたライナー夢小説はたくさんありそうだぞ! >オイ…なんで公式が肩を並べてる… 誰が書くかって言ったらまあまず真っ先に作者だし…

181 23/11/12(日)22:31:59 No.1123556524

読んでたハンタ二次が原作が再開するから設定の齟齬が出るとやだとかでやめちゃって 原作は10週でまた深き眠りに就き何も残らないこの感じ

182 23/11/12(日)22:32:02 No.1123556534

>マギレコの二次書いてたやつが瀬奈の存在に後ろから刺されて一ヶ月くらいかかて修正してたの思い出した RTAの人が刺された傷すら己のものにして書き切ったのすげぇな…ってなった

183 23/11/12(日)22:32:11 No.1123556595

>どうでもいいモブだと思って見逃したやつが重要な情報握ってたとか結構な致命傷だな 全知全能持ってても運用次第ではガバになるのはブリーチの陛下が教えてくれたし…

184 23/11/12(日)22:32:21 No.1123556664

完結してない作品の二次創作を書くのは常に危険と隣り合わせだ!

185 23/11/12(日)22:32:26 No.1123556704

>いいですよねフィルムレッド公開で背中から撃ち殺されまくるルフィ幼馴染みオリ主 もともとフィルムレッド以前から急に生えたサボに殺されたりしてたしそこは今更よ

186 23/11/12(日)22:32:27 No.1123556706

生徒の神秘とか実はあんまり詳しく理解してない  

187 23/11/12(日)22:32:46 No.1123556859

TS好きすぎじゃない?

188 23/11/12(日)22:32:59 No.1123556946

ゲマトリアのやっていることがよくわからないので調べてみたらよくわからないことがわかりました どうすりゃいいんだ…?

189 23/11/12(日)22:33:10 No.1123557032

どうでも良い原作キャラ殺したつもりなのに途中で重要キャラに昇格して双子を出すとか昔のアニメでもあった

190 23/11/12(日)22:33:14 No.1123557064

>TS好きすぎじゃない? 男におっぱい好きすぎじゃないとか聞くんか?

191 23/11/12(日)22:33:19 No.1123557112

ゴブリンスレイヤーはゴブスレさんが冒険の心失ってるのを少しずつ解きほぐして"冒険者"になっていくリハビリハートフル物語だから…

192 23/11/12(日)22:33:39 No.1123557238

>ゴブリンスレイヤーはゴブスレさんが冒険の心失ってるのを少しずつ解きほぐして"冒険者"になっていくリハビリハートフル物語だから… 失ってるというか最初は無かったというか

193 23/11/12(日)22:33:42 No.1123557266

>全知全能持ってても運用次第ではガバになるのはブリーチの陛下が教えてくれたし… 少なくとも未来で鏡花水月見たな?する藍染がおかしすぎるのは間違いない

194 23/11/12(日)22:33:49 No.1123557308

>ゲマトリアのやっていることがよくわからないので調べてみたらよくわからないことがわかりました >どうすりゃいいんだ…? とりあえず先生大好き応援クラブにしておくか…

195 23/11/12(日)22:33:55 No.1123557357

言っては何だがオリ主投入してるタイプはそこまで整合性気にせんでもと思ってしまう

196 23/11/12(日)22:33:56 No.1123557368

>ゴブリンスレイヤーはゴブスレさんが冒険の心失ってるのを少しずつ解きほぐして"冒険者"になっていくリハビリハートフル物語だから… なんか結構楽しんでない?なイヤーワン

197 23/11/12(日)22:34:04 No.1123557427

>ヒロアカで青山不在で書いてた結構な作品が死んだりした >逆に読心系能力オリ主が青山読めてなくて一気に無能になったり… けど原作の青山周りの話は別に青山じゃなくてのいいなって感じではあった

198 23/11/12(日)22:34:13 No.1123557514

>TS好きすぎじゃない? 女の子より男になった女の子の方が想像しやすいし動かしやすいし書きやすいしえっちなんです

199 23/11/12(日)22:34:16 No.1123557530

>ゴブリンスレイヤーはゴブスレさんが冒険の心失ってるのを少しずつ解きほぐして"冒険者"になっていくリハビリハートフル物語だから… フリーレンぐらい図太くなって欲しい

200 23/11/12(日)22:34:28 No.1123557630

>生徒の神秘とか実はあんまり詳しく理解してない   なんか……生徒はみんな名を失った神々で… スンゴイ不思議パワー持ってて…… キヴォトス最大の神秘がホシノ(ホルス)で…… わからん

201 23/11/12(日)22:34:30 No.1123557641

>どうでも良い原作キャラ殺したつもりなのに途中で重要キャラに昇格して双子を出すとか昔のアニメでもあった 金田一は原作で殺したやつが作劇的に便利だったんで弟が出たりしたな…

202 23/11/12(日)22:34:40 No.1123557722

>失ってるというか最初は無かったというか 失ったのは少年の頃だから…

203 23/11/12(日)22:34:46 No.1123557750

メインストーリー更新されたし百鬼夜行生徒のオリ主増えろ!

204 23/11/12(日)22:35:09 No.1123557954

ニンジャスレイヤーもゴブリンスレイヤーもまぞくスレイヤーも一緒よ

205 23/11/12(日)22:35:17 No.1123558027

>今更艦これSSにハマっちゃった 艦これはアルペジオコラボでビーム撃ってたくらいまでしかやってないけどなんか時折二次を摂取したくなるしローソンのコラボ商品とか買っちゃう

206 23/11/12(日)22:35:20 No.1123558051

ゴブスレのランサーとガッツと3人で冒険に行く回とかバッソマンの猥談大会みたいな男たちで馬鹿やってる作品がどうしても読みたい たぶんバカテスのせい

207 23/11/12(日)22:35:32 No.1123558148

彼岸島二次とかも刺されそうと思ったけどそもそも見たことねぇや!

208 23/11/12(日)22:35:40 No.1123558221

精飲的BL

209 23/11/12(日)22:35:48 No.1123558281

>ニンジャスレイヤーもゴブリンスレイヤーもまぞくスレイヤーも一緒よ 極道は無事なようだな…

210 23/11/12(日)22:35:50 No.1123558298

>ゲマトリアのやっていることがよくわからないので調べてみたらよくわからないことがわかりました >どうすりゃいいんだ…? 全員が((((よくわかんないけどこいつ詳しくてすごいな…わかんないのばれたくないし適当に話合わせとこう…))))してるだけかもしれん

211 23/11/12(日)22:35:57 No.1123558347

お気に入りののTS率を計算したら15%だったからそこまででもなかった

212 23/11/12(日)22:36:20 No.1123558509

>お気に入りののTS率を計算したら15%だったからそこまででもなかった このヘテロ野郎!

213 23/11/12(日)22:36:21 No.1123558519

ブルアカはとりあえずシナリオ触れずに先生大好き❤を色々種類つけてやればいいだけだからむしろ楽では?

214 23/11/12(日)22:36:26 No.1123558553

>>ゴブスレの二次書こうと思ってるんだけどまだ原作読みきってねえ >ゴブスレさんがマンチの権化してるからゴブスレ一行に加わった所で何すればいいのかちょっと困るよね… ゴブスレTRPG買ってプレイしてその冒険を小説にしよう!

215 23/11/12(日)22:36:27 No.1123558573

艦これでおすすめある?

216 23/11/12(日)22:36:32 No.1123558611

なんかぁ…神秘を銃と弾に込めると強くてぇ…ヒナとかミカみたいな強キャラはそういうのが得意でぇ…

217 23/11/12(日)22:36:46 No.1123558742

>艦これでおすすめある? 波紋提督

218 23/11/12(日)22:36:48 No.1123558758

>ゲマトリアのやっていることがよくわからないので調べてみたらよくわからないことがわかりました >どうすりゃいいんだ…? よくわからんので的外れなこと言わせてもええ!

219 23/11/12(日)22:36:50 No.1123558780

ソシャゲはもったいぶらずにばんばん情報開示していって欲しい創作全般に言えることだけど アークナイツやってた爺ちゃん体調壊して入院しちゃったよ

220 23/11/12(日)22:36:51 No.1123558783

先生が腹割って話そう結局お前ら何がしたいのって聞いたら教えてくれねえかなゲマトリア…

221 23/11/12(日)22:37:05 No.1123558890

>なんですかカヤが有能超人だったらいけないんですか 原作であんな下等超人お出しされるとは思わないじゃないですか

222 23/11/12(日)22:37:07 No.1123558908

>アークナイツやってた爺ちゃん体調壊して入院しちゃったよ 爺ちゃん!?

223 23/11/12(日)22:37:07 No.1123558909

エタるくらいなら独自設定ですを貫いてくれた方が個人的には嬉しい

224 23/11/12(日)22:37:09 No.1123558926

今百鬼夜行のオリ主出したらそれこそ原作に刺されることになる可能性が高いのでは…

225 23/11/12(日)22:37:19 No.1123559011

毎日感謝のTS正拳突き

226 23/11/12(日)22:37:22 No.1123559039

>先生が腹割って話そう結局お前ら何がしたいのって聞いたら教えてくれねえかなゲマトリア… クックック…いずれわかりますよ…

227 23/11/12(日)22:37:30 No.1123559140

>今百鬼夜行のオリ主出したらそれこそ原作に刺されることになる可能性が高いのでは… 今だしたらそりゃそうだろ!

228 23/11/12(日)22:37:32 No.1123559155

>なんかぁ…神秘を銃と弾に込めると強くてぇ…ヒナとかミカみたいな強キャラはそういうのが得意でぇ… そのミカ銃も弾も関係なく壁ぶち抜いてきたり隕石落としたりするんだけどぉ…

229 23/11/12(日)22:37:37 No.1123559205

ゲマトリアとセイアちゃんはなんか意味深なこと言わせとけばええ!

230 23/11/12(日)22:37:39 No.1123559221

>なんかぁ…神秘を銃と弾に込めると強くてぇ…ヒナとかミカみたいな強キャラはそういうのが得意でぇ… なんか隕石落としてない?弾関係なくない?

231 23/11/12(日)22:37:44 No.1123559273

ゲマトリアは各々のやり方で神秘を追求して崇高に至りたいだけだよ

232 23/11/12(日)22:37:59 No.1123559375

>今百鬼夜行のオリ主出したらそれこそ原作に刺されることになる可能性が高いのでは… 百花繚乱や陰陽部に絡ませなければいいのよ

233 23/11/12(日)22:38:10 No.1123559446

セイアはユニちゃんエミュさせとけばなんとかなりそうじゃない?

234 23/11/12(日)22:38:25 No.1123559579

>今百鬼夜行のオリ主出したらそれこそ原作に刺されることになる可能性が高いのでは… そこは覚悟で話題性重視で行くとランキングでサクサクになるぞ!

235 23/11/12(日)22:38:42 No.1123559731

だいたいなんとかなるセリフをお前に授けよう クックック・・・だ

236 23/11/12(日)22:38:55 No.1123559831

百鬼夜行の世界観いいよね 

237 23/11/12(日)22:38:57 No.1123559844

>ゲマトリアとセイアちゃんはなんか意味深なこと言わせとけばええ! 大体こういうのって要は話の都合のために詳しいこと教えてくれないだけだよね

238 23/11/12(日)22:38:58 No.1123559848

>セイアはユニちゃんエミュさせとけばなんとかなりそうじゃない? つまり…DKPIだね…

239 23/11/12(日)22:39:05 No.1123559896

>>今百鬼夜行のオリ主出したらそれこそ原作に刺されることになる可能性が高いのでは… >百花繚乱や陰陽部に絡ませなければいいのよ そこと絡ませないで百鬼夜行所属って何をすればいいんだ…!?

240 23/11/12(日)22:39:08 No.1123559924

今はまだ知るときじゃないわで押し切るのだ

241 23/11/12(日)22:39:30 No.1123560106

創作者にはうるせえ知らねえする心の強さも大事 とはいえやっぱり見てもらいたくて褒めてもらいたくて投稿してる部分もあるんで難しいけど

242 23/11/12(日)22:39:30 No.1123560108

>百花繚乱や陰陽部に絡ませなければいいのよ 百鬼夜行の生徒出して原作に合流させて最終編で活躍させたらもうそれだけで百花繚乱にダメージ入りそうだけど…

243 23/11/12(日)22:39:34 No.1123560151

セイアはある程度底見えてるし…

244 23/11/12(日)22:39:38 No.1123560190

>今はまだ知るときじゃないわで押し切るのだ 本当は貴方も知らないんでしょ?

245 23/11/12(日)22:39:40 No.1123560199

>そこと絡ませないで百鬼夜行所属って何をすればいいんだ…!? なんか……グルメを求めて店を爆破したりとか…温泉を求めて地形破壊したりとか……

246 23/11/12(日)22:39:47 No.1123560250

>>今百鬼夜行のオリ主出したらそれこそ原作に刺されることになる可能性が高いのでは… >そこは覚悟で話題性重視で行くとランキングでサクサクになるぞ! 了解!オラッオリジナル百花繚乱部員!

247 23/11/12(日)22:39:48 No.1123560256

今更ながら仁王2の二次創作書き始めたけど何がどこの戦いだったか分からなくなってはゲーム起動してってのを繰り返してるとめっちゃ筆が遅くなる… あとぶっちゃけ人に近づく秀の字と妖に近づく藤吉郎の対比とか二人で秀吉だったはずなのにと嗚咽する秀の字とか互いの名を叫びながら切り合って決着とかやりたいこと詰め込んだせいでもう終わりで良くねってなる…(ストーリー的には3/4ぐらい終わった時点だけど)

248 23/11/12(日)22:39:53 No.1123560303

内密にな…

249 23/11/12(日)22:40:05 No.1123560405

>セイアはある程度底見えてるし… ぶっちゃけ予言とか本人からしても迷惑なぐらいでは?

250 23/11/12(日)22:40:07 No.1123560417

製作者もこいつ何を隠してるんだ…?ってなる時あるらしいからな

251 23/11/12(日)22:40:09 No.1123560440

>そこと絡ませないで百鬼夜行所属って何をすればいいんだ…!? お祭り実行委員会とか忍術部とか修行部があるだろ!

252 23/11/12(日)22:40:11 No.1123560468

>そこと絡ませないで百鬼夜行所属って何をすればいいんだ…!? 羊羹つくってたら美食に襲われるとか

253 23/11/12(日)22:40:24 No.1123560547

>艦これでおすすめある? 柱島泊地日記帳

254 23/11/12(日)22:40:31 No.1123560589

>製作者もこいつ何を隠してるんだ…?ってなる時あるらしいからな 明日の俺に任せた!

255 23/11/12(日)22:40:33 No.1123560622

>艦これでおすすめある? 艦娘を拾った日 https://syosetu.org/novel/319247/

256 23/11/12(日)22:40:43 No.1123560720

やっぱ完結してない作品の二次創作って無茶があるんじゃ…

257 23/11/12(日)22:40:48 No.1123560751

>そこと絡ませないで百鬼夜行所属って何をすればいいんだ…!? 百鬼夜行自体トリニティ以上にまとまりのない寄り合い所帯だから自由だ

258 23/11/12(日)22:40:57 No.1123560837

だからこうして突然ハープを弾きながら登場して意味深な謎の女を演じるんですね

↑Top