虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

イッテQ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)19:56:26 No.1123473618

イッテQ

1 23/11/12(日)19:58:41 No.1123474740

あさこでシコる

2 23/11/12(日)19:59:02 No.1123474868

久しぶりのイッタっきりありがたい…

3 23/11/12(日)19:59:14 No.1123474974

とあるが多すぎる…

4 23/11/12(日)20:00:16 No.1123475463

スラウェシ島くんだりまで

5 23/11/12(日)20:00:18 No.1123475476

インドネシア付近出番多いな

6 23/11/12(日)20:00:27 No.1123475540

スラウェシいいな…ボルネオとセットで行きたい…

7 23/11/12(日)20:00:29 No.1123475554

インドネシアくんだりまで

8 23/11/12(日)20:00:46 No.1123475710

>スラウェシ島くんだりまで 屁念レス成功

9 23/11/12(日)20:00:54 No.1123475773

まぁ暑いよなぁ

10 23/11/12(日)20:01:10 No.1123475900

インドネシア センチネル島

11 23/11/12(日)20:01:13 No.1123475928

赤道直下とは赤道のすぐ下のことである

12 23/11/12(日)20:01:19 No.1123475979

13 23/11/12(日)20:01:20 No.1123475985

インドネシアってマグマに近いんだ…

14 23/11/12(日)20:01:31 No.1123476067

だめだった

15 23/11/12(日)20:01:32 No.1123476079

大学で学ぶことじゃないすぎる

16 23/11/12(日)20:01:32 No.1123476084

出川イングリッシュ的な空気を感じる

17 23/11/12(日)20:01:33 No.1123476093

スタッフのレベルが低い!

18 23/11/12(日)20:01:36 No.1123476119

暑さにやられておる

19 23/11/12(日)20:01:36 No.1123476126

現実ってこんなもんですよね

20 23/11/12(日)20:01:47 No.1123476217

収入も高卒みやぞんのほうが高い

21 23/11/12(日)20:01:47 No.1123476218

太陽に近いからなんだよ

22 23/11/12(日)20:01:55 No.1123476291

急に暗い

23 23/11/12(日)20:01:58 No.1123476307

太陽との距離が違うから暑いんですよ

24 23/11/12(日)20:02:02 No.1123476349

スラウェシシュリンプとかちょっと前に流行ったなあ

25 23/11/12(日)20:02:13 No.1123476443

ゼロ星また

26 23/11/12(日)20:02:17 No.1123476483

0星にしちゃ高いな

27 23/11/12(日)20:02:19 No.1123476505

8500とか結構するじゃん

28 23/11/12(日)20:02:22 No.1123476527

毎回隙あらばゼロ星やってない?

29 23/11/12(日)20:02:32 No.1123476603

どういうこと…

30 23/11/12(日)20:02:33 No.1123476608

なんで!?

31 23/11/12(日)20:02:34 No.1123476619

なんで!?

32 23/11/12(日)20:02:37 No.1123476652

なんで

33 23/11/12(日)20:02:38 No.1123476655

テレビなんで…?

34 23/11/12(日)20:02:50 No.1123476759

共同ってそういう方向!?

35 23/11/12(日)20:02:53 No.1123476780

chin

36 23/11/12(日)20:02:55 No.1123476784

おっと…

37 23/11/12(日)20:02:57 No.1123476799

チン

38 23/11/12(日)20:03:13 No.1123476911

すげえ

39 23/11/12(日)20:03:18 No.1123476963

目開けられる人かな

40 23/11/12(日)20:03:19 No.1123476976

すげえ

41 23/11/12(日)20:03:26 No.1123477030

すげー

42 23/11/12(日)20:03:31 No.1123477070

塩害が過ごそう

43 23/11/12(日)20:03:31 No.1123477076

せんちひじゃん

44 23/11/12(日)20:03:45 No.1123477168

モガの村みたい

45 23/11/12(日)20:03:46 No.1123477177

上「陸」

46 23/11/12(日)20:03:53 No.1123477235

キティさん

47 23/11/12(日)20:03:57 No.1123477273

キティさんだ!

48 23/11/12(日)20:04:01 No.1123477307

わかい

49 23/11/12(日)20:04:02 No.1123477323

いくらだー?

50 23/11/12(日)20:04:08 No.1123477371

かわいいな

51 23/11/12(日)20:04:09 No.1123477378

村長若!

52 23/11/12(日)20:04:11 No.1123477415

RIP CURL

53 23/11/12(日)20:04:22 No.1123477516

海の民

54 23/11/12(日)20:04:32 No.1123477591

>いくらだー? おまえー!

55 23/11/12(日)20:04:49 No.1123477725

インフレやめろ

56 23/11/12(日)20:04:58 No.1123477795

ダメな方で10mか…

57 23/11/12(日)20:04:59 No.1123477808

うーわ…

58 23/11/12(日)20:05:07 No.1123477875

ほんとかよ

59 23/11/12(日)20:05:07 No.1123477881

アバター2ってやってたんだ…

60 23/11/12(日)20:05:08 No.1123477892

そうなのか

61 23/11/12(日)20:05:17 No.1123477974

あじオブウォーター

62 23/11/12(日)20:05:19 No.1123477989

マジで!?

63 23/11/12(日)20:05:26 No.1123478056

へー インドネシアみたいな後進国でもアバター2見られたんだな

64 23/11/12(日)20:05:28 No.1123478073

青肌じゃない!?

65 23/11/12(日)20:05:32 No.1123478103

肌はアバター色じゃないな

66 23/11/12(日)20:05:36 No.1123478145

潜水出来るのが村長とかってシステムでも無いんだな

67 23/11/12(日)20:05:43 No.1123478203

暑そう

68 23/11/12(日)20:06:05 No.1123478356

うわーうみきれい

69 23/11/12(日)20:06:05 No.1123478357

海が綺麗だな…

70 23/11/12(日)20:06:20 No.1123478470

潜水時間長くね?

71 23/11/12(日)20:06:20 No.1123478473

すげぇ!

72 23/11/12(日)20:06:25 No.1123478509

凄くない!?

73 23/11/12(日)20:06:26 No.1123478524

なんで沈むの

74 23/11/12(日)20:06:30 No.1123478557

ゾーラリンクでB押した時

75 23/11/12(日)20:06:33 No.1123478583

重りなしはすごい

76 23/11/12(日)20:06:36 No.1123478604

息続くな…

77 23/11/12(日)20:06:36 No.1123478609

すげーな

78 23/11/12(日)20:06:54 No.1123478776

息長くない?

79 23/11/12(日)20:06:56 No.1123478790

背中の筋肉が美しい

80 23/11/12(日)20:06:57 No.1123478801

海女さんみたいな特殊な呼吸法とかしてるんだろうか

81 23/11/12(日)20:07:04 No.1123478860

重心?

82 23/11/12(日)20:07:07 No.1123478877

なにこの人…

83 23/11/12(日)20:07:12 No.1123478916

スレッドを立てた人によって削除されました にじさんじ https://img.2chan.net/b/res/1123466029.htm

84 23/11/12(日)20:07:15 No.1123478931

2分

85 23/11/12(日)20:07:16 No.1123478937

耳痛くないのかな

86 23/11/12(日)20:07:20 No.1123478974

すげえ でもコスパ悪くない?

87 23/11/12(日)20:07:29 No.1123479068

無茶言うなよ!

88 23/11/12(日)20:07:30 No.1123479082

まるでNHKみたいな映像だ…

89 23/11/12(日)20:07:31 No.1123479094

じゃあこれをやってもらいます

90 23/11/12(日)20:07:34 No.1123479117

むちゃいうな

91 23/11/12(日)20:07:40 No.1123479165

無理ですごめんなさい

92 23/11/12(日)20:07:43 No.1123479199

よく息続くな…

93 23/11/12(日)20:07:49 No.1123479251

まずは一回

94 23/11/12(日)20:07:59 No.1123479336

早いよ!

95 23/11/12(日)20:08:00 No.1123479341

体質とか無いとダメなやつでは・・・?

96 23/11/12(日)20:08:07 No.1123479386

>すげえ >でもコスパ悪くない? ボンベとかないから潜るのは0円だぜ

97 23/11/12(日)20:08:09 No.1123479400

装備無しであれやばくね?

98 23/11/12(日)20:08:13 No.1123479445

浮いちゃう

99 23/11/12(日)20:08:15 No.1123479466

潮の濃度が違うのかな

100 23/11/12(日)20:08:20 No.1123479507

脂肪がないとか肺の空気が少ないとかなのだろうか

101 23/11/12(日)20:08:24 No.1123479556

ギリギリまで肺の空気抜かないと駄目か

102 23/11/12(日)20:08:25 No.1123479569

息吸って潜ると浮いちゃうから吐いてから潜ると良いぞ

103 23/11/12(日)20:08:25 No.1123479578

意図的に沈むってどうやるんだ…?

104 23/11/12(日)20:08:28 No.1123479608

この族の人たち内臓の作りからして違うって聞いたぞ

105 23/11/12(日)20:08:29 No.1123479624

犬神家

106 23/11/12(日)20:08:31 No.1123479655

犬神家!

107 23/11/12(日)20:08:31 No.1123479657

まあフィンもなしじゃなぁ

108 23/11/12(日)20:08:32 No.1123479664

BGMが毎回リセットされる…

109 23/11/12(日)20:08:44 No.1123479759

大体の芸が何故かできるみやぞんさんもこれはキッツいわ

110 23/11/12(日)20:08:46 No.1123479766

そりゃそうなるよね

111 23/11/12(日)20:09:01 No.1123479869

(まあみやぞんならなんとかなるだろ…)

112 23/11/12(日)20:09:03 No.1123479890

いつになく弱音吐きまくるな…

113 23/11/12(日)20:09:05 No.1123479909

脾臓?

114 23/11/12(日)20:09:06 No.1123479921

脾臓?

115 23/11/12(日)20:09:10 No.1123479947

おぺにす…

116 23/11/12(日)20:09:10 No.1123479951

これ真似無理じゃん!!!

117 23/11/12(日)20:09:14 No.1123479976

脾臓

118 23/11/12(日)20:09:16 No.1123479997

へーすげー

119 23/11/12(日)20:09:16 No.1123480004

進化してる

120 23/11/12(日)20:09:17 No.1123480011

ちんぽ!!

121 23/11/12(日)20:09:23 No.1123480068

内蔵が違ったらもう無理じゃん!

122 23/11/12(日)20:09:24 No.1123480075

秘蔵の脾臓というわけですな

123 23/11/12(日)20:09:24 No.1123480076

海の民として暮らしてる間に遺伝的に選別されたのか

124 23/11/12(日)20:09:26 No.1123480093

脾臓って破裂するイメージある

125 23/11/12(日)20:09:42 No.1123480230

……

126 23/11/12(日)20:09:49 No.1123480290

もう方法は無い

127 23/11/12(日)20:09:49 No.1123480292

悲しそうな顔すんな!

128 23/11/12(日)20:09:56 No.1123480360

もう方法はない

129 23/11/12(日)20:09:57 No.1123480365

最初から浮かなかったんだ…

130 23/11/12(日)20:09:57 No.1123480369

教えられるもんじゃないな…

131 23/11/12(日)20:10:07 No.1123480453

・・・

132 23/11/12(日)20:10:08 No.1123480458

師匠天才型じゃん!

133 23/11/12(日)20:10:11 No.1123480486

…?

134 23/11/12(日)20:10:16 No.1123480551

水のかき方一つとっても泳ぎの達人感ある

135 23/11/12(日)20:10:17 No.1123480564

ウエイトベルト巻くしかないな

136 23/11/12(日)20:10:18 No.1123480573

なんなんだよ!

137 23/11/12(日)20:10:23 No.1123480613

そもそも言語通じてる!?

138 23/11/12(日)20:10:25 No.1123480627

大体全部自分でもわかんね…ってなってる…

139 23/11/12(日)20:10:27 No.1123480640

もうほんとにそういう種族って感じ

140 23/11/12(日)20:10:28 No.1123480656

むっ!

141 23/11/12(日)20:10:29 No.1123480659

当たり前の事だもんなぁ…

142 23/11/12(日)20:10:30 No.1123480669

教わったことが無いから教え方も分からない

143 23/11/12(日)20:10:31 No.1123480683

ラフルは教えるのが爆裂に下手だった

144 23/11/12(日)20:10:37 No.1123480734

筋肉の量も違うのかな

145 23/11/12(日)20:10:43 No.1123480785

むっ!

146 23/11/12(日)20:10:48 No.1123480824

ダイエットして脂肪減らすしか…

147 23/11/12(日)20:10:53 No.1123480872

芸人だなぁ

148 23/11/12(日)20:10:54 No.1123480877

全裸!

149 23/11/12(日)20:10:56 No.1123480899

黒人で呼吸が長く続く人ならできると思う

150 23/11/12(日)20:10:57 No.1123480908

映せねえ!

151 23/11/12(日)20:10:58 No.1123480919

すげえ!

152 23/11/12(日)20:11:04 No.1123480965

もう体脂肪の量が根本的に違うのが問題なんじゃ…

153 23/11/12(日)20:11:05 No.1123480978

Q

154 23/11/12(日)20:11:05 No.1123480982

むっ!

155 23/11/12(日)20:11:05 No.1123480984

むっ!

156 23/11/12(日)20:11:06 No.1123480994

むっ!

157 23/11/12(日)20:11:06 No.1123480995

気持ちよさそう

158 23/11/12(日)20:11:06 No.1123480996

キンってなってるな

159 23/11/12(日)20:11:08 No.1123481009

羨ましい

160 23/11/12(日)20:11:08 No.1123481012

カレンダーにしよう

161 23/11/12(日)20:11:10 No.1123481031

浮くんかい

162 23/11/12(日)20:11:14 No.1123481068

カレンダーにしよう

163 23/11/12(日)20:11:15 No.1123481073

Q

164 23/11/12(日)20:11:16 No.1123481084

一部向けサービス

165 23/11/12(日)20:11:18 No.1123481114

みやぞんの生まれたばかりの身体

166 23/11/12(日)20:11:22 No.1123481155

前と後ろに隠しついてるのなかなか見ないよ

167 23/11/12(日)20:11:23 No.1123481162

もう重り付けるとか?

168 23/11/12(日)20:11:27 No.1123481196

すげえ不思議な世界だな

169 23/11/12(日)20:11:30 No.1123481228

重りつけるしか

170 23/11/12(日)20:11:33 No.1123481247

そもそも体脂肪率から違うんだな

171 23/11/12(日)20:11:37 No.1123481284

体質的なもんでは…?

172 23/11/12(日)20:11:37 No.1123481285

海だもんなぁ

173 23/11/12(日)20:11:42 No.1123481327

基本的に人間の体が水に浮くようにできてるからな

174 23/11/12(日)20:11:54 No.1123481432

他の人にも聞いてみては?

175 23/11/12(日)20:11:58 No.1123481454

きんに君のテーマだ

176 23/11/12(日)20:12:00 No.1123481472

>基本的に人間の体が水に浮くようにできてるからな つまり人間でない

177 23/11/12(日)20:12:09 No.1123481540

やはり筋肉…

178 23/11/12(日)20:12:10 No.1123481557

水より重いしね

179 23/11/12(日)20:12:11 No.1123481561

どうやって二足歩行してるの?みたいな問いかけか

180 23/11/12(日)20:12:12 No.1123481576

昔イモトが沈みっぱなしだったな

181 23/11/12(日)20:12:14 No.1123481591

すげぇいい背中してるよね

182 23/11/12(日)20:12:14 No.1123481599

いっつまいらーい!

183 23/11/12(日)20:12:17 No.1123481629

海女から始めた方が良かったんじゃ

184 23/11/12(日)20:12:21 No.1123481666

電波届くんだ

185 23/11/12(日)20:12:21 No.1123481667

体脂肪率一桁になると勝手に沈むらしいからな

186 23/11/12(日)20:12:26 No.1123481714

人間 沈める 方法

187 23/11/12(日)20:12:26 No.1123481723

死んじゃう…

188 23/11/12(日)20:12:38 No.1123481835

限界まで息を吐くと沈めるぞ 死ぬけど

189 23/11/12(日)20:12:39 No.1123481841

そうだね

190 23/11/12(日)20:12:44 No.1123481887

とはいえあんな滑らかに潜れないしそもそも歩くってどうすんだよ

191 23/11/12(日)20:12:45 No.1123481894

鍛え上げるしかないか…

192 23/11/12(日)20:12:46 No.1123481903

フェードアウト

193 23/11/12(日)20:12:51 No.1123481954

そもそもそれが出来ねえよってレクチャー系でよくあるやつ!

194 23/11/12(日)20:13:03 No.1123482046

そうだね

195 23/11/12(日)20:13:03 No.1123482051

まあね

196 23/11/12(日)20:13:12 No.1123482159

鞍替え!

197 23/11/12(日)20:13:12 No.1123482160

言えないわな

198 23/11/12(日)20:13:13 No.1123482172

わきまえてる人だった…

199 23/11/12(日)20:13:15 No.1123482194

掌で上に水かいてたのは歩く時の安定のコツになりそうだけど そもそも部分がね…

200 23/11/12(日)20:13:22 No.1123482263

すげえ

201 23/11/12(日)20:13:24 No.1123482278

儒教

202 23/11/12(日)20:13:30 No.1123482339

教えるの下手って言うけどたぶん現地の人からしたら「どうやって歩いてるんですか」って聞かれてるようなもんなんだろうなこれ

203 23/11/12(日)20:13:36 No.1123482416

やっぱり筋肉なんじゃ

204 23/11/12(日)20:13:37 No.1123482435

これはこれでめちゃくちゃすごいな…

205 23/11/12(日)20:13:37 No.1123482436

いいだろそれは!

206 23/11/12(日)20:13:38 No.1123482443

名人一切無駄な動き無かったぞ…

207 23/11/12(日)20:13:44 No.1123482497

こうして見るとラフルさんはマジの天才なんだなって…

208 23/11/12(日)20:13:46 No.1123482526

人間は阿波踊りをすると水中で歩ける

209 23/11/12(日)20:13:51 No.1123482567

潜水の秘訣は阿波おどりだった?

210 23/11/12(日)20:13:52 No.1123482577

フワー

211 23/11/12(日)20:13:52 No.1123482580

シュールすぎる…

212 23/11/12(日)20:13:53 No.1123482585

そもそも底まで行けてない

213 23/11/12(日)20:13:53 No.1123482588

現地民出てくるとラフルさんの達人感わかるな

214 23/11/12(日)20:13:55 No.1123482599

確かに昨日の人に比べたら下手か

215 23/11/12(日)20:13:56 No.1123482609

>人間 沈める 方法 ヤバいやつだこれ!

216 23/11/12(日)20:13:56 No.1123482616

理にかなってる

217 23/11/12(日)20:14:00 No.1123482643

阿波おどりしなくても水中歩けるラフルさん凄すぎない?

218 23/11/12(日)20:14:10 No.1123482729

でもラフルさんそれすらやってなかったよね?

219 23/11/12(日)20:14:10 No.1123482732

>名人一切無駄な動き無かったぞ… あれが最上級の超人で参考にするものではない

220 23/11/12(日)20:14:13 No.1123482760

過去一で先が見えないな…

221 23/11/12(日)20:14:16 No.1123482784

天才じゃったか

222 23/11/12(日)20:14:32 No.1123482917

>こうして見るとラフルさんはマジの天才なんだなって… そしてみやぞんも天才だ

223 23/11/12(日)20:14:34 No.1123482936

阿波踊りでいいなら肺活量ある人なら大体いけるからな…

224 23/11/12(日)20:14:35 No.1123482955

なんで分かるんだよ

225 23/11/12(日)20:14:44 No.1123483036

ラフルさんはこれすら無しで完全に水底を歩いてるんだよな…

226 23/11/12(日)20:14:51 No.1123483099

すげー

227 23/11/12(日)20:14:55 No.1123483130

すげーな

228 23/11/12(日)20:14:56 No.1123483151

え すごない?

229 23/11/12(日)20:14:57 No.1123483161

良いねぇ

230 23/11/12(日)20:15:03 No.1123483204

そっちはできるのか…

231 23/11/12(日)20:15:09 No.1123483247

たしかに…

232 23/11/12(日)20:15:15 No.1123483298

危なっかしい…

233 23/11/12(日)20:15:16 No.1123483307

水中で阿波踊りしながら2分…?

234 23/11/12(日)20:15:18 No.1123483324

長嶋茂雄が選手としては一流でもコーチとしては全然だめだったのと一緒だな

235 23/11/12(日)20:15:21 No.1123483350

もうナチュラルに阿波おどりって言ってる!

236 23/11/12(日)20:15:21 No.1123483353

水中銃×阿波踊り

237 23/11/12(日)20:15:30 No.1123483425

水中銃と阿波踊りを組み合わせた全く新しい…

238 23/11/12(日)20:15:31 No.1123483433

>でもラフルさんそれすらやってなかったよね? ちゃんと右手で定期的に水かいて舵取りしてた 後はもう達人だからとしかもう言いようがない

239 23/11/12(日)20:15:37 No.1123483490

みやぞんはアトラトルもマスターしてるし水上からカジキ仕留めたこともあるからな

240 23/11/12(日)20:15:46 No.1123483566

???

241 23/11/12(日)20:15:46 No.1123483568

なにこれ…

242 23/11/12(日)20:15:50 No.1123483604

すげぇ…

243 23/11/12(日)20:15:50 No.1123483605

>ラフルさんはこれすら無しで完全に水底を歩いてるんだよな… あの人完全に生まれた時から水中に適応した生き物だよ

244 23/11/12(日)20:15:51 No.1123483619

すげぇ

245 23/11/12(日)20:15:52 No.1123483628

CGみたい

246 23/11/12(日)20:15:53 No.1123483641

どういうことなの

247 23/11/12(日)20:15:54 No.1123483650

凄すぎる

248 23/11/12(日)20:15:54 No.1123483655

CGみたい

249 23/11/12(日)20:15:55 No.1123483661

達人すぎない?

250 23/11/12(日)20:15:58 No.1123483705

……CGかな?

251 23/11/12(日)20:15:58 No.1123483710

コラみたいだ…

252 23/11/12(日)20:16:00 No.1123483722

すんげ

253 23/11/12(日)20:16:05 No.1123483766

…人間?

254 23/11/12(日)20:16:08 No.1123483792

すげー映像だ…

255 23/11/12(日)20:16:12 No.1123483824

おいおいおいおい

256 23/11/12(日)20:16:19 No.1123483873

すげえ…

257 23/11/12(日)20:16:20 No.1123483887

足もムキムキだな…

258 23/11/12(日)20:16:20 No.1123483890

かっこいいな

259 23/11/12(日)20:16:22 No.1123483908

コレマジですげぇ

260 23/11/12(日)20:16:24 No.1123483932

魚人なのでは?

261 23/11/12(日)20:16:25 No.1123483936

あまりに自然だったからこれ自体が高度な動きだと気づかなかったわけだ

262 23/11/12(日)20:16:26 No.1123483944

よく見ると足の筋肉やべえな

263 23/11/12(日)20:16:28 No.1123483957

こんな番組で出していい人なの!?

264 23/11/12(日)20:16:28 No.1123483958

芸術みたいだな…

265 23/11/12(日)20:16:29 No.1123483965

>長嶋茂雄が選手としては一流でもコーチとしては全然だめだったのと一緒だな ゴジラには伝わったから…

266 23/11/12(日)20:16:31 No.1123483979

格好いい…

267 23/11/12(日)20:16:35 No.1123484006

達人感あるわ

268 23/11/12(日)20:16:37 No.1123484024

その道に入って初めて名人級のすごさが伝わってくるやつ!

269 23/11/12(日)20:16:40 No.1123484045

魚人か?

270 23/11/12(日)20:16:43 No.1123484080

生きた伝説を持ってきちゃ駄目だよ

271 23/11/12(日)20:16:46 No.1123484103

書き込みをした人によって削除されました

272 23/11/12(日)20:16:46 No.1123484104

ムーンウォーク的な

273 23/11/12(日)20:16:56 No.1123484176

なそ にん

274 23/11/12(日)20:16:58 No.1123484191

優雅ですらある…

275 23/11/12(日)20:17:00 No.1123484208

みやぞん脳に酸素が…

276 23/11/12(日)20:17:01 No.1123484224

同い年だった

277 23/11/12(日)20:17:01 No.1123484227

極まった職人の動きって優雅だな…

278 23/11/12(日)20:17:06 No.1123484278

みやぞん案外歳いってる

279 23/11/12(日)20:17:10 No.1123484306

あっ俺と同じ年かよ!

280 23/11/12(日)20:17:10 No.1123484307

怖いよね…

281 23/11/12(日)20:17:10 No.1123484308

今!?

282 23/11/12(日)20:17:11 No.1123484325

みやぞんも38かあ…

283 23/11/12(日)20:17:11 No.1123484332

脱線しすぎだろ!

284 23/11/12(日)20:17:15 No.1123484370

>魚人か? まさかアーロンさんも水中歩行できるんじゃないだろうな

285 23/11/12(日)20:17:16 No.1123484381

>ゴジラには伝わったから… 天才にしか伝わってない……

286 23/11/12(日)20:17:20 No.1123484409

韓国だと年齢の数え方違うんだっけ

287 23/11/12(日)20:17:22 No.1123484427

後ろ足がヒレの仕事してるって事は完全に海獣のそれじゃないですか!

288 23/11/12(日)20:17:24 No.1123484441

おおー!

289 23/11/12(日)20:17:24 No.1123484449

立ち泳ぎ的な

290 23/11/12(日)20:17:29 No.1123484492

こいつはこいつで何やらせても天才なんだよな…

291 23/11/12(日)20:17:29 No.1123484496

それで突然コツを掴むなよお前も

292 23/11/12(日)20:17:32 No.1123484523

>あっ俺と同じ年かよ! あと2年で40歳!?

293 23/11/12(日)20:17:32 No.1123484528

身体能力の変わりに脳が

294 23/11/12(日)20:17:34 No.1123484550

だからなんで分かるんだよ!

295 23/11/12(日)20:17:38 No.1123484579

すげえなラフルさん

296 23/11/12(日)20:17:38 No.1123484583

わかる アラフォーかーくらいには理解してたのが後何年で40って気づいた時衝撃だった

297 23/11/12(日)20:17:39 No.1123484591

あっという間に出来るようになるな

298 23/11/12(日)20:17:46 No.1123484683

それが出来るみやぞんもヤバい

299 23/11/12(日)20:17:47 No.1123484694

理解した途端分かるみやぞんも天才かよ

300 23/11/12(日)20:17:50 No.1123484719

>韓国だと年齢の数え方違うんだっけ それが確か今年?から日本とかと同じになったはず

301 23/11/12(日)20:17:58 No.1123484796

もうラーニングしやがった

302 23/11/12(日)20:17:59 No.1123484808

38でも大成功してるならいいじゃん!

303 23/11/12(日)20:18:01 No.1123484830

俺38歳と思ってたけど36だった!

304 23/11/12(日)20:18:01 No.1123484834

>韓国だと年齢の数え方違うんだっけ 生まれも育ちも足立区だよ!!

305 23/11/12(日)20:18:04 No.1123484845

理解からの成長率がSS

306 23/11/12(日)20:18:11 No.1123484911

細川ふみえ古すぎる…

307 23/11/12(日)20:18:12 No.1123484924

使う場所わかったら動作自体はすぐに真似出来るのが強すぎる…

308 23/11/12(日)20:18:20 No.1123484992

やってることがNHKの解析番組みたいだ…

309 23/11/12(日)20:18:20 No.1123484995

スースキスキス

310 23/11/12(日)20:18:24 No.1123485038

日清がまた変なCM作ってる…

311 23/11/12(日)20:18:25 No.1123485049

日清がまたおかしい

312 23/11/12(日)20:18:27 No.1123485068

急につかむみやぞん大概やべえな

313 23/11/12(日)20:18:27 No.1123485069

また変なCM作ってる

314 23/11/12(日)20:18:29 No.1123485084

ナゾニクスゥースキスゥースキスゥー

315 23/11/12(日)20:18:30 No.1123485090

そういうことなのかで出来る事じゃない気がするんだけど…

316 23/11/12(日)20:18:34 No.1123485132

怖いよ…

317 23/11/12(日)20:18:40 No.1123485188

普通のほうがうまいのかマジかよ

318 23/11/12(日)20:18:41 No.1123485200

まみれの奴で飯入れたやつ作って欲しい

319 23/11/12(日)20:18:43 No.1123485210

>俺38歳と思ってたけど36だった! 俺と同い年かよ

320 23/11/12(日)20:18:50 No.1123485290

まみれってほど多くもないなってなった

321 23/11/12(日)20:18:54 No.1123485324

普通のが美味いは言っちゃだめだろ

322 23/11/12(日)20:18:55 No.1123485332

確かに普通のほうがうまかった

323 23/11/12(日)20:18:56 No.1123485342

>急につかむみやぞん大概やべえな コツ掴むと一気に成長するよね

324 23/11/12(日)20:19:03 No.1123485408

海老まみれも作ってほしい

325 23/11/12(日)20:19:07 No.1123485440

みやぞんの成長曲線ぶっ壊れすぎる…

326 23/11/12(日)20:19:16 No.1123485527

何をつかんだの…

327 23/11/12(日)20:19:19 No.1123485549

なんでできんだよ…

328 23/11/12(日)20:19:28 No.1123485647

すげえええ

329 23/11/12(日)20:19:29 No.1123485654

改めてこの人も大概超人だな…

330 23/11/12(日)20:19:30 No.1123485670

天才じゃったか

331 23/11/12(日)20:19:30 No.1123485671

凄すぎる

332 23/11/12(日)20:19:31 No.1123485680

大体どこ行ってもこんな上達早い人見た事ないって言われて時間あまって現地で観光みたいな企画やってるからな

333 23/11/12(日)20:19:34 No.1123485713

こいつラーニング能力何なんだよ

334 23/11/12(日)20:19:37 No.1123485741

同じなんとか族の人たちよりうまくなってどうすんだよ

335 23/11/12(日)20:19:47 No.1123485835

みやぞん やべえ

336 23/11/12(日)20:19:47 No.1123485840

みやぞんはぁはぁCG集

337 23/11/12(日)20:19:50 No.1123485874

もうそろそろ波紋使えるようになってそう

338 23/11/12(日)20:20:09 No.1123486066

>玉子まみれも作ってほしい

339 23/11/12(日)20:20:10 No.1123486089

!?

340 23/11/12(日)20:20:13 No.1123486137

!?

341 23/11/12(日)20:20:14 No.1123486145

はやいって!成長曲線が!

342 23/11/12(日)20:20:16 No.1123486160

できた!

343 23/11/12(日)20:20:16 No.1123486163

こいつヤバい

344 23/11/12(日)20:20:18 No.1123486186

なんで!?

345 23/11/12(日)20:20:19 No.1123486195

企画終わっちゃったじゃん!

346 23/11/12(日)20:20:22 No.1123486219

みやぞんはバジャウ族だった?

347 23/11/12(日)20:20:25 No.1123486238

二日目とかですよね…?

348 23/11/12(日)20:20:27 No.1123486254

なそ にん

349 23/11/12(日)20:20:30 No.1123486278

天才じゃったか!

350 23/11/12(日)20:20:31 No.1123486288

これもうクリアでいいのでは?

351 23/11/12(日)20:20:31 No.1123486292

すげえ できてる

352 23/11/12(日)20:20:38 No.1123486357

本当に紙一重の天才だなぁ

353 23/11/12(日)20:20:43 No.1123486396

みやぞん黄金伝説に出ない?

354 23/11/12(日)20:20:45 No.1123486405

なんでできるんだよ!

355 23/11/12(日)20:20:47 No.1123486421

年単位で成長を見たい

356 23/11/12(日)20:20:48 No.1123486432

この深さなら水面から撃てるのでは?

357 23/11/12(日)20:20:52 No.1123486468

…もう達成でいいんじゃない?

358 23/11/12(日)20:20:57 No.1123486510

良かったですね

359 23/11/12(日)20:20:58 No.1123486523

他人事すぎる…

360 23/11/12(日)20:21:00 No.1123486549

塩!

361 23/11/12(日)20:21:01 No.1123486550

パチパチ…

362 23/11/12(日)20:21:01 No.1123486551

良かったですね

363 23/11/12(日)20:21:03 No.1123486568

良かったですね

364 23/11/12(日)20:21:05 No.1123486586

すげぇ身体してる…!

365 23/11/12(日)20:21:06 No.1123486606

みやぞんって天才じゃない…? ただ一般人には必要な才能じゃないけど…

366 23/11/12(日)20:21:07 No.1123486617

完結した…

367 23/11/12(日)20:21:09 No.1123486633

ラフルさんなんなんだよ!

368 23/11/12(日)20:21:11 No.1123486647

ラフルさんの肉体が凄い

369 23/11/12(日)20:21:13 No.1123486661

よくぞ水中歩行の神髄を極めた もう教えることは何もない…

370 23/11/12(日)20:21:16 No.1123486682

終わった…

371 23/11/12(日)20:21:17 No.1123486695

水中歩行面白いなぁ

372 <a href="mailto:通訳さん">23/11/12(日)20:21:19</a> [通訳さん] No.1123486710

よかったですね

373 23/11/12(日)20:21:19 No.1123486718

達成でした

374 23/11/12(日)20:21:28 No.1123486803

気持ちの問題だった

375 23/11/12(日)20:21:31 No.1123486829

40時間ぐらいかけて移動して20分で終わった!

376 23/11/12(日)20:21:32 No.1123486836

師匠は精神まで海と同化してしまってるのかな

377 23/11/12(日)20:21:36 No.1123486871

こいつも感覚派だった

378 23/11/12(日)20:21:36 No.1123486875

みやぞんが水中に適応しちゃった…

379 23/11/12(日)20:21:37 No.1123486884

師匠の動きは優雅だよね

380 23/11/12(日)20:21:45 No.1123486955

何なの…

381 23/11/12(日)20:21:47 No.1123486971

プロは多くを語らない

382 23/11/12(日)20:21:48 No.1123486983

達人の達人感が凄い

383 23/11/12(日)20:21:48 No.1123486985

マジで今のシーンが凄すぎる 映画とかなら絶対宣伝で擦られまくる奴じゃん

384 23/11/12(日)20:22:05 No.1123487139

大丈夫だったの!?

385 23/11/12(日)20:22:06 No.1123487157

おばか!!!

386 23/11/12(日)20:22:07 No.1123487171

渋すぎる…

↑Top