虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 外国の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/12(日)19:52:13 No.1123471367

    外国のアニメの舞台を変えるのって大変だね

    1 23/11/12(日)19:53:06 No.1123471866

    韓国漫画が輸出の時にローカライズでぐちゃぐちゃになってるのどうかと思う

    2 23/11/12(日)19:56:13 No.1123473499

    日本人から見てもドラえもんの舞台設定は色々昔すぎて違和感がある

    3 23/11/12(日)20:00:02 No.1123475356

    日系人ということで米を箸で食わせてもいいんじゃないかな…

    4 23/11/12(日)20:10:47 No.1123480815

    ジャイアンがBigGなのはいいと思う

    5 23/11/12(日)20:15:01 No.1123483189

    英語版を逆輸入して日本語吹き替えで放送とかやってたんだ… https://s.animeanime.jp/article/2016/01/28/26718.html

    6 23/11/12(日)20:15:55 No.1123483658

    登場人物も大体現地名に改変される

    7 23/11/12(日)20:42:03 No.1123498683

    割り算記号は変えないんだ

    8 23/11/12(日)20:43:23 No.1123499447

    何故変える必要があるんだろう

    9 23/11/12(日)20:44:36 No.1123500240

    ✓はほんとまぎらわしい

    10 23/11/12(日)20:46:57 No.1123501534

    めぞん一刻はフランスで放送したときは特に変更せずにそのままやってたけど なるほどザワールドで紹介されたときに地元の子が この人たちは裕福じゃないから椅子とか買えなくて地べたに座ってるって解釈してたな まあこたつのことなんだけど