23/11/12(日)19:46:07 嵐の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)19:46:07 No.1123468362
嵐の中にて輝ゐてその志をあきらめなゐにて
1 23/11/12(日)19:47:40 No.1123469123
武者はリアル体系でも割と纏まるイメージあるな
2 23/11/12(日)19:47:48 No.1123469187
傷つおりきお主の背中の天使の羽根そっと抱ゐてあげたゐ
3 23/11/12(日)19:48:20 No.1123469435
>武者はリアル体系でも割と纏まるイメージあるな そりゃ武士モチーフは引き締まるだろうね…
4 23/11/12(日)19:49:16 No.1123469905
その展示用みたいな台座は一体…
5 23/11/12(日)19:49:34 No.1123470055
まあ確かにね なんかリアル等身騎士は違和感あるんだよな
6 23/11/12(日)19:50:10 No.1123470347
輝き櫓
7 23/11/12(日)19:50:25 No.1123470479
武者輝き台座はじめてみた
8 23/11/12(日)19:52:42 No.1123471665
武者系はまず肩アーマーがビシッと決まるのがいい
9 23/11/12(日)19:53:03 No.1123471845
画像は何?新しいプライズ?
10 23/11/12(日)19:53:48 No.1123472179
>まあ確かにね >なんかリアル等身騎士は違和感あるんだよな リアル等身騎士だけど思いっきりファンタジーな騎士なのが悪いと思うよ… こっちはまだリアルにモチーフあるし
11 23/11/12(日)19:53:53 No.1123472228
>その展示用みたいな台座は一体… fu2788641.png 盾だろ
12 23/11/12(日)19:54:29 No.1123472571
初期の角って呼ばれてた頃の火縄銃は射軸が安定しないからこういうバイポッド付きだったって話だしいいんじゃないこういうの
13 23/11/12(日)19:54:32 No.1123472593
>画像は何?新しいプライズ?
METAL ROBOT魂
14 23/11/12(日)19:57:36 No.1123474202
>2018年06月 ッソが!!!
15 23/11/12(日)19:58:13 No.1123474504
スレ画いいよな なんでコマンド出してくれなかったの…
16 23/11/12(日)19:58:56 No.1123474832
>>2018年06月 >ッソが!!! 中古屋で探してね!
17 23/11/12(日)19:59:12 No.1123474955
5年前と言えばそう 輝き全盛期
18 23/11/12(日)20:02:27 No.1123476562
実際の鉄砲撃ちも置盾使ってたからそれっぽく見えるね
19 23/11/12(日)20:04:26 No.1123477540
リアル武者もリアルナイトもなんだかんだでプラモデルかしないな
20 23/11/12(日)20:10:57 No.1123480913
うちにあるけどそういえば一回も外に出してないや
21 23/11/12(日)20:13:32 No.1123482365
外に出して輝かせるの…?屋内じゃだめなの?
22 23/11/12(日)20:15:44 No.1123483553
>外に出して輝かせるの…?屋内じゃだめなの? 1日1回は散歩させた方が健康にいいらしいぞ
23 23/11/12(日)20:20:51 No.1123486461
バーサルとサタンガンダムが出た時はスペリオルまで続くのかと期待したんだけど音沙汰無くなっちゃったんだよね…
24 23/11/12(日)20:28:48 No.1123490976
武士の時代からと言うならある意味輝き撃ちへの執着は日本人の遺伝子に刻み込まれてるのかもしれない