23/11/12(日)19:27:24 DASH島 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)19:27:24 No.1123458803
DASH島
1 23/11/12(日)19:28:08 No.1123459153
えっ他の電池って永久に使えないの…
2 23/11/12(日)19:28:16 No.1123459219
発電はスワッピングした結果最終的に元鞘に戻るクソみたいなラブストーリー
3 23/11/12(日)19:28:22 No.1123459267
しSwitch欲しくなったけどそろそろ次世代機でるよね? 今買うと無駄にならない?
4 23/11/12(日)19:28:23 No.1123459272
蓄電池研究に科研費出てた https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-22H01460/
5 23/11/12(日)19:28:23 No.1123459280
>「」が馬鹿にしてた反射炉が早速活かされてるじゃん 反射炉と言うか便利なオーブンとして使われまくっている…
6 23/11/12(日)19:28:25 No.1123459293
ネトリウム電池
7 23/11/12(日)19:28:30 No.1123459324
太一は賢いなあ
8 23/11/12(日)19:28:37 No.1123459386
反射炉が有効に使えるクーポン券付き!
9 23/11/12(日)19:28:38 No.1123459399
パンも焼けるし電池も作れる 反射炉は便利
10 23/11/12(日)19:28:41 No.1123459424
>しSwitch欲しくなったけどそろそろ次世代機でるよね? >今買うと無駄にならない? まだだって決算で…
11 23/11/12(日)19:28:44 No.1123459448
鉄溶かせなくても炉としては使えるから
12 23/11/12(日)19:28:46 No.1123459468
反射炉だと思わずにでかい窯だと思えば
13 23/11/12(日)19:28:48 No.1123459475
>えっ他の電池って永久に使えないの… 古いスマホは電池持ちが悪くなるでしょ
14 23/11/12(日)19:28:51 No.1123459501
永遠に(字幕:半永久的に)
15 23/11/12(日)19:28:54 No.1123459530
山育ちのエドワードではなあ
16 23/11/12(日)19:28:57 No.1123459555
キーンコーン
17 23/11/12(日)19:28:57 No.1123459556
実験は失敗することにも意義があるし…
18 23/11/12(日)19:29:00 No.1123459581
反射炉使うなら火力発電しようよ
19 23/11/12(日)19:29:04 No.1123459611
……?
20 23/11/12(日)19:29:06 No.1123459621
充電器(蓄電池) 永遠(半永久的)
21 23/11/12(日)19:29:07 No.1123459624
実験には金が必要なんだ 頭の出来じゃねええんだ
22 23/11/12(日)19:29:07 No.1123459625
青空教室だ
23 23/11/12(日)19:29:08 No.1123459633
>しSwitch欲しくなったけどそろそろ次世代機でるよね? >今買うと無駄にならない? 早くても数年後くらいだろうから気になるなら買った方がいい 互換性があるかもわからないんだし
24 23/11/12(日)19:29:09 No.1123459641
反射炉は前アルミ?だかくらいなら溶かしてたし…
25 23/11/12(日)19:29:12 No.1123459671
スマホのバッテリー良く妊娠するから…
26 23/11/12(日)19:29:13 No.1123459682
実証化されてないってことは出力が低いのか?
27 23/11/12(日)19:29:14 No.1123459690
>えっ他の電池って永久に使えないの… 化学反応で電子を保持交換してるからダメになるはず
28 23/11/12(日)19:29:14 No.1123459691
黒人青空教室!
29 23/11/12(日)19:29:14 No.1123459694
マジでDr.ストーンじみてきたな…
30 23/11/12(日)19:29:15 No.1123459700
素人質問で恐縮ですが…
31 23/11/12(日)19:29:17 No.1123459708
電子といえ
32 23/11/12(日)19:29:17 No.1123459713
物質…?
33 23/11/12(日)19:29:21 No.1123459755
何度も言うけど質問は受付ない
34 23/11/12(日)19:29:27 No.1123459793
質問は受け付けない!
35 23/11/12(日)19:29:27 No.1123459794
NTR授業!
36 23/11/12(日)19:29:29 No.1123459814
???
37 23/11/12(日)19:29:29 No.1123459820
???
38 23/11/12(日)19:29:31 No.1123459828
原始人みたいなフリはなんなんだろね
39 23/11/12(日)19:29:31 No.1123459829
…
40 23/11/12(日)19:29:31 No.1123459831
?
41 23/11/12(日)19:29:32 No.1123459840
……
42 23/11/12(日)19:29:33 No.1123459851
?
43 23/11/12(日)19:29:35 No.1123459864
そういや世界一受けたい授業ここの局だったな
44 23/11/12(日)19:29:35 No.1123459865
えっ?
45 23/11/12(日)19:29:36 No.1123459874
銅板落ちてるといいな
46 23/11/12(日)19:29:37 No.1123459879
そこら辺の板に書くとなんか原始人感があるな
47 23/11/12(日)19:29:38 No.1123459888
質問は受けないって受け売りで説明は出来ても やっぱり自分ではちゃんと理解してないって事だよね
48 <a href="mailto:えっ?">23/11/12(日)19:29:39</a> [えっ?] No.1123459902
えっ?
49 23/11/12(日)19:29:39 No.1123459904
eが電子なのはわかったけどh+ってなんなの
50 23/11/12(日)19:29:40 No.1123459911
土人には理解出来ないでしょ…
51 23/11/12(日)19:29:40 No.1123459917
失礼すぎるだろ
52 23/11/12(日)19:29:41 No.1123459925
>反射炉使うなら火力発電しようよ 誰がずっと燃やして管理するんだよ
53 23/11/12(日)19:29:42 No.1123459926
?
54 23/11/12(日)19:29:42 No.1123459932
>えっ他の電池って永久に使えないの… むしろ永久に使えると思った電池どこにあるんだよ
55 23/11/12(日)19:29:42 No.1123459934
その例えは…!
56 23/11/12(日)19:29:44 No.1123459948
キンキキ…
57 23/11/12(日)19:29:44 No.1123459950
その板だけで説明すんの難しいよ!
58 23/11/12(日)19:29:47 No.1123459981
キンキキ…
59 23/11/12(日)19:29:50 No.1123459998
剛お前別れるのか…
60 23/11/12(日)19:29:54 No.1123460012
うn・・?
61 23/11/12(日)19:29:55 No.1123460022
KinKi Kids…KinKi Kidsは…KinKi Kids
62 23/11/12(日)19:29:55 No.1123460027
リチャード頑張れ
63 23/11/12(日)19:29:58 No.1123460060
剛 光一
64 23/11/12(日)19:29:59 No.1123460063
その例えはいいのかなぁ!?
65 23/11/12(日)19:30:00 No.1123460067
ふぁんたすてぃぽ~
66 23/11/12(日)19:30:02 No.1123460083
ときどき?
67 23/11/12(日)19:30:02 No.1123460085
まあジャニーズ高校化学わかんないやつばっかな気がする
68 23/11/12(日)19:30:02 No.1123460087
光一はSHOCK!!をやるわけ
69 23/11/12(日)19:30:04 No.1123460092
e-が動くと電気が流れるってとこから説明しないと…
70 23/11/12(日)19:30:05 No.1123460096
あったなそんなの
71 23/11/12(日)19:30:06 No.1123460107
エンドリケリーになるのか
72 23/11/12(日)19:30:06 No.1123460115
懐かしい
73 23/11/12(日)19:30:07 No.1123460136
…?
74 23/11/12(日)19:30:08 No.1123460141
わかりにくい
75 23/11/12(日)19:30:09 No.1123460144
光一をeにしろよ!
76 23/11/12(日)19:30:09 No.1123460151
余計混乱するわ!
77 23/11/12(日)19:30:09 No.1123460153
だめだった
78 23/11/12(日)19:30:09 No.1123460156
余計に意味が分からない
79 23/11/12(日)19:30:10 No.1123460161
ファンタスティンポって何……?
80 23/11/12(日)19:30:11 No.1123460166
???
81 23/11/12(日)19:30:11 No.1123460170
キンキキッズとダブル不倫?
82 23/11/12(日)19:30:11 No.1123460171
本人がよくわかってないから説明がわかりにくいやつだわ
83 23/11/12(日)19:30:12 No.1123460181
複雑になったよお!
84 23/11/12(日)19:30:13 No.1123460189
ややこしくなり過ぎる…
85 23/11/12(日)19:30:14 No.1123460194
わからん!!!
86 23/11/12(日)19:30:15 No.1123460200
例えがおかしいぞ!
87 23/11/12(日)19:30:16 No.1123460205
つまり普段太一はミュージカルをやってるのか
88 23/11/12(日)19:30:16 No.1123460211
キンキ授業になった
89 23/11/12(日)19:30:16 No.1123460212
先輩じゃないと許されない例え
90 23/11/12(日)19:30:17 No.1123460215
?????
91 23/11/12(日)19:30:19 No.1123460222
電子の動きってなんかいろんなところに関係してくるよね よくわかんねえ!
92 23/11/12(日)19:30:19 No.1123460224
太一説明が…
93 23/11/12(日)19:30:19 No.1123460227
この説明若い子にわかんねーよ
94 23/11/12(日)19:30:21 No.1123460253
説明下手くそか?
95 23/11/12(日)19:30:21 No.1123460254
まるで要領を得ないわ!
96 23/11/12(日)19:30:23 No.1123460261
例えが…
97 23/11/12(日)19:30:23 No.1123460264
もうさっきの先生連れて来いや!!
98 23/11/12(日)19:30:24 No.1123460277
>>えっ他の電池って永久に使えないの… >古いスマホは電池持ちが悪くなるでしょ リチウムイオン電池は充電するたびに電池内部に結晶が出来て貯まっていくから容量が少なくなってくって聞いた
99 23/11/12(日)19:30:25 No.1123460282
この手の例え話で分かりやすくなったの見た事ない
100 23/11/12(日)19:30:25 No.1123460283
>ファンタスティンポって何……? 知らんのか…
101 23/11/12(日)19:30:25 No.1123460287
ファンタスティポやったの1回だけだろ!
102 23/11/12(日)19:30:26 No.1123460292
>反射炉使うなら火力発電しようよ タービン自作かぁ
103 23/11/12(日)19:30:26 No.1123460294
>キンキキ… ウッホウホ
104 23/11/12(日)19:30:27 No.1123460303
>>反射炉使うなら火力発電しようよ >誰がずっと燃やして管理するんだよ いるじゃん
105 23/11/12(日)19:30:27 No.1123460304
変な例えはしない方がいいよなこういうの
106 23/11/12(日)19:30:28 No.1123460312
>eが電子なのはわかったけどh+ってなんなの 水素イオン
107 23/11/12(日)19:30:28 No.1123460316
リチャード優秀だなあ
108 23/11/12(日)19:30:28 No.1123460317
要するに不思議電池ってことだな?
109 23/11/12(日)19:30:32 No.1123460342
何だったんだよ今のくだり!
110 23/11/12(日)19:30:32 No.1123460343
リチャはまずKinKi Kidsを知らないんじゃないか世代的に
111 23/11/12(日)19:30:33 No.1123460354
>まあジャニーズ高校化学わかんないやつばっかな気がする 「」も分からん言ってる奴ばかりだが…
112 23/11/12(日)19:30:33 No.1123460356
太一がミュージカルすると電気が
113 23/11/12(日)19:30:34 No.1123460362
太一…お前剛と浮気してるのか…
114 23/11/12(日)19:30:35 No.1123460368
ファンタスティポ懐かしいな 俺まだ学生だったぞその頃
115 23/11/12(日)19:30:36 No.1123460378
リチャはファンタスティボ知らん可能性あるだろ先輩エアプだから
116 23/11/12(日)19:30:36 No.1123460383
>ファンタスティンポって何……? トラジハイジでぐぐれ
117 23/11/12(日)19:30:42 No.1123460439
15分で理解できたのか!?
118 23/11/12(日)19:30:44 No.1123460452
おなかいたい
119 23/11/12(日)19:30:44 No.1123460453
ファンタスティポってなんかすごい久しぶりに聞いたわ
120 23/11/12(日)19:30:44 No.1123460455
>まあジャニーズ高校化学わかんないやつばっかな気がする 学校行けてないだろうしな売れてるほど
121 23/11/12(日)19:30:44 No.1123460457
いや原理はもういいんで作業の内容だけ教えてもらえますか!!
122 23/11/12(日)19:30:44 No.1123460458
変な例えするの「」にもいるよね
123 23/11/12(日)19:30:46 No.1123460475
>>>えっ他の電池って永久に使えないの… >>古いスマホは電池持ちが悪くなるでしょ >リチウムイオン電池は充電するたびに電池内部に結晶が出来て貯まっていくから容量が少なくなってくって聞いた 俺の尿路みたいなもんか
124 23/11/12(日)19:30:46 No.1123460477
>リチウムイオン電池は充電するたびに電池内部に結晶が出来て貯まっていくから容量が少なくなってくって聞いた そし んら
125 23/11/12(日)19:30:50 No.1123460521
あ゛ーまずはとりあえず活性炭作っぞ
126 23/11/12(日)19:30:52 No.1123460538
Denchi Kids
127 23/11/12(日)19:30:53 No.1123460545
ファンタスティポ覚えてるんだな
128 23/11/12(日)19:31:00 No.1123460600
あな
129 23/11/12(日)19:31:00 No.1123460602
活性炭にも穴はあるんだよな…
130 23/11/12(日)19:31:06 No.1123460659
>リチャはまずKinKi Kidsを知らないんじゃないか世代的に 甘やかしすぎじゃない?
131 23/11/12(日)19:31:08 No.1123460680
10μmか…
132 23/11/12(日)19:31:13 No.1123460721
きもきもい
133 23/11/12(日)19:31:15 No.1123460731
活性たん
134 23/11/12(日)19:31:15 No.1123460737
ズボッ
135 23/11/12(日)19:31:16 No.1123460749
なそ にん
136 23/11/12(日)19:31:17 No.1123460758
活性炭と炭の違いってそんな感じなんだ…
137 23/11/12(日)19:31:17 No.1123460763
多孔質ってやつか
138 23/11/12(日)19:31:18 No.1123460773
>俺の尿路みたいなもんか 錬金術師はビッグサンダーマウンテン乗ると石出やすいらしいよ
139 23/11/12(日)19:31:19 No.1123460784
>ファンタスティポやったの1回だけだろ! そうなんだ…
140 23/11/12(日)19:31:19 No.1123460785
キンキキッズが別れて他のやつと結ばれると電気が生まれる!
141 23/11/12(日)19:31:22 No.1123460797
>俺の尿路みたいなもんか 水いっぱい飲め
142 23/11/12(日)19:31:24 No.1123460821
>活性炭にも穴はあるんだよな… 短小すぎる…
143 23/11/12(日)19:31:25 No.1123460831
ラブホってこと?
144 23/11/12(日)19:31:27 No.1123460844
髪の毛の話はやめろ
145 23/11/12(日)19:31:29 No.1123460861
>>反射炉使うなら火力発電しようよ >タービン自作かぁ 発電する事じゃなく蓄電して必要な時に必要な量使えるようにする事が目的だから チェーンソー動かす時に毎回反射炉火起こしして電気作るんかって話である
146 23/11/12(日)19:31:32 No.1123460878
デンキキッズ…
147 23/11/12(日)19:31:33 No.1123460884
この穴が脱臭とかに使われるんだよね
148 23/11/12(日)19:31:34 No.1123460898
図がきもい!
149 23/11/12(日)19:31:37 No.1123460929
>あ゛ーまずはとりあえず活性炭作っぞ あーまたドイヒー肉体労働なのね~
150 23/11/12(日)19:31:38 No.1123460937
反射炉でよくない?
151 23/11/12(日)19:31:40 No.1123460947
23…?
152 23/11/12(日)19:31:41 No.1123460958
わか
153 23/11/12(日)19:31:42 No.1123460960
なそ にん
154 23/11/12(日)19:31:43 No.1123460967
3ヶ月かあ…
155 23/11/12(日)19:31:46 No.1123460994
窯担当太一再び
156 23/11/12(日)19:31:47 No.1123461001
若い…
157 23/11/12(日)19:31:48 No.1123461007
ソーラーカーよりさらに前か
158 23/11/12(日)19:31:48 No.1123461009
ドヴァキン
159 23/11/12(日)19:31:48 No.1123461017
太一がちゃらい!
160 23/11/12(日)19:31:50 No.1123461028
もうロードマップ作って何が必要か洗い出してくれよ!
161 23/11/12(日)19:31:53 No.1123461051
ドヴァキン太一
162 23/11/12(日)19:31:54 No.1123461065
塹壕かな…?
163 23/11/12(日)19:31:55 No.1123461067
懐かしい
164 23/11/12(日)19:31:55 No.1123461068
23年前って俺まだ30だったぞ
165 23/11/12(日)19:31:56 No.1123461083
ドヴァキン ドヴァキン
166 23/11/12(日)19:31:56 No.1123461084
この番組で3か月ってそんな程度かってなるな
167 23/11/12(日)19:31:57 No.1123461086
フスロダーーーー
168 23/11/12(日)19:31:58 No.1123461092
今考えるとハードすぎる当時のDASH
169 23/11/12(日)19:31:58 No.1123461096
なぜSkyrim
170 23/11/12(日)19:32:00 No.1123461109
島に炭焼き洞窟あったよね?
171 23/11/12(日)19:32:04 No.1123461143
ドヴァキン!ドヴァキン!
172 23/11/12(日)19:32:05 No.1123461150
そうかこれでんじろう先生の電池と一緒か
173 23/11/12(日)19:32:06 No.1123461159
大丈夫?もう一回作ってても棟梁もAKIOさんも居ないだよ?
174 23/11/12(日)19:32:08 No.1123461181
定命の者よ…
175 23/11/12(日)19:32:12 No.1123461218
23年前がスッと出てくるの怖いよ
176 23/11/12(日)19:32:16 No.1123461268
それは23年前…とかいうナレーションからしてもうすごい
177 23/11/12(日)19:32:18 No.1123461282
プリおじがやってたやつだ
178 23/11/12(日)19:32:20 No.1123461305
不完全燃焼なんだろ
179 23/11/12(日)19:32:21 No.1123461307
このBGMのスカイリムも12年前だ
180 23/11/12(日)19:32:22 No.1123461317
>なぜSkyrim 建築DLCあるから…
181 23/11/12(日)19:32:22 No.1123461322
農耕民族 ドヴァキンに なりがち
182 23/11/12(日)19:32:23 No.1123461332
そういや炭焼き担当だったな太一
183 23/11/12(日)19:32:24 No.1123461337
真のノルドは引かない
184 23/11/12(日)19:32:24 No.1123461338
ドラゴンボーンだった太一
185 23/11/12(日)19:32:24 No.1123461343
不完全燃焼なんだろ?
186 23/11/12(日)19:32:29 No.1123461381
よくDASHを嫌いにならなかったな太一
187 23/11/12(日)19:32:30 No.1123461391
炎属性付与
188 23/11/12(日)19:32:31 No.1123461400
不完全燃焼なんだろそうなんだろそうなんだろ
189 23/11/12(日)19:32:33 No.1123461408
入れば灰になるのね ハイだけに
190 23/11/12(日)19:32:33 No.1123461424
灰~
191 23/11/12(日)19:32:36 No.1123461448
炭焼きは太一の少ない仕事の一つだったからな…
192 23/11/12(日)19:32:40 No.1123461475
お前の行く先で地面が揺れりゃいい
193 23/11/12(日)19:32:42 No.1123461499
太一が炭焼き指導する側になるのかー
194 23/11/12(日)19:32:44 No.1123461515
リチャからみたキンキキッズって「」にとっての少年隊とかシブガキ隊くらいか?
195 23/11/12(日)19:32:51 No.1123461576
まだ太一が泊まり込みで作業出来た頃…
196 23/11/12(日)19:32:52 No.1123461590
>23年前がスッと出てくるの怖いよ 天下のNHKでも同じ人間でずっと同じことさせ続けてるってないな…
197 23/11/12(日)19:32:54 No.1123461605
>入れば灰になるのね >ハイだけに はいはい面白い面白い
198 23/11/12(日)19:32:57 No.1123461623
DKPが溜まってきたな…
199 23/11/12(日)19:33:00 No.1123461645
>フスロダーーーー 叫ぶのをやめてくれないか…
200 23/11/12(日)19:33:03 No.1123461675
>お前の行く先で地面が揺れりゃいい この番組だとシャレにならねぇ!
201 23/11/12(日)19:33:06 No.1123461699
あったよ!ドラム缶!
202 23/11/12(日)19:33:06 No.1123461704
反射炉使わないんだ
203 23/11/12(日)19:33:07 No.1123461711
へー
204 23/11/12(日)19:33:08 No.1123461716
あーたまにやるよね
205 23/11/12(日)19:33:12 No.1123461744
>このBGMのスカイリムも12年前だ 未だに毎日50以上はMODが作られたり更新されてるぞ
206 23/11/12(日)19:33:12 No.1123461749
へぇー
207 23/11/12(日)19:33:17 No.1123461785
時代は変わるのね
208 23/11/12(日)19:33:18 No.1123461793
進化してんなぁ
209 23/11/12(日)19:33:19 No.1123461802
>リチャからみたキンキキッズって「」にとっての少年隊とかシブガキ隊くらいか? 同年代じゃん
210 23/11/12(日)19:33:20 No.1123461812
そもそもポルタ電池も塩水に錫だから原点回帰なんよね
211 23/11/12(日)19:33:22 No.1123461826
だからリチャいたのか
212 23/11/12(日)19:33:22 No.1123461828
さすがリチャ!
213 23/11/12(日)19:33:26 No.1123461859
そういやあったな
214 <a href="mailto:学生">23/11/12(日)19:33:27</a> [学生] No.1123461867
社会のどこで役に立つんですか炭焼き
215 23/11/12(日)19:33:28 No.1123461873
そんなん持ってたんか
216 23/11/12(日)19:33:28 No.1123461875
太一は炭焼きあたりからダッシュ村への向き合い方変わってた気がする
217 23/11/12(日)19:33:28 No.1123461878
ちなみに火の番は何時間くらいやるんです?
218 23/11/12(日)19:33:28 No.1123461879
>>このBGMのスカイリムも12年前だ >未だに毎日50以上はMODが作られたり更新されてるぞ 毎日!?
219 23/11/12(日)19:33:29 No.1123461885
えっこの人エドワードじゃないの?
220 23/11/12(日)19:33:30 No.1123461887
>>このBGMのスカイリムも12年前だ >未だに毎日50以上はMODが作られたり更新されてるぞ 日!?
221 23/11/12(日)19:33:31 No.1123461901
リチャそんな技能持ってたのか
222 23/11/12(日)19:33:31 No.1123461902
役に立つ男リチャード
223 23/11/12(日)19:33:31 No.1123461903
電気化よりもすげぇモン持ち出してねぇか!?
224 23/11/12(日)19:33:32 No.1123461912
技能実習生すぎる…
225 23/11/12(日)19:33:34 No.1123461925
相変わらずメンバーだけでやれる
226 23/11/12(日)19:33:34 No.1123461928
当時の太一はなんもできない子だったんだよな
227 23/11/12(日)19:33:35 No.1123461939
経験が生きたな
228 23/11/12(日)19:33:42 No.1123461995
>タービン自作かぁ 放送されなかったやつで作ってたやつに羽根つけよう
229 23/11/12(日)19:33:47 No.1123462042
ガス切断 コツ
230 23/11/12(日)19:33:48 No.1123462052
別 格
231 23/11/12(日)19:33:51 No.1123462076
リチャードにもついに専門職が
232 23/11/12(日)19:33:54 No.1123462106
自画自賛!
233 23/11/12(日)19:33:55 No.1123462107
技能実習生でも溶接の免許取れるんか
234 23/11/12(日)19:33:55 No.1123462110
ドラム溶断こわいこわい
235 23/11/12(日)19:34:01 No.1123462167
TESの新作が出ないのがわるいよ~
236 23/11/12(日)19:34:03 No.1123462176
この溶接用のバーナーはどうやって
237 23/11/12(日)19:34:04 No.1123462185
一回失敗したら覚える存分に失敗しろ
238 23/11/12(日)19:34:05 No.1123462199
>技能実習生すぎる… やめろや!
239 23/11/12(日)19:34:05 No.1123462207
やっぱりジャニーズって現場系の仕事なんじゃ
240 23/11/12(日)19:34:07 No.1123462221
流れ着きすぎだろ!!!
241 23/11/12(日)19:34:08 No.1123462235
炭はじっくり燃やすから反応路だと火力が強すぎるんだな
242 23/11/12(日)19:34:08 No.1123462236
ドっ、ドっ、ドラムかん…… おっ、おっ、おす、おす……
243 23/11/12(日)19:34:11 No.1123462265
DASH方面にスキルツリー伸ばしていいのかリチャード…?
244 23/11/12(日)19:34:12 No.1123462268
うちの新人より上手いな
245 23/11/12(日)19:34:14 No.1123462282
すごくない?
246 23/11/12(日)19:34:16 No.1123462300
あれリチャって20世紀生まれだっけ…?
247 23/11/12(日)19:34:17 No.1123462304
いや…ゴミだな…
248 23/11/12(日)19:34:18 No.1123462316
事務所の都合で職人へ方向転換するハメにならなくてよかった
249 23/11/12(日)19:34:20 No.1123462344
何でも材料になるってデロリアンのあれみたいだな
250 23/11/12(日)19:34:21 No.1123462348
燃やすエネルギーも考えないと
251 23/11/12(日)19:34:23 No.1123462366
常に色々流れ着いてんな
252 23/11/12(日)19:34:28 No.1123462410
流木燃やしてタービン回せ。
253 23/11/12(日)19:34:37 No.1123462508
発言と字幕がちょいちょい違ってるのが気になりすぎる…
254 23/11/12(日)19:34:38 No.1123462510
>技能実習生でも溶接の免許取れるんか 本来の目的だろ!?
255 23/11/12(日)19:34:40 No.1123462529
ゴミか?
256 23/11/12(日)19:34:42 No.1123462547
また画面が業者の人だけになるのか
257 23/11/12(日)19:34:43 No.1123462565
>>技能実習生すぎる… >やめろや! まずリーダーが一番過酷な作業してるからな…
258 23/11/12(日)19:34:45 No.1123462578
土方系ジャニーズ
259 23/11/12(日)19:34:50 No.1123462623
木はいくら切っても無くなることはない 旧時代の人類もそう思っていました
260 23/11/12(日)19:34:51 No.1123462632
これでもっと効率よく集められるように出来たらなー
261 23/11/12(日)19:34:53 No.1123462648
あっ島の甘味が
262 23/11/12(日)19:34:55 No.1123462667
皮ですって!?
263 23/11/12(日)19:34:58 No.1123462687
>DASH方面にスキルツリー伸ばしていいのかリチャード…? 再就職は他のアイドルより強いぞ!
264 23/11/12(日)19:34:58 No.1123462691
サボテンが実をつけている...
265 23/11/12(日)19:35:00 No.1123462700
燻製でもすんのか
266 23/11/12(日)19:35:03 No.1123462721
皮ですって!?
267 23/11/12(日)19:35:04 No.1123462728
そんなバナナ
268 23/11/12(日)19:35:04 No.1123462731
タービン作るために三菱行こう
269 23/11/12(日)19:35:07 No.1123462751
誰も笑わない
270 23/11/12(日)19:35:08 No.1123462756
皮ですって!?
271 23/11/12(日)19:35:09 No.1123462761
そんなバナナ状態
272 23/11/12(日)19:35:09 No.1123462769
蟹も?
273 23/11/12(日)19:35:10 No.1123462775
真っ黒じゃん
274 23/11/12(日)19:35:10 No.1123462778
ドラゴンフルーツ...
275 23/11/12(日)19:35:10 No.1123462779
>>技能実習生すぎる… >やめろや! これはマジでごめん 脊髄反射レスしてしまった
276 23/11/12(日)19:35:10 No.1123462783
実はやめろや!
277 23/11/12(日)19:35:11 No.1123462786
貴重な食材が
278 23/11/12(日)19:35:12 No.1123462798
そんなバナナ状態!
279 23/11/12(日)19:35:13 No.1123462811
>木はいくら切っても無くなることはない >旧時代の人類もそう思っていました そう言っていたイースター島の連中は皆死んじまった
280 23/11/12(日)19:35:17 No.1123462840
厄介
281 23/11/12(日)19:35:18 No.1123462850
リーダーが伝染ってる…
282 23/11/12(日)19:35:19 No.1123462864
CO2が増えないように燃やせる方法を教えて偉い人
283 23/11/12(日)19:35:23 No.1123462898
>木はいくら切っても無くなることはない >旧時代の人類もそう思っていました モアイもそう思います
284 23/11/12(日)19:35:23 No.1123462900
サボテンは水分多くない…?
285 23/11/12(日)19:35:25 No.1123462914
>流れ着きすぎだろ!!! あそこ四国の端っこなんで漂着ごみがやべえんだ 海流的に
286 23/11/12(日)19:35:26 No.1123462917
燃やすときの熱も回収した方がいいのでは…?
287 23/11/12(日)19:35:29 No.1123462947
>技能実習生でも溶接の免許取れるんか むしろ取るとか含めて一定のスキル身につけてないと短めの期間で帰国させられるはず
288 23/11/12(日)19:35:30 No.1123462950
リチャードにカクタスチャレンジやって欲しい
289 23/11/12(日)19:35:33 No.1123462971
>タービン作るために三菱行こう 石川島でもいいぞ!
290 23/11/12(日)19:35:33 No.1123462972
「」で炭を
291 23/11/12(日)19:35:35 No.1123462991
こんなに水気含んだ物でもいけるのか?
292 23/11/12(日)19:35:37 No.1123462998
結構このサボテンの実食べてなかったっけ?
293 23/11/12(日)19:35:37 No.1123463001
サボテンあるならお酒作ったらいいんじゃない?
294 23/11/12(日)19:35:39 No.1123463021
いてえええ
295 23/11/12(日)19:35:40 No.1123463032
サボテンの実とか食用果実の代表格じゃん
296 23/11/12(日)19:35:42 No.1123463050
電気作ろうつってんのに炭作りを始めてんのがなんか アレ倒すためにコレの防具揃えんぞ!ってやってる時のモンハン染みてる
297 23/11/12(日)19:35:43 No.1123463058
油断ッ!
298 23/11/12(日)19:35:44 No.1123463069
ウチワサボテンマジ駆除するの厄介だった…
299 23/11/12(日)19:35:46 No.1123463081
老眼
300 23/11/12(日)19:35:48 No.1123463096
サボテン最後に何に使ったっけ…
301 23/11/12(日)19:35:49 No.1123463113
老眼…
302 23/11/12(日)19:35:49 No.1123463114
老眼!
303 23/11/12(日)19:35:50 No.1123463122
トゲは怖いねえ
304 23/11/12(日)19:35:51 No.1123463133
太一…目が…
305 23/11/12(日)19:35:51 No.1123463134
太一…視力が…
306 23/11/12(日)19:35:51 No.1123463138
太一…老眼が…
307 23/11/12(日)19:35:52 No.1123463141
グリル厄介!
308 23/11/12(日)19:35:52 No.1123463142
ちょっと文明化するだけで鬼のように木材を消費するってユーチューブの土人生活してるおっさんで見た
309 23/11/12(日)19:35:53 No.1123463149
目が…
310 23/11/12(日)19:35:53 No.1123463150
太一…老眼が…
311 23/11/12(日)19:35:53 No.1123463152
老眼!
312 23/11/12(日)19:35:53 No.1123463153
おじいちゃん
313 23/11/12(日)19:35:53 No.1123463155
卵子!
314 23/11/12(日)19:35:53 No.1123463157
あんな分厚い手袋貫通してくんのか…
315 23/11/12(日)19:35:53 No.1123463159
厄介…?厄介って言った?
316 23/11/12(日)19:35:53 No.1123463160
老眼…
317 23/11/12(日)19:35:54 No.1123463166
目が…
318 23/11/12(日)19:35:56 No.1123463178
おじいちゃん…
319 23/11/12(日)19:35:56 No.1123463181
太一…
320 23/11/12(日)19:35:56 No.1123463182
老眼…
321 23/11/12(日)19:35:56 No.1123463186
歳…
322 23/11/12(日)19:35:56 No.1123463187
老眼…
323 23/11/12(日)19:35:56 No.1123463189
老眼…
324 23/11/12(日)19:35:57 No.1123463194
太一…
325 23/11/12(日)19:36:00 No.1123463213
>結構このサボテンの実食べてなかったっけ? ジュースにしてたような気がする
326 23/11/12(日)19:36:01 No.1123463226
太一も来年で50歳
327 23/11/12(日)19:36:02 No.1123463231
老眼が・・・
328 23/11/12(日)19:36:04 No.1123463235
太一…もう…目が…
329 23/11/12(日)19:36:04 No.1123463238
老眼…
330 23/11/12(日)19:36:08 No.1123463286
おっさんのアップやめて
331 23/11/12(日)19:36:10 No.1123463302
>厄介…?厄介って言った? 刺されたらチャンス!
332 23/11/12(日)19:36:11 No.1123463308
うんこだこれ
333 23/11/12(日)19:36:12 No.1123463318
>厄介…?厄介って言った? 詠唱やめろ
334 23/11/12(日)19:36:14 No.1123463328
太一もジジイだな…
335 23/11/12(日)19:36:14 No.1123463329
くぱぁ
336 23/11/12(日)19:36:25 No.1123463423
リーダー以外もおじいちゃん…
337 23/11/12(日)19:36:28 No.1123463446
50だもんな…
338 23/11/12(日)19:36:28 No.1123463448
サボテンは水分多いから厳しくね
339 23/11/12(日)19:36:29 No.1123463456
>厄介…?厄介って言った? 先生呼ぶか…
340 23/11/12(日)19:36:33 No.1123463482
老眼鏡作るか…
341 23/11/12(日)19:36:35 No.1123463499
人間…帰れ…
342 23/11/12(日)19:36:38 No.1123463521
>太一もジジイだな… 43歳が年下
343 23/11/12(日)19:36:40 No.1123463541
技術ツリーが伸びて使える資源が増えるのはワクワクだな
344 23/11/12(日)19:36:42 No.1123463550
>サボテンあるならお酒作ったらいいんじゃない? 一応DASH島は日本なんだ 法律がね…
345 23/11/12(日)19:36:42 No.1123463553
アイドルとは思えない風貌
346 23/11/12(日)19:36:43 No.1123463555
そうかなぁ?!
347 23/11/12(日)19:36:43 No.1123463557
すごい実験が進みそうな素材選びたい
348 23/11/12(日)19:36:44 No.1123463564
??
349 23/11/12(日)19:36:47 No.1123463580
ファンタスティポになったのか太一
350 23/11/12(日)19:36:49 No.1123463590
太一…
351 23/11/12(日)19:36:49 No.1123463598
蓄電量が増えても発電量は増えないのでは?
352 23/11/12(日)19:36:49 No.1123463599
大丈夫か太一
353 23/11/12(日)19:36:50 No.1123463606
俺のKinKiKidsが
354 23/11/12(日)19:36:50 No.1123463610
おじいちゃんしかいない…
355 23/11/12(日)19:36:51 No.1123463612
>サボテンは水分多いから厳しくね まあ実験だから…
356 23/11/12(日)19:36:53 No.1123463634
その時太一に電流走る…!
357 23/11/12(日)19:36:56 No.1123463658
太一すごくおじさん顔だな…
358 23/11/12(日)19:37:00 No.1123463691
電子カラーの帽子
359 23/11/12(日)19:37:02 No.1123463709
俺はよく蓄膿されるぞ
360 23/11/12(日)19:37:05 No.1123463732
流石~
361 23/11/12(日)19:37:05 No.1123463733
綺麗に切れたな
362 23/11/12(日)19:37:07 No.1123463753
肝心の発電方法が貧弱すぎるから…
363 23/11/12(日)19:37:08 No.1123463767
シワとシミすごかったな…
364 23/11/12(日)19:37:08 No.1123463771
綺麗
365 23/11/12(日)19:37:09 No.1123463777
良い感じだ
366 23/11/12(日)19:37:12 No.1123463806
うまいじゃん
367 23/11/12(日)19:37:12 No.1123463811
綺麗に切れたね
368 23/11/12(日)19:37:13 No.1123463820
蓄電できなくてもそろそろ帯電する時期だぞ太一…
369 23/11/12(日)19:37:15 No.1123463830
サボテンの実って食えるの?
370 23/11/12(日)19:37:17 No.1123463846
>俺はよく蓄膿されるぞ かわうそ…
371 23/11/12(日)19:37:20 No.1123463871
何か土があると思ったら
372 23/11/12(日)19:37:20 No.1123463879
ホントに綺麗に切れててなんかダメだった
373 23/11/12(日)19:37:30 No.1123463936
ノコギリ下手だな
374 23/11/12(日)19:37:34 No.1123463961
電力化したい工程!
375 23/11/12(日)19:37:35 No.1123463975
>ちょっと文明化するだけで鬼のように木材を消費するってユーチューブの土人生活してるおっさんで見た 安定して生活しようとしたらあんな流木あっという間に使い切って島中の木材をハゲ山にするって江戸時代くらいの生活
376 23/11/12(日)19:37:39 No.1123464002
スイスのやつ
377 23/11/12(日)19:37:39 No.1123464007
乳輪の毛を引っこ抜いてフって吹き飛ばしたら翌日足の裏に刺さったことあるな…
378 23/11/12(日)19:37:39 No.1123464008
>俺はよく蓄膿されるぞ いかん!(ギュッ
379 23/11/12(日)19:37:40 No.1123464012
8本じゃないのお!
380 23/11/12(日)19:37:43 No.1123464038
ノミの使い方が怖いよ太一!
381 23/11/12(日)19:37:44 No.1123464049
ぶおお~
382 23/11/12(日)19:37:45 No.1123464058
サックス!
383 23/11/12(日)19:37:46 No.1123464064
吹いた
384 23/11/12(日)19:37:48 No.1123464082
ぶおー
385 23/11/12(日)19:37:53 No.1123464128
バグパイプ
386 23/11/12(日)19:37:55 No.1123464146
リチャード…やっぱりお前……
387 23/11/12(日)19:37:57 No.1123464164
おなら
388 23/11/12(日)19:37:59 No.1123464185
口で言ってるだけじゃねえか…
389 23/11/12(日)19:38:00 No.1123464195
ディジュリドゥじゃないんだ…
390 23/11/12(日)19:38:02 No.1123464207
実家の楽器かな?
391 23/11/12(日)19:38:04 No.1123464223
ゴエモンインパクトが持ってるやつ
392 23/11/12(日)19:38:04 No.1123464227
故郷の楽器かリチャード
393 23/11/12(日)19:38:09 No.1123464267
へえー
394 23/11/12(日)19:38:10 No.1123464275
アルプホルン…
395 23/11/12(日)19:38:12 No.1123464289
ドラム缶にも穴はあるんだよな…
396 23/11/12(日)19:38:15 No.1123464314
戦車砲の先っぽ
397 23/11/12(日)19:38:17 No.1123464329
腰やりそう
398 23/11/12(日)19:38:17 No.1123464332
塩水炭化学反応 そこに火災が起きないはずもなく
399 23/11/12(日)19:38:22 No.1123464380
先っぽH型にしないと
400 23/11/12(日)19:38:24 No.1123464390
ノコギリ下手くそか
401 23/11/12(日)19:38:26 No.1123464412
切れへんけ?
402 23/11/12(日)19:38:28 No.1123464426
ガス切断やったの誰だ? 溶接の特別教育受けたメンバー増えた?
403 23/11/12(日)19:38:29 No.1123464442
へいっ
404 23/11/12(日)19:38:31 No.1123464459
太一のできたにAlexaが反応した
405 23/11/12(日)19:38:31 No.1123464465
ヘイ!
406 23/11/12(日)19:38:32 No.1123464468
ヨシ!
407 23/11/12(日)19:38:33 No.1123464487
ガス溶断するなら電ノコ使っても良くない?
408 23/11/12(日)19:38:34 No.1123464504
うるさいな!!
409 23/11/12(日)19:38:40 No.1123464543
パワーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
410 23/11/12(日)19:38:40 No.1123464545
ツッコミがひどい
411 23/11/12(日)19:38:42 No.1123464563
そりゃアフリカは草原ばかりだからな
412 23/11/12(日)19:38:43 No.1123464576
いきなり原始人になった
413 23/11/12(日)19:38:44 No.1123464581
へいっ!
414 23/11/12(日)19:38:45 No.1123464591
リチャせめて石置いてやろう
415 23/11/12(日)19:38:46 No.1123464602
ノコが錆び錆び
416 23/11/12(日)19:38:46 No.1123464607
折るならテコの原理を使いなさい
417 23/11/12(日)19:38:46 No.1123464608
先輩コワ…
418 23/11/12(日)19:38:47 No.1123464609
地元の民族舞踊か?
419 23/11/12(日)19:38:47 No.1123464611
>戦車砲の先っぽ マズルブレーキ!
420 23/11/12(日)19:38:47 No.1123464612
厳しいな株式会社トキオ
421 23/11/12(日)19:38:48 No.1123464622
島原産の猿
422 23/11/12(日)19:38:50 No.1123464640
それやるなら土台の高さ足りんわリチャ!
423 23/11/12(日)19:38:50 No.1123464645
しかしこの炭作んのに二酸化炭素ボワボワ出るからちっともエコじゃないな 熱源が太陽光か原発だったら非炭素由来エネルギーになるんだが
424 23/11/12(日)19:38:54 No.1123464679
ハリウッド映画?
425 23/11/12(日)19:38:55 No.1123464684
>へいっ >ヘイ! うるさいなあ!!!
426 23/11/12(日)19:38:55 No.1123464690
ムベもない
427 23/11/12(日)19:38:56 No.1123464700
ライブあるのに足首ケガせんようにな…
428 23/11/12(日)19:38:58 No.1123464707
むべなるかな
429 23/11/12(日)19:39:01 No.1123464733
>ガス切断やったの誰だ? >溶接の特別教育受けたメンバー増えた? リチャ
430 23/11/12(日)19:39:02 No.1123464735
さっきまでブブゼラ吹いてたくせに…
431 23/11/12(日)19:39:02 No.1123464740
俺はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
432 23/11/12(日)19:39:07 No.1123464782
サルかな?
433 23/11/12(日)19:39:08 No.1123464785
リチャあんま声張らんのー?
434 23/11/12(日)19:39:09 No.1123464795
むべもない
435 23/11/12(日)19:39:11 No.1123464806
午後ローの吹き替えじゃん
436 23/11/12(日)19:39:13 No.1123464816
むべむべ
437 23/11/12(日)19:39:18 No.1123464859
ノコの錆とか研ぎなおしできないかな
438 23/11/12(日)19:39:19 No.1123464868
岸くんと比べてリチャには厳しい太一
439 23/11/12(日)19:39:19 No.1123464869
こんなハリウッド映画見た事ない
440 23/11/12(日)19:39:20 No.1123464870
原始人か
441 23/11/12(日)19:39:24 No.1123464907
ムベンベの実
442 23/11/12(日)19:39:25 No.1123464916
ぶっちゃけリチャ怒られまくるよね コレは次期社員…
443 23/11/12(日)19:39:26 No.1123464918
スカッ
444 23/11/12(日)19:39:30 No.1123464948
モケーレムベムベ
445 23/11/12(日)19:39:31 No.1123464955
股間とかすね打ち付けそう
446 23/11/12(日)19:39:32 No.1123464959
むべなるかな…
447 23/11/12(日)19:39:34 No.1123464973
労災大丈夫…?
448 23/11/12(日)19:39:39 No.1123465007
アパッチのおたけび
449 23/11/12(日)19:39:39 No.1123465008
フス…ロダァーーー!
450 23/11/12(日)19:39:39 No.1123465010
いいからギコギコしなさい!
451 23/11/12(日)19:39:40 No.1123465020
何このコント
452 23/11/12(日)19:39:41 No.1123465024
リチャードって酷使されてる気がする…
453 23/11/12(日)19:39:41 No.1123465025
足ぐねりそうで怖いな
454 23/11/12(日)19:39:41 No.1123465026
これ折れたら事故が起きない?
455 23/11/12(日)19:39:42 No.1123465036
おーい!!
456 23/11/12(日)19:39:42 No.1123465037
アニマル浜口か
457 23/11/12(日)19:39:44 No.1123465049
エドワードはさあ…
458 23/11/12(日)19:39:45 No.1123465053
怪我しそうだから止めなよ…
459 23/11/12(日)19:39:46 No.1123465065
リチャの声はよく通るな
460 23/11/12(日)19:39:46 No.1123465068
>岸くんと比べてリチャには厳しい太一 弄りがいがあるんだろうな
461 23/11/12(日)19:39:46 No.1123465069
>俺はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! うるさい!
462 23/11/12(日)19:39:48 No.1123465074
無茶振りに応える後輩
463 23/11/12(日)19:39:48 No.1123465075
リチャード…オフロシュラン行こうか…
464 23/11/12(日)19:39:49 No.1123465082
リチャはノリいいなあ!
465 23/11/12(日)19:39:50 No.1123465089
何してんのこの人…
466 23/11/12(日)19:39:50 No.1123465092
やってみるのは大事
467 23/11/12(日)19:39:51 No.1123465097
作業がすすまん
468 23/11/12(日)19:39:51 No.1123465098
ギコギコはしません
469 23/11/12(日)19:39:53 No.1123465111
先輩社員のパワハラ
470 23/11/12(日)19:39:54 No.1123465116
リチャードが壊れた…
471 23/11/12(日)19:39:55 No.1123465121
ドラゴンボーンじゃったか...
472 23/11/12(日)19:39:56 No.1123465131
>岸くんと比べてリチャには厳しい太一 優しいじゃん 番組で使えるパッケージにしてくれてるから
473 23/11/12(日)19:39:56 No.1123465138
楽しそう
474 23/11/12(日)19:40:00 No.1123465167
地道…?
475 23/11/12(日)19:40:01 No.1123465173
遠心力はつよい
476 23/11/12(日)19:40:01 No.1123465175
テコの原理を使えリチャ…
477 23/11/12(日)19:40:04 No.1123465188
楽しい職場
478 23/11/12(日)19:40:04 No.1123465189
黒人だと画になるな
479 23/11/12(日)19:40:06 No.1123465211
この子アマゾンから連れてきたの?
480 23/11/12(日)19:40:06 No.1123465214
スカイリムのテーマ使うくせにシャウトも使えないとは
481 23/11/12(日)19:40:07 No.1123465217
ノコギリで切った方がはやくね?
482 23/11/12(日)19:40:07 No.1123465225
やはりダッシュとラヴィット向きの人材…
483 23/11/12(日)19:40:08 No.1123465237
着々と立派な芸人に育ってるな
484 23/11/12(日)19:40:12 No.1123465272
12時間ぶっ通し!?
485 23/11/12(日)19:40:14 No.1123465284
うんこ!
486 23/11/12(日)19:40:15 No.1123465294
うんこ!
487 23/11/12(日)19:40:16 No.1123465301
うんこー