虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • eスポー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/12(日)19:27:24 No.1123458800

    eスポーツキャスターのラジオに出てます https://www.twitch.tv/koujikog https://www.youtube.com/watch?v=uzIdeGpgBJo

    1 23/11/12(日)19:28:53 No.1123459515

    じゃあもう投げキャラいいかってなった男

    2 23/11/12(日)19:29:13 No.1123459677

    確かに投げキャラのイメージ強かったけど由来は初めて聞いたかもしれん

    3 23/11/12(日)19:30:05 No.1123460099

    ガンダムの治安は"悪め"

    4 23/11/12(日)19:30:06 No.1123460116

    マキブ勢は治安悪め

    5 23/11/12(日)19:30:41 No.1123460428

    >確かに投げキャラのイメージ強かったけど由来は初めて聞いたかもしれん "偶然投げキャラ使ったときに優勝しちゃって10年間勘違いしていただけ"

    6 23/11/12(日)19:30:49 No.1123460508

    昭和かな?

    7 23/11/12(日)19:31:23 No.1123460812

    田舎のゲーセン怖いな

    8 23/11/12(日)19:31:24 No.1123460819

    >"偶然投げキャラ使ったときに優勝しちゃって10年間勘違いしていただけ" 成功体験は大切だから…

    9 23/11/12(日)19:32:03 No.1123461128

    これ相手さんも味濃いな?

    10 23/11/12(日)19:32:54 No.1123461607

    ホーク使ってたころは結構応援してた

    11 23/11/12(日)19:32:59 No.1123461640

    KOGのホームってどこだったんだろ

    12 23/11/12(日)19:34:28 No.1123462407

    ガンダム勢の実情で死ぬほどわらってる

    13 23/11/12(日)19:35:09 No.1123462764

    >これ相手さんも味濃いな? 対空歌枠と中足ラッシュ歌枠する奴が薄いわけないからな…

    14 23/11/12(日)19:36:08 No.1123463276

    クラシックの方がかっこいいからクラシックを選ぶ女は一定数います

    15 23/11/12(日)19:37:35 No.1123463965

    海外はまだ格ゲーが廃れて死にかけたことがないからな…

    16 23/11/12(日)19:39:44 No.1123465045

    >海外はまだ格ゲーが廃れて死にかけたことがないからな… 彼らはまだコマンド入力が格ゲーの醍醐あじって段階にいるだけだから 海外のモダンアンチのことを温かい目で見られるのはある

    17 23/11/12(日)19:40:10 No.1123465254

    小学生のときにDSのぶつ森とダイパか…

    18 23/11/12(日)19:41:13 No.1123465784

    ヘタに抑圧すると解放されたときにね…

    19 23/11/12(日)19:42:41 No.1123466487

    FPSにも使うだけで暴言吐かれるキャラいるのか…

    20 23/11/12(日)19:43:52 No.1123467110

    暴言の度合いは格ゲーのほうがよっぽどマシ感はある

    21 23/11/12(日)19:45:18 No.1123467895

    コワー…

    22 23/11/12(日)19:46:01 No.1123468308

    ガンダムそんなオワなの…?

    23 23/11/12(日)19:47:14 No.1123468916

    あいつ

    24 23/11/12(日)19:47:36 No.1123469093

    SEEDと00世代か…

    25 23/11/12(日)19:47:40 No.1123469122

    家庭用でもファンメ飛んでくる率は高いなガンダム

    26 23/11/12(日)19:49:19 No.1123469932

    ガンダムトークめちゃくちゃ早口じゃん

    27 23/11/12(日)19:49:19 No.1123469935

    オワりすぎている…

    28 23/11/12(日)19:49:39 No.1123470107

    ガンダムだけはやらない方が良いのは分かった

    29 23/11/12(日)19:50:15 No.1123470398

    これだけ強火な人なのにガンダム遊べって決して言われないのあまりにもオワ

    30 23/11/12(日)19:50:24 No.1123470464

    >ガンダムそんなオワなの…? 人を猿にする電波が筐体からでてる

    31 23/11/12(日)19:52:07 No.1123471321

    個人でも許諾ちゃんと考えないといかんのは大変だ

    32 23/11/12(日)19:52:55 No.1123471779

    コーナーから年中奇声が響き渡るのがガンダム

    33 23/11/12(日)19:52:59 No.1123471818

    収益得ようとしたらそらね

    34 23/11/12(日)19:55:16 No.1123473024

    防音室がクソ高いんじゃ!

    35 23/11/12(日)19:56:25 No.1123473600

    ガンダムはストよりプレイヤーがよっぽどマジだよ 家庭版ほどほどに過疎ってるんだけど理由が無線プレイヤーを死滅させたからだからな

    36 23/11/12(日)19:56:58 No.1123473915

    しっかり個人Vにも沼っててだめだった

    37 23/11/12(日)19:57:32 No.1123474162

    >家庭版ほどほどに過疎ってるんだけど理由が無線プレイヤーを死滅させたからだからな ゲーム側が無線可視化をした結果プレイヤーが頑張って無線追い出して追い出し成功したかなり珍しいゲーなんよな 普通のゲームだとこうはいかん

    38 23/11/12(日)19:58:48 No.1123474787

    ガンダムは格ゲーマーだとオワゲーセン時代のおじ向けの民度すぎる ある意味昔のゲーセンの風土を一番残してる

    39 23/11/12(日)19:59:25 No.1123475061

    無線追い出しってどうやるんだ…

    40 23/11/12(日)19:59:27 No.1123475078

    >ゲーム側が無線可視化をした結果プレイヤーが頑張って無線追い出して追い出し成功したかなり珍しいゲーなんよな >普通のゲームだとこうはいかん 良いことなのか悪いことなのか一概に判断できない…

    41 23/11/12(日)20:00:08 No.1123475405

    >無線追い出しってどうやるんだ… 無線とマッチングしたら即切断して罵倒メッセージを送る

    42 23/11/12(日)20:00:14 No.1123475449

    >無線追い出しってどうやるんだ… みんなでハブる ブロックしまくるし部屋にも入れない

    43 23/11/12(日)20:00:59 No.1123475821

    格ゲー村の村社会ぶりについて

    44 23/11/12(日)20:01:00 No.1123475827

    >無線追い出しってどうやるんだ… プレイヤーの回線速度と有線か無線かが名前の横に出て、ランクマも部屋立ててやるんで 無線来たらキック 部屋主が無線なら全員出る をプレイヤー全員で徹底したら無線がプレイしなくなった

    45 23/11/12(日)20:01:27 No.1123476048

    >無線とマッチングしたら即切断して罵倒メッセージを送る >みんなでハブる >ブロックしまくるし部屋にも入れない まあ快適な環境でガチりたいプレイヤーの気持ちはわかる気はするがそれを実現する方法が怖い…

    46 23/11/12(日)20:01:37 No.1123476139

    あと罪状無線でヒに晒してたな マキオンにおいては無線は暴言ファンメより罪が重い

    47 23/11/12(日)20:01:49 No.1123476234

    逆に言うと無線排除するならそのくらいやらんと無理って話でもある

    48 23/11/12(日)20:01:50 No.1123476248

    いつ見てもVtuber関連のコラボの時だけ使われるこの絵のアイコンおもしろい

    49 23/11/12(日)20:02:05 No.1123476363

    >あと罪状無線でヒに晒してたな >マキオンにおいては無線は暴言ファンメより罪が重い ファンメ送られてた奴の回線が黄色だとお前が悪いお前が死ねって追撃食らってたりしたからな・・・

    50 23/11/12(日)20:02:15 No.1123476467

    >>無線追い出しってどうやるんだ… >無線とマッチングしたら即切断して罵倒メッセージを送る 頭ハッピーセットかよ

    51 23/11/12(日)20:02:33 No.1123476612

    >>無線追い出しってどうやるんだ… >プレイヤーの回線速度と有線か無線かが名前の横に出て、ランクマも部屋立ててやるんで >無線来たらキック >部屋主が無線なら全員出る >をプレイヤー全員で徹底したら無線がプレイしなくなった 嘘でしょ…そんなことマジでやる奴いる?

    52 23/11/12(日)20:02:47 No.1123476737

    格ゲーと違って2on2だからそりゃよりガチガチになっていくよな

    53 23/11/12(日)20:03:08 No.1123476868

    マキオンは基本的に格ゲーと違って攻撃当てるタイミングが着地のときがほぼ7割で完璧にタイミング合わせないとダメなのに 無線だとズレるし2v2だから変な話1人回線オワだと3人迷惑被るからな

    54 23/11/12(日)20:03:08 No.1123476871

    >嘘でしょ…そんなことマジでやる奴いる? それが「常識」なんで

    55 23/11/12(日)20:03:18 No.1123476968

    無線はゲームをやる気が最初からないものとして扱われるからな 一切の発言権も人権もない

    56 23/11/12(日)20:03:31 No.1123477073

    >嘘でしょ…そんなことマジでやる奴いる? 信じられねえよな 無線で対戦ゲームやるなんて

    57 23/11/12(日)20:03:34 No.1123477103

    >嘘でしょ…そんなことマジでやる奴いる? 当たり前というか一人のために三人が嫌な思いするんだから幸福の最大化のためにはやらない意味ないでしょ

    58 23/11/12(日)20:04:11 No.1123477399

    >嘘でしょ…そんなことマジでやる奴いる? 誇張とかなしでプレイヤー全員これやってたよ 有線以外本当に人権ない これやると無線は無線同士で組むことになるんだけど、無線は無線でそいつがホストになるとラグりまくるからろくに遊べなくて辞めていく

    59 23/11/12(日)20:04:34 No.1123477606

    あらゆるコミュニティで無線はカス無線は死ねと繰り返し対戦を徹底的に拒否る風潮を作り出した その点だけは羨ましいとすら思う

    60 23/11/12(日)20:04:54 No.1123477760

    部屋の管理そんなにめんどくさくないしな

    61 23/11/12(日)20:04:57 No.1123477780

    無線はPS4売って有線引けって言われるからな

    62 23/11/12(日)20:05:34 No.1123478123

    当然だけど有線だけどカスみたいなやつも殴られてたからな

    63 23/11/12(日)20:05:45 No.1123478224

    スト6配信見ててもカスタムに無線入ってきたら楽しい画撮れるからな…

    64 23/11/12(日)20:05:52 No.1123478266

    正直格ゲーでもそのくらいやりたいけどね

    65 23/11/12(日)20:06:19 No.1123478458

    >正直格ゲーでもそのくらいやりたいけどね 鉄拳8は自動拒否つけるかもって言うてたな

    66 23/11/12(日)20:06:49 No.1123478723

    ガンダムってゲーム自体が格ゲーの100倍以上回線の影響受けるゲームってのはあるんだよね

    67 23/11/12(日)20:06:50 No.1123478738

    >鉄拳8は自動拒否つけるかもって言うてたな 本当につけたら買うわ

    68 23/11/12(日)20:07:02 No.1123478843

    正直スト6でも無線拒否欲しいですよ私は

    69 23/11/12(日)20:07:16 No.1123478936

    いうてスト6も無線はうげぇってなるけどな マシなのはマシだけど

    70 23/11/12(日)20:07:25 No.1123479023

    >これやると無線は無線同士で組むことになるんだけど、無線は無線でそいつがホストになるとラグりまくるからろくに遊べなくて辞めていく こーれ無線排除でいいです

    71 23/11/12(日)20:07:38 No.1123479151

    鉄拳は無線拒否というか回線オワを自動で弾く機能だね

    72 23/11/12(日)20:07:44 No.1123479201

    スト6もランクマなら無線蹴れるようになって水中戦はかなり減ったな

    73 23/11/12(日)20:08:12 No.1123479439

    これ配信と別の話してんなこのスレ…

    74 23/11/12(日)20:08:15 No.1123479468

    スト6でも回線おかしくなる試合99%無線相手の試合だし

    75 23/11/12(日)20:08:22 No.1123479529

    ここでもたまにごめん無線なんだー家の事情でさーとか言う奴いるけど見る度死ねって思ってる 実際に書き込みはしないが

    76 23/11/12(日)20:08:24 No.1123479559

    >無線は無線でそいつがホストになるとラグりまくるからろくに遊べなくて辞めていく 暴言云々はともかく無線の不安定さを知るという意味ではちょっとだけ良かったかも

    77 23/11/12(日)20:08:40 No.1123479721

    FPSプレイヤーの旬は短いからそこから格ゲーマーに移行する人も増えていきそう

    78 23/11/12(日)20:09:13 [s] No.1123479968

    >これ配信と別の話してんなこのスレ… 配信やってたから立てただけで話題がオワらなければ全然雑談していいかもです

    79 23/11/12(日)20:09:44 No.1123480245

    >>これ配信と別の話してんなこのスレ… >配信やってたから立てただけで話題がオワらなければ全然雑談していいかもです 心が広すぎる

    80 23/11/12(日)20:10:41 No.1123480766

    ヴァロラントというかeスポーツキャスターの人手は海外でも足りてないらしいから…

    81 23/11/12(日)20:11:16 No.1123481095

    ナナホシさんはもうちょいスト6煮詰めればかなり貴重な女性実況ポジションになれる気はするが本業はFPSだからなあ

    82 23/11/12(日)20:12:25 No.1123481710

    eスポキャスターとか実況解説は本人がそのゲーム強くないと舐められる風潮あるからキツい

    83 23/11/12(日)20:12:44 No.1123481884

    格ゲー実況はアール大和ふりーだあたりで99%占めてるくらいのイメージ

    84 23/11/12(日)20:13:23 No.1123482275

    >格ゲー実況はアール大和ふりーだあたりで99%占めてるくらいのイメージ なない帰ってきて…

    85 23/11/12(日)20:13:36 No.1123482421

    KOGもこないだの大会は実況解説兼任だったからだいぶキツそうだった

    86 23/11/12(日)20:14:56 No.1123483140

    今日のiXAも2人体制だったな…

    87 23/11/12(日)20:15:10 No.1123483256

    >eスポキャスターとか実況解説は本人がそのゲーム強くないと舐められる風潮あるからキツい まあー実況はともかく解説はせめて元上級プレイヤーくらいの箔付いててほしいって思ってしまうな

    88 23/11/12(日)20:15:35 No.1123483474

    >eスポキャスターとか実況解説は本人がそのゲーム強くないと舐められる風潮あるからキツい でもこれは仕方ないでしょ 野球だって解説者は元選手だし

    89 23/11/12(日)20:16:12 No.1123483823

    ゲドチンが格ゲー実況村に来たらいいんだけどな 技術はともかく少なくとも発声はいいし

    90 23/11/12(日)20:16:40 No.1123484039

    格ゲーに限らず基本的に解説は実況より何かしらで格上じゃないと解説の役目が無いからね

    91 23/11/12(日)20:16:43 No.1123484070

    実況解説はほんと常に人材不足ね

    92 23/11/12(日)20:16:57 No.1123484179

    実況はゲーム知らなくても小中人形!って言えばいいって…

    93 23/11/12(日)20:17:04 No.1123484247

    ハメコはようやっとる

    94 23/11/12(日)20:17:14 No.1123484357

    LoLとか解説そんな強くないけど知識ヤバいみたいなのはあるんだけどな

    95 23/11/12(日)20:18:08 No.1123484885

    >ゲドチンが格ゲー実況村に来たらいいんだけどな >技術はともかく少なくとも発声はいいし 普通の格ゲーマーが目指すよりはずっと近道だとは思うけど どうしても頭の回転が要るから声優業とは適性別になっちゃう

    96 23/11/12(日)20:19:07 No.1123485443

    解説はある程度舌の回るプロなら務まるけど実況はなー

    97 23/11/12(日)20:20:01 No.1123485980

    格ゲーの解説はともかく実況は声がでかけりゃそれでいい

    98 23/11/12(日)20:21:15 No.1123486675

    でもそろそろ声の大きさと勢いで押すタイプは追いやられていく時代だと思う

    99 23/11/12(日)20:22:25 No.1123487330

    >格ゲーの解説はともかく実況は声がでかけりゃそれでいい アメフト観てるときによく思うんだけど ミリしらの実況が全然どうでもいい局面で大声出すとだいぶイラつくよ

    100 23/11/12(日)20:23:40 No.1123488029

    実況はゴールドくらいあれば全然務まるな ゴールドなら初心者は脱してる

    101 23/11/12(日)20:24:25 No.1123488485

    同接えらいことになってたからな…

    102 23/11/12(日)20:25:30 No.1123489097

    でもアールぐらい盛り上げるぜ!って実況じゃないと初見はわかりにくいし...解説はまあ

    103 23/11/12(日)20:25:40 No.1123489188

    この前やってたヴァロラント知らないLoL解説者にヴァロラント解説させるのめっちゃ面白かった ワープにここでフラッシュ!とか言ってた

    104 23/11/12(日)20:25:45 No.1123489238

    おビンタはeスポですか?

    105 23/11/12(日)20:25:47 No.1123489255

    "暴言を吐かずにスト6したほうがいいんじゃないか"

    106 23/11/12(日)20:26:12 No.1123489501

    >でもアールぐらい盛り上げるぜ!って実況じゃないと初見はわかりにくいし...解説はまあ アールは"わかってる側"だから…

    107 23/11/12(日)20:26:51 No.1123489857

    正直言って同接一桁二桁のvだらけの大会であんなに盛り上がる大会になるとは思わなかったよ