虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/12(日)19:11:54 No.1123451224

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/11/12(日)19:14:20 No.1123452322

    一応鞘と縁はあるっちゃあるのか…?

    2 23/11/12(日)19:14:51 No.1123452557

    どっちかというとお前がショック受ける側だろアーチャー

    3 23/11/12(日)19:15:41 No.1123452963

    >一応鞘と縁はあるっちゃあるのか…? 命は救ってもらってるし鞘関係で世界救ってるからなぁ…

    4 23/11/12(日)19:16:00 No.1123453125

    正義の烙印いいよね

    5 23/11/12(日)19:16:25 No.1123453319

    鞘か切嗣かの二択ミスったか

    6 23/11/12(日)19:16:41 No.1123453452

    書き込みをした人によって削除されました

    7 23/11/12(日)19:16:56 No.1123453563

    メタ的に見ると遠坂のアーチャー召喚妨害できるからアリなのかな…

    8 23/11/12(日)19:17:31 No.1123453858

    >この時点だと他人だろ! 英霊・エミヤだけど

    9 23/11/12(日)19:17:38 No.1123453917

    こいつらで組んだらウルトラクソ外道戦法になるじゃん マスター狙いで延々壊れた幻想するゲームになる

    10 23/11/12(日)19:18:07 No.1123454159

    良かったなエミヤ これ以上ない過去変えるチャンスだぞ

    11 23/11/12(日)19:18:12 No.1123454221

    逆に士郎がアサシンエミヤ呼んだネタあったな…

    12 23/11/12(日)19:18:21 No.1123454299

    >メタ的に見ると遠坂のアーチャー召喚妨害できるからアリなのかな… 賢王が来るのか…

    13 23/11/12(日)19:18:25 No.1123454332

    切嗣の方はこの戦いのあとだからまだわかんねぇだろ

    14 23/11/12(日)19:18:51 No.1123454534

    士郎育成ガチャ失敗!

    15 23/11/12(日)19:19:12 No.1123454708

    どうでもいいが これが父親の態度か!?

    16 23/11/12(日)19:19:20 No.1123454773

    爺さんと遊ぶイリヤ見てガン曇りしそう

    17 23/11/12(日)19:19:40 No.1123454928

    似たようなのだと5次で凛がギル召喚するのいいよね

    18 23/11/12(日)19:20:03 No.1123455107

    本物のエクスカリバーの鞘で明らかにアーサー王関係ない東洋人で筋力Dのアーチャー出てきちゃったらガッカリするかも

    19 23/11/12(日)19:20:14 No.1123455199

    大丈夫? 4次これで勝ち抜ける?

    20 23/11/12(日)19:20:58 No.1123455518

    幸運がかつてないほど低くなりそう

    21 23/11/12(日)19:21:11 No.1123455614

    戦法としてはマジで強いコンビになりそう この二人がどういう相性になるのかはわからん…

    22 23/11/12(日)19:21:22 No.1123455704

    >大丈夫? >4次これで勝ち抜ける? ちゃんと弓兵に専念させたら闇討ち上等の切嗣との相性は滅茶苦茶いいぞ

    23 23/11/12(日)19:21:32 No.1123455778

    >>メタ的に見ると遠坂のアーチャー召喚妨害できるからアリなのかな… >賢王が来るのか… そうするとジルドレがセイバーで来て龍之介叩き斬ってセイバーリタイアか

    24 23/11/12(日)19:21:44 No.1123455874

    ニヒルな皮肉屋モードならケリィとの相性は他の追随を許さないくらいにはいいぞ

    25 23/11/12(日)19:21:52 No.1123455962

    >大丈夫? >4次これで勝ち抜ける? コミュニケーション3回のみのセイバーよりは…

    26 23/11/12(日)19:22:06 No.1123456057

    アルトリア出てきた場合は女の子?!とはなるけどマスターならステータスはわかるから優秀だってわかるしな

    27 23/11/12(日)19:22:16 No.1123456132

    AUOの枠潰せてるのがでかい

    28 23/11/12(日)19:22:16 No.1123456133

    これ凛ちゃんがギル呼んでうっかりコンビ結成することになるんじゃ

    29 23/11/12(日)19:22:20 No.1123456160

    っていうかコイツがアーチャーならセイバー枠誰召喚されるんだこれ

    30 23/11/12(日)19:22:32 No.1123456259

    相性考えるとセイバー引くよりいいだろ

    31 23/11/12(日)19:22:47 No.1123456374

    セイバーギル!

    32 23/11/12(日)19:22:56 No.1123456458

    >これ凛ちゃんがギル呼んでうっかりコンビ結成することになるんじゃ 公式お墨付きの相性最高コンビだぞ?

    33 23/11/12(日)19:22:57 No.1123456463

    バサスロ相手がかなりキツそう まあその時はおじさん殺せばいいか

    34 23/11/12(日)19:23:14 No.1123456610

    魔力ガンガン使えてやっと5次相当の性能って考えると もしかしてエミヤってカラドボルグ遠隔爆破とUBWの初見殺し以外微妙な性能なのか

    35 23/11/12(日)19:23:43 No.1123456851

    >アルトリア出てきた場合は女の子?!とはなるけどマスターならステータスはわかるから優秀だってわかるしな D C C B E ?

    36 23/11/12(日)19:23:49 No.1123456902

    >っていうかコイツがアーチャーならセイバー枠誰召喚されるんだこれ ディルムッドをセイバーにして ランサーをエルキドゥにでもしよう

    37 23/11/12(日)19:23:50 No.1123456911

    ギルが居なくなるだけで勝率あがるのでは?

    38 23/11/12(日)19:23:59 No.1123456990

    >バサスロ相手がかなりキツそう 受け止められる前に爆破でいいでしょ

    39 23/11/12(日)19:24:20 No.1123457194

    セイバーディルはなんか普通の手順じゃ召喚できないんだっけ

    40 23/11/12(日)19:24:45 No.1123457418

    >ギルが居なくなるだけで勝率あがるのでは? アイツ基本的に負けない癖に味方だと慢心で万一があるの敵にしても味方にしても嫌すぎないか

    41 23/11/12(日)19:24:57 No.1123457514

    ちゃんと最後まで貼りなよ fu2788519.jpg

    42 23/11/12(日)19:24:57 No.1123457519

    この場合の士郎はセイバーとの縁は無くなるのか

    43 23/11/12(日)19:24:58 No.1123457530

    GOB捌けるバサスロってエミヤの天敵になり得るのか

    44 23/11/12(日)19:25:05 No.1123457590

    アチャー!!みたいに言うな

    45 23/11/12(日)19:25:23 No.1123457763

    >ちゃんと最後まで貼りなよ >fu2788519.jpg 気遣いの達人来たな…

    46 23/11/12(日)19:25:24 No.1123457765

    もういっそオルタにしよう

    47 23/11/12(日)19:25:54 No.1123458034

    そもそもセイバーを全然活用できてなかった

    48 23/11/12(日)19:26:25 No.1123458309

    あんまりデコイにはなれないけどそれ必要ないくらい戦法の相性いいよな

    49 23/11/12(日)19:26:46 No.1123458500

    >そもそもセイバーを全然活用できてなかった 前線で暴れさせて自身がマスター狙いに徹するって作戦自体は悪くないと思う ちゃんとコミュ取れ

    50 23/11/12(日)19:26:47 No.1123458505

    >GOB捌けるバサスロってエミヤの天敵になり得るのか 掴まれそうになったら爆破すればいいからむしろ相性良いぞ

    51 23/11/12(日)19:27:20 No.1123458774

    これだとギルがセイバークラスで来る?

    52 23/11/12(日)19:27:25 No.1123458813

    遠距離単独高火力狙撃で近接もいけて思想も一致する…

    53 23/11/12(日)19:27:36 No.1123458909

    魔力さえ尽きなきゃ武器無限なのも反則だよなエミヤ…

    54 23/11/12(日)19:28:01 No.1123459096

    >遠距離単独高火力狙撃で近接もいけて思想も一致する… 近接に関しては凄い微妙なんじゃなかったっけ

    55 23/11/12(日)19:28:13 No.1123459188

    イスカンダルが明確に辛いようで固有結界合戦出来るから場合によってはエミヤもチャンスあるからな

    56 23/11/12(日)19:28:15 No.1123459204

    バサスロは相性あんまり良くないけどほっとけば自滅するから大丈夫

    57 23/11/12(日)19:28:38 No.1123459396

    >近接に関しては凄い微妙なんじゃなかったっけ 小次郎相手にやや不利程度で済む近接性能だぞ

    58 23/11/12(日)19:28:47 No.1123459473

    遠坂の用意した触媒もかなり確定ガチャだったと思うが他に何か呼べるのか

    59 23/11/12(日)19:28:49 No.1123459483

    >近接に関しては凄い微妙なんじゃなかったっけ じゃあなんでよく近接するんですこの弓兵

    60 23/11/12(日)19:28:51 No.1123459502

    ギルがいなくなると征服王を止められなくなりそう

    61 23/11/12(日)19:29:02 No.1123459600

    >>遠距離単独高火力狙撃で近接もいけて思想も一致する… >近接に関しては凄い微妙なんじゃなかったっけ 決め手には欠けるけど防戦ならそこそこ

    62 23/11/12(日)19:29:13 No.1123459679

    >近接に関しては凄い微妙なんじゃなかったっけ 様子見の光の御子に瞬殺されない程度にはできるぞ!

    63 23/11/12(日)19:29:18 No.1123459723

    何戦かしてこいつ相性良いなってウキウキしてきた頃に夢でエミヤの過去見ちゃうんだろ?

    64 23/11/12(日)19:29:19 No.1123459731

    >大丈夫? >4次これで勝ち抜ける? ギルとかあの辺の化け物以外だったらまぁいけるでしょ

    65 23/11/12(日)19:29:29 No.1123459810

    この時点だと一才接点ないよな士郎と

    66 23/11/12(日)19:29:29 No.1123459813

    >>近接に関しては凄い微妙なんじゃなかったっけ >じゃあなんでよく近接するんですこの弓兵 凛ちゃんが自分の足で動き回る関係でそうなりがち

    67 23/11/12(日)19:29:36 No.1123459876

    近接されたらちゃんと離脱できるだけで遠距離ユニットとしては十分だから…

    68 23/11/12(日)19:29:43 No.1123459944

    エミヤアーチャーだけどどっちかというと守護者時代はやってることアサシンだから… 最悪なくらい相性がいい

    69 23/11/12(日)19:29:51 No.1123460003

    アルトリアに近接戦闘やったら流石に死ぬけど死なないやつ探す方が難しいからな

    70 23/11/12(日)19:29:52 No.1123460004

    >じゃあなんでよく近接するんですこの弓兵 遠距離からパチンパチンなんて男の戦じゃないよなあ!? 本気になれば狙撃やりまくること踏まえるとマジでこの思想だと思う

    71 23/11/12(日)19:29:55 No.1123460020

    征服王相手だと王の軍勢より戦車の方が辛そう

    72 23/11/12(日)19:29:57 No.1123460041

    アーサー王が所持してたアヴァロンで召喚したのに 円卓と全然関係ないアーチャーが召喚されるのおかしいだろ 真名を明かせよ

    73 23/11/12(日)19:30:02 No.1123460088

    >遠坂の用意した触媒もかなり確定ガチャだったと思うが他に何か呼べるのか ほぼギルかエルキドゥの二択では クラスのブレはあるから弓だめなら術ギルか槍エルキか

    74 23/11/12(日)19:30:06 No.1123460110

    >もしかしてエミヤってカラドボルグ遠隔爆破とUBWの初見殺し以外微妙な性能なのか 贋作作れるのは相手の弱点特性常につけるみたいなもんだからすごく強いぞ

    75 23/11/12(日)19:30:08 No.1123460140

    >この時点だと一才接点ないよな士郎と 鞘入ってたからその縁で呼べる

    76 23/11/12(日)19:30:13 No.1123460185

    ガッツリ狙撃暗殺戦法取ってなかなかのクソゲーになりそう

    77 23/11/12(日)19:30:13 No.1123460188

    SNのアーチャーは凛ちゃんマスターによりステータスが高くなってるから 切嗣だとステ下がると思われる実際セイバーのステ比べると差があるしな

    78 23/11/12(日)19:30:32 No.1123460347

    起源弾って投影できるのかな

    79 23/11/12(日)19:30:38 No.1123460388

    >アルトリアに近接戦闘やったら流石に死ぬけど死なないやつ探す方が難しいからな つまりディルやバサスロと近接戦闘やっても死ぬ...?

    80 23/11/12(日)19:30:39 No.1123460398

    まあアーチャーなのに必殺剣開発するようなやつだからな…

    81 23/11/12(日)19:30:40 No.1123460414

    術ギルが来る方が厄介な気がする

    82 23/11/12(日)19:30:50 No.1123460518

    >アーサー王が所持してたアヴァロンで召喚したのに >円卓と全然関係ないアーチャーが召喚されるのおかしいだろ ………エミヤ(ボソッ

    83 23/11/12(日)19:30:51 No.1123460526

    >D >C >C >B >E >? 凜がマスターのアルトリアが切嗣マスター時と比べて筋力A→B幸運A+→Bになってるからエミヤでもそこは更に落ちるんだろうな…

    84 23/11/12(日)19:30:59 No.1123460585

    エミヤは量産宝具をさらに使い捨てリミッター解除自爆使えるせいでクソ技連発できるのが強い

    85 23/11/12(日)19:31:00 No.1123460604

    そもそもの聖杯について先にネタバレされたらどう動くかな…

    86 23/11/12(日)19:31:06 No.1123460658

    バサスロはまあ相性勝ち可能 ジルはまあレイド戦だからなんとでもなる 征服王は固有結界合戦だとなんか分が悪い気がする ギルも五次士郎考えたら勝つ芽はあるくらい? 仮にそのまま綺麗に青王。が敵に回るとしたらちょっと厳しい 大分厳しくない?

    87 23/11/12(日)19:31:12 No.1123460710

    なんでエミヤが接近戦することになるかというと学校に張られた結界とか凛ちゃんさんは解決する必要性があるからですかね…

    88 23/11/12(日)19:31:26 No.1123460837

    >>アルトリアに近接戦闘やったら流石に死ぬけど死なないやつ探す方が難しいからな >つまりディルやバサスロと近接戦闘やっても死ぬ...? 死にそうだけどディルって言われると途端にディルが死にそうだな… バサスロは多分めちゃ相性悪い

    89 23/11/12(日)19:31:28 No.1123460855

    >起源弾って投影できるのかな エミヤオルタが自前の起源弾宝具にしてるしやれんじゃない?

    90 23/11/12(日)19:31:34 No.1123460894

    >凜がマスターのアルトリアが切嗣マスター時と比べて筋力A→B幸運A+→Bになってるからエミヤでもそこは更に落ちるんだろうな… 筋力E!?

    91 23/11/12(日)19:31:35 No.1123460908

    >じゃあなんでよく近接するんですこの弓兵 凛ちゃんが待ち合えるタイプじゃないから

    92 23/11/12(日)19:31:37 No.1123460921

    >アイツ基本的に負けない癖に味方だと慢心で万一があるの敵にしても味方にしても嫌すぎないか 敵同士のマッチでまず負けねえと見込んで戦略立てようにも慢心ワンチャンが計算の邪魔過ぎる……

    93 23/11/12(日)19:31:38 No.1123460934

    >じゃあなんでよく近接するんですこの弓兵 前衛が足止めしてくれないと遠距離に逃げようとしても追いつかれるし 索敵能力の関係で近距離に近づかれてようやく気が付くとかもあるから…

    94 23/11/12(日)19:31:49 No.1123461018

    剣以外でもワンランク落とせばコピー出来るのが絶対悪さするだろ…

    95 23/11/12(日)19:31:49 No.1123461021

    >凜がマスターのアルトリアが切嗣マスター時と比べて筋力A→B幸運A+→Bになってるからエミヤでもそこは更に落ちるんだろうな… おっと心は硝子だぞ

    96 23/11/12(日)19:31:57 No.1123461088

    >起源弾って投影できるのかな できる

    97 23/11/12(日)19:31:59 No.1123461101

    >筋力E!? おっと心は硝子だぞ

    98 23/11/12(日)19:32:01 No.1123461116

    >>アルトリアに近接戦闘やったら流石に死ぬけど死なないやつ探す方が難しいからな >つまりディルやバサスロと近接戦闘やっても死ぬ...? バサスロはともかく槍ディルってステータス的には正直そんな強くないはず

    99 23/11/12(日)19:32:29 No.1123461378

    >ギルも五次士郎考えたら勝つ芽はあるくらい? 順番次第だけどアーチャー枠を先に埋めてるならそもそも金ピカはこない

    100 23/11/12(日)19:32:32 No.1123461402

    >じゃあなんでよく近接するんですかマスター達

    101 23/11/12(日)19:32:33 No.1123461421

    >………エミヤ(ボソッ それは僕の名字だが やはり英雄…信用できない

    102 23/11/12(日)19:32:38 No.1123461459

    真名聞かれたら気まずそうだな

    103 23/11/12(日)19:32:42 No.1123461489

    切嗣には強い鯖よりウマが合ってコミュニケーション取れる鯖の方が間違いなく向いてる 多少戦力見劣ったりしたとしても

    104 23/11/12(日)19:32:54 No.1123461609

    ディルがセイバーの親指取れたのは宝具性能がバレてないという点が強いからエミヤだと解析能力で分かる以上セイバーほど不利貰うこともないとは思う

    105 23/11/12(日)19:32:58 No.1123461633

    近接は微妙(アルトリアやクーフーリンや小次郎比)

    106 23/11/12(日)19:33:01 No.1123461661

    宝具が投影できるんだから現代の1魔術師が作ったヘンテコ弾丸くらい投影できるよな

    107 23/11/12(日)19:33:06 No.1123461697

    ディル相手は相当不利じゃない 投影武器をゲイジャルクで消されちゃうから

    108 23/11/12(日)19:33:10 No.1123461730

    起源弾でマスター狙撃し放題!

    109 23/11/12(日)19:33:19 No.1123461809

    武器一目見ただけで解析で実質真名分かるようなもんだしそれだけでも破格

    110 23/11/12(日)19:33:33 No.1123461913

    出た瞬間(なんでじーさんが!?)ってならないの?

    111 23/11/12(日)19:33:35 No.1123461931

    筋力は勘違いされるけど力が強いんじゃなくて宝具を除いた通常攻撃力みたいなもんだってきのこが言ってた

    112 23/11/12(日)19:33:44 No.1123462017

    >ディル相手は相当不利じゃない >投影武器をゲイジャルクで消されちゃうから ジャルグで投影宝具が消えるかどうかは不明なのでなんとも言いにくい 宝具として判定されるなら多分消えないし

    113 23/11/12(日)19:33:46 No.1123462033

    切嗣前提で考えるとまず暗殺寄りの動きするだろうからなあ

    114 23/11/12(日)19:33:48 No.1123462050

    壊れた起源弾!

    115 23/11/12(日)19:34:03 No.1123462181

    >ディル相手は相当不利じゃない >投影武器をゲイジャルクで消されちゃうから あれ常時魔力通してるわけじゃなく作ったら作りっぱなしなんだからジャルク効かないんじゃ? あれで消せるのって投影品(真)とかでしょ

    116 23/11/12(日)19:34:10 No.1123462247

    >筋力は勘違いされるけど力が強いんじゃなくて宝具を除いた通常攻撃力みたいなもんだってきのこが言ってた じゃあそれが低いのはもっと切ないじゃん

    117 23/11/12(日)19:34:14 No.1123462285

    バサスロと相性悪すぎる…

    118 23/11/12(日)19:34:20 No.1123462338

    >そもそもの聖杯について先にネタバレされたらどう動くかな… 1日悩んだ後本編と同じ判断下すかなぁ アーチャーいるうちにイリヤも奪取出来るだろうし

    119 23/11/12(日)19:34:21 No.1123462347

    接近戦でもヘラクレス6回殺せるの良く考えたらおかしくない?

    120 23/11/12(日)19:34:22 No.1123462361

    >それは僕の名字だが >やはり英雄…信用できない まだ開示してない情報で皮肉とも取れる返しされたら切嗣の警戒心めちゃ上がりそうでこれは…バッドコミュニケーション…

    121 23/11/12(日)19:34:24 No.1123462379

    >近接は微妙(アルトリアやクーフーリンや小次郎比) 同じ土俵で戦う必要は本来ないって前提ありきとはいえ結局近接鯖には不利なら微妙と言い切っていいんじゃないか

    122 23/11/12(日)19:34:26 No.1123462395

    まあ何呼んだって願いが叶わないのは同じなんだが…

    123 23/11/12(日)19:34:30 No.1123462434

    遠坂の方にギルより弱くても真面目にやってくれるようなのが呼ばれたら百貌との組み合わせで闇討ちキツくなってしんどそうだ

    124 23/11/12(日)19:34:31 No.1123462444

    うっかりがなくても他の触媒用意してても冬木で召喚する以上凛ちゃんは確定アーチャーなのやっぱ笑う

    125 23/11/12(日)19:34:31 No.1123462448

    >出た瞬間(なんでじーさんが!?)ってならないの? 摩耗度合いにもよるだろうけどSN時ならこういうこともあるかー程度だと思う

    126 23/11/12(日)19:34:32 No.1123462457

    ケリィはまあ安定はするけど鞘はセイバー呼ばないと活性化しないのでアイリが早期に脱落して結局ケリィは荒れる

    127 23/11/12(日)19:34:33 No.1123462459

    正面から勝てなくても暗殺が通ればいいし槍陣営なんか勝手に自滅するし…

    128 23/11/12(日)19:34:39 No.1123462525

    こいつの幸運Eだからそれより下がりようないのは良いなガハハ

    129 23/11/12(日)19:34:43 No.1123462563

    筋力Eは力がないんじゃなくて攻撃力がカスなだけだし

    130 23/11/12(日)19:34:47 No.1123462597

    あくまで宝具として扱われるならエクスカリバーがジャルグで消えないように宝具は消えないだろうし魔術として扱われるなら消える可能性も否定出来ない

    131 23/11/12(日)19:34:48 No.1123462605

    >>筋力は勘違いされるけど力が強いんじゃなくて宝具を除いた通常攻撃力みたいなもんだってきのこが言ってた >じゃあそれが低いのはもっと切ないじゃん おっと

    132 23/11/12(日)19:34:52 No.1123462643

    なんやかんやで大火災までいって士郎拾った時すべてを悟って折れそう

    133 23/11/12(日)19:35:06 No.1123462744

    >あれ常時魔力通してるわけじゃなく作ったら作りっぱなしなんだからジャルク効かないんじゃ? >あれで消せるのって投影品(真)とかでしょ プレラーティーズスペルブックにも効果あるから少なくとも機能停止にはできるんじゃね

    134 23/11/12(日)19:35:07 No.1123462753

    >ジャルグで投影宝具が消えるかどうかは不明なのでなんとも言いにくい >宝具として判定されるなら多分消えないし シャルグが魔力なんでも消せる幻想殺しみたいなもんならすべてのサーヴァントワンパンだからね

    135 23/11/12(日)19:35:23 No.1123462894

    >接近戦でもヘラクレス6回殺せるの良く考えたらおかしくない? ヘラクレスがガバガバ耐性なのもある

    136 23/11/12(日)19:35:31 No.1123462956

    泥聖杯壊せる火力はあるしセイバーよりも当たり鯖では?

    137 23/11/12(日)19:35:31 No.1123462958

    筋力は通常攻撃判定だけどそれはそれとして所謂筋力としての意味合いもあるのでややこしいよ

    138 23/11/12(日)19:35:40 No.1123463027

    カラドボルグとフルンディングの狙撃は相当なクソゲーだと思う

    139 23/11/12(日)19:35:52 No.1123463139

    >バサスロと相性悪すぎる… 持久戦できれば勝機はあるんだけどその辺の情報知らないとできんからな …でもよく考えたらアーサー王来ないならバサスロも来る理由ないから来ないのか?

    140 23/11/12(日)19:36:09 No.1123463294

    >なんやかんやで大火災までいって士郎拾った時すべてを悟って折れそう 自分の未練押し付けて何やら満足して死んだ結果見せられたら死に際に正義の味方云々言うの躊躇いそう

    141 23/11/12(日)19:36:13 No.1123463325

    聖杯問答できないじゃん

    142 23/11/12(日)19:36:19 No.1123463372

    特にSNのステータスはTRPGチックなアレだからな…

    143 23/11/12(日)19:36:32 No.1123463474

    >プレラーティーズスペルブックにも効果あるから少なくとも機能停止にはできるんじゃね 魔道具としての宝具と武器としての宝具(偽)が同じ扱いかもわかんねぇから結局なんとも言えん

    144 23/11/12(日)19:36:37 No.1123463515

    軍勢相手に無限の剣製が勝てそうな気しないんだよね 金ピカですらエアで固有結界ごとへしわってちゃぶ台返す攻略法だったし

    145 23/11/12(日)19:36:48 No.1123463584

    バサスロ相手はUBW切るならGOBの対処限界考えると多分エミヤが有利

    146 23/11/12(日)19:36:59 No.1123463682

    >>筋力は勘違いされるけど力が強いんじゃなくて宝具を除いた通常攻撃力みたいなもんだってきのこが言ってた >じゃあそれが低いのはもっと切ないじゃん アーチャーとして考えたら通常攻撃は壊れた幻想乱射だし…

    147 23/11/12(日)19:37:08 No.1123463761

    >聖杯問答できないじゃん イスカンダルと賢王のサシ飲み会になる

    148 23/11/12(日)19:37:12 No.1123463807

    バサスロは己が栄光のためでなくがあるからエミヤの解析も通じないしな まあそもそもエミヤ相手にアロンダイト抜かないだろうけど

    149 23/11/12(日)19:37:16 No.1123463838

    まぁ若い頃の爺さん相手に真名名乗らないだろう

    150 23/11/12(日)19:37:45 No.1123464053

    >持久戦できれば勝機はあるんだけどその辺の情報知らないとできんからな >…でもよく考えたらアーサー王来ないならバサスロも来る理由ないから来ないのか? バサスロ自体はちゃんと聖遺物で呼ばれてなかった? アニメだったか小説だったか忘れたけど虫爺が用意したの その上で狂化かけたみたいな

    151 23/11/12(日)19:37:45 No.1123464054

    >>聖杯問答できないじゃん >イスカンダルと賢王のサシ飲み会になる 普通に良い感じの宴会になって終わりそう 互いに譲れない部分あるって理解してるでしょ

    152 23/11/12(日)19:37:47 No.1123464069

    言うてアルトリアいなけりゃバサスロに変な絡まれ方しないし他に任せてよくねえ?

    153 23/11/12(日)19:37:47 No.1123464071

    >持久戦できれば勝機はあるんだけどその辺の情報知らないとできんからな >…でもよく考えたらアーサー王来ないならバサスロも来る理由ないから来ないのか? バサスロは円卓内の雁夜おじそんとの相性で呼ばれたからセイバー関係ない

    154 23/11/12(日)19:37:49 No.1123464095

    >まぁ若い頃の爺さん相手に真名名乗らないだろう やるか...得意技の記憶がない振り...!!

    155 23/11/12(日)19:38:02 No.1123464216

    ギルみたいなメタ性能発揮する奴以外だと誰かと組んでアサシンみたいなマスター狙撃運用するのが一番いいのかな いざというときはアイアスとか使ってもらって

    156 23/11/12(日)19:38:10 No.1123464268

    fu2788576.jpg

    157 23/11/12(日)19:38:17 No.1123464327

    まあ相性不利な鯖は結構いる いるがこの2人が組んだらマスター狙いが捗りすぎてどうでも良くなる

    158 23/11/12(日)19:38:29 No.1123464443

    所謂魔術的効果を持った宝具をジャルグは無効化出来るから例えばの話エミヤがプレラーティスペルブック投影したらその効果は消せるだろうけどそもそも投影した宝具が消えるかどうかは別問題になる

    159 23/11/12(日)19:38:44 No.1123464583

    エミヤの頃って鞘どうなってるの?

    160 23/11/12(日)19:39:02 No.1123464742

    >エミヤの頃って鞘どうなってるの? 体から抜け落ちて星に還ってる

    161 23/11/12(日)19:39:05 No.1123464765

    >軍勢相手に無限の剣製が勝てそうな気しないんだよね >金ピカですらエアで固有結界ごとへしわってちゃぶ台返す攻略法だったし 固有結界の押し合いになるからエミヤの方が先に発動できれば一日の長でエミヤ ライダーが先に発動できれば軍勢分の維持力でライダーって感じになりそう

    162 23/11/12(日)19:39:14 No.1123464826

    >>まぁ若い頃の爺さん相手に真名名乗らないだろう >やるか...得意技の記憶がない振り...!! 凛ちゃんさんには効いても爺さんにはどうかな?

    163 23/11/12(日)19:39:21 No.1123464886

    >まあ相性不利な鯖は結構いる >いるがこの2人が組んだらマスター狙いが捗りすぎてどうでも良くなる 暗殺に文句言わなくて本人の適正も高い鯖って案外少ないのか?

    164 23/11/12(日)19:39:32 No.1123464958

    >バサスロと相性悪すぎる… 掴み盗られる前に爆発させればいいから…

    165 23/11/12(日)19:39:38 No.1123464999

    多分このコンビでもウェイバー組に翻弄されるんだろうな...

    166 23/11/12(日)19:39:40 No.1123465017

    切嗣どういう接し方するんだろう…

    167 23/11/12(日)19:40:00 No.1123465170

    というか今だに固有結界同士の戦いってない?

    168 23/11/12(日)19:40:05 No.1123465204

    >いるがこの2人が組んだらマスター狙いが捗りすぎてどうでも良くなる あんまド派手にやりすぎると教会から怒られそうな気もするが どこまでが許容範囲なんだろうか監督役基準だと

    169 23/11/12(日)19:40:07 No.1123465221

    >エミヤの頃って鞘どうなってるの? なくなってる

    170 23/11/12(日)19:40:09 No.1123465243

    >切嗣どういう接し方するんだろう… まあ事務的に作戦の話とかして私的な話はしないとかになりそう

    171 23/11/12(日)19:40:09 No.1123465249

    なんか昔こういうSS見た記憶がある!

    172 23/11/12(日)19:40:24 No.1123465365

    >多分このコンビでもウェイバー組に翻弄されるんだろうな... むしろエミヤ親子特効になりそう…

    173 23/11/12(日)19:40:24 No.1123465366

    正体バラしたら気まずいなんてもんじゃねえから流石に黙ってると思う

    174 23/11/12(日)19:40:32 No.1123465441

    >>まあ相性不利な鯖は結構いる >>いるがこの2人が組んだらマスター狙いが捗りすぎてどうでも良くなる >暗殺に文句言わなくて本人の適正も高い鯖って案外少ないのか? 槍兄貴なら文句は言うけど仕事ならってしっかりこなしてくれる

    175 23/11/12(日)19:40:36 No.1123465469

    >なんか昔こういうSS山ほど見た記憶がある!

    176 23/11/12(日)19:40:37 No.1123465477

    切嗣サイドからするとこの時点ではまだ何もないよね 士郎拾うあたりで頭バグっておかしくなるかもしれないけど

    177 23/11/12(日)19:40:44 No.1123465550

    >というか今だに固有結界同士の戦いってない? 士郎対エミヤだけかな でもあれ実質的同一人物対決だから特例な気もするしな

    178 23/11/12(日)19:41:05 No.1123465728

    筋D割と強いというかスパロボでいうバンプレストオリジナルの主人公のポジション 真ゲッターをオリジナルが食わないのと同じく原典強鯖は食わないけど普通の鯖だったら勝てる

    179 23/11/12(日)19:41:05 No.1123465738

    >切嗣どういう接し方するんだろう… >fu2788519.jpg 少なくともこの漫画ではこう

    180 23/11/12(日)19:41:18 No.1123465828

    >暗殺に文句言わなくて本人の適正も高い鯖って案外少ないのか? そもそも英霊だからね

    181 23/11/12(日)19:41:24 No.1123465874

    昔好きだった女の子に呼ばれて昔好きだった女の子に斬られて昔の自分見るのと父親に呼ばれるのどっちがマシだろうな

    182 23/11/12(日)19:42:00 No.1123466137

    固有結界は出力が上の方が展開可能で万が一実力伯仲の場合は二つの世界が拮抗するけど展開した位置から固有結界が移動しないので持久力勝負になる

    183 23/11/12(日)19:42:00 No.1123466141

    >というか今だに固有結界同士の戦いってない? UBWでやった

    184 23/11/12(日)19:42:06 No.1123466188

    イスカンダルが勝って終わりだなこの聖杯戦争

    185 23/11/12(日)19:42:26 No.1123466365

    エミヤもいい感じの時期のエミヤと不安定な時期のエミヤがいるからエミヤガチャ次第だな

    186 23/11/12(日)19:42:31 No.1123466398

    下手すると童貞捧げた相手に開幕斬られてんのか…

    187 23/11/12(日)19:42:43 No.1123466504

    >固有結界は出力が上の方が展開可能で万が一実力伯仲の場合は二つの世界が拮抗するけど展開した位置から固有結界が移動しないので持久力勝負になる ウェイバー君の魔力切れで終わりか

    188 23/11/12(日)19:42:44 No.1123466507

    アルトリアが幸運A+→Bって書いちゃったけど→Dだったわ 凛の時点でエミヤ幸運Eだからもう落ちないかもだけど

    189 23/11/12(日)19:42:48 No.1123466540

    誰がセイバー呼ぶんだこれ

    190 23/11/12(日)19:42:53 No.1123466579

    そうか…セイバーかあっち…セイバーギルガメッシュ…?

    191 23/11/12(日)19:42:55 No.1123466606

    >イスカンダルが勝って終わりだなこの聖杯戦争 イスカンダル受肉後の世界が大変なことになりそう

    192 23/11/12(日)19:42:58 No.1123466644

    >誰がセイバー呼ぶんだこれ 優雅

    193 23/11/12(日)19:43:15 No.1123466800

    >>誰がセイバー呼ぶんだこれ >優雅 この戦い…我々の勝利だ!

    194 23/11/12(日)19:43:18 No.1123466830

    >fu2788576.jpg これ詰んでない?

    195 23/11/12(日)19:43:37 No.1123466988

    >>固有結界は出力が上の方が展開可能で万が一実力伯仲の場合は二つの世界が拮抗するけど展開した位置から固有結界が移動しないので持久力勝負になる >ウェイバー君の魔力切れで終わりか 結界の維持なら軍勢の魔力で担保できるんじゃないの

    196 23/11/12(日)19:43:39 No.1123467009

    >エミヤもいい感じの時期のエミヤと不安定な時期のエミヤがいるからエミヤガチャ次第だな カルデア挟んでるとただの気の良い兄ちゃんだからなもう…

    197 23/11/12(日)19:43:43 No.1123467037

    切嗣の戦闘スタイルだとアーチャーのが良くない?

    198 23/11/12(日)19:43:45 No.1123467047

    >>誰がセイバー呼ぶんだこれ >優雅 どんな強い鯖読んでもアゾット剣されそう

    199 23/11/12(日)19:43:48 No.1123467070

    イスカンダル受肉後はウェイバーがとりあえずケツの処女なくなってそうだな

    200 23/11/12(日)19:43:57 No.1123467153

    セイバーの幸運が切嗣だと露骨に下がるのは魔力不足のせいでマスターの生き様に影響されたせいだからね

    201 23/11/12(日)19:44:00 No.1123467176

    >>fu2788576.jpg >これ詰んでない? 基本的にアルトリア呼べなかった士郎は概ね詰みだと思う

    202 23/11/12(日)19:44:05 No.1123467216

    >>>誰がセイバー呼ぶんだこれ >>優雅 >この戦い…我々の勝利だ! 青王と百貌がコンビ組むのか...

    203 23/11/12(日)19:44:28 No.1123467427

    鞘のリジェネ込みでもズタボロになってるからな士郎

    204 23/11/12(日)19:44:30 No.1123467447

    まあアルトリアとエミヤだと多分必要な魔力量も変わるだろうからエミヤの方は切嗣でも全然足りるからステータス万全もありそうではある

    205 23/11/12(日)19:44:31 No.1123467456

    >>イスカンダルが勝って終わりだなこの聖杯戦争 >イスカンダル受肉後の世界が大変なことになりそう はい剪定事象

    206 23/11/12(日)19:44:32 No.1123467471

    ギルってセイバー適性あるのか?

    207 23/11/12(日)19:44:38 No.1123467507

    セイバーが曇ることだけはどんな選択肢を選んでも回避不能だろう

    208 23/11/12(日)19:44:58 No.1123467690

    >切嗣の戦闘スタイルだとアーチャーのが良くない? ディルムッドの足止めがクソ大変なのでケイネス先生倒すのが無茶苦茶大変になる

    209 23/11/12(日)19:45:06 No.1123467774

    >ギルってセイバー適性あるのか? あんだけ沢山剣持ってるしステ自体は高いからなんとかなるだろう

    210 23/11/12(日)19:45:06 No.1123467782

    我様セイバーで来て単独行動と引き換えに更にステータス盤石にならない?

    211 23/11/12(日)19:45:23 No.1123467925

    >>fu2788576.jpg >これ詰んでない? 衛宮が3人もいたら確実に正義とはみたいな話になりそうだしHF方向に進めばいける

    212 23/11/12(日)19:45:23 No.1123467928

    金ピカって接近戦でセイバーに勝ってなかったっけ

    213 23/11/12(日)19:45:27 No.1123467957

    アレカッコ良ッ!! はFGOのせいで普通にやるように思えるのひどすぎる

    214 23/11/12(日)19:45:37 No.1123468059

    イスカンダル対エミヤはエミヤの眼の性能でウェイバー陣営の位置を把握出来る可能性も否定出来ないからな…

    215 23/11/12(日)19:45:45 No.1123468148

    >>>イスカンダルが勝って終わりだなこの聖杯戦争 >>イスカンダル受肉後の世界が大変なことになりそう >はい剪定事象 イスカが征服する分には現地の文化が変わるわけじゃいし剪定されないんじゃね

    216 23/11/12(日)19:45:49 No.1123468183

    一番の懸念点は性格の相性だけどどうなんだろう…

    217 23/11/12(日)19:45:54 No.1123468244

    hollowの単独行動してる筋D妙に強えから スナイプに徹すると相当厄介

    218 23/11/12(日)19:46:04 No.1123468318

    >ギルってセイバー適性あるのか? 剣で金色のギルガメッシュってもうモロにアレじゃん!

    219 23/11/12(日)19:46:12 No.1123468404

    >アレカッコ良ッ!! >はFGOのせいで普通にやるように思えるのひどすぎる ていうかEXTRAでガンマニアなのバレてるし...

    220 23/11/12(日)19:46:26 No.1123468526

    >hollowの単独行動してる筋D妙に強えから >スナイプに徹すると相当厄介 まあ勝てないんだが…

    221 23/11/12(日)19:46:35 No.1123468596

    エミヤの性能で切嗣の足並み揃えてマスター殺しに徹するとクソ厄介だと思う

    222 23/11/12(日)19:46:37 No.1123468606

    金ピカが適性ないの槍くらいじゃなかったっけ

    223 23/11/12(日)19:46:46 No.1123468678

    近接戦もヘラクレスが理性あったら存分に剣技競いたかったなぁって思う程度にはできるからなこの赤マント

    224 23/11/12(日)19:47:03 No.1123468824

    >fu2788519.jpg にもあるようにZeroの切嗣に足りてなかったのは信頼の置ける男手だったんじゃねえかなって

    225 23/11/12(日)19:47:09 No.1123468865

    >まあ勝てないんだが… 単独行動相手に令呪一画切ってるんだよな…

    226 23/11/12(日)19:47:18 No.1123468947

    ヘラクレスに持久戦できるくらいだし黒子くらいどうにでもなるだろう

    227 23/11/12(日)19:47:48 No.1123469188

    >この時点だと一才接点ないよな士郎と そもそも未来から英霊召喚されるので というか凛のペンダントもモロ召喚後だろ!

    228 23/11/12(日)19:48:13 No.1123469394

    >>>メタ的に見ると遠坂のアーチャー召喚妨害できるからアリなのかな… >>賢王が来るのか… >そうするとジルドレがセイバーで来て龍之介叩き斬ってセイバーリタイアか …もしかして割と全部丸く収まるんじゃね?

    229 23/11/12(日)19:48:22 No.1123469462

    将来的に接点できるなら時間軸とか関係ないよ

    230 23/11/12(日)19:48:25 No.1123469492

    >まあ勝てないんだが… 勝てる勝てないだとマスターが足手纏いならまず勝てるしきちんと士郎が行動したパターンもマスターの援護がないわけだからちゃんと万全のバッグアップあるなら半々で勝てるし…

    231 23/11/12(日)19:48:40 No.1123469607

    一番困るのはランサーだよな…

    232 23/11/12(日)19:48:40 No.1123469609

    >にもあるようにZeroの切嗣に足りてなかったのは信頼の置ける男手だったんじゃねえかなって 切嗣の時にヘラクレス呼ぶか…

    233 23/11/12(日)19:48:41 No.1123469621

    バサクレスが相性最悪なくらいか

    234 23/11/12(日)19:48:49 No.1123469697

    4次も5次も結局正面から殴り合うことが多いけど 普通に考えたら遠距離スナイプメチャメチャ強いわな…

    235 23/11/12(日)19:48:54 No.1123469740

    EXTRAの男主人公見るに女の子相手なら自分の来歴教えるけど一番大事な動機は戦友の男にしか言わない感じあるよねアーチャー

    236 23/11/12(日)19:49:11 No.1123469871

    バサクレスじゃなねえバサスロットだ

    237 23/11/12(日)19:49:12 No.1123469880

    デッドブリッジはアーチャーと一緒に遠坂がいたら勝敗わからなかったって言われてたでしょ!

    238 23/11/12(日)19:49:12 No.1123469888

    >バサクレスが相性最悪なくらいか マスターがイリヤじゃなきゃマスター狙いで終わりなんだが…

    239 23/11/12(日)19:49:18 No.1123469922

    >金ピカが適性ないの槍くらいじゃなかったっけ 性格的にアサシンできるの?

    240 23/11/12(日)19:49:39 No.1123470102

    バサロットに関してはマスターがあれだし真面目に応対する必要ないから…

    241 23/11/12(日)19:49:45 No.1123470150

    アーチャー枠潰れると一番厄介なのは言峰がとっきー裏切らなくなることかもしらん

    242 23/11/12(日)19:50:01 No.1123470272

    バサ陣営はほっときゃ死ぬしいいかなって…

    243 23/11/12(日)19:50:16 No.1123470404

    >ディルムッドの足止めがクソ大変なのでケイネス先生倒すのが無茶苦茶大変になる アーチャー引いたらアイリを全面に出して敵を釣ってその間にマスター暗殺する戦法取るまでもないだろう

    244 23/11/12(日)19:50:18 No.1123470422

    ディルは素直にスナイプしたら回避以外の選択肢ないから死ぬとは思う カラドボルグからの壊れた幻想をディルが迎撃して防げるとかなると話は変わるが

    245 23/11/12(日)19:50:25 No.1123470475

    王の軍勢されたら結構辛そう

    246 23/11/12(日)19:50:28 No.1123470498

    英霊の座さんがやっぱ時代はアサシンっすよアサシンカッケーとか煽ったらアサシンやってくれそうなのが金ピカ

    247 23/11/12(日)19:50:38 No.1123470578

    生まれたばかりのNPCがマスターでも優勝できるあたり普通に強くないかこの赤マント

    248 23/11/12(日)19:50:41 No.1123470605

    >バサクレスじゃなねえバサスロットだ 掴まれる前に壊れた幻想 後は持久戦してりゃ勝手に相手が詰む 問題はやはりイスカンダルのほうだろう

    249 23/11/12(日)19:50:42 No.1123470616

    カリヤおじさんは真面目に実家継いでて蟲爺とも仲良かったらもっと善戦できたのかな

    250 23/11/12(日)19:50:58 No.1123470731

    矢避けの加護とか持ってる生き汚いやつが

    251 23/11/12(日)19:51:09 No.1123470814

    青王いないとなると海魔どうすんだ

    252 23/11/12(日)19:51:21 No.1123470931

    >普通に考えたら遠距離スナイプメチャメチャ強いわな… まあそれなら参加者全員アーチャー召喚狙うだろうから 遠距離スナイプも案外やりにくいんじゃないかな聖杯戦争だと

    253 23/11/12(日)19:51:21 No.1123470932

    バサスロはむしろ無限の剣製使いさえするならGOBに対処しきれない量も合わせるとエミヤなら割と安定すると思う

    254 23/11/12(日)19:51:29 No.1123470986

    エミヤがおじさんの事情知っちゃったら桜救うルート行きそう

    255 23/11/12(日)19:51:31 No.1123471003

    ディルムッドは投影した剣が赤薔薇で消されそうなのが問題

    256 23/11/12(日)19:51:31 No.1123471007

    >バサロットに関してはマスターがあれだし真面目に応対する必要ないから… 放って置けば勝手に死ぬからな

    257 23/11/12(日)19:51:31 No.1123471011

    イスカンダル相手だとやっぱ詰まない?

    258 23/11/12(日)19:51:36 No.1123471048

    >王の軍勢されたら結構辛そう 固有結界って同時に出したらどうなんの?

    259 23/11/12(日)19:51:51 No.1123471173

    >カリヤおじさんは真面目に実家継いでて蟲爺とも仲良かったらもっと善戦できたのかな 素質は間違いなく高かったからもっといいところまで行けたかもしれん 魔術の相性的に優雅に勝てないのは変わらんが

    260 23/11/12(日)19:51:51 No.1123471177

    >生まれたばかりのNPCがマスターでも優勝できるあたり普通に強くないかこの赤マント 有力優勝候補ではけどノーチャンスではないくらいのポジション

    261 23/11/12(日)19:51:53 No.1123471188

    >矢避けの加護とか持ってる生き汚いやつが この手のがあるから基本トップ鯖には勝てねぇ…

    262 23/11/12(日)19:52:06 No.1123471304

    むしろジルがキツくね レイド戦どうすんだろう

    263 23/11/12(日)19:52:14 No.1123471381

    士郎は信頼関係構築もクソも無い初手で兄貴撃退する必要あってそれ終わってもヘラクレス連れた幼女が即ぶっ殺しにくるのが難易度高過ぎる

    264 23/11/12(日)19:52:29 No.1123471538

    >むしろジルがキツくね >レイド戦どうすんだろう まあぶっちゃけ他が頑張ってくれれば…

    265 23/11/12(日)19:52:34 No.1123471592

    >青王いないとなると海魔どうすんだ とっきーがセイバー引いてるならそっちがなんとかしそう

    266 23/11/12(日)19:52:46 No.1123471703

    >王の軍勢されたら結構辛そう 王の軍勢と無限の剣製で固有結界のぶつけ合いになるからなんとかなるんじゃね

    267 23/11/12(日)19:52:48 No.1123471724

    頑張ってアーチャーにカリバー投影してもらうか…

    268 23/11/12(日)19:52:49 No.1123471733

    >>王の軍勢されたら結構辛そう >固有結界って同時に出したらどうなんの? 食い合うから出力高い方が残るはず UBWじゃ多分何やっても王の軍勢塗り潰せない

    269 23/11/12(日)19:53:06 No.1123471861

    >士郎は信頼関係構築もクソも無い初手で兄貴撃退する必要あってそれ終わってもヘラクレス連れた幼女が即ぶっ殺しにくるのが難易度高過ぎる 御三家の最強格が確定で殺しにくるのよくよく考えたらひどい

    270 23/11/12(日)19:53:06 No.1123471870

    >むしろジルがキツくね >レイド戦どうすんだろう 無限の剣製に取り込んでAランク宝具連打?

    271 23/11/12(日)19:53:08 No.1123471875

    ジルは最悪放置でもそのうち消えるからな その際に残る被害はともかく

    272 23/11/12(日)19:53:13 No.1123471905

    >とっきーがセイバー引いてるならそっちがなんとかしそう セイバーギルガメッシュ… あるのかなない事ないか…

    273 23/11/12(日)19:53:17 No.1123471941

    >エミヤがおじさんの事情知っちゃったら桜救うルート行きそう これじゃあまるでアーチャーが桜の味方な士郎みたいじゃん

    274 23/11/12(日)19:53:35 No.1123472083

    エミヤ呼んだらランサー枠が自動的にクーフーリンになりそう

    275 23/11/12(日)19:53:44 No.1123472149

    >エミヤ呼んだらランサー枠が自動的にクーフーリンになりそう あーやだやだ!

    276 23/11/12(日)19:53:46 No.1123472170

    >むしろジルがキツくね >レイド戦どうすんだろう 軍勢でも時間稼ぎしかできないから大火力ぶつけないと話にならないんだよな 固有結界展開して宝具全部爆破させりゃそりゃ殺せるだろうけどそんな便利なものじゃないだろうしな壊れた幻想 マスターさえ殺せば要石消えるから最悪ほっときゃ勝手に死ぬんだけどさ

    277 23/11/12(日)19:53:49 No.1123472187

    大当たりじゃないけど優勝頑張れば狙えるポジションの鯖って結構多いし結局マスターも大事 味覇くんにエミヤ来ても速攻負けそう

    278 23/11/12(日)19:53:53 No.1123472223

    >>王の軍勢されたら結構辛そう >固有結界って同時に出したらどうなんの? 無限の剣製二つが共存できたし共存するんじゃないか

    279 23/11/12(日)19:53:55 No.1123472240

    >エミヤ呼んだらランサー枠が自動的にクーフーリンになりそう あーやだやだ

    280 23/11/12(日)19:53:57 No.1123472251

    ランサーギルやアサシンギルはなさそうだけど他はまぁ出来そう

    281 23/11/12(日)19:54:08 No.1123472368

    ジル戦もさっさとマスター倒すってのが最適解だし 自律しだすとそれだけじゃダメだが

    282 23/11/12(日)19:54:15 No.1123472453

    >エミヤ呼んだらランサー枠が自動的にクーフーリンになりそう あー…ありそう…

    283 23/11/12(日)19:54:28 No.1123472567

    脱皮鞘据え置き召喚の場合術ギルになるのかな

    284 23/11/12(日)19:54:31 No.1123472585

    ケイネス兄貴ペアは普通に強そうだからだめ

    285 23/11/12(日)19:54:33 No.1123472611

    まぁ王の軍勢に真正面から戦ったら勝てないだろな やっぱウェイバー暗殺しかない

    286 23/11/12(日)19:54:35 No.1123472629

    エミヤくんならカリバー以外も対城宝具ぐらい投影できるさ

    287 23/11/12(日)19:54:37 No.1123472651

    fu2788646.jpg 槍と弓とEXが埋まった

    288 23/11/12(日)19:54:42 No.1123472685

    固有結界は出力高い方が塗り替えるか万が一拮抗する場合は両立するという感じなのでUBWが王の軍勢に対して引き分け以上取れるなら可能性はある

    289 23/11/12(日)19:54:57 No.1123472826

    賢王が愉悦部とかやってたら普通にショックだ

    290 23/11/12(日)19:54:59 No.1123472852

    近接戦はディルに分があるだろうしやはりマスター狙うか

    291 23/11/12(日)19:55:08 No.1123472943

    兄貴は可愛い女の子に粉かけはするけど割と生前の女引きずってるタイプだしなあ

    292 23/11/12(日)19:55:10 No.1123472957

    >エミヤくんならカリバー以外も対城宝具ぐらい投影できるさ エミヤの火力はベルレフォーン未満なのは確定してるので無理

    293 23/11/12(日)19:55:15 No.1123473016

    とっきーが代わりに召喚する鯖考慮しないと誰1人海魔殺しきれないからもうマスター殺して自壊するの待つしかない 教会のお仕事が増える

    294 23/11/12(日)19:55:19 No.1123473066

    ケイネスが青タイツ呼んだら普通に優勝候補筆頭でもいいレベルじゃないか

    295 23/11/12(日)19:55:39 No.1123473207

    >ケイネス兄貴ペアは普通に強そうだからだめ 主従仲拗れないだろうしね…

    296 23/11/12(日)19:55:46 No.1123473259

    ギルガメッシュっていう詰みに近い敵とクソみたいなマスターってデバフ無しで ケイネスに兄貴を渡すとかそんなん絶対勝つじゃん…

    297 23/11/12(日)19:55:48 No.1123473282

    本気の青タイツはメチャメチャ強えらしいからな…

    298 23/11/12(日)19:55:50 No.1123473298

    縛りプレイなしの青タイツとか優勝しちまうじゃねーか

    299 23/11/12(日)19:55:53 No.1123473323

    >fu2788646.jpg >槍と弓とEXが埋まった そんな神霊クラスぽんぽん呼ぶな

    300 23/11/12(日)19:56:01 No.1123473396

    ケイネスが兄貴呼ぶと一気に優勝候補感出てくる

    301 23/11/12(日)19:56:06 No.1123473437

    >エミヤ呼んだらランサー枠が自動的にクーフーリンになりそう 段々と連鎖的に同窓会になりそうだなメンバー

    302 23/11/12(日)19:56:11 No.1123473483

    >ケイネスが青タイツ呼んだら普通に優勝候補筆頭でもいいレベルじゃないか プリズマ士郎ではディルの槍じゃなくてゲイボルグ持ってたなそういや

    303 23/11/12(日)19:56:12 No.1123473494

    剣ディル来るのもヤバい

    304 23/11/12(日)19:56:37 No.1123473714

    剣ディルは騎士ごっこ方面じゃねえからなぁ…

    305 23/11/12(日)19:56:39 No.1123473732

    てかケイネスは普通に大外れだから…

    306 23/11/12(日)19:56:43 No.1123473767

    ランスロットは他の人に頑張ってもらうしかないな…

    307 23/11/12(日)19:56:48 No.1123473823

    >兄貴は可愛い女の子に粉かけはするけど割と生前の女引きずってるタイプだしなあ 嫁が石女と知って女遊び止めたような奴だからな…

    308 23/11/12(日)19:56:50 No.1123473834

    剣枠が誰と入れ替わるかで結構変わるな…

    309 23/11/12(日)19:56:51 No.1123473837

    ここで弓が埋まると空いてる枠が変わるんだよな

    310 23/11/12(日)19:56:52 No.1123473856

    四次五次の鯖総とっかえ二次創作は割とお約束だよな

    311 23/11/12(日)19:56:58 No.1123473916

    ケイネスが呼んだクーフーリンの幸運ステ低すぎて酷いことになりそう

    312 23/11/12(日)19:57:00 No.1123473927

    青タイツ星3でアーラシュ星1なのマジで例外って感じね

    313 23/11/12(日)19:57:04 No.1123473952

    でーじょうぶだ どんなに鯖が強いの揃ってもマスター狙いで終わる この組み合わせは本当にそれが強い

    314 23/11/12(日)19:57:10 No.1123473993

    メソポタミアセイバーっていないんだっけ

    315 23/11/12(日)19:57:10 No.1123473997

    >剣枠が誰と入れ替わるかで結構変わるな… 剣ジル!

    316 23/11/12(日)19:57:17 No.1123474049

    ランスロット相手には青王の理解者マウント取って精神攻撃しよう

    317 23/11/12(日)19:57:39 No.1123474224

    >てかケイネスは普通に大外れだから… 切嗣という大穴引いただけでソラウによる魔力タンクも合わせて滅茶苦茶な当たりだぞ

    318 23/11/12(日)19:57:39 No.1123474229

    >でーじょうぶだ >どんなに鯖が強いの揃ってもマスター狙いで終わる ライダーのマスターの場所わかんねぇ…!

    319 23/11/12(日)19:57:44 No.1123474273

    地味にランスロットが暴走する条件も消えるぞこれ

    320 23/11/12(日)19:57:45 No.1123474280

    >>剣枠が誰と入れ替わるかで結構変わるな… >剣ジル! 勝手に仲違いして自滅するな!

    321 23/11/12(日)19:57:55 No.1123474374

    もう随分まえだから忘れたけどアーチャーが士郎殺したら歴史変わるわけではないんだっけ?なんかムカつくからころしてやるってだけで

    322 23/11/12(日)19:58:00 No.1123474414

    >四次五次の鯖総とっかえ二次創作は割とお約束だよな ジル押しつけられる葛木可哀想すぎる

    323 23/11/12(日)19:58:04 No.1123474434

    >剣ディルは騎士ごっこ方面じゃねえからなぁ… クソ真面目で遊びがなくて黒子の性能落ちてるのが強い

    324 23/11/12(日)19:58:06 No.1123474454

    >もう随分まえだから忘れたけどアーチャーが士郎殺したら歴史変わるわけではないんだっけ?なんかムカつくからころしてやるってだけで 左様

    325 23/11/12(日)19:58:07 No.1123474465

    エミヤランスロットに勝てる?

    326 23/11/12(日)19:58:12 No.1123474501

    >剣ジル! (刺されて死ぬ龍之介)

    327 23/11/12(日)19:58:19 No.1123474571

    ディルムッド呼ぶならフィン呼んだ方がいいんじゃない? 勝ち確だからダメか…

    328 23/11/12(日)19:58:28 No.1123474634

    >>四次五次の鯖総とっかえ二次創作は割とお約束だよな >ジル押しつけられる葛木可哀想すぎる 激しくしたんだ…

    329 23/11/12(日)19:58:31 No.1123474662

    てか思ったんだけど座って時系列関係ないらしいけどSN時空後の青王と生前青王両方来る可能性あるの?

    330 23/11/12(日)19:58:41 No.1123474737

    >>てかケイネスは普通に大外れだから… >切嗣という大穴引いただけでソラウによる魔力タンクも合わせて滅茶苦茶な当たりだぞ 能力的には大当たり どうやっても死ぬって意味じゃ大外れ

    331 23/11/12(日)19:58:43 No.1123474755

    >もう随分まえだから忘れたけどアーチャーが士郎殺したら歴史変わるわけではないんだっけ?なんかムカつくからころしてやるってだけで もう英霊エミヤとして存在しちゃってるのは変わらないからほぼ八つ当たりみたいなもんって本編で言ってたと思う

    332 23/11/12(日)19:58:47 No.1123474780

    ケイネスは心構えが的外れってだけでマスターの実力としては超上澄みだから 心構えが的外れ

    333 23/11/12(日)19:58:49 No.1123474798

    >ここで弓が埋まると空いてる枠が変わるんだよな キャスターギルガメッシュにスセイバージルドレ…?

    334 23/11/12(日)19:58:51 No.1123474810

    >もう随分まえだから忘れたけどアーチャーが士郎殺したら歴史変わるわけではないんだっけ?なんかムカつくからころしてやるってだけで ムカつくから殺すわけじゃない 単に将来自分と同じように殺人するような奴になる前に士郎殺すのがせめてもの贖罪になるというだけだから

    335 23/11/12(日)19:58:52 No.1123474817

    >>てかケイネスは普通に大外れだから… >切嗣という大穴引いただけでソラウによる魔力タンクも合わせて滅茶苦茶な当たりだぞ 相性が悪過ぎる

    336 23/11/12(日)19:58:57 No.1123474842

    ウェイバー幸運カンストしてそうだし常に征服王の横にいるから暗殺すげえキツそう

    337 23/11/12(日)19:59:09 No.1123474928

    >てか思ったんだけど座って時系列関係ないらしいけどSN時空後の青王と生前青王両方来る可能性あるの? snの後はセイバーさんが契約破棄するから座にはいないよ

    338 23/11/12(日)19:59:13 No.1123474971

    >てか思ったんだけど座って時系列関係ないらしいけどSN時空後の青王と生前青王両方来る可能性あるの? 青王だけは特殊だろうからなぁ…どうかな

    339 23/11/12(日)19:59:22 No.1123475028

    >ケイネスは心構えが的外れってだけでマスターの実力としては超上澄みだから >心構えが的外れ 致命的すぎる…

    340 23/11/12(日)19:59:26 No.1123475067

    >能力的には大当たり >どうやっても死ぬって意味じゃ大外れ まあその辺は完全にメタ視点の話でしかないからな…

    341 23/11/12(日)19:59:40 No.1123475169

    >ライダーのマスターの場所わかんねぇ…! 素人マスターが読み合いで僕の上をいった…?

    342 23/11/12(日)19:59:46 No.1123475217

    ケイネスはどの世界でも死んでるの確定してるから多分スレ画でも死ぬ

    343 23/11/12(日)19:59:57 No.1123475308

    >四次五次の鯖総とっかえ二次創作は割とお約束だよな おじさんが秒で干からびる!

    344 23/11/12(日)20:00:00 No.1123475337

    >もう随分まえだから忘れたけどアーチャーが士郎殺したら歴史変わるわけではないんだっけ?なんかムカつくからころしてやるってだけで そういう世界が発生するだけ 過去で人造人間倒しても未来で人造人間がわけじゃないドラゴンボール方式

    345 23/11/12(日)20:00:01 No.1123475348

    心構えも別に切嗣参加してない分にはそんなに的外れでもないんだけど切嗣が参加してるのでアウト

    346 23/11/12(日)20:00:11 No.1123475427

    >ケイネスはどの世界でも死んでるの確定してるから多分スレ画でも死ぬ というか死んだ >fu2788519.jpg

    347 23/11/12(日)20:00:21 No.1123475495

    ケイネスはあくまで敵マスターとの決闘がしたいだけで敵サーヴァントを倒してくれるなら 自分のサーヴァントに特にあれこれ命令しないだろうし兄貴との相性はかなり良さそう

    348 23/11/12(日)20:00:28 No.1123475543

    >>てか思ったんだけど座って時系列関係ないらしいけどSN時空後の青王と生前青王両方来る可能性あるの? >snの後はセイバーさんが契約破棄するから座にはいないよ 正式な青王は存在しないのか 来るとしたら契約破棄前の生前青王しかないんだね…

    349 23/11/12(日)20:00:42 No.1123475670

    >能力的には大当たり >どうやっても死ぬって意味じゃ大外れ 兄貴お似合いじゃん

    350 23/11/12(日)20:00:43 No.1123475683

    別にエミヤは八つ当たりする気は欠片もないという解説があるけどエミヤ本人は八つ当たりとか言い出すからややこしい

    351 23/11/12(日)20:00:51 No.1123475750

    ケイネス&兄貴は幸運クソ&クソすぎて勝ち残るビジョンが見えない

    352 23/11/12(日)20:01:15 No.1123475942

    私の幸運はEというのに

    353 23/11/12(日)20:01:23 No.1123476013

    >ケイネス&兄貴は幸運クソ&クソすぎて勝ち残るビジョンが見えない まあ初手宝具解禁ならセイバーが確定で死ぬから死ぬ要素はないはずだけどねそれだと

    354 23/11/12(日)20:01:27 No.1123476051

    青タイツ兄貴は間違いなく強いんだけど青タイツと契約して聖杯戦争クリアしてねって言われたら軽く絶望する

    355 23/11/12(日)20:01:52 No.1123476270

    FGOの青王は契約抜きに勝手に座に登録された青王でしょ? snの青王は座に唆されてAV出演してる状態で

    356 23/11/12(日)20:01:55 No.1123476285

    >剣ディルは騎士ごっこ方面じゃねえからなぁ… 野生味が強くて思慮に欠けるけど逞しい 後は顔が濃いから余程の大英雄相手でもなんか簡単に負けない気がする

    357 23/11/12(日)20:01:55 No.1123476289

    >>エミヤ呼んだらランサー枠が自動的にクーフーリンになりそう >段々と連鎖的に同窓会になりそうだなメンバー 4次なのに同窓会とは一体...

    358 23/11/12(日)20:02:12 No.1123476437

    切嗣セイバーがクーフーリンに対して相性が最悪すぎる

    359 23/11/12(日)20:02:19 No.1123476503

    >青タイツ兄貴は間違いなく強いんだけど青タイツと契約して聖杯戦争クリアしてねって言われたら軽く絶望する そこは自分が召喚した槍兄貴の幸運見てからでも遅くはない

    360 23/11/12(日)20:02:32 No.1123476597

    切嗣陣営のマスターとサーヴァントの意見が一致してマスター殺しに集中できる環境になったら止めようがない

    361 23/11/12(日)20:02:32 No.1123476600

    バサスロは燃費最悪だから正面から相手すんな… どうせ時臣にしか突っ掛からないし

    362 23/11/12(日)20:02:38 No.1123476660

    >青タイツ兄貴は間違いなく強いんだけど青タイツと契約して聖杯戦争クリアしてねって言われたら軽く絶望する カルナと逆だな……あっちも優勝するビジョンパッと出てこないけど

    363 23/11/12(日)20:03:16 No.1123476939

    >カルナと逆だな……あっちも優勝するビジョンパッと出てこないけど 優勝はできないけど生還はできるだろうからセーフ

    364 23/11/12(日)20:03:21 No.1123476986

    この時空だと士郎は士郎にもエミヤにもならなさそうだ

    365 23/11/12(日)20:03:25 No.1123477022

    >青タイツ兄貴は間違いなく強いんだけど青タイツと契約して聖杯戦争クリアしてねって言われたら軽く絶望する なんかこう…いい感じに同盟組めそうな主役っぽい奴ら見つけて生存ルート確保に全力で…

    366 23/11/12(日)20:03:31 No.1123477074

    >本物のエクスカリバーの鞘で明らかにアーサー王関係ない東洋人で筋力Dのアーチャー出てきちゃったらガッカリするかも アーサー王関連の触媒で褐色肌だし パロミデスあたりと思われるかもしれん

    367 23/11/12(日)20:03:34 No.1123477097

    >ケイネス&兄貴は幸運クソ&クソすぎて勝ち残るビジョンが見えない 兄貴は指示には従うから要塞を活用しつつ遊撃で安定して強いよ 不幸な事故に巻き込まれる

    368 23/11/12(日)20:03:50 No.1123477210

    切嗣さえ潰せるならケイネス陣営が酷い目に遭う可能性は相当低いけどなんか死にそう感はある

    369 23/11/12(日)20:04:10 No.1123477389

    基本的に離れて行動するから魔力供給が不要なアーチャーは相性がいい…

    370 23/11/12(日)20:04:17 No.1123477463

    バサスロはケリィが「バカの相手…正面からすんな…」でおじさん干からびるまで放置か狙撃すると思う

    371 23/11/12(日)20:04:44 No.1123477684

    青タイツは引き当てる鯖としてはかなりの大当たり メタな視点持ちだと外れかもだけど

    372 23/11/12(日)20:04:55 No.1123477765

    今考えてもサーヴァントが死ねば死ぬほど体がおかしくなる小聖杯をマスターにするのバカじゃね?

    373 23/11/12(日)20:05:15 No.1123477951

    やっぱイスカンダル陣営が厄介だな

    374 23/11/12(日)20:05:16 No.1123477957

    性別女性のセイバー出てきてもあーはいはいアーサー王って女だったのねーってすぐ納得してたし褐色白髪の男が出てきても最初はあーはいはいアーサー王ってそっち系の人だったのねーってなるんじゃ……アーチャー?

    375 23/11/12(日)20:05:40 No.1123478166

    >今考えてもサーヴァントが死ねば死ぬほど体がおかしくなる小聖杯をマスターにするのバカじゃね? アイリはそもそもマスターじゃないしイリヤは自陣以外倒すまでは保つのでそんなこともない

    376 23/11/12(日)20:05:43 No.1123478205

    >今考えてもサーヴァントが死ねば死ぬほど体がおかしくなる小聖杯をマスターにするのバカじゃね? アンリ・マユ召喚するアインツベルンが馬鹿だといいたいのか そうだよ

    377 23/11/12(日)20:05:57 No.1123478311

    >性別女性のセイバー出てきてもあーはいはいアーサー王って女だったのねーってすぐ納得してたし褐色白髪の男が出てきても最初はあーはいはいアーサー王ってそっち系の人だったのねーってなるんじゃ……アーチャー? そもそも普通のマスターだったら読んだ時点で真名分かるよ!

    378 23/11/12(日)20:05:58 No.1123478315

    >正式な青王は存在しないのか >来るとしたら契約破棄前の生前青王しかないんだね… FGOやエクステラで召喚されてるから 契約破棄する世界(SNのfateルート)とそうでない世界がある 英霊としての青王は後者の方

    379 23/11/12(日)20:06:16 No.1123478436

    神父もギルの誘いが無ければ悶々とした想いを抱えたままで黒子に徹して終わっちゃいそうだしな

    380 23/11/12(日)20:06:20 No.1123478464

    >今考えてもサーヴァントが死ねば死ぬほど体がおかしくなる小聖杯をマスターにするのバカじゃね? 景品をマスターにするんじゃねえ

    381 23/11/12(日)20:06:21 No.1123478482

    イスカンダルは相性詰んでるけどジル戦不参加で何とか潰しあってもらうとかかな…

    382 23/11/12(日)20:06:26 No.1123478521

    ケリィってアルトリア(男装少女)と相性悪いだけで英霊次第ではちゃんとコミュニケーションとれるの?

    383 23/11/12(日)20:06:30 No.1123478552

    にじさんじ https://img.2chan.net/b/res/1123466029.htm

    384 23/11/12(日)20:06:44 No.1123478684

    仮に大火災を防げたらこれ以上ない救いになるだろうけど…

    385 23/11/12(日)20:06:50 No.1123478737

    >イスカンダルは相性詰んでるけどジル戦不参加で何とか潰しあってもらうとかかな… マスター狙いでなんとか 超長距離狙撃ならどうにかなるだろ

    386 23/11/12(日)20:07:00 No.1123478820

    イリヤはよしんば六人目で動けないにしてもリズとセラが居るからね

    387 23/11/12(日)20:07:09 No.1123478889

    これ遠坂は何呼ぶんだ? あの時点だと空いてる枠は割と多いけど

    388 23/11/12(日)20:07:55 No.1123479307

    やっぱアイリをマスターと誤認させるのやっぱ有効だな…

    389 23/11/12(日)20:08:08 No.1123479388

    >これ遠坂は何呼ぶんだ? >あの時点だと空いてる枠は割と多いけど こっちが息子呼んでるんだからあっちは娘呼んでもらおう

    390 23/11/12(日)20:08:21 No.1123479517

    触媒は変わらないから別クラスのギルじゃない?

    391 23/11/12(日)20:08:22 No.1123479534

    >これ遠坂は何呼ぶんだ? >あの時点だと空いてる枠は割と多いけど ギル一点狙いの触媒だからギルだろう 賢い方が出てくる

    392 23/11/12(日)20:08:29 No.1123479622

    >こっちが息子呼んでるんだからあっちは娘呼んでもらおう トーサカが!?

    393 23/11/12(日)20:08:30 No.1123479640

    >>これ遠坂は何呼ぶんだ? >>あの時点だと空いてる枠は割と多いけど >こっちが息子呼んでるんだからあっちは娘呼んでもらおう 英霊トオサカ…?!

    394 23/11/12(日)20:09:00 No.1123479858

    >>これ遠坂は何呼ぶんだ? >>あの時点だと空いてる枠は割と多いけど >ギル一点狙いの触媒だからギルだろう >賢い方が出てくる 子供の方かもしれん

    395 23/11/12(日)20:09:14 No.1123479979

    ギル以外出てこねえような触媒にするためにめちゃくちゃ頑張ってあの抜け殻ゲットしてるから ギルしか出てこない(ワンチャンエルキドゥ)

    396 23/11/12(日)20:09:27 No.1123480099

    >剣ディルは騎士ごっこ方面じゃねえからなぁ… 圧が強すぎてさあ我が主よ!さあさあ!ってケイネスがなんか言う前にゴリ押しして来そう

    397 23/11/12(日)20:09:45 No.1123480254

    >マスター狙いでなんとか >超長距離狙撃ならどうにかなるだろ それこそ本編の切嗣とウェイバーみたいにすれ違いで暗殺失敗しそう

    398 23/11/12(日)20:09:51 No.1123480313

    イスカンダル対エミヤは意外とカラドボルグ狙撃でなんとかなるかもしれない

    399 23/11/12(日)20:10:40 No.1123480757

    >ギルしか出てこない(ワンチャンエルキドゥ) エルキドゥでも言うこと聞いてくれるなら大当たりだろうから…