23/11/12(日)18:39:11 ここで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)18:39:11 No.1123437330
ここで買い物して来たけど 安過ぎて吹いた コロッケ5個入り100円とかやば過ぎるだろ
1 23/11/12(日)18:41:13 No.1123438152
あとかき揚げ8個で219円とか アトランティックサーモン寿司が8貫で 638円とか凄過ぎる
2 23/11/12(日)18:41:32 No.1123438288
まだコロッケで驚いてるのか 全部見れてないな?
3 23/11/12(日)18:42:58 No.1123438881
>まだコロッケで驚いてるのか >全部見れてないな? 最近移住して知ったから びびってる
4 23/11/12(日)18:43:05 No.1123438938
エナドリが50円から59円になっていた まとめ買いすると結構響いてくる…
5 23/11/12(日)18:44:10 No.1123439425
そこそこの量の弁当が200円で買える
6 23/11/12(日)18:44:52 No.1123439741
エルカンターレパワーでしょ?
7 23/11/12(日)18:46:46 No.1123440454
うどんが16円はえぐいって
8 23/11/12(日)18:46:53 No.1123440503
20円台の缶コーヒーは流石に不味かった
9 23/11/12(日)18:47:42 No.1123440812
>うどんが16円はえぐいって それは業務スーパーの方が安くない?
10 23/11/12(日)18:48:02 No.1123440935
山賊焼き美味すぎ!油おすぎ!
11 23/11/12(日)18:49:29 No.1123441471
もも肉がグラム68円豚ロースがグラム105円の時を狙って買いに行く場所
12 23/11/12(日)18:50:24 No.1123441816
たこ焼きはやめた方が良い?
13 23/11/12(日)18:50:31 No.1123441853
野菜の質が悪すぎる…!!
14 23/11/12(日)18:51:03 No.1123442047
検証してないけど生鮮食品は不味いらしい
15 23/11/12(日)18:51:09 No.1123442106
そんなに安いのか
16 23/11/12(日)18:51:21 No.1123442184
冷食やレトルト買いに行くところ
17 23/11/12(日)18:51:41 No.1123442305
たまねぎとバナナは別に問題なかったよ
18 23/11/12(日)18:51:51 No.1123442361
昔はデカイ袋に入ったえびせんが100円で売ってたけどまだあるのかな
19 23/11/12(日)18:52:01 No.1123442415
>たこ焼きはやめた方が良い? 店舗というか焼いてるおばちゃんガチャみたいなところはある 個人的にはよく食べる
20 23/11/12(日)18:52:11 No.1123442479
クソ安い海外のパックのトマトジュース好きだったんだけどいつの間にかなくなってた
21 23/11/12(日)18:52:14 No.1123442490
グラム73円の鶏もも肉が3割引だったから買い占めた
22 23/11/12(日)18:52:16 No.1123442509
生おからが1キロ100円でありがたい
23 23/11/12(日)18:52:43 No.1123442689
伊藤園の野菜ジュースはおそらくここが一番安い
24 23/11/12(日)18:52:48 No.1123442725
肉はまあ値段なりの味というかだいたい調味料の味 ネギトロ巻が味しなかったのは覚えてる
25 23/11/12(日)18:52:59 No.1123442817
現金払いのみなのはトライアルとかコスモスみたい
26 23/11/12(日)18:53:13 No.1123442901
へーメキシコ産バナナかー メキシコ?
27 23/11/12(日)18:53:47 No.1123443128
>現金払いのみなのはトライアルとかコスモスみたい 大黒天ペイにチャージしろ
28 23/11/12(日)18:53:50 No.1123443155
>へーメキシコ産バナナかー >メキシコ? 普通に美味しいバナナだったよ ただ匂いはほんのちょっとあるかも
29 23/11/12(日)18:54:04 No.1123443229
>たこ焼きはやめた方が良い? タイミングによっては焼き始めてしばらく時間がかかったりするから先に注文だけして買い物を済ませるのも手だぞ とりあえずどのくらいでできるか聞いてから券は買え
30 23/11/12(日)18:54:08 No.1123443253
>ネギトロ巻が味しなかったのは覚えてる 近所の店舗は巻物のまきかたがゆるふわすぎ食ってるとぼろぼろ崩れるから 少なくとも巻物は無しだなとなった
31 23/11/12(日)18:54:30 No.1123443377
この店は店舗ガチャあるよ 最近新しく出来たとこコストコみたいなレイアウトになってる
32 23/11/12(日)18:54:36 No.1123443420
店舗内製造の物は店舗ガチャだよ
33 23/11/12(日)18:55:14 No.1123443669
ここのたこ焼きが世界で1番美味い
34 23/11/12(日)18:55:23 No.1123443731
店舗製造っぽいポップコーンあるけど量多すぎるから買ったことない
35 23/11/12(日)18:55:24 No.1123443740
いつも笑顔でいてね
36 23/11/12(日)18:56:19 No.1123444109
惣菜パンが高いのでも100円でたすかる
37 23/11/12(日)18:56:24 No.1123444139
>>へーメキシコ産バナナかー >>メキシコ? >普通に美味しいバナナだったよ >ただ匂いはほんのちょっとあるかも なんか値段高かった気がする
38 23/11/12(日)18:56:39 No.1123444243
>惣菜パンが高いのでも100円でたすかる さらに3割引きだ!
39 23/11/12(日)18:56:42 No.1123444259
ドライフルーツの量り売りで雑にいろいろつまむの楽しいよね
40 23/11/12(日)18:56:52 No.1123444318
うちの近所のは店員の態度がめちゃくちゃ悪いし惣菜のラップがちょくちょくめくれたりしてて怖くて買えない
41 23/11/12(日)18:57:05 No.1123444412
前買ったサンマ缶詰がどう食べてもサバだったからなんか不安
42 23/11/12(日)18:57:06 No.1123444429
山賊焼きクソデケェ
43 23/11/12(日)18:57:51 No.1123444762
駐車場がカオス
44 23/11/12(日)18:57:51 No.1123444763
>うちの近所のは店員の態度がめちゃくちゃ悪いし惣菜のラップがちょくちょくめくれたりしてて怖くて買えない それ店の梱包が悪いんじゃなくて客の中に妖怪ラップめくり婆が居るんだよ
45 23/11/12(日)18:58:01 No.1123444837
寿司のシャリはちょっと違和感あったが ネタは良かったよ
46 23/11/12(日)18:58:10 No.1123444894
安いだけに客層もゴミ
47 23/11/12(日)18:58:43 No.1123445133
>安いだけに客層もゴミ 昔のドンキに比べたらマシだって!
48 23/11/12(日)18:58:53 No.1123445210
みんな西日本?
49 23/11/12(日)18:59:29 No.1123445489
>安いだけに客層もゴミ 治安に見合った客のレス
50 23/11/12(日)18:59:34 No.1123445525
ここで買った目刺しが腐ってたことあったので生鮮食品はあんま信用してない
51 23/11/12(日)18:59:37 No.1123445545
あの汚い焼きそばパンたべたひとおる?
52 23/11/12(日)18:59:42 No.1123445594
>>>へーメキシコ産バナナかー >>>メキシコ? >>普通に美味しいバナナだったよ >>ただ匂いはほんのちょっとあるかも >なんか値段高かった気がする 確か130円ぐらいのバナナと150円ぐらいのバナナがあってメキシコ産とかカンボジア産のは150円の方だけど買うなら150円の方のバナナ買った方がいいよ サイズ的にもそっちの方が大きいし味も美味しい ただ基本的にはラムーのバナナは買ってから数日置いて食べた方が絶対にいい それと3割引になってるバナナは買って即食べられるボーナス商品だよ ラムーバナナガチ勢からのアドバイスだ
53 23/11/12(日)18:59:49 No.1123445649
一度行ってみたいが関東住まいなので遠い…
54 23/11/12(日)18:59:55 No.1123445672
パテオ
55 23/11/12(日)19:00:06 No.1123445754
ここのPBのエナドリの派生商品がなんか多過ぎて笑う 量り売りのタブレットはだいたい同じ量のジューCと同額になると知った
56 23/11/12(日)19:00:26 No.1123445895
キャラメルポップコーンと大入り菓子パンを買うところ
57 23/11/12(日)19:01:10 No.1123446183
あいつバナナの話になると
58 23/11/12(日)19:01:35 No.1123446368
>>安いだけに客層もゴミ >治安に見合った客のレス お前の住んでるところがそうなんだよっていういつものやつだよね
59 23/11/12(日)19:01:44 No.1123446450
ラムーバナナガチ勢!?
60 23/11/12(日)19:01:53 No.1123446505
スレ画は長野でしか見たことない
61 23/11/12(日)19:01:55 No.1123446527
オロナミンCがこのご時世なのに 100円切ってやがる...
62 23/11/12(日)19:02:08 No.1123446620
(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMU小さなHAPPY見つけた日は胸がワクワクするね虹を見つけた子どものように誰かに言いたくなるね悩みをじっと見つめてると大きく見えてくるよ白い雲と空を見上げて風のささやき聴こう‘がんばれ’なんてなぐさめなんかじゃ言わないいつだっていつだってあなたがんばっているから(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMU小さなサイン本当は見逃してるかもね昨日に似てる今日だけど同じ日なんてないよ見ようとしなくちゃHAPPYは通り過ぎてゆくよ見落としてた誰かの優しさにごめんねありがとうどんなときも一人きりじゃなかったいつだっていつだって必ずみんなに明日は来る(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMUいつも愛で照らしてもっともっとオーラ出して太陽みたいだねその方があなたらしいLAMU(LAMU)
63 23/11/12(日)19:02:34 No.1123446821
>スレ画は長野でしか見たことない 九州来てみな 飛ぶぞ
64 23/11/12(日)19:02:40 No.1123446860
>(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMU小さなHAPPY見つけた日は胸がワクワクするね虹を見つけた子どものように誰かに言いたくなるね悩みをじっと見つめてると大きく見えてくるよ白い雲と空を見上げて風のささやき聴こう‘がんばれ’なんてなぐさめなんかじゃ言わないいつだっていつだってあなたがんばっているから(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMU小さなサイン本当は見逃してるかもね昨日に似てる今日だけど同じ日なんてないよ見ようとしなくちゃHAPPYは通り過ぎてゆくよ見落としてた誰かの優しさにごめんねありがとうどんなときも一人きりじゃなかったいつだっていつだって必ずみんなに明日は来る(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMUいつも愛で照らしてもっともっとオーラ出して太陽みたいだねその方があなたらしいLAMU(LAMU) 怖い
65 23/11/12(日)19:02:45 No.1123446900
立地がだいたい微妙なので言うほど客層がアレな印象ない
66 23/11/12(日)19:02:50 No.1123446943
>>スレ画は長野でしか見たことない >九州来てみな >飛ぶぞ コスモスおすぎ!
67 23/11/12(日)19:02:59 No.1123447004
ゴールデンハンマーの酒版が最高に身体に悪そうな味と酔い方してすき
68 23/11/12(日)19:03:03 No.1123447039
この前食べたここの牛めし弁当が玉ねぎの繊維というか皮っぽいところ使っててちょっと食感微妙だった 味は普通
69 23/11/12(日)19:03:03 No.1123447041
業務用スーパーの神戸物産の半分くらいの総売上で営業利益が三分の一くらいだから かなり値段設定が攻めてるんだろうなって
70 23/11/12(日)19:03:07 No.1123447071
岡山を支配する暗黒メガコーポ
71 23/11/12(日)19:03:38 No.1123447314
九州はコスモスとダイレックスと イオンとドラモリで出来ている
72 23/11/12(日)19:04:14 No.1123447572
近場にないからたまにしか行かない 店内BGMが昔のエロゲソングみたいで好き
73 23/11/12(日)19:04:32 No.1123447700
業務スーパーの客層はベトナム人とか結構な割合でいるから大分強いと思う
74 23/11/12(日)19:05:13 No.1123448012
業務スーパーは確かに外国人多いわ
75 23/11/12(日)19:05:49 No.1123448281
地方のスーパーのなんとも言えない独特な盛り上がり好き
76 23/11/12(日)19:06:12 No.1123448442
あのエロゲソングエンドレスで流れてるけどここで働いてたら頭おかしくならないのかなってちょっと思う
77 23/11/12(日)19:06:27 No.1123448551
>怖い ある意味宗教ソングだし…
78 23/11/12(日)19:06:28 No.1123448558
>九州はコスモスとダイレックスと >イオンとドラモリで出来ている ゆめタウンは?
79 23/11/12(日)19:06:30 No.1123448569
ギョムスはまあそこまで安さを売りにしてるわけじゃないからな…
80 23/11/12(日)19:06:33 No.1123448590
>岡山を支配する暗黒メガコーポ これどこのチェーンなの!? 千葉にもあったけど…
81 23/11/12(日)19:07:01 No.1123448815
>これどこのチェーンなの!? 大都会岡山
82 23/11/12(日)19:07:13 No.1123448933
ラムーとか玉出みたいな格安系スーパーは保存の利くジュース菓子調味料乾物とかを買うべきだな 生鮮食品類は完全にギャンブル
83 23/11/12(日)19:07:37 No.1123449129
創業者の信教は切り離して考えてるつもりだけど店内BGMの歌詞はちょっと怖い
84 23/11/12(日)19:07:39 No.1123449145
>>九州はコスモスとダイレックスと >>イオンとドラモリで出来ている >ゆめタウンは? 忘れてた
85 23/11/12(日)19:08:01 No.1123449315
地味にアーモンド小魚が安くて助かる
86 23/11/12(日)19:08:01 No.1123449318
テーマソングの無限ループで店内に長時間いると怖くなってくるのが欠点
87 23/11/12(日)19:08:06 No.1123449341
新潟にまで進出してきて怖い
88 23/11/12(日)19:08:13 No.1123449409
ここに手出したら終わりだって思ってる
89 23/11/12(日)19:08:47 No.1123449643
>ここに手出したら終わりだって思ってる お菓子はここで買った方が得だよ?
90 23/11/12(日)19:08:57 No.1123449721
>千葉にもあったけど… 千葉には店舗ないけどコスモスと勘違いしてないか
91 23/11/12(日)19:09:09 No.1123449840
>新潟にまで進出してきて怖い 安いから実家の親がよく使ってる
92 23/11/12(日)19:09:13 No.1123449869
岡山大学に通ってた頃愛用してた 180円ぐらいで弁当買えるんだよね
93 23/11/12(日)19:09:51 No.1123450194
最近オーツミルクにハマってる ここだと他のスーパーより圧倒的に安いから助かる
94 23/11/12(日)19:10:00 No.1123450298
>ラムーとか玉出みたいな格安系スーパーは保存の利くジュース菓子調味料乾物とかを買うべきだな でもそこらへん買うのが目的だとトライアルのほうが安かったりするんだよな… 使い所が難しいスーパーではある
95 23/11/12(日)19:10:38 No.1123450621
>ここに手出したら終わりだって思ってる なんで?
96 23/11/12(日)19:10:59 No.1123450783
昔からあるくたびれたラムーはやばいけど クソ田舎の最近出来たばっかりのラムーは以外とクオリティ高いよ
97 23/11/12(日)19:11:33 No.1123451050
>>九州はコスモスとダイレックスと >>イオンとドラモリで出来ている 全部クソ高いやんけ... ラムーの倍くらいする
98 23/11/12(日)19:11:47 No.1123451162
>でもそこらへん買うのが目的だとトライアルのほうが安かったりするんだよな… 聞いたことないからググってみたら最寄りの店舗でも77km以上…
99 23/11/12(日)19:11:48 No.1123451171
たまにポップコーンに手を出し刻んで食べる 多少の湿気りがなんだどのみち一日程度では無理だ
100 23/11/12(日)19:11:52 No.1123451199
たまごパン オイシイヨ
101 23/11/12(日)19:12:27 No.1123451475
トライアルは最近お高くなった レジカート導入して経費が嵩んでるんだとか
102 23/11/12(日)19:12:41 No.1123451572
陳列がきれいすぎてすごい落ち着かない店内
103 23/11/12(日)19:12:59 No.1123451713
>トライアルは最近お高くなった 明らかに値段上がってるわ…
104 23/11/12(日)19:13:23 No.1123451909
トライアルはコストコ意識しだして 投球フォームがおかしくなったよな
105 23/11/12(日)19:14:28 No.1123452384
インフレになるとこういう企業は成長するねぇ
106 23/11/12(日)19:14:49 No.1123452543
>>>九州はコスモスとダイレックスと >>>イオンとドラモリで出来ている >全部クソ高いやんけ... >ラムーの倍くらいする コスモスそんなダメ? アプリ使えば安いよ
107 23/11/12(日)19:15:14 No.1123452762
>ある意味宗教ソングだし… 全詞コピペが怖いってだけだろ歌詞はめっちゃ平易だ
108 23/11/12(日)19:15:39 No.1123452954
>陳列がきれいすぎてすごい落ち着かない店内 店長の精神状態による
109 23/11/12(日)19:16:03 No.1123453147
コスモスダイレックスは安い方じゃない?コスモスは現金しか使えないけど
110 23/11/12(日)19:16:10 No.1123453197
み、ミスターマックス...
111 23/11/12(日)19:16:28 No.1123453343
マミーズがどんどん入れ替わってて辛い
112 23/11/12(日)19:16:49 No.1123453517
>>ある意味宗教ソングだし… >全詞コピペが怖いってだけだろ歌詞はめっちゃ平易だ 店内でずっと聞いてればわかる
113 23/11/12(日)19:16:53 No.1123453540
デカいチキンカツ198円だったけど値上がりしてから 買うの躊躇するようになった
114 23/11/12(日)19:17:20 No.1123453749
>デカいチキンカツ198円だったけど値上がりしてから >買うの躊躇するようになった 213円ぐらいだろ?
115 23/11/12(日)19:17:26 No.1123453796
>テーマソングの無限ループで店内に長時間いると怖くなってくるのが欠点 あの店で働いたらあの歌一日中聞かされるんだよな…
116 23/11/12(日)19:17:51 No.1123454030
>たこ焼きはやめた方が良い? むしろお勧めだぞ
117 23/11/12(日)19:18:13 No.1123454230
>トライアルはコストコ意識しだして >投球フォームがおかしくなったよな 鮮魚が壊滅的にゴミすぎる 福岡県産長崎県産が並んでるが どう見ても中国漁船が引っ張り回してくたばったようなものしか無い
118 23/11/12(日)19:18:46 No.1123454493
あの曲間奏の部分がすごくエロゲ感ある
119 23/11/12(日)19:18:47 No.1123454499
>あの店で働いたらあの歌一日中聞かされるんだよな… そのほうがあなたらしい
120 23/11/12(日)19:18:49 No.1123454523
たこ焼き屋のおまけにラムーが付いてるんだぞ
121 23/11/12(日)19:19:14 No.1123454724
謎のウコンの力っぽいドリンクが安くて良い ウコンの力と同等のクルクミンが入ってて1本39円だ ウコンの力1本200円くらいするからすごいコスパだ
122 23/11/12(日)19:19:34 No.1123454887
歌よりもレジに行くと大黒さんの語りを延々きかされるからそっちのほうが変になる
123 23/11/12(日)19:19:49 No.1123454999
うちのはすぐ傍にデカいイオンモールもあって主婦が使い分けてる
124 23/11/12(日)19:19:58 No.1123455070
ビールみたいな見た目のエナジードリンク安いから好き
125 23/11/12(日)19:19:58 No.1123455071
あじでやすいのか 行くわ
126 23/11/12(日)19:20:33 No.1123455328
たこ焼き美味いよね あのボリュームで100円は謎すぎる
127 23/11/12(日)19:20:34 No.1123455334
書き込みをした人によって削除されました
128 23/11/12(日)19:20:43 No.1123455398
たこ焼き4パック食っても400円というでたらめな安さ
129 23/11/12(日)19:21:03 No.1123455548
少し思想が溢れてるのは例のおかき屋みたいなものだと思ってくれ
130 23/11/12(日)19:21:10 No.1123455610
こっちの店舗BGM全然流れねえ
131 23/11/12(日)19:21:17 No.1123455667
>たこ焼き屋のおまけにラムーが付いてるんだぞ たこ焼き欲を手軽に満たせるのは本当にありがたい…
132 23/11/12(日)19:21:31 No.1123455771
>ここに手出したら終わりだって思ってる そういう考えしてる方が終わってるよ...
133 23/11/12(日)19:22:09 No.1123456078
>たまごパン >オイシイヨ これおやつにめっちゃいいよね 一口サイズでゲームしながら食うのに最適
134 23/11/12(日)19:22:09 No.1123456082
>たこ焼き美味いよね >あのボリュームで100円は謎すぎる あそこで客を引いて待たせてる間に何か買わせる作戦だから 言うなればコストコのホットドッグ
135 23/11/12(日)19:22:24 No.1123456195
近場に何軒かあるけど古いラムーと新めのラムーだと野菜や肉が割と質違うかったな
136 23/11/12(日)19:22:31 No.1123456240
>少し思想が溢れてるのは例のおかき屋みたいなものだと思ってくれ おかき屋はもうヤバい思想家が副業でおかき売ってるようなもんだから…
137 23/11/12(日)19:22:31 No.1123456243
ペットボトルのドリンク箱買いするところ
138 23/11/12(日)19:22:59 No.1123456484
鍋に使うお肉はトライアルが値段と味のバランスが一番いいと思う 生姜焼きはラ・ムー
139 23/11/12(日)19:23:14 No.1123456603
PBのアーモンドミルクが220円ちょいなのびびった
140 23/11/12(日)19:23:55 No.1123456953
箱買いして持て余す謎の激安ドリンク
141 23/11/12(日)19:24:41 No.1123457369
うちの近所のダイレックスは紅天使焼き芋焼きはじめたが 貴店は?
142 23/11/12(日)19:25:01 No.1123457557
鍋用の肉は近所のスーパーの肉屋でお高いの少々買って ここで量を稼ぐ用の外国産の安いのを一杯買う
143 23/11/12(日)19:25:14 No.1123457681
レトルト食品はドラッグストアのほうが安い インスタントラーメンもドラッグストアのほうが安い 野菜はローカルスーパーのほうが安い 味噌や調味料はラ・ムーのほうが安い 菓子類はミスターマックスのほうが安い 乳製品はドンキホーテのほうが安い 鮮魚はトライアルのほうが安い でも他県や他市へ行ったらそれぞれ全然違う
144 23/11/12(日)19:25:27 No.1123457799
>こっちの店舗BGM全然流れねえ ウチの近くも曲流れないけどなんかすごい寂しいよね‥
145 23/11/12(日)19:25:27 No.1123457802
手作り弁当以外売ってるものその辺のスーパーと同じだぞここ
146 23/11/12(日)19:25:45 No.1123457965
ここで買ったらだめなのはラベルに「コーラ」とか「サイダー」とか書かれてるデカいペットボトルくらいだと思ってる
147 23/11/12(日)19:26:16 No.1123458226
魚に関しては店舗もあるけど一番は県そのものの立地がデカい
148 23/11/12(日)19:26:23 No.1123458294
酒にタブレットにアイスまであるんだよなゴールデンハンマー
149 23/11/12(日)19:27:09 No.1123458685
>魚に関しては店舗もあるけど一番は県そのものの立地がデカい 海が近い県か否かはやっぱりでかいよね
150 23/11/12(日)19:27:40 No.1123458947
>ここで買ったらだめなのはラベルに「コーラ」とか「サイダー」とか書かれてるデカいペットボトルくらいだと思ってる そもそもラムーだとコーラもファンタグレープも2リットルが200円切ってるからなあ 1.5じゃなくて2なんてあるんだってなったよ
151 23/11/12(日)19:27:51 No.1123459028
関東の激安スーパーおせーて
152 23/11/12(日)19:27:55 No.1123459050
大黒天ゴールデンハンマー
153 23/11/12(日)19:27:56 No.1123459061
福岡のラムー行ったらショッピングモール跡地にラムーだけあるのが珍しくて 調べたら地元民に明るい廃墟呼ばわりされててダメだった
154 23/11/12(日)19:28:17 No.1123459233
夕方はたこ焼き屋前が学生に占拠されてる 青春を感じる
155 23/11/12(日)19:28:35 No.1123459372
>ここで買ったらだめなのはラベルに「コーラ」とか「サイダー」とか書かれてるデカいペットボトルくらいだと思ってる 微糖の激安缶コーヒーも買っちゃだめだ 苦いだけの汁に甘い薬ぶち込んだみたいな味してる
156 23/11/12(日)19:28:53 No.1123459521
>>ここで買ったらだめなのはラベルに「コーラ」とか「サイダー」とか書かれてるデカいペットボトルくらいだと思ってる >そもそもラムーだとコーラもファンタグレープも2リットルが200円切ってるからなあ >1.5じゃなくて2なんてあるんだってなったよ 業務用スーパーとか酒屋とかにも普通にあるよ
157 23/11/12(日)19:28:56 No.1123459540
>大黒天ゴールデンハンマー レッドブルかと思った レッドブルみたいな味だった これでいいや
158 23/11/12(日)19:28:56 No.1123459546
福岡のラムーは久留米か田主丸しか知らない 個人的に最近出来た田主丸は激アツだった
159 23/11/12(日)19:29:22 No.1123459759
>手作り弁当以外売ってるものその辺のスーパーと同じだぞここ もっと見たほうがいいよ
160 23/11/12(日)19:29:43 No.1123459941
ここで肩ロースステーキ肉ブロックを グラム200円行かないぐらいで買って オーブンでグリルして貪り食うのが最高 1500円ぐらいで腹一杯食える
161 23/11/12(日)19:29:45 No.1123459964
店内で流れてる曲は聞き慣れて何とも思わなくなった レジのところで流れてる商品紹介は千鳥っぽいなって思ってる
162 23/11/12(日)19:30:25 No.1123460286
近所に一軒もねぇ!!
163 23/11/12(日)19:30:49 No.1123460507
最近カップ麺の種類が減っててここでも厳しいんだなと実感してる そしていつも通り安いごつ盛り買って帰る
164 23/11/12(日)19:30:58 No.1123460583
マミーズと親元一緒なのは最近まで知らなかった
165 23/11/12(日)19:31:13 No.1123460715
なんか異様に安いカルパス! なんか異様に安いたこ焼き!
166 23/11/12(日)19:32:19 No.1123461291
>菓子類はミスターマックスのほうが安い >ミスターマックス しらん…聞いたことない…
167 23/11/12(日)19:32:26 No.1123461358
ダンボール陳列は正解な気がする
168 23/11/12(日)19:32:36 No.1123461439
俺の行く所はチートスのCMがリピートされてて洗脳されそうになる
169 23/11/12(日)19:32:46 No.1123461533
書き込みをした人によって削除されました
170 23/11/12(日)19:33:00 No.1123461642
肉が安いのが特にありがたい 別に美食家じゃないんだから味の差なんてそうそうわからないし
171 23/11/12(日)19:33:16 No.1123461780
ラムーおすすめは山賊焼き 凄いボリュームあって200円くらいこれを店内レジで温めて食ってる ご機嫌な時は家でカレーに乗せてる うまい
172 23/11/12(日)19:33:41 No.1123461991
昔は缶入りのちょっとシナモンがきつい缶入りクッキーを買いこんでは貪り食ってた 今もあるのかな
173 23/11/12(日)19:33:59 No.1123462149
ここはまぁ安いって感じで置いてる物は普通 玉出とかが何でこんな物…って感じのもの売ってるイメージだな…
174 23/11/12(日)19:34:23 No.1123462372
>>菓子類はミスターマックスのほうが安い >>ミスターマックス >しらん…聞いたことない… ちょっと勘弁してよー 家電や家具や化粧品や薬品や食品やペットショップがあって もはや何屋だよみたいなミスターマックス知らないとか
175 23/11/12(日)19:34:28 No.1123462416
ミスターマックスは九州だと強いけど本州はどうなんだろ
176 23/11/12(日)19:34:29 No.1123462423
>俺の行く所はチートスのCMがリピートされてて洗脳されそうになる チートス♪チートスチートストートス♪ヘヘヘイ♪
177 23/11/12(日)19:34:51 No.1123462638
麻辣珍棒よく買ってるわ
178 23/11/12(日)19:34:54 No.1123462658
オリーブ水産の鯛握りがうまい 値段もそれなりだけど
179 23/11/12(日)19:35:18 No.1123462854
>麻辣珍棒よく買ってるわ 珍棒?!
180 23/11/12(日)19:35:19 No.1123462861
>ここのたこ焼きが世界で1番美味い うまくはないだろ!!
181 23/11/12(日)19:35:39 No.1123463017
ポップコーンがうまいデブ
182 23/11/12(日)19:35:54 No.1123463165
>玉出とかが何でこんな物…って感じのもの売ってるイメージだな… 玉出なんて惣菜以外普通のスーパーだ
183 23/11/12(日)19:36:07 No.1123463267
>俺の行く所はチートスのCMがリピートされてて洗脳されそうになる なんでチートスなんだろうな 思わず口ずさんでる
184 23/11/12(日)19:36:11 No.1123463311
味以外の欠点はここで買い物するとBGMが脳に焼き付く
185 23/11/12(日)19:36:24 No.1123463418
名曲すぎる…
186 23/11/12(日)19:36:29 No.1123463455
ここのたこ焼きは安いから感情バグるだけでタコ小さ過ぎるしほぼほぼ焼きじゃねえかよ...
187 23/11/12(日)19:37:16 No.1123463842
>ここのたこ焼きは安いから感情バグるだけでタコ小さ過ぎるしほぼほぼ焼きじゃねえかよ... タコってだいぶ高いからいいんだ
188 23/11/12(日)19:37:16 No.1123463843
>>玉出とかが何でこんな物…って感じのもの売ってるイメージだな… >玉出なんて惣菜以外普通のスーパーだ 生鮮売り場に小さい川蟹とかクリオネ置いてるとこ他に見た事ないし…
189 23/11/12(日)19:37:20 No.1123463874
>ここのたこ焼きは安いから感情バグるだけでタコ小さ過ぎるしほぼほぼ焼きじゃねえかよ... 安いから別にいいかなって
190 23/11/12(日)19:37:28 No.1123463922
>ここのたこ焼きは安いから感情バグるだけでタコ小さ過ぎるしほぼほぼ焼きじゃねえかよ... だがそこにソースとマヨネーズと鰹節があれば…?
191 23/11/12(日)19:37:41 No.1123464019
大容量パン売ってるのはでかい
192 23/11/12(日)19:37:48 No.1123464090
たこ焼きなんて高いやつでも底が知れてる
193 23/11/12(日)19:37:50 No.1123464102
サンディが現状最底辺向けスーパー 玉出は色々あった後結局強みもなんも無い凡百になった
194 23/11/12(日)19:37:57 No.1123464163
ポップコーンとキャラメルポップコーン無茶苦茶デカいのに安い…ジップロックするね…
195 23/11/12(日)19:38:28 No.1123464429
>たこ焼きなんて高いやつでも底が知れてる それはたこ焼き専門店舐め過ぎだ
196 23/11/12(日)19:38:39 No.1123464539
たこ焼きにたこって別にいらなくない?
197 23/11/12(日)19:38:45 No.1123464599
ライフよく使ってたけど他のスーパー利用して思った ライフ高えわ
198 23/11/12(日)19:38:48 No.1123464621
冷凍で100円のつけ麺買いに行ってる
199 23/11/12(日)19:38:53 No.1123464671
いく所は和菓子が結構種類あって嬉しい
200 23/11/12(日)19:39:00 No.1123464724
>>たこ焼きはやめた方が良い? >店舗というか焼いてるおばちゃんガチャみたいなところはある >個人的にはよく食べる ソフトクリームもだけど下手な人マジで下手すぎる…
201 23/11/12(日)19:39:04 No.1123464754
>たこ焼きにたこって別にいらなくない? 少なくともラムーでたこ焼き買う時はたこ焼き食べてえな雰囲気満たさればそれでいいからな
202 23/11/12(日)19:39:12 No.1123464815
たこ焼きは普通にうまい 100円ででかいサイズ6個だしこの値段なら大満足じゃよ
203 23/11/12(日)19:39:23 No.1123464901
>ライフよく使ってたけど他のスーパー利用して思った >ライフ高えわ まあその分きれいだからな
204 23/11/12(日)19:39:23 No.1123464904
今度覗いてみるからオススメ教えて…
205 23/11/12(日)19:39:33 No.1123464963
思想そんな溢れてるか?
206 23/11/12(日)19:39:34 No.1123464967
ライフは少し前から高級志向に力入れてるしな
207 23/11/12(日)19:39:40 No.1123465018
>今度覗いてみるからオススメ教えて… レッドブルのパチモン
208 23/11/12(日)19:39:43 No.1123465038
>今度覗いてみるからオススメ教えて… たこ焼き
209 23/11/12(日)19:39:50 No.1123465091
>今度覗いてみるからオススメ教えて… 高い方のバナナ
210 23/11/12(日)19:40:02 No.1123465179
>今度覗いてみるからオススメ教えて… たこ焼き 個人的には炊き込みごはんの素
211 23/11/12(日)19:40:08 No.1123465235
>今度覗いてみるからオススメ教えて… コストコパンのパチモンが良い
212 23/11/12(日)19:40:09 No.1123465246
関西スーパー好きだけど近くにない
213 23/11/12(日)19:40:23 No.1123465358
パンが安いけど一人暮らしでは処理しきれない…
214 23/11/12(日)19:40:36 No.1123465471
>思想そんな溢れてるか? うわー母体あそこじゃんー!で最初に「」を食いつかせるのに使う程度で店には別に
215 23/11/12(日)19:40:44 No.1123465544
ポップコーン安くていい 割と売り切れる
216 23/11/12(日)19:40:52 No.1123465608
>今度覗いてみるからオススメ教えて… ポップコーンと食パン
217 23/11/12(日)19:41:03 No.1123465711
チェーシューとか限定ポテチとかめちゃくちゃ安い時あるけどすぐなくなったりするので時の運
218 23/11/12(日)19:41:13 No.1123465786
ラムーのポップコーンはあれ地雷商品だろ!?
219 23/11/12(日)19:41:17 No.1123465815
アメリカンドック安くていいよ
220 23/11/12(日)19:41:22 No.1123465854
>思想そんな溢れてるか? 思想は特に出てない そういうことは無関係に曲が怖い
221 23/11/12(日)19:41:31 No.1123465929
>ポップコーン安くていい >割と売り切れる キャラメル半額で半分で売らねえかな 量が多い…
222 23/11/12(日)19:41:34 No.1123465954
まあ店内ソングなんてどこでも宗教っぽいと思いながら聞けばそうなるだろ
223 23/11/12(日)19:41:35 No.1123465963
>>ここのたこ焼きが世界で1番美味い >うまくはないだろ!! 美味いよ 銀だこより
224 23/11/12(日)19:42:02 No.1123466157
>チェーシューとか限定ポテチとかめちゃくちゃ安い時あるけどすぐなくなったりするので時の運 うちの近くの店舗はチャーシュー安いわ
225 23/11/12(日)19:42:10 No.1123466230
>うわー母体あそこじゃんー!で最初に「」を食いつかせるのに使う程度で店には別に 店内のテーマソングってどこも歌詞ああいう感じで別にラムーだけ特別なわけでもないしな…
226 23/11/12(日)19:42:20 No.1123466309
ラムーと銀だこのたこ焼きは別ジャンルだからラムーのたこ焼きの方が好きってのは別におかしくない
227 23/11/12(日)19:42:25 No.1123466347
>今度覗いてみるからオススメ教えて… 自社工場生産のベーコンが安くてでかい これをカリカリに焼いて食う
228 23/11/12(日)19:42:28 No.1123466377
プライベートブランドの謎栄養ドリンクいいよ 安い
229 23/11/12(日)19:42:28 No.1123466381
岡山が本社だからかオハヨー乳業の製品が多いのがうれしい
230 23/11/12(日)19:42:35 No.1123466427
もずくと肉はここで買う
231 23/11/12(日)19:42:36 No.1123466442
店員別に宗教関係者じゃないしな
232 23/11/12(日)19:42:45 No.1123466514
母体アレは知らない人が大体あーなるほどねー...みたいな心当たりがあるかのような反応になるのがちょっと面白い
233 23/11/12(日)19:42:49 No.1123466547
ここのエナドリコスパ良いよね 今でこそ金色だけど一昔前はモロに翼を授けるだった多分怒られた
234 23/11/12(日)19:42:56 No.1123466613
>ラムーのポップコーンはあれ地雷商品だろ!? 代表的な人気商品だよ
235 23/11/12(日)19:43:11 No.1123466764
銀だこのたこ焼きはたこ揚げって感じがする美味いけど
236 23/11/12(日)19:43:37 No.1123466985
>母体アレは知らない人が大体あーなるほどねー...みたいな心当たりがあるかのような反応になるのがちょっと面白い 自分裏側しってます感面白いよね
237 23/11/12(日)19:43:39 No.1123467010
>サンディが現状最底辺向けスーパー >玉出は色々あった後結局強みもなんも無い凡百になった 段ボールそのまま置いてあるのは面食らうけど安いからいい
238 23/11/12(日)19:43:57 No.1123467149
ポップコーンの量り売り?をよく聞くがうちの地元の店舗ではやってなくて残念