23/11/12(日)17:47:47 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)17:47:47 No.1123416977
こういうシリーズを纏めてパッケージにしてくれるRPGいいよね
1 23/11/12(日)17:48:37 No.1123417300
天然富山久々にみた
2 23/11/12(日)17:48:40 No.1123417326
富山か
3 23/11/12(日)17:49:04 No.1123417488
なんか上手く行かなかった… fu2788182.jpg
4 23/11/12(日)17:49:05 No.1123417498
書き込みをした人によって削除されました
5 23/11/12(日)17:49:31 No.1123417707
何年前からレスしてるんだ
6 23/11/12(日)17:49:40 No.1123417760
すげぇ天然モノだ
7 23/11/12(日)17:50:52 No.1123418222
メダロットの奴しらない…
8 23/11/12(日)17:51:09 No.1123418343
ISDN?
9 23/11/12(日)17:51:35 No.1123418492
こんナロー
10 23/11/12(日)17:51:42 No.1123418534
今となっては貴重な天然富山
11 23/11/12(日)17:51:43 No.1123418545
久しぶりに見た
12 23/11/12(日)17:51:54 No.1123418613
>何年前からレスしてるんだ 初代FFは30年前だけど令和に立てたスレだよ!
13 23/11/12(日)17:52:16 No.1123418771
>メダロットの奴しらない… 弐コアとかnaviとか今手に入りづらいのも入ってるから良いよ
14 23/11/12(日)17:52:29 No.1123418853
大丈夫?ISDN回線は来年1月から順次終了だよ?
15 23/11/12(日)17:52:33 No.1123418877
天然富山にパッケ直撮り… タイムスリップしてまだ間もないのか…?
16 23/11/12(日)17:52:53 No.1123418999
んきききき
17 23/11/12(日)17:53:02 No.1123419060
んきききき
18 23/11/12(日)17:53:12 No.1123419131
ちょっと待って天然?マジで?この令和に?
19 23/11/12(日)17:53:16 No.1123419159
テレホーダイもサービス終了なんてご時世に
20 23/11/12(日)17:53:25 No.1123419231
こんナロー
21 23/11/12(日)17:53:59 No.1123419453
これが【令和最新版】
22 23/11/12(日)17:54:05 No.1123419510
カタ富山
23 23/11/12(日)17:54:49 No.1123419837
>メダロットの奴しらない… パーコレないのが物足りないけどどこでもセーブ出来たり全パーツ手に入ったりでおすすめだよ
24 23/11/12(日)17:55:43 No.1123420192
ピクリマのパッケとかあるんだ…
25 23/11/12(日)17:55:49 No.1123420233
ああ回線しょぼ過ぎてDL版買えないのか…
26 23/11/12(日)17:55:51 No.1123420249
今の時代どうやったら富山になるんだよ…
27 23/11/12(日)17:57:15 No.1123420785
今の時代の速度で画像をおくる一瞬で回線詰まるって奇跡みたいな確率だよな
28 23/11/12(日)17:58:08 No.1123421135
>初代FFは30年前だけど令和に立てたスレだよ! そのスレ画で立てといて何言ってんだ
29 23/11/12(日)17:58:39 No.1123421331
>ピクリマのパッケとかあるんだ… 海外版だけどあるよ 日本語でちゃんとやれる
30 23/11/12(日)17:58:53 No.1123421424
天然富山見れるとちょっとラッキーな気持ちになってしまう
31 23/11/12(日)17:58:59 No.1123421472
阿部寛のHP開ける?
32 23/11/12(日)17:59:13 No.1123421580
おお天然か ありがたやありがたや
33 23/11/12(日)17:59:26 No.1123421671
>何年前からレスしてるんだ 今やっと送信完了したんだな
34 23/11/12(日)18:01:02 No.1123422314
スレ「」は可哀想だけどもうこのスレゲームの話はできないよ
35 23/11/12(日)18:02:23 No.1123422794
wimax回線で通信量限界くると数kbpsとかに制限されたの思い出したよ
36 23/11/12(日)18:03:28 No.1123423246
記念パピコ
37 23/11/12(日)18:04:02 No.1123423429
山の中の火葬場の休憩室でimg開いたら通信重たすぎてスレ画の画像すら無理だった経験ある
38 23/11/12(日)18:04:59 No.1123423852
シリーズが一纏めになってるとお得感あるよね それはそれとして天然モノの富山なんて何年ぶりに見ただろうか
39 23/11/12(日)18:05:12 No.1123423939
ありがたやありがたや
40 23/11/12(日)18:05:48 No.1123424204
天然か
41 23/11/12(日)18:05:49 No.1123424207
やっぱ富山はだめだな
42 23/11/12(日)18:05:54 No.1123424249
記念真紀子
43 23/11/12(日)18:06:56 No.1123424661
何だかんだ年一ぐらいのペースで出てくる気がする富山
44 23/11/12(日)18:07:01 No.1123424685
11は無理だけど1~12まで現行機でやれるってFF凄いよね
45 23/11/12(日)18:07:39 No.1123424946
天然の富山なんて久々だな 珍しや珍しや
46 23/11/12(日)18:07:51 No.1123425024
レンチンの待ち時間でスレ立てしてもこうはならん
47 23/11/12(日)18:08:17 No.1123425195
どこ住み?lineできる?
48 23/11/12(日)18:08:56 No.1123425488
令和の時代に!?
49 23/11/12(日)18:09:09 No.1123425567
職場がクソ回線だから前富山チャレンジしたらそもそもスレ立て出来なかったんだよな…
50 23/11/12(日)18:09:38 No.1123425752
記念パピコ
51 23/11/12(日)18:10:08 No.1123425943
バージョン分けしなければメダロット買いたかった この期に及んでそういう事するんだ…って冷めてしまった
52 23/11/12(日)18:10:09 No.1123425949
養殖ものの富山には飽きてたんだ
53 23/11/12(日)18:12:36 No.1123426866
天然富山記念パピコ
54 23/11/12(日)18:12:41 No.1123426902
養殖と天然ってどう見分けるんだっけ
55 23/11/12(日)18:12:43 No.1123426911
>バージョン分けしなければメダロット買いたかった >この期に及んでそういう事するんだ…って冷めてしまった 元々買う気無さそう
56 23/11/12(日)18:12:54 No.1123426989
年一くらいで見るな富山
57 23/11/12(日)18:13:07 No.1123427090
天然ものなの!? 何県?
58 23/11/12(日)18:14:36 No.1123427649
ゲームも富山が普通に起きてた頃のゲームなのがポイント高い
59 23/11/12(日)18:15:19 No.1123427900
平成のアップロードが今終わった
60 23/11/12(日)18:15:22 No.1123427921
今時画像の転送なんて1秒以下だからな 本当に奇跡的な確率だ
61 23/11/12(日)18:16:09 No.1123428217
>天然ものなの!? >何県? 県じゃなくて道です…
62 23/11/12(日)18:16:13 No.1123428241
今でも見れるもんなんだな…
63 23/11/12(日)18:16:39 No.1123428416
うんご回線かわうそ…
64 23/11/12(日)18:18:13 No.1123429052
クマに回線かじられてますよ
65 23/11/12(日)18:19:48 No.1123429660
雪降るとテレビでもいまだに電波悪くなるからな
66 23/11/12(日)18:19:50 No.1123429668
天然の初物で寿命が延びました
67 23/11/12(日)18:20:06 No.1123429771
すげー 富山数年ぶりに見た
68 23/11/12(日)18:21:10 No.1123430159
初めて天然物見れた
69 23/11/12(日)18:21:10 No.1123430164
640×480だったりしない?
70 23/11/12(日)18:21:16 No.1123430197
天然物とはありがたい
71 23/11/12(日)18:21:18 No.1123430210
1・2みたいのは割とあるけどそれ以上入ってるのは他になんかあるの?
72 23/11/12(日)18:21:35 No.1123430313
>県じゃなくて道です… 津軽海峡で回線詰まってない? 大丈夫?
73 23/11/12(日)18:21:46 No.1123430409
令和の富山
74 23/11/12(日)18:21:55 No.1123430469
なんで富山って言うようになったんだ?
75 23/11/12(日)18:22:05 No.1123430541
天然物富山ありがたい… 明日はいい事ありそうだ
76 23/11/12(日)18:22:11 No.1123430577
この時代に天然の富山がまだとれるのか
77 23/11/12(日)18:22:48 No.1123430794
縁起がいいな 今年はいい年になりそうだ
78 23/11/12(日)18:23:42 No.1123431146
青函トンネル通って本土へようこそ
79 23/11/12(日)18:23:59 No.1123431264
富山なんて18年くらい前の言葉の成り立ち覚えてないよ
80 23/11/12(日)18:24:37 No.1123431540
富山を見ると虹寝を思い出す
81 23/11/12(日)18:26:44 No.1123432330
クソ回線で画像の投稿を失敗することをなんで富山と言うのかいまだに知らない なんで…?
82 23/11/12(日)18:27:46 No.1123432746
回線ゴミの田舎からレスしたんかよって意味合いだったような 何故富山なのかは忘れた
83 23/11/12(日)18:28:24 No.1123432976
(たまに1のROMと2のDLコードがセットになってるソフトがある)
84 23/11/12(日)18:28:56 No.1123433174
グレーの公衆電話でダイアルアップ接続が今でも使えるらしいが アレでスレ立てたら富山になるかな
85 23/11/12(日)18:29:25 No.1123433336
ADSLとかの時代だしな…
86 23/11/12(日)18:29:30 No.1123433365
>なんで富山って言うようになったんだ? 富山が多い時期に富山から書き込んだやつが 富山だってスレ立てぐらいできる!と意気込んだのに画像が富山だったから
87 23/11/12(日)18:29:32 No.1123433373
>クソ回線で画像の投稿を失敗することをなんで富山と言うのかいまだに知らない >なんで…? IDに富山って出てたからだったような
88 23/11/12(日)18:30:20 No.1123433700
idあったっけ ナッパしてipじゃね?
89 23/11/12(日)18:30:34 No.1123433790
くそっシリーズ纏めパッケージの話と富山でごちゃごちゃだ
90 23/11/12(日)18:30:58 No.1123433960
富山富山言われて実際にそういう運用されてたのせいぜい15年前だぞ ADSL時代の遺物だ
91 23/11/12(日)18:31:10 No.1123434045
天然の富山は今や絶滅危惧種
92 23/11/12(日)18:31:27 No.1123434160
富山のクソ回線から書き込んでた奴の画像上げるの失敗してたからでしょ?
93 23/11/12(日)18:31:28 No.1123434172
これ天然なの? というか見分け方ってどうやるんだ
94 23/11/12(日)18:31:36 No.1123434221
今本当の富山を知るものは少ない
95 23/11/12(日)18:31:42 No.1123434262
idもipでもなく自分から富山宣言してたのよ
96 23/11/12(日)18:32:12 No.1123434477
>くそっシリーズ纏めパッケージの話と富山でごちゃごちゃだ でもよぉ令和の時代に天然富山だぜ?
97 23/11/12(日)18:32:19 No.1123434515
あまりに回線速度絞ると書き込む前にタイムアウトしそう タイムアウトしないギリギリを狙う必要があるのかな
98 23/11/12(日)18:33:29 No.1123435005
>これ天然なの? >というか見分け方ってどうやるんだ 画像が途中送信になってるのでスレ画とサムネで画像が微妙に異なる スレ画だと左下あたり
99 23/11/12(日)18:33:38 No.1123435066
天然じゃない富山もあまり見なくなった
100 23/11/12(日)18:34:04 No.1123435267
俺にIDを出すんじゃない
101 23/11/12(日)18:34:24 No.1123435395
だまれID付き!
102 23/11/12(日)18:34:44 No.1123435533
左下…? 自分には下半分全部に見えるんだが
103 23/11/12(日)18:34:56 No.1123435612
聖剣コレクションも買っとけ
104 23/11/12(日)18:34:59 No.1123435627
_____________ ___ / /´∀`;::::\< 呼んだ? / /::::::::::| \_____________ | ./| /:::::|::::::| | ||/::::::::|::::::|
105 23/11/12(日)18:35:02 No.1123435656
>(たまに1のROMと2のDLコードがセットになってるソフトがある) ロックマンxコレクション以外もあるの…?
106 23/11/12(日)18:35:50 No.1123435970
>左下…? >自分には下半分全部に見えるんだが 左下の走査線部分の切れ方に違いがある
107 23/11/12(日)18:36:21 No.1123436170
> /´∀`;::::\< 呼んだ? >東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社は20日、「テレホーダイ」などを含むすべての固定電話向け通話料割引サービスを2024年1月に提供終了すると発表した。
108 23/11/12(日)18:36:49 No.1123436362
テレホマン…お前死ぬのか…
109 23/11/12(日)18:37:29 No.1123436616
18時に来るんじゃない
110 23/11/12(日)18:37:47 No.1123436749
Switchソフトだとパケで買っても 半分くらいDLコードで落とさないといけないし DL期限があって今新品買ってもコード使えなくなってるやつあるわよねえ
111 23/11/12(日)18:38:32 No.1123437052
>>(たまに1のROMと2のDLコードがセットになってるソフトがある) >ロックマンxコレクション以外もあるの…? バイオもそうだった
112 23/11/12(日)18:39:18 No.1123437370
>聖剣コレクションも買っとけ 4入ってないじゃん
113 23/11/12(日)18:39:30 No.1123437462
Switchは…ね…
114 23/11/12(日)18:39:45 No.1123437556
>テレホマン…お前まだ生きてたのか…
115 23/11/12(日)18:40:06 No.1123437695
>4入ってないじゃん そんなものは無い いいね?
116 23/11/12(日)18:42:34 No.1123438723
ロックマンとか1から10全部いれても容量余裕だろと思ってしまう...
117 23/11/12(日)18:44:17 No.1123439465
テレホンマンまだ生きてたのか…
118 23/11/12(日)18:45:22 No.1123439928
聖剣伝説やったことないけどリメイクよりオリジナルからやった方がいい?
119 23/11/12(日)18:46:13 No.1123440238
普通にスレ立て成功すればコレクションゲーの話題としてそこそこレス付きそうだったのにかわいそう
120 23/11/12(日)18:47:11 No.1123440614
す…すげぇ…切れてる…
121 23/11/12(日)18:47:45 No.1123440836
>IDに富山って出てたからだったような IDやdelが生まれる前には珍しいものになってたぞ
122 23/11/12(日)18:48:51 No.1123441232
>聖剣伝説やったことないけどリメイクよりオリジナルからやった方がいい? オリジナルやりたいならそれこそ聖剣伝説コレクションやればオリジナルと同じもんプレイできるよ あと3はリメイクでもいいけど2はそっちのコレクションで良いと思う
123 23/11/12(日)18:49:40 No.1123441537
成り立ちを知る者が数少ないのに富山で通ってるのは田舎の因習めいてるな
124 23/11/12(日)18:51:12 No.1123442120
マジで天然の富山なん!
125 23/11/12(日)18:54:08 No.1123443254
Switchのロックマンはカートリッジの1から6が300メガぐらいで 7から10が3GB(DLカード)で逆じゃねえかな..という気分になった
126 23/11/12(日)18:56:10 No.1123444045
>ああ回線しょぼ過ぎてDL版買えないのか… 酷くて笑っちゃった
127 23/11/12(日)18:56:55 No.1123444334
天然物か
128 23/11/12(日)18:57:28 No.1123444602
>成り立ちを知る者が数少ないのに富山で通ってるのは田舎の因習めいてるな ここそんなのばっかりじゃん!