虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/12(日)17:40:34 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)17:40:34 No.1123414044

ウマ娘の相部屋って二人でこの狭さ辛くない?

1 23/11/12(日)17:41:14 No.1123414298

学生の寮ってこんなもんじゃね

2 23/11/12(日)17:41:26 No.1123414379

寮ならこんなもん

3 23/11/12(日)17:41:39 No.1123414452

相当心の距離が近くないと無理

4 23/11/12(日)17:42:01 No.1123414580

真夜中に突然叫び出す奴と同室の子可哀想

5 23/11/12(日)17:42:16 No.1123414681

別に寮強制でもないし

6 23/11/12(日)17:42:51 No.1123414926

等身大の銅像2つも置かれてるのに許してる姉貴の器と頭マジでデカいな

7 23/11/12(日)17:43:09 No.1123415034

シャワールームとトイレついてる2人部屋とかいい方だ

8 23/11/12(日)17:43:28 No.1123415186

いやでもこれ狭いな…

9 23/11/12(日)17:44:18 No.1123415540

うんこの音丸聞こえじゃんね

10 23/11/12(日)17:44:32 No.1123415637

人によってはとんでもないストレスだろうな…

11 23/11/12(日)17:45:11 No.1123415879

>うんこの音丸聞こえじゃんね タマはオグリが便意を催した時は部屋を後にしそう

12 23/11/12(日)17:45:11 No.1123415887

絶対互いのオナニー事情丸分かりになる

13 23/11/12(日)17:45:15 No.1123415911

オナニーとかどうするの

14 23/11/12(日)17:46:07 No.1123416255

中央の方に実家があれば入らなくていいんだろうけど地方からの子は大変だな

15 23/11/12(日)17:47:20 No.1123416774

これだけ狭い部屋に一緒なら生理周期も一致してくる

16 23/11/12(日)17:49:31 No.1123417699

下手すると互いの指を使った一緒オナニーとか始めるウマ娘もいる 生徒会は子宮対策を練ってくれ

17 23/11/12(日)17:53:36 No.1123419298

>下手すると互いの指を使った一緒オナニーとか始めるウマ娘もいる 知らなかったそんなの…

18 23/11/12(日)17:54:42 No.1123419787

学生寮ならこれでトイレが廊下にあるとかだけど個室にあるのは逆にキツそう

19 23/11/12(日)17:58:51 No.1123421405

だからなんか音が出る機能がトイレには必要なんですね

20 23/11/12(日)18:02:11 No.1123422737

流す時ランダムなG1レースのファンファーレが鳴るトイレ

21 23/11/12(日)18:03:44 No.1123423331

この狭さで2段ベッドの4人部屋だったら男子校の寮

22 23/11/12(日)18:03:57 No.1123423402

音姫ある女の子はいいけど男の子はどうしてるの? 一人の時を見計らってシュパパァって抜くの?

23 23/11/12(日)18:04:05 No.1123423437

>流す時札幌記念のファンファーレが鳴るトイレ

24 23/11/12(日)18:05:33 No.1123424101

収納足りるのかな

25 23/11/12(日)18:06:10 No.1123424357

>音姫ある女の子はいいけど男の子はどうしてるの? >一人の時を見計らってシュパパァって抜くの? ウマ娘寮に男の子いないけど

26 23/11/12(日)18:07:23 No.1123424849

書き込みをした人によって削除されました

27 23/11/12(日)18:08:05 No.1123425101

ゲームのシナリオでは短距離レース人気アップ企画のために無理をするカレンチャンの話が出てくるけれど同室だとそりゃあ心配もする

28 23/11/12(日)18:08:14 No.1123425176

狭い部屋…ドトウと二人きり…何も起きないはずもなく…

29 23/11/12(日)18:08:50 No.1123425440

>狭い部屋…ドトウと二人きり…何も起きないはずもなく… 集まる動物たち…

30 23/11/12(日)18:09:07 No.1123425557

>狭い部屋…ドトウと二人きり…何も起きないはずもなく… シャカールよく耐えられるな…

31 23/11/12(日)18:09:58 No.1123425877

アニメ一期だとスズカさんがぐるぐる旋回できるぐらいスレ画よりもうちょっと広かったな

32 23/11/12(日)18:11:12 No.1123426380

>流す時ランダムなG1レースのファンファーレが鳴るトイレ プペペプピー

33 23/11/12(日)18:12:00 No.1123426656

入れるの超エリート設定だった気がする 1人部屋でも良くない?

34 23/11/12(日)18:13:48 No.1123427370

>入れるの超エリート設定だった気がする >1人部屋でも良くない? 地方トレセンのもんからしたら雲の上のエリートってだけで 現実同様ならむしろ中央からスタートする子の方が地方よりも多いし…

35 23/11/12(日)18:14:31 No.1123427619

全校生徒2000人のマンモス校で訓練設備のスペースも多いしな…

36 23/11/12(日)18:14:39 No.1123427666

>入れるの超エリート設定だった気がする >1人部屋でも良くない? 絞ってもかなりの人数いるみたいだからな マルゼンとかシービーとか外で一人暮らししている子もいるけれど

37 23/11/12(日)18:16:04 No.1123428184

よく考えたら卒業しないし増えていく一方では そのうち追い出されるのかな

38 23/11/12(日)18:16:31 No.1123428371

エリート進学校だってこんなもんだろ

39 23/11/12(日)18:17:14 No.1123428681

>よく考えたら卒業しないし増えていく一方では >そのうち追い出されるのかな 道半ばで心身共に参って辞めちゃう子とかはいる アスリートの学校だし怪我も勝てない状況もつきものだしな

40 23/11/12(日)18:17:19 No.1123428715

レース辞めたら卒業で追い出されるんじゃないか

41 23/11/12(日)18:17:26 No.1123428757

買うやつは仕切りとか買いそう

42 23/11/12(日)18:18:02 No.1123428973

中央に入学したけど地方に転校って子も多そうではある 史実考えたらターボとかもそうなるし

43 23/11/12(日)18:18:32 No.1123429181

ゴルシの相部屋相手はずっと発表されないな…

44 23/11/12(日)18:19:06 No.1123429382

親が太いなら近くに物件借りても良いけど 基本勉強とトレーニングでハードスケジュールだから近くて食事とか済ませられる寮じゃないとめんどいよね

45 23/11/12(日)18:20:25 No.1123429896

フクとタンホイザが同部屋なの笑っちゃう

46 23/11/12(日)18:20:50 No.1123430034

アニメだといつまで学生やってんだ?

47 23/11/12(日)18:21:00 No.1123430094

キタちゃんの同室ダイヤちゃんだったからいいものをあの提灯と寝言絶対苦情くるだろ…

48 23/11/12(日)18:21:26 No.1123430249

>史実考えたらターボとかもそうなるし ウララちゃん高知まで通ってるの謎すぎる

49 23/11/12(日)18:22:01 No.1123430512

>>うんこの音丸聞こえじゃんね >タマはオグリが便意を催した時は部屋を後にしそう 「…!」「どしたん?」「…うんこだ」「そか、ほな散歩してくるわ」

50 23/11/12(日)18:22:01 No.1123430515

媒体によって設定違うけど水回りは共同だと思ってた 大風呂もありシャワーもありってかなり恵まれてるよな

51 23/11/12(日)18:22:14 No.1123430592

>シャワールームとトイレついてる2人部屋とかいい方だ 部屋に備え付けだと毎日自分で掃除しなきゃいけないから共同の方がいいな

52 23/11/12(日)18:22:19 No.1123430626

提灯なんで光るの?

53 23/11/12(日)18:22:40 No.1123430747

>提灯なんで光るの? 提灯は光るものだろ?

54 23/11/12(日)18:22:46 No.1123430787

>提灯なんで光るの? LEDなんだろう…

↑Top