23/11/12(日)17:14:31 大量殺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)17:14:31 No.1123403364
大量殺人や虐殺はいけないって意見を見る度に世界から犯罪を激減させて戦争さえ止めたキラは結果的に正義だったのでは…?って思ってしまう
1 23/11/12(日)17:17:19 No.1123404621
キラ様…
2 23/11/12(日)17:17:39 No.1123404754
結局恐怖で人を縛り付けてただけで皆がキラを敬ってた訳では無いんだろうけど 秩序って元々そういう物だろうしな…とも思う
3 23/11/12(日)17:17:52 No.1123404861
そういうシステムならともかくこいつが仕切ってる時点でもう…
4 23/11/12(日)17:17:54 No.1123404872
書き込みをした人によって削除されました
5 23/11/12(日)17:18:19 No.1123405052
シブタク殺しの上に成り立ってるから正義もへったくれもないんだ
6 23/11/12(日)17:19:12 No.1123405497
でも殺人鬼だし…
7 23/11/12(日)17:19:44 No.1123405774
こいつのルールだとシブタク殺したのを把握した時点で自分の名前書かないと
8 23/11/12(日)17:20:12 No.1123405962
>そういうシステムならともかくこいつが仕切ってる時点でもう… 月が生きてる内に方が変わって世界がそういうシステムになってたらどうだろう
9 23/11/12(日)17:20:36 No.1123406125
まあシブタク殺しもその内時効になるし
10 23/11/12(日)17:20:48 No.1123406228
よもや戦争に善悪があるとか言い出しはしないだろうけど 正義だとか悪なんて枠組みの中にだけあるものだから諦めて…
11 23/11/12(日)17:21:53 No.1123406663
さあ…フィクションだからなんとも
12 23/11/12(日)17:21:57 No.1123406701
シブタクの漢字がが死武威魔縷沱苦悪とかだったらライトも闇に落ちないで済んだのだろうか
13 23/11/12(日)17:22:02 No.1123406747
神なら許されたよね真面目に 人だから許されなかっただけで
14 23/11/12(日)17:22:57 No.1123407105
報道されない顔も分からない犯罪者も裁けるような世界になってたら完璧だったね
15 23/11/12(日)17:23:01 No.1123407130
シブタクを好奇心で殺しちゃったことに対する正当化以外別になんもないから結構空っぽな主人公だな…
16 23/11/12(日)17:23:50 No.1123407452
管理する側が理想の聖人じゃなきゃディストピアだからね
17 23/11/12(日)17:23:58 No.1123407503
虐殺が悪なら逆に言えば虐殺を止めるような行いは善じゃないですか 戦争を止めてた第二部のキラって真面目に善なのでは…?
18 23/11/12(日)17:24:43 No.1123407784
自分の事批判したからってだけでテレビ越しにL殺してる時点で擁護できない
19 23/11/12(日)17:25:15 No.1123407997
月って一貫して秩序側の主人公だったんだよね ノートを拾う前は今の秩序に沿って生きてて拾った後は新たな秩序を構築しようとしてたタイプ
20 23/11/12(日)17:25:56 No.1123408229
そも擁護できるようなキャラとしては描かれてないからな…
21 23/11/12(日)17:25:57 No.1123408233
神でも正義でもないとして 優れた殺傷道具の使い手としての使い道はあったのではなかろうか
22 23/11/12(日)17:26:18 No.1123408363
>月って一貫して秩序側の主人公だったんだよね >ノートを拾う前は今の秩序に沿って生きてて拾った後は新たな秩序を構築しようとしてたタイプ 本人は秩序だと思ってるだけで全然秩序側でもなんでもねぇ…
23 23/11/12(日)17:27:01 No.1123408687
まあ結局管理側に問題出たらどうするんだって話になるよね
24 23/11/12(日)17:27:06 No.1123408723
月が狂わない保証ないし…
25 23/11/12(日)17:27:44 No.1123408996
新世界の神とか言い出した時点で狂ってたと思う 少なくともL殺しは完全に狂ってる
26 23/11/12(日)17:27:48 No.1123409036
月が生きてる間は戦争止まってたらしいから殺した人数より多くの人を救ってたよ…?
27 23/11/12(日)17:27:52 No.1123409073
まあ虐待とかその辺は放置されてるよね…
28 23/11/12(日)17:27:53 No.1123409085
神やるにしては煽り耐性が低過ぎた
29 23/11/12(日)17:27:55 No.1123409097
デスノートは作者が主人公の思想を否定的に描いてたよな 神すげえええで終わらせなかったのは偉い
30 23/11/12(日)17:28:37 No.1123409395
俺でも絶対負けない勝負に負けたバカ 煽り耐性なさすぎ
31 23/11/12(日)17:28:50 No.1123409484
本当に減るのかはわからんしライト自身は裁かれる理由あるし
32 23/11/12(日)17:28:53 No.1123409501
>まあ虐待とかその辺は放置されてるよね… 外に漏れない犯罪はどうしようもないし 親を殺した結果子が困窮するような事態はどうなってたんだろうね新世界
33 23/11/12(日)17:28:59 No.1123409553
キラは良いシステムではないけど デスノートの力自体は犯罪を止めるには効果的な力だと思う
34 23/11/12(日)17:29:01 No.1123409577
本当に犯罪者だけ殺してるなら神と言ってもよかったかもしれないけど月にとってちょっと不都合な存在だとすぐ消されるのはやっぱりあかんよ 南空ナオミなんて少し月と話しただけで殺されたし
35 23/11/12(日)17:29:06 No.1123409602
「」ちゃん厳しいからワンミス即資格剥奪みたいな言い方してるけど 過去の過ちから一生解放されないとしたら「」でも誰でもイヤじゃない? まあそれは過ちと認めて反省したらの話だけどね
36 23/11/12(日)17:29:13 No.1123409650
>神なら許されたよね真面目に >人だから許されなかっただけで これが全て
37 23/11/12(日)17:29:32 No.1123409771
戦争と犯罪が激減したのは凄いけどそれを成立させてるのが恐怖での圧力だからな
38 23/11/12(日)17:29:54 No.1123409941
言ってしまえばリュークが始めた物語の駒でしかなかったな
39 23/11/12(日)17:30:04 No.1123410009
最終的には社会的に不必要なものも消していくって言ってたから「」も殺されるぞ
40 23/11/12(日)17:30:19 No.1123410110
FBIの手で騙して仲間殺させて死ぬ間際にドヤ顔でマウント取りに行くのはキラに殺されるサイドの行いだろ
41 23/11/12(日)17:30:23 No.1123410135
神も偶には失敗するにしても率い目に見ても人間の感性寄りだったな
42 23/11/12(日)17:30:48 No.1123410275
そもそも死刑執行手段が事件の犯人の名前ゲットしてノートに書くだから 警察や司法や報道が正しく行われてるって前提だから地に足付いてない
43 23/11/12(日)17:30:52 No.1123410297
>最終的には社会的に不必要なものも消していくって言ってたから「」も殺されるぞ 最後には自分以外全員不必要扱いするパターンだな
44 23/11/12(日)17:30:52 No.1123410302
大統領の手に入れたと大々的に発表するし現物として残すけど封印するが一番賢いよ
45 23/11/12(日)17:31:32 No.1123410531
それが正義かどうかって問題と平和になるとか平和が維持されるかどうかって問題は別に考えないと 終わらない堂々巡りに突入する
46 23/11/12(日)17:31:35 No.1123410552
>戦争と犯罪が激減したのは凄いけどそれを成立させてるのが恐怖での圧力だからな 現実でも戦争と犯罪を抑制するのは言ってみれば国家単位の恐怖と暴力ではある
47 23/11/12(日)17:31:52 No.1123410651
>最終的には社会的に不必要なものも消していくって言ってたから「」も殺されるぞ それで殺すのは魅上の思想だ
48 23/11/12(日)17:31:56 No.1123410672
>キラは良いシステムではないけど >デスノートの力自体は犯罪を止めるには効果的な力だと思う キラ二号って感じのセリフだ
49 23/11/12(日)17:32:01 No.1123410701
実際に「名前が報道された犯罪者が殺される」て分かったら実名報道されなくなって終わりな気もする
50 23/11/12(日)17:32:47 No.1123410975
>実際に「名前が報道された犯罪者が殺される」て分かったら実名報道されなくなって終わりな気もする 賄賂とか横行するだろうしな
51 23/11/12(日)17:32:52 No.1123411006
キラは死ぬの嫌がってたからな まあ生きてても死ぬ前に暴走するだろ
52 23/11/12(日)17:32:52 No.1123411012
>実際に「名前が報道された犯罪者が殺される」て分かったら実名報道されなくなって終わりな気もする ヨツバ編が終わった後の本編がまさにそうだろ!忘れんな!
53 23/11/12(日)17:33:04 No.1123411091
つい先日人類虐殺して色々言われてた主人公が居たから あれと比べたら殺すのを基本犯罪者に限定してただけキラは大分マシなのでは…とふと思った
54 23/11/12(日)17:33:09 No.1123411131
>実際に「名前が報道された犯罪者が殺される」て分かったら実名報道されなくなって終わりな気もする それをしたら隠してる政府の人間が殺されるってLが言ってたじゃないか!
55 23/11/12(日)17:33:16 No.1123411162
>>実際に「名前が報道された犯罪者が殺される」て分かったら実名報道されなくなって終わりな気もする >ヨツバ編が終わった後の本編がまさにそうだろ!忘れんな! そうだったっけ…?
56 23/11/12(日)17:33:22 No.1123411210
キラ死亡後犯罪率また上がったんだっけ
57 23/11/12(日)17:34:05 No.1123411459
神にしてはあまりにも人間臭い神だった
58 23/11/12(日)17:34:15 No.1123411531
>そうだったっけ…? 実名報道やめて今度はネット上に個人情報流出しまくったと書いてあったろ
59 23/11/12(日)17:34:42 No.1123411698
仮に月の管理が完璧でも月が死んだら全く同じ能力同じ思考のコピーでもいない限り治安元通りになるだけだと思う
60 23/11/12(日)17:35:03 No.1123411820
別に記憶なくした光ライトも別人格ってわけではないんだよね?
61 23/11/12(日)17:35:17 No.1123411908
実際テロリスト集団のリーダーとかデスノートで暗殺した所で もっと日本の学生が名前調べにくくなるようなマイナーな後継者やテロ集団が分裂して地下に潜ったりして かえって裁きにくくなるだけな気がする
62 23/11/12(日)17:35:38 No.1123412036
>仮に月の管理が完璧でも月が死んだら全く同じ能力同じ思考のコピーでもいない限り治安元通りになるだけだと思う 数十年だけでも戦争が起きず犯罪も少ない世界作れたら良くない?恒久平和は無理だとしても
63 23/11/12(日)17:35:45 No.1123412081
仮にどれだけ上手くいったとしても月は人間なので結局は長くて70年くらいしか続かない 月の目的は本当の世界平和じゃなくあくまで自己正当化からの自分が神になることだから後継者も作らないだろうし
64 23/11/12(日)17:36:03 No.1123412170
>別に記憶なくした光ライトも別人格ってわけではないんだよね? デスノートを拾わなかった場合のIFだねあれは
65 23/11/12(日)17:36:14 No.1123412220
どんだけ有能でも独裁がダメな理由だな そいつが死んだら終わるし狂わないとも限らない
66 23/11/12(日)17:36:25 No.1123412287
月くんの煽り耐性が生来のものだったら 警視庁入るのあんまり向いてないんじゃないか?
67 23/11/12(日)17:36:27 No.1123412296
性格が凄まじく子供っぽいからすぐに癇癪を起こすんだよな…
68 23/11/12(日)17:36:36 No.1123412354
恐怖というシステムで世界掌握してもな…ってなる
69 23/11/12(日)17:36:52 No.1123412485
>別に記憶なくした光ライトも別人格ってわけではないんだよね? デスノート拾わなかったらこうなってたルートみたいなもんであって自分もキラみたいな力があれば同じことしてたかもしれないなって自己考察もしてる
70 23/11/12(日)17:36:58 No.1123412528
>仮にどれだけ上手くいったとしても月は人間なので結局は長くて70年くらいしか続かない >月の目的は本当の世界平和じゃなくあくまで自己正当化からの自分が神になることだから後継者も作らないだろうし 魅神みたいなのにノート渡してたあたりその内後継者も作ってそうな気はする
71 23/11/12(日)17:37:12 No.1123412628
読切でも言ってたけどsnsとかが発展したこの時代じゃ無かったから成立したのと ノート2冊に地位と眼の取引するレベルの信奉者が居たからギリ戦えてたからな
72 23/11/12(日)17:37:14 No.1123412640
>キラは死ぬの嫌がってたからな >まあ生きてても死ぬ前に暴走するだろ 潔く死を受け入れて誰かに託してたら怖えな
73 23/11/12(日)17:37:14 No.1123412644
>数十年だけでも戦争が起きず犯罪も少ない世界作れたら良くない?恒久平和は無理だとしても 滅茶苦茶なリスク背負って仮定に仮定重ねてようやくその程度ならいらんだろ
74 23/11/12(日)17:37:18 No.1123412664
プライド高いけど自己分析はできているつもりではある
75 23/11/12(日)17:37:43 No.1123412841
ミサミサ並みに体張れるシンパなんてそうそういないよね
76 23/11/12(日)17:37:43 No.1123412843
後半は実名報道されなくなったけどなぜかネットに大量に犯罪者情報がリークされたよ 月は警察の情報通信局に入ったよ
77 23/11/12(日)17:37:49 No.1123412882
世界の警察だってやってる事は結局武力で自分と違う意見の相手を抑えつけてただけだし…
78 23/11/12(日)17:38:21 No.1123413092
一応あの世界アメリカがデスノート所持してることになってるからある程度の抑止力は働いてそう
79 23/11/12(日)17:38:41 No.1123413239
>>仮にどれだけ上手くいったとしても月は人間なので結局は長くて70年くらいしか続かない >>月の目的は本当の世界平和じゃなくあくまで自己正当化からの自分が神になることだから後継者も作らないだろうし >魅神みたいなのにノート渡してたあたりその内後継者も作ってそうな気はする 魅上にノート渡したのは監視されてて自分じゃ裁きを行えなかったからだしニアを殺して新世界を作った後の魅上は目として生かしてやるって言ってたから後継者とか考えてなさそう
80 23/11/12(日)17:38:50 No.1123413312
本当に名前を書く存在が神ならば罪を犯した人間の名前しか書かないだろうから許すが…
81 23/11/12(日)17:38:50 No.1123413322
>世界の警察だってやってる事は結局武力で自分と違う意見の相手を抑えつけてただけだし… 誰かが抑えないと皆殺し合いになって弱いやつから食われるから無いよりはマシだよね
82 23/11/12(日)17:39:01 No.1123413401
勝ったら煽らないと気がすまないとか器の小さい神
83 23/11/12(日)17:39:15 No.1123413490
>魅神みたいなのにノート渡してたあたりその内後継者も作ってそうな気はする あれは状況的に他人にノート使わせるしかなかったからであって駒として用意することはあっても後継者はないんじゃないか あいつの性格からして神は一人だけだって思ってそうだし
84 23/11/12(日)17:39:17 No.1123413503
原作だとセクハラした時点でデスノートされちゃったシブタクだけど実写だと明確に極悪人でライトを一皮剥けさせてキラにした男だしアニメでもセクハラ後に強姦しようとしてたし 原作でもデスノートされなかったら逃げた女性を拉致してた可能性が高いだろうから凶悪犯だっただろうしな…
85 23/11/12(日)17:39:37 No.1123413658
死神が後から発生してるのが本当にこいつら…ってなるのが面白ポイント
86 23/11/12(日)17:40:05 No.1123413830
自分の血を分けた息子レベルじゃないと信用しないよね月 いや家族でも怪しいけど
87 23/11/12(日)17:40:28 No.1123413997
デスノートには夜神月がなぜ間違ってるかなんて程度の低い話は出てこない
88 23/11/12(日)17:40:31 No.1123414021
>自分の血を分けた息子レベルじゃないと信用しないよね月 >いや家族でも怪しいけど 自分の父親死なせてるしな
89 23/11/12(日)17:40:43 No.1123414100
人殺しはよくない!
90 23/11/12(日)17:40:45 No.1123414104
現実と比較したら一般人がちょっと生きづらくなった事以外は犯罪が減って良い世界なんじゃなかろうか
91 23/11/12(日)17:41:22 No.1123414353
>現実と比較したら一般人がちょっと生きづらくなった事以外は犯罪が減って良い世界なんじゃなかろうか 恐怖で支配されてる世界はいい世界じゃないよ
92 23/11/12(日)17:41:23 No.1123414362
>世界の警察だってやってる事は結局武力で自分と違う意見の相手を抑えつけてただけだし… その世界の警察ですら大国相手に強気に出なかったのは自国が破滅する恐怖のおかげだ
93 23/11/12(日)17:41:24 No.1123414369
>人殺しはよくない! しかし人殺しでより多くの人殺しを抑制出来たら…?
94 23/11/12(日)17:41:30 No.1123414394
>現実と比較したら一般人がちょっと生きづらくなった事以外は犯罪が減って良い世界なんじゃなかろうか でも普通に生きててもキラの尺度で何の理由もなく死ぬけど
95 23/11/12(日)17:41:39 No.1123414449
割と早めにFBI殺してた時点で正義ではない
96 23/11/12(日)17:41:55 No.1123414553
キラは現代だと自分を批判するユーチューバーを虫けらのように殺していきそう
97 23/11/12(日)17:42:04 No.1123414593
新世界創造したらそのうちニートも裁きの対象になるよ?
98 23/11/12(日)17:42:13 No.1123414664
死神の存在が証明されたようなもんだし日本は変わらないけど宗教色の強い国だと大パニックになってそう
99 23/11/12(日)17:42:16 No.1123414679
>でも普通に生きててもキラの尺度で何の理由もなく死ぬけど 本編中で一般人死んでたっけ…
100 23/11/12(日)17:42:33 No.1123414796
それこそ実写映画みたいなライトアップされた世界になってたならこれ以上ない新世界の神だったが
101 23/11/12(日)17:42:46 No.1123414888
叩きたいが為に本編に存在しない話を持ってきてる人いない?
102 23/11/12(日)17:42:47 No.1123414893
>現実と比較したら一般人がちょっと生きづらくなった事以外は犯罪が減って良い世界なんじゃなかろうか 現代日本で犯罪被害に遭う確率の低さ考えると 全国民が恐怖で縛られるデメリットの方がデカくない…?
103 23/11/12(日)17:42:48 No.1123414896
シブタクというキーパーソン
104 23/11/12(日)17:42:49 No.1123414904
>新世界創造したらそのうちニートも裁きの対象になるよ? 死ぬくらいなら…って働くニートも増えるかもしれん
105 23/11/12(日)17:43:39 No.1123415261
>叩きたいが為に本編に存在しない話を持ってきてる人いない? どのレス?
106 23/11/12(日)17:43:39 No.1123415262
>>現実と比較したら一般人がちょっと生きづらくなった事以外は犯罪が減って良い世界なんじゃなかろうか >現代日本で犯罪被害に遭う確率の低さ考えると >全国民が恐怖で縛られるデメリットの方がデカくない…? 川崎市民は喜ぶ
107 23/11/12(日)17:43:48 No.1123415332
テレビで煽られただけで速攻で殺しに行く月はもう感情で突っ走ってるよね……って感じ あそこでまぁそういう意見もあるよなって納得したら悪役感が薄くなるから短気にするしかないんだろうけど
108 23/11/12(日)17:43:49 No.1123415341
シブタク殺しが悪いっていうけどあいつどう見ても悪じゃん 手口が明らかに常習犯だし
109 23/11/12(日)17:43:51 No.1123415350
現実と比較したらだけど物価が上がって生きづらい…って事は無いかもしれないよデスノ世界
110 23/11/12(日)17:43:58 No.1123415411
>本編中で一般人死んでたっけ… FBIとかミソラナオミ あとミサミサのキラ模倣による犠牲者
111 23/11/12(日)17:44:06 No.1123415457
そもそも自分に逆らうものも悪という価値観持ってる時点でどうしようもない ちょっと煽られたらL笑いながら殺そうとしてるし
112 23/11/12(日)17:44:17 No.1123415537
月が生きてる間上手くやれたとしても死んで裁きがなくなったら絶対前よりも犯罪激増するだろうしな 今の行きすぎたポリコレとかもそれに通じると思うけど長年抑圧されてきた側が解き放たれたときの反動ってのは人間絶対来る
113 23/11/12(日)17:44:34 No.1123415650
テレビで煽られただけでL殺してるのはシブタク以上にヤバイよ…
114 23/11/12(日)17:44:47 No.1123415736
>現実と比較したらだけど物価が上がって生きづらい…って事は無いかもしれないよデスノ世界 なんで!?
115 23/11/12(日)17:44:55 No.1123415779
ヨツバキラだけどただ職務を全うしてただけの白バイ隊員は死んだな
116 23/11/12(日)17:44:57 No.1123415798
秩序を作ろうとしてたのが本心でも 自分を探ろうとした奴は悪人でもないのに何の躊躇もなく殺しまくって 裏で僕は神だ!みたいな顔して笑ってるのはどうあがいてもモンスターすぎる
117 23/11/12(日)17:45:07 No.1123415847
月自体は秩序側としては悪くはない それでも秩序に置くには不安が湧いてくるくらいには個に全てを任せるのは怖い
118 23/11/12(日)17:45:22 No.1123415944
二部の月は一部より大分大人しくなってなかったっけ? それと後年書かれた読み切りだとニアに結構フォローされてたような
119 23/11/12(日)17:45:30 No.1123415995
おかしい奴が退屈凌ぎでやってる神様ごっこに大した理屈なんかないよなニアもそう切り捨ててたし
120 23/11/12(日)17:45:39 No.1123416057
犯人が東京に居たから何だってんだ…
121 23/11/12(日)17:45:45 No.1123416096
キラが正義である新世界を作ろうとしてたわけで今の世界の倫理だと正義じゃない
122 23/11/12(日)17:46:05 No.1123416238
>なんで!? ほら…戦争が起きないし
123 23/11/12(日)17:46:09 No.1123416273
>>現実と比較したらだけど物価が上がって生きづらい…って事は無いかもしれないよデスノ世界 >なんで!? 横からだけれど戦争を起こす指導者コロコロしたりするからとかじゃないかな
124 23/11/12(日)17:46:11 No.1123416285
>シブタク殺しが悪いっていうけどあいつどう見ても悪じゃん >手口が明らかに常習犯だし 悪なのは誰も否定してねえよ…
125 23/11/12(日)17:46:36 No.1123416471
従わないやつは殺す(個人の感想です)ってものが秩序とは呼べないよ
126 23/11/12(日)17:46:37 No.1123416476
>キラが正義である新世界を作ろうとしてたわけで今の世界の倫理だと正義じゃない ニアも言ってたけど勝った方が正義だからな
127 23/11/12(日)17:46:37 No.1123416477
悪いから殺すはキラの資格あるよ
128 23/11/12(日)17:46:38 No.1123416485
キラが寿命で死んだ後どうなるか考えたら一極集中の怖さは明らかだろ
129 23/11/12(日)17:47:09 No.1123416688
テイラー殺したときはむしろまだ良心と罪悪感が残ってたんだろうなって思う だから図星突かれて冷静な判断も矜持もなくブチ切れた
130 23/11/12(日)17:47:14 No.1123416729
よしんばライトが絶対的に正しいとして判断も間違わないとしてよ ライトだって人間な訳だし寿命の問題があるじゃん 後継者問題で絶対崩壊していたと思う
131 23/11/12(日)17:47:18 No.1123416757
>おかしい奴が退屈凌ぎでやってる神様ごっこに大した理屈なんかないよなニアもそう切り捨ててたし ニアは月のこと曲がりなりにも戦争減らして新世界作ろうとしたって評価はしてなかったっけ だからこそLが命懸けで戦う価値があったって
132 23/11/12(日)17:47:19 No.1123416759
>月が生きてる間上手くやれたとしても死んで裁きがなくなったら絶対前よりも犯罪激増するだろうしな >今の行きすぎたポリコレとかもそれに通じると思うけど長年抑圧されてきた側が解き放たれたときの反動ってのは人間絶対来る これが一番嫌な理由になるかもしれない 月の次にデスノート持った奴が無差別殺人起こしたりキラの恐怖で保たれてた秩序が無くなったら世界が荒廃するかもしんない
133 23/11/12(日)17:47:44 No.1123416945
悪いやつは徹底的に皆殺しにして撲滅するべきではないのか!?
134 23/11/12(日)17:47:52 No.1123417008
>キラが正義である新世界を作ろうとしてたわけで今の世界の倫理だと正義じゃない 既存の社会機構の犯罪捜査や司法の判決にタダ乗りして殺して神気取りだしな…
135 23/11/12(日)17:48:04 No.1123417075
定期的に有名人が急死したらキラ復活か!?って騒がれてそう
136 23/11/12(日)17:48:10 No.1123417131
>よしんばライトが絶対的に正しいとして判断も間違わないとしてよ >ライトだって人間な訳だし寿命の問題があるじゃん >後継者問題で絶対崩壊していたと思う そこまで強い仮定だと月が判断を間違わずに後継者を育てることができそうだ
137 23/11/12(日)17:48:29 No.1123417247
月が死んだら元通りの治安になるっていうけど 逆にそれまでの反動で治安が世紀末レベルで悪化すると思う
138 23/11/12(日)17:49:02 No.1123417470
>従わないやつは殺す(個人の感想です)ってものが秩序とは呼べないよ デスノートを死刑執行の道具にしてキラを個人じゃなく議会にでもすれば良かったんだろうか
139 23/11/12(日)17:49:10 No.1123417544
>ニアは月のこと曲がりなりにも戦争減らして新世界作ろうとしたって評価はしてなかったっけ >だからこそLが命懸けで戦う価値があったって 曲がりなりにもってことは普通に評価したらただのクレイジーな大量殺人犯ってことだよ 普通の人間なら興味本位で使っても本当に死んだら怖くて止めるし 私利私欲で何人か殺す奴のが理解できるってのも付け加えて言ってる
140 23/11/12(日)17:49:32 No.1123417715
キラが数十年君臨し続けたら世界中の警察も司法も機能失うだろうからな…
141 23/11/12(日)17:49:37 No.1123417746
そもそも警察が誤認逮捕とかしないって前提でしか成り立たないシステムな辺り 本当に高校生が考えるような事って感じがする…
142 23/11/12(日)17:49:47 No.1123417798
>そこまで強い仮定だと月が判断を間違わずに後継者を育てることができそうだ その仮定自体はある程度月が犯罪を抑止できた事例から認めてもいいでしょ それと後継者問題は別ってだけで
143 23/11/12(日)17:50:07 No.1123417934
最終回で街が1話以上に荒れてるんだよね
144 23/11/12(日)17:50:21 No.1123418011
パレスチナ問題はどうやって解決させるの?
145 23/11/12(日)17:50:26 No.1123418047
正義悪以前にデスノートの存在とそれを気紛れに落とす死神の存在が厄ネタすぎる… 一応続編で人間に渡しちゃ駄目よって死神の偉い人が止めてくれてるんだっけ?
146 23/11/12(日)17:50:36 No.1123418105
月の後継… 正義感が強ぇキラなのか…!?
147 23/11/12(日)17:51:18 No.1123418397
>従わないやつは殺す(個人の感想です)ってものが秩序とは呼べないよ 法治から人治国家に逆戻りだもんな
148 23/11/12(日)17:51:38 No.1123418511
あの世界の偉い人になったらデスノートの存在知っちゃうだろうしいつ新しいのが落ちてきて気紛れに名前書かれるかわからんし怖いだろうな
149 23/11/12(日)17:51:53 No.1123418605
>月の後継… >正義感が強ぇキラなのか…!? 月の味方を見る限り絶対上手くいかない確信がある
150 23/11/12(日)17:52:08 No.1123418714
キラは大成の象徴になろうとせずこっそり悪人を殺す汚れ仕事担当にでもなれば良かっただろうか
151 23/11/12(日)17:52:16 No.1123418772
>あの世界の偉い人になったらデスノートの存在知っちゃうだろうしいつ新しいのが落ちてきて気紛れに名前書かれるかわからんし怖いだろうな 新しいデスノートが落ちてくるかもしれない問題怖すぎる
152 23/11/12(日)17:52:40 No.1123418912
キラはクレイジーな大量殺人犯 ただそれだけの何者でもありません
153 23/11/12(日)17:52:52 No.1123418984
>>最終的には社会的に不必要なものも消していくって言ってたから「」も殺されるぞ >それで殺すのは魅上の思想だ 早すぎるって言ってる 何年後か知らんがじきにやるつもりだったよ
154 23/11/12(日)17:52:52 No.1123418986
>神やるにしては煽り耐性が低過ぎた 神って煽り耐性無い事多いしむしろ神適正高いかもしれん…
155 23/11/12(日)17:53:11 No.1123419116
月死んだ後に何か裁き減ったし悪いことするぜ!って実行した人すごいよ
156 23/11/12(日)17:53:31 No.1123419269
デスがいかんよスリープぐらいにしよう
157 23/11/12(日)17:53:45 No.1123419375
キルレ換算だと有能なんだよな
158 23/11/12(日)17:53:59 No.1123419456
>>そうだったっけ…? >実名報道やめて今度はネット上に個人情報流出しまくったと書いてあったろ なんなら一連の流れぜんぶ月が仕組んで読みどおりの展開
159 23/11/12(日)17:54:01 No.1123419476
>キラはクレイジーな大量殺人犯 >ただそれだけの何者でもありません なんと言おうが人は神じゃないからな…
160 23/11/12(日)17:54:12 No.1123419564
つーか月死んでから2冊も降ってきてる時点でもうやべえわ
161 23/11/12(日)17:54:21 No.1123419637
読み返したら思ったよりはずみで人殺したの気に病んでたし神になるってお題目でわかりやすく自己正当化してた
162 23/11/12(日)17:54:24 No.1123419659
>パレスチナ問題はどうやって解決させるの? 新世界の神はキラだけだからイスラム教もユダヤ教もそのうち無くなっていくよ
163 23/11/12(日)17:54:37 No.1123419745
実際現実で同じこと起きても戦争は無くならないと思う
164 23/11/12(日)17:54:44 No.1123419807
>>パレスチナ問題はどうやって解決させるの? >新世界の神はキラだけだからイスラム教もユダヤ教もそのうち無くなっていくよ ありがとうキラ!!!
165 23/11/12(日)17:54:53 No.1123419864
恐怖政治って相互干渉の密告社会になるし 気に入らないやつに罪なすりつけたりとかも横行するだろうな キラがすぐに殺してくれるからあっという間にいなくなるし
166 23/11/12(日)17:54:56 No.1123419886
>キラは大成の象徴になろうとせずこっそり悪人を殺す汚れ仕事担当にでもなれば良かっただろうか それだとキラという存在がいるという事を世にアピールできず犯罪の抑止力にはならないから月の理想からは離れるんだよな まあ悪人の情報を手に入れやすい警察の上層部にでもなって社会から裁かれず認識すらされていない隠れた犯罪者の始末に使うなら上手く行ったかも知れないけどそれしても結局Lには補足されてそう
167 23/11/12(日)17:55:08 No.1123419958
>神って煽り耐性無い事多いしむしろ神適正高いかもしれん… 畏怖を持って敬うべき対象としての神としては正にって感じだよね 最初から月がそういう神だったら良かった
168 23/11/12(日)17:55:07 No.1123419960
デスノートの世界に神が居るとしたらプラチナエンドに出てきた上位存在みたいな奴だろうな…
169 23/11/12(日)17:55:27 No.1123420094
クンリニンになろうとしてる自治厨
170 23/11/12(日)17:55:31 No.1123420118
>デスがいかんよスリープぐらいにしよう ある意味タチ悪くなってない?
171 23/11/12(日)17:55:36 No.1123420154
>デスがいかんよスリープぐらいにしよう 名前を書いた人間を8時間睡眠させる
172 23/11/12(日)17:55:56 No.1123420287
月のやり方の最大の問題点は冤罪の類を処理出来ないことだよね 死までのプロセスが名前と顔を知ってノートに名前を書くだけっていう実際に何したかが全く関係ないのがヤバイ
173 23/11/12(日)17:56:03 No.1123420321
犯罪率は7割減ったのは凄いけどそれでも犯罪が消滅した訳ではないしな
174 23/11/12(日)17:56:08 No.1123420363
綺麗な月見て思うのが本当にただただ退屈な奴でキラになるにしろ捕まえるにしろ モチベがあって人生に燃えられればそれでいいんだなってのがある意味悲しい奴だなって
175 23/11/12(日)17:56:25 No.1123420481
>実際現実で同じこと起きても戦争は無くならないと思う 犯罪もね 今の半グレの手口が実名報道されない未成年だまくらかして犯罪やらせてるし
176 23/11/12(日)17:56:26 No.1123420487
デスノートじゃなくてコントロールノートならほしい
177 23/11/12(日)17:56:37 No.1123420542
思想はまあいい 独裁者の一代限りの支配は長く続かない
178 23/11/12(日)17:56:55 No.1123420647
>月のやり方の最大の問題点は冤罪の類を処理出来ないことだよね >死までのプロセスが名前と顔を知ってノートに名前を書くだけっていう実際に何したかが全く関係ないのがヤバイ 個人が自分ルールで勝手にやってるのが最大の問題だろ…
179 23/11/12(日)17:57:26 No.1123420870
>デスノートじゃなくてコントロールノートならほしい 催眠アプリかな?
180 23/11/12(日)17:57:29 No.1123420894
>恐怖政治って相互干渉の密告社会になるし >気に入らないやつに罪なすりつけたりとかも横行するだろうな >キラがすぐに殺してくれるからあっという間にいなくなるし 他者を陥れた人間が自らも陥れられて最後には誰もいなくなるのいいよね…
181 23/11/12(日)17:57:34 No.1123420926
>デスノートじゃなくてコントロールノートならほしい どうせえっちなことに使うだけだろ 分かってるんだからな
182 23/11/12(日)17:57:56 No.1123421064
アメリカにデスノートが渡った体になった後の世界情勢怖すぎるだろ
183 23/11/12(日)17:58:00 No.1123421105
犯罪者を殺したいだけじゃなくて神として崇められたいって相当ヤバい奴だなこいつ…
184 23/11/12(日)17:58:08 No.1123421130
ERO-NOTE来たな…
185 23/11/12(日)17:58:17 No.1123421210
>デスノートじゃなくてコントロールノートならほしい デスノートの上位互換じゃん
186 23/11/12(日)17:58:21 No.1123421230
Cキラで高齢者死にまくって社会保障費が減ってヨツバに金預けてた人らが半端ない金持ってるデスノ世界の日本ってどうなるんだろ
187 23/11/12(日)17:58:22 No.1123421236
>実際現実で同じこと起きても戦争は無くならないと思う 現実の凶悪犯罪って罰則が抑止力になってる感あんまりないしな 殺人なんてほとんどが顔見知りが犯人って言うしシンプルに憎しみが最大の理由だろうし
188 23/11/12(日)17:58:38 No.1123421326
なんのために現代で司法があるのかっていうね
189 23/11/12(日)17:59:04 No.1123421501
書き込みをした人によって削除されました
190 23/11/12(日)17:59:16 No.1123421601
>個人が自分ルールで勝手にやってるのが最大の問題だろ… そこはもう大前提だから話しても仕方ないかなって…
191 23/11/12(日)17:59:41 No.1123421761
>アメリカにデスノートが渡った体になった後の世界情勢怖すぎるだろ 不慮の事故で各国の首脳が死んだ時に真っ先に疑われるよね それを見越してのテロも有り得る
192 23/11/12(日)18:00:10 No.1123421958
キャラ的にLに勝っちゃうんだ…って感じがした
193 23/11/12(日)18:00:23 No.1123422042
キラとして活動してた間は犯罪7割減?とかだったしそもそも犯罪根絶まではしてないんだよね月は
194 23/11/12(日)18:00:25 No.1123422059
痛い目に遭わせてやりてぇ~!って人間は確かにいるけど殺すまではちょっと…ってなる
195 23/11/12(日)18:00:33 No.1123422111
なんだかんだ最終話に信者いっぱいいたし神様みたいにはなれてハッピーハッピーやんケ
196 23/11/12(日)18:00:45 No.1123422192
>もっと日本の学生が名前調べにくくなるようなマイナーな後継者やテロ集団が分裂して地下に潜ったりして >かえって裁きにくくなるだけな気がする 洗脳とか人質とか使って手駒にやらせて幹部はもっと潜るだけだろうな
197 23/11/12(日)18:00:51 No.1123422228
自分が殺されたくないから皆ルール守って殺しをしないのにそれを一方的に破って安全圏から遠隔殺人やって来るような奴だぞ
198 23/11/12(日)18:00:55 No.1123422256
アメリカの銃乱射事件とか大抵は犯人自殺で終わりだしそこまでキラの抑止力はないよね
199 23/11/12(日)18:01:10 No.1123422357
結局人力だから一般人に直接は関係無いんだよな
200 23/11/12(日)18:01:20 No.1123422414
死神は人間界で遊ぶのをやめろ
201 23/11/12(日)18:01:21 No.1123422416
>なんだかんだ最終話に信者いっぱいいたし神様みたいにはなれてハッピーハッピーやんケ ミサみたいに助かった人もいるだろうからな
202 23/11/12(日)18:01:26 No.1123422449
>キャラ的にLに勝っちゃうんだ…って感じがした 死神に殺させるってほとんど反則技だしまぁ
203 23/11/12(日)18:01:53 No.1123422630
好き勝手やって殺されたい無敵の人には抑止力にならないもんな…
204 23/11/12(日)18:02:04 No.1123422687
>ミサみたいに助かった人もいるだろうからな 逆もいるだろうけどな
205 23/11/12(日)18:02:07 No.1123422712
Lとの決着思ったよりあっさりしてるよね
206 23/11/12(日)18:02:19 No.1123422773
>死神は人間界で遊ぶのをやめろ やめたらなんか糞つまんなさそうな博打もどきと砂みたいなリンゴとだだっ広い砂漠しかないのに…
207 23/11/12(日)18:02:50 No.1123422986
デスノートじゃなくて逮捕ノートだったなら月もあそこまでのモンスターにはならなかったかもしれない
208 23/11/12(日)18:02:55 No.1123423014
最後の読み切りは月のせいで色々面倒な社会になったっていうのが描かれてていいよね
209 23/11/12(日)18:02:58 No.1123423036
>デスノートの力自体は犯罪を止めるには効果的な力だと思う アメリカ大統領のうちが持ってると思わせるのが重要って台詞いいよね
210 23/11/12(日)18:03:04 No.1123423079
>死神は人間界で遊ぶのをやめろ マジモンの神に何言っても無駄だろ
211 23/11/12(日)18:03:13 No.1123423143
犯罪者即殺しちゃったら関連人物の情報とか取れなくなっちゃうし 普通に悪影響しかないと思う
212 23/11/12(日)18:03:14 No.1123423153
>死神は人間界で遊ぶのをやめろ リューク以外はみんな真似してるだけだし…
213 23/11/12(日)18:03:16 No.1123423163
今の世界が滅茶苦茶すぎるからそれに比べたらそりゃ戦争や紛争止めて犯罪も激減したキラのほうがいいよ
214 23/11/12(日)18:03:23 No.1123423219
最後に死後宗教的に祈られてる描写あったし死んで神になったんだよな
215 23/11/12(日)18:03:41 No.1123423306
長くクンリンするんだと言ってたけど仮にできてもライトくんが現役でキラできる期間80年もないよな…
216 23/11/12(日)18:03:44 No.1123423330
>犯罪者即殺しちゃったら関連人物の情報とか取れなくなっちゃうし >普通に悪影響しかないと思う 別に即殺しってのが共有されたら実行犯もでなくなる
217 23/11/12(日)18:03:47 No.1123423345
>好き勝手やって殺されたい無敵の人には抑止力にならないもんな… 公権力もいくら迷惑であっても殺せないし助かるのでは
218 23/11/12(日)18:04:10 No.1123423483
>別に即殺しってのが共有されたら実行犯もでなくなる 出なくなってないじゃないですか!
219 23/11/12(日)18:04:10 No.1123423484
高々一世代しか保たない秩序に価値があるか?
220 23/11/12(日)18:04:12 No.1123423496
勝てたのも負けたのも死神のさじ加減なんだよな
221 23/11/12(日)18:04:20 No.1123423565
犯罪の手口巧妙化するだけだよね
222 23/11/12(日)18:04:21 No.1123423571
>Lとの決着思ったよりあっさりしてるよね もう全ての手を打ち尽くしてL(とレム)は万事休す月くんは勝ち確で待つだけって状態だったからな 最高峰の頭脳を持った連中の頭脳戦の結果としてはむしろ派手な死より納得できる
223 23/11/12(日)18:04:23 No.1123423579
>死神は人間界で遊ぶのをやめろ マリオを輸出しよう
224 23/11/12(日)18:04:27 No.1123423609
>好き勝手やって殺されたい無敵の人には抑止力にならないもんな… 別に今の世の中もそういうのに対する抑止力はないし
225 23/11/12(日)18:04:35 No.1123423654
現代の紛争終わらせるにしても誰殺したらいいかわからんな…
226 23/11/12(日)18:04:43 No.1123423717
心臓麻痺だけじゃなくて知ってる事全部吐いてからしねみたいな使い方も出来るんだよね一応
227 23/11/12(日)18:04:45 No.1123423743
シブタクが何したってんだよ!
228 23/11/12(日)18:05:02 No.1123423868
>現代の紛争終わらせるにしても誰殺したらいいかわからんな… 指導者というかトップを殺していけば途中で止まるよ
229 23/11/12(日)18:05:07 No.1123423908
>高々一世代しか保たない秩序に価値があるか? 無いの?
230 23/11/12(日)18:05:16 No.1123423970
死神大王とかいうリンゴで買収されるお茶目さんが支配する世界だから
231 23/11/12(日)18:05:17 No.1123423978
>最終的には社会的に不必要なものも消していくって言ってたから「」も殺されるぞ それ魅上じゃね?キラはその辺もうちょい寛容だったような
232 23/11/12(日)18:05:17 No.1123423981
>犯罪の手口巧妙化するだけだよね 特殊詐欺の受け子とか闇バイトみたいなトカゲの尻尾斬り用の使い捨ての末端が増えるだけだろうな
233 23/11/12(日)18:05:25 No.1123424045
>高々一世代しか保たない秩序に価値があるか? 一世代もつだけで上等すぎる
234 23/11/12(日)18:05:27 No.1123424060
シブタクはあの後集団レイプするとかなら悪質だけど それでもまだ死刑相当ではないんだよね一応
235 23/11/12(日)18:05:30 No.1123424077
顔か本名がバレてない黒幕には手出しできないからそこまで通用するのかね
236 23/11/12(日)18:05:34 No.1123424114
死後ある程度経過したら裁きされなくなったのに気付くだろうしそれまでだな
237 23/11/12(日)18:05:47 No.1123424189
>高々一世代しか保たない秩序に価値があるか? 魅上みたいに有能そうな信奉者見つけてデスノート移譲する予定とかはあったんじゃない?
238 23/11/12(日)18:05:48 No.1123424197
>現代の紛争終わらせるにしても誰殺したらいいかわからんな… 少なくともロシアはプーチン以下閣僚2ケタで済むと思う
239 23/11/12(日)18:05:48 No.1123424199
ヤン・ウェンリーも数十年平和なら十分じゃない?言ってるし
240 23/11/12(日)18:05:58 No.1123424278
シブタクの名前がもっと難しかったらやっぱりイタズラかで終わってたのに
241 23/11/12(日)18:05:59 No.1123424288
>>現代の紛争終わらせるにしても誰殺したらいいかわからんな… >指導者というかトップを殺していけば途中で止まるよ イスラエルとハマスの指導者殺し続けたくらいで止まると思う?
242 23/11/12(日)18:06:01 No.1123424297
1世代も持ったか?
243 23/11/12(日)18:06:17 No.1123424414
>高々一世代しか保たない秩序に価値があるか? あるよ ソースは自由民主党
244 23/11/12(日)18:06:22 No.1123424444
>シブタクはあの後集団レイプするとかなら悪質だけど >それでもまだ死刑相当ではないんだよね一応 死刑じゃないからレイプしていいなんてのがダメなんだ キラに恐怖して犯罪をしなくなるようにしなくては
245 23/11/12(日)18:06:23 No.1123424451
>1世代も持ったか? キラが殺されなかったらだろ そりゃ殺されたら一世代もたんわ
246 23/11/12(日)18:06:28 No.1123424482
>無いの? そこだけ見たらプラスだけど指導者が死んで秩序が元に戻った時のマイナスがどうなるか保証できん
247 23/11/12(日)18:06:35 No.1123424524
そんな彼も人を殺した罪の意識で眠れない日々もあったんですよ 吹っ切れたけど
248 23/11/12(日)18:06:47 No.1123424603
>デスノートじゃなくてコントロールノートならほしい デスノートの100倍危険なブツすぎる…
249 23/11/12(日)18:06:54 No.1123424647
>そんな彼も人を殺した罪の意識で眠れない日々もあったんですよ >吹っ切れたけど もうサイコなんだよね
250 23/11/12(日)18:07:03 No.1123424705
>イスラエルとハマスの指導者殺し続けたくらいで止まると思う? むしろなんで止まらないと思うのか分からんな 別にテロ組織とかだって上層部が組織を動かしているから組織だって動けているんだし
251 23/11/12(日)18:07:14 No.1123424787
>>1世代も持ったか? >キラが殺されなかったらだろ >そりゃ殺されたら一世代もたんわ 松田は仇敵だな
252 23/11/12(日)18:07:18 No.1123424811
漫画版のLはキラを捕まえた後もまた探偵として活動していくつもりだったんだろうな 映画版のLはキラと相討ちになっても良い覚悟だったから相討ちを選べたけど
253 23/11/12(日)18:07:24 No.1123424859
>現実の凶悪犯罪って罰則が抑止力になってる感あんまりないしな >殺人なんてほとんどが顔見知りが犯人って言うしシンプルに憎しみが最大の理由だろうし 捕まって懲役がどうのの問題ではなくキラによる確実な死になる+悪人は自分が何かしなくてもキラにより裁かれる+自分が復讐なりで殺人を犯したらそれも裁かれて死ぬ 条件が違いすぎてあの世界は多分この現実の尺度では測れないと思う
254 23/11/12(日)18:07:34 No.1123424908
>>最終的には社会的に不必要なものも消していくって言ってたから「」も殺されるぞ >それ魅上じゃね?キラはその辺もうちょい寛容だったような 魅上のその進言に対して月君はそれをするのは「まだ」早いと言ってるからあれが建前上のリップサービスでもない限りいずれ月君もそうする予定だったよ
255 23/11/12(日)18:08:19 No.1123425212
月くんを信じてた松田はかわいそう
256 23/11/12(日)18:08:31 No.1123425305
障碍者とか高齢者が安楽死させられまくる世界だったら若者は多少楽になるのかもしれんな…
257 23/11/12(日)18:08:37 No.1123425347
報道と通信が物凄い勢いで弾圧されるだけな気もする
258 23/11/12(日)18:08:39 No.1123425360
>月くんを信じてた松田はかわいそう 松田を信じた月くんかわいそう
259 23/11/12(日)18:08:49 No.1123425426
記憶失った際の奇麗な月を見る限り こいつもデスノートに人生狂わされた一人だから…
260 23/11/12(日)18:08:55 No.1123425480
月と魅上のスタンスの違いは情状酌量の余地がある人や殺意がなかったり誤って殺した人を裁くかどうかだな
261 23/11/12(日)18:09:03 No.1123425531
>別にテロ組織とかだって上層部が組織を動かしているから組織だって動けているんだし そもそもハマスなんて一枚岩じゃない組織な上に海外の組織から援助受けて存在してる団体だからトップ変えたくらいじゃ止まらんよ… ハマスがなくなったら代わりに別の組織が生えてくるだけだし
262 23/11/12(日)18:09:06 No.1123425552
>>月くんを信じてた松田はかわいそう >松田を信じた月くんかわいそう 自業自得だな…
263 23/11/12(日)18:09:20 No.1123425626
ニアはキラの存在は認めないけど評価してない訳ではないの良いよね…
264 23/11/12(日)18:09:30 No.1123425702
デスノートで月はともかく田中くんが殺されたのは可哀想だと思うの…
265 23/11/12(日)18:09:32 No.1123425712
多少行動操れるけど結局死ぬってのがいい塩梅なんだよな
266 23/11/12(日)18:09:34 No.1123425724
殺すしかできないわけだから人を善行に向かわせることはできない それで善行しなきゃ殺すってなりだしたらもうまっしぐら
267 23/11/12(日)18:09:44 No.1123425792
>記憶失った際の奇麗な月を見る限り >こいつもデスノートに人生狂わされた一人だから… デスノート触る前から世の中見下してるような奴だったのに…
268 23/11/12(日)18:09:52 No.1123425832
そもそも何も悪い事してないFBIやLが殺されたじゃん…
269 23/11/12(日)18:10:15 No.1123425990
キラ(月や魅上)のいう正義だって現代社会基準の道徳上の定義から伸びたものだから キラそのものが正義になれば正義の価値観自体が根底から破壊されるんだよね
270 23/11/12(日)18:10:15 No.1123425994
>ニアはキラの存在は認めないけど評価してない訳ではないの良いよね… 一応社会を良くはしたと言えるし 何よりLに勝ってるからな
271 23/11/12(日)18:10:18 No.1123426013
>そもそも何も悪い事してないFBIやLが殺されたじゃん… いやLは割と悪いこともしてるな…
272 23/11/12(日)18:10:28 No.1123426082
デスノートの死神界とネウロの魔界が俺の中で完全に混ざってる
273 23/11/12(日)18:10:38 No.1123426141
>>記憶失った際の奇麗な月を見る限り >>こいつもデスノートに人生狂わされた一人だから… >デスノート触る前から世の中見下してるような奴だったのに… 別にそれ自体はなんの罪でもないだろ
274 23/11/12(日)18:10:53 No.1123426237
Lはミサミサにえっちな監禁したから悪人
275 23/11/12(日)18:11:01 No.1123426294
>デスノート触る前から世の中見下してるような奴だったのに… 高校生のおまいは思ってなかったんか!
276 23/11/12(日)18:11:02 No.1123426303
>デスノート触る前から世の中見下してるような奴だったのに… 作中では高校生スタートだっけ まあそんなもんじゃね
277 23/11/12(日)18:11:13 No.1123426386
>デスノート触る前から世の中見下してるような奴だったのに… 思春期にありがちですね
278 23/11/12(日)18:11:16 No.1123426405
>>記憶失った際の奇麗な月を見る限り >>こいつもデスノートに人生狂わされた一人だから… >デスノート触る前から世の中見下してるような奴だったのに… まあ高3の大事な時期に受験勉強なんてとっくに済ませてて当然とか抜かしてキラ活動にかまけてても東大トップ入学できるレベルなら見下してもいいよ…
279 23/11/12(日)18:11:24 No.1123426453
>デスノート触る前から世の中見下してるような奴だったのに… 心の中で世の中見下してるくらいなんだって話だろ 品行方正で警察を目指すくらい正義感もあったのは事実だし
280 23/11/12(日)18:11:52 No.1123426614
結局後継者問題とかあるしね…
281 23/11/12(日)18:11:56 No.1123426632
デスノート触らなくても多分女食い散らかしてコネ作ってる
282 23/11/12(日)18:12:07 No.1123426684
>障碍者とか高齢者が安楽死させられまくる世界だったら若者は多少楽になるのかもしれんな… Cキラが似たようなことやってたね
283 23/11/12(日)18:12:26 No.1123426809
>デスノート触らなくても多分女食い散らかしてコネ作ってる 月はそういうの軽蔑する方じゃね?
284 23/11/12(日)18:12:30 No.1123426830
>>>記憶失った際の奇麗な月を見る限り >>>こいつもデスノートに人生狂わされた一人だから… >>デスノート触る前から世の中見下してるような奴だったのに… >まあ高3の大事な時期に受験勉強なんてとっくに済ませてて当然とか抜かしてキラ活動にかまけてても東大トップ入学できるレベルなら見下してもいいよ… デスノートで裁くのって結構メンタル行くところあるのに普通に受験成功!トップで東大へ行けるのは見下してもいいよな…
285 23/11/12(日)18:13:32 No.1123427260
どれだけ言い繕っても総一郎が馬鹿なやつってのが月君の本性だからなあ…
286 23/11/12(日)18:13:49 No.1123427381
頭が良いし生まれもいいからよくも悪くもプライドが激高なのが一貫して欠点として扱われてるからな…
287 23/11/12(日)18:13:52 No.1123427393
>そもそも何も悪い事してないFBIやLが殺されたじゃん… べつにそのへん散歩してたのに殺されたとかじゃないからな!?
288 23/11/12(日)18:13:59 No.1123427434
キラ様どうかこの悪人を殺してください!という依頼がSNSに溢れる
289 23/11/12(日)18:14:14 No.1123427521
月って死んだ後のこと話してたっけ 死ぬまでに犯罪を完全に無くせると思ってたのかな
290 23/11/12(日)18:14:16 No.1123427526
デスノートで一番儲けたのは葬儀屋と仏壇屋だろうしこの職種は信仰者多いんだろうか
291 23/11/12(日)18:14:33 No.1123427632
キラの妹です この度は兄が大変ご迷惑をおかけしました
292 23/11/12(日)18:14:40 No.1123427672
つうか神って言いだしたらそれこそ宗教戦争になると思うけど 過激なやつに限るとしても結構殺したのかな
293 23/11/12(日)18:14:47 No.1123427719
月って普通に男友達もいるんだよね?
294 23/11/12(日)18:15:03 No.1123427796
>>デスノート触らなくても多分女食い散らかしてコネ作ってる >月はそういうの軽蔑する方じゃね? 自分がやる分には何かしら理由つけて正当化するだろ
295 23/11/12(日)18:15:16 No.1123427870
>キラの妹です >この度は兄が大変ご迷惑をおかけしました お前も迷惑かけられまくった側だろ…
296 23/11/12(日)18:15:25 No.1123427937
冤罪の可能性がある上に過激になっていく一方だからそこの判断どんどん雑になってそう
297 23/11/12(日)18:15:30 No.1123427962
>デスノートで一番儲けたのは葬儀屋と仏壇屋だろうしこの職種は信仰者多いんだろうか SNSで「キラは葬儀屋の仕業!」という陰謀論が流行る
298 23/11/12(日)18:15:47 No.1123428079
>キラの妹です >この度は兄が大変ご迷惑をおかけしました 精神崩壊しておかしくなっちゃった…
299 23/11/12(日)18:15:47 No.1123428085
>デスノートで一番儲けたのは葬儀屋と仏壇屋だろうしこの職種は信仰者多いんだろうか 神に殺された悪人の葬儀なんてするのか!みたいに弾圧する団体が居そう
300 23/11/12(日)18:16:00 No.1123428161
>>キラの妹です >>この度は兄が大変ご迷惑をおかけしました >お前も迷惑かけられまくった側だろ… ちょっと拉致監禁陵辱されて親と兄と社会的信用を失っただけだろ
301 23/11/12(日)18:16:28 No.1123428352
キラの偽アカウントが溢れるんだろうな…
302 23/11/12(日)18:16:31 No.1123428373
テレビで煽っただけの偽L殺したからこいつに正義はないよ
303 23/11/12(日)18:16:44 No.1123428452
>デスノートで一番儲けたのは葬儀屋と仏壇屋だろうしこの職種は信仰者多いんだろうか 全国であの数じゃ大した儲けになりません…
304 23/11/12(日)18:16:47 No.1123428479
>月って普通に男友達もいるんだよね? 談笑してるシーンはあるしいると思うよ 本心から友情感じてると言うよりそうする事が年頃の男子学生として健全だからって理由でしてそうだけど
305 23/11/12(日)18:16:49 No.1123428491
ライトって女を下に見てるしライトから見て馬鹿な女を利用する事を何とも思ってねえからなあいつ
306 23/11/12(日)18:17:16 No.1123428693
途中からネットの情報でミサが裁いてたよね これ絶対冤罪あるだろうしやっぱダメだわ
307 23/11/12(日)18:17:16 No.1123428696
作中でも散々目的のために無辜の人間巻き込んだ時点でキラの裁きに正当性なんかないだろ
308 23/11/12(日)18:17:22 No.1123428736
本編終了後の夜神家悲惨すぎる
309 23/11/12(日)18:17:42 No.1123428836
でも月だってマリオゴルフ買ってるし…
310 23/11/12(日)18:17:48 No.1123428880
>>>デスノート触らなくても多分女食い散らかしてコネ作ってる >>月はそういうの軽蔑する方じゃね? >自分がやる分には何かしら理由つけて正当化するだろ 会話の前提が「デスノート触ってないけどデスノートプレイしてる時の汚らしい性格の月」と「デスノート触ってない…つまりだいたい記憶消滅時のキラキラした月」とのどっちかをすり合わせてないからこういうすれ違いになるんじゃないか
311 23/11/12(日)18:17:53 No.1123428906
>>月って普通に男友達もいるんだよね? >談笑してるシーンはあるしいると思うよ >本心から友情感じてると言うよりそうする事が年頃の男子学生として健全だからって理由でしてそうだけど 記憶失った月はそういうの抜きにLと仲良くしてそうな気はする
312 23/11/12(日)18:17:58 No.1123428940
デスノートで犯罪率低下したなら厳罰化に踏み切る国結構出そう 結局デスノートって警察が捕えたり把握してる人じゃないと消せないから 捜査能力云々はそこまで関係ないし
313 23/11/12(日)18:18:21 No.1123429098
>デスノートで一番儲けたのは葬儀屋と仏壇屋だろうしこの職種は信仰者多いんだろうか メディアの方がよっぽど儲かる
314 23/11/12(日)18:18:32 No.1123429178
考えれば考えるほどはた迷惑な代物でしかないな!
315 23/11/12(日)18:18:36 No.1123429200
因果が逆転してデスノで殺されたやつは全員極悪人って認識になっていくから月はどんどんフリーハンドになるよ
316 23/11/12(日)18:18:44 No.1123429241
>ライトって女を下に見てるしライトから見て馬鹿な女を利用する事を何とも思ってねえからなあいつ 女というか人間に対する敬意が無いよね 親父やLにもあんな対応だし
317 23/11/12(日)18:18:45 No.1123429246
>作中でも散々目的のために無辜の人間巻き込んだ時点でキラの裁きに正当性なんかないだろ だから滅びた…
318 23/11/12(日)18:18:47 No.1123429261
>記憶失った月はそういうの抜きにLと仲良くしてそうな気はする Lに疑われるのは心外だろうけど同レベルの頭脳持ってるやつと話せたら楽しいだろうからな…
319 23/11/12(日)18:19:02 No.1123429355
いつでも呼び出せる女友達を常に複数人キープしてるとかいうクズっぽい設定あるのに性欲由来ではないの不気味すぎて怖いよ月君 彼が本心から女性を好きになることは無いでしょうとかファンブックに書かれてるし
320 23/11/12(日)18:19:04 No.1123429366
>>月のやり方の最大の問題点は冤罪の類を処理出来ないことだよね >>死までのプロセスが名前と顔を知ってノートに名前を書くだけっていう実際に何したかが全く関係ないのがヤバイ >個人が自分ルールで勝手にやってるのが最大の問題だろ… なんていうか法的にどうとかいう以前に単純にクズの所業だわな
321 23/11/12(日)18:19:16 No.1123429462
ライトが対等な相手と見てた相手はLくらいだったと思うよ
322 23/11/12(日)18:19:32 No.1123429576
最後出てきたキラ信者たちの宗教にデスノートが渡ったらなかなか地獄そう
323 23/11/12(日)18:20:05 No.1123429759
感情のない悪人裁くマシーンやってれば良かったけど 月も人間だし物語としても面白くないしな…
324 23/11/12(日)18:20:19 No.1123429854
聖人の父親が悲惨な死に方して善人があんな末路辿る世界は俺が統制するみたいに死ぬ時にほざく漫画版がまだまともに見えるぐらい他媒体の月がゲキヤバすぎる
325 23/11/12(日)18:20:29 No.1123429926
しかしねぇ そのクズが一時的に戦争を無くし犯罪を減らしたのだから…
326 23/11/12(日)18:20:34 No.1123429955
あの世界で普通に心臓発作で死んだ人疑われたりするんだろうな可哀そう
327 23/11/12(日)18:20:39 No.1123429978
>ライトが対等な相手と見てた相手はLくらいだったと思うよ その慢心を突かれてニアに負けたのが皮肉
328 23/11/12(日)18:20:46 No.1123430014
その後の読み切りまで含めるとあの後の合衆国の大統領は胃が痛いだろうな… デスノート買い取ったけど実は持ってないしそれを各国にバレるわけにいかないって
329 23/11/12(日)18:20:51 No.1123430037
この世界つまんねぇな…ってところにデスノートという潤いが現れたのです
330 23/11/12(日)18:21:13 No.1123430173
自分よりバカな奴は皆見下してるだろライトは 女でもLくらい頭いい奴がいたらまあ同じくらいの敬意は払ってただろうし
331 23/11/12(日)18:21:21 No.1123430232
悪人って分かる時点で大抵裁かれる段階にあるんだから勝手に殺してるだけなんだよな…
332 23/11/12(日)18:21:48 No.1123430419
世の中クソだわーとか思いながら女と遊んでたようだしスポーツもまあまあやってるし別に孤立してないから綺麗な月の熱血漢ぶりは竜崎もビビるわ
333 23/11/12(日)18:21:52 No.1123430447
しかし今の状況でハマスの誰を殺してイスラエルの誰を殺せば戦争が止まるかライト1人で判断できるの?
334 23/11/12(日)18:21:55 No.1123430467
>女というか人間に対する敬意が無いよね >親父やLにもあんな対応だし 個々人に対して特別な感情を抱く事はないけど人類(と言うか善人?)に対する愛はあると思うよノート拾う以前から正義感は強いし でなければ一銭にもならない世界平和のための活動なんてしないし
335 23/11/12(日)18:22:12 No.1123430582
作中月の中で一番好感度高い女が母親と妹っていう
336 23/11/12(日)18:22:28 No.1123430684
>しかし今の状況でハマスの誰を殺してイスラエルの誰を殺せば戦争が止まるかライト1人で判断できるの? まああれはネタニヤフ殺せばなんとかなると思う
337 23/11/12(日)18:22:41 No.1123430751
>自分よりバカな奴は皆見下してるだろライトは >女でもLくらい頭いい奴がいたらまあ同じくらいの敬意は払ってただろうし 対等とかいい遊び・仕事相手と思っても敬意を持つかは別の話
338 23/11/12(日)18:22:45 No.1123430777
こいつ出てきてたかが数年だしそれ以前の世界の秩序の歴史が根深すぎるからなぁ
339 23/11/12(日)18:22:54 No.1123430828
頭が悪すぎると一周回って畏怖すら覚えるからな月
340 23/11/12(日)18:23:03 No.1123430879
>作中月の中で一番好感度高い女が母親と妹っていう なんかキショいな…
341 23/11/12(日)18:23:09 No.1123430915
>悪人って分かる時点で大抵裁かれる段階にあるんだから勝手に殺してるだけなんだよな… 被害者が末永く収監してほしいと思ってたとして無視だからなあ
342 23/11/12(日)18:23:37 No.1123431107
>頭が悪すぎると一周回って畏怖すら覚えるからな月 行動が予測できないからな
343 23/11/12(日)18:23:40 No.1123431134
>まああれはネタニヤフ殺せばなんとかなると思う ユダヤに神の裁きが下った!ってなって泥沼にならない?
344 23/11/12(日)18:24:10 No.1123431345
>頭が悪すぎると一周回って畏怖すら覚えるからな月 ミサミサも最低限の知恵はあるけど暴走しがちだからな ダメだこいつ…早く何とかしないと…
345 23/11/12(日)18:24:11 No.1123431358
>>女というか人間に対する敬意が無いよね >>親父やLにもあんな対応だし >個々人に対して特別な感情を抱く事はないけど人類(と言うか善人?)に対する愛はあると思うよノート拾う以前から正義感は強いし >でなければ一銭にもならない世界平和のための活動なんてしないし どちらかといえば人間でなく秩序を愛していたしそれ以上にクズを蔑んでいたって印象
346 23/11/12(日)18:24:23 No.1123431450
あの世でジョバンニのコピペ技術には真面目に畏怖を覚えてそう
347 23/11/12(日)18:24:33 No.1123431517
>>しかし今の状況でハマスの誰を殺してイスラエルの誰を殺せば戦争が止まるかライト1人で判断できるの? >まああれはネタニヤフ殺せばなんとかなると思う ハマスが反転攻勢に出ない?
348 23/11/12(日)18:24:38 No.1123431545
>>悪人って分かる時点で大抵裁かれる段階にあるんだから勝手に殺してるだけなんだよな… >被害者が末永く収監してほしいと思ってたとして無視だからなあ な、なにもそこまで…って思ってても周囲はキラ様の裁きが下ったんだよ!良かったね!ってなるの怖いなあ…
349 23/11/12(日)18:25:23 No.1123431832
ミサは読み返したらわりと小賢しい方 むしろガチバカで月の言うことしかやらない方がマシではあるが
350 23/11/12(日)18:25:31 No.1123431874
頭良過ぎてその上デスノートなんて力持っちゃったライトは他者を真の意味で対等な人間とは思えないだろうな…だからこそ神なんて目指しちゃったわけで
351 23/11/12(日)18:26:04 No.1123432070
>ハマスが反転攻勢に出ない? 出たら出たでまた書くんじゃないの月なら
352 23/11/12(日)18:26:22 No.1123432181
ライトくんも普通に優等生くらいの能力なら幸せだったかもしれない
353 23/11/12(日)18:26:33 No.1123432251
>ミサは読み返したらわりと小賢しい方 >むしろガチバカで月の言うことしかやらない方がマシではあるが 真の馬鹿だったらキラとコンタクト取るためになりすましてTV局にビデオテープ送るとかもできないだろうからな ビデオテープの撮り方送り方もちゃんと特定されない方法取ってたし
354 23/11/12(日)18:26:42 No.1123432316
デスノ世界のマジモノの神は自分の寿命伸ばしたいだけで人間社会なんてどうでも良いと思ってるの悲しい
355 23/11/12(日)18:26:52 No.1123432379
戦争関係者全員殺せば平和!という理屈
356 23/11/12(日)18:26:53 No.1123432390
最初の動機だけは純粋な正義感だったかもしれないが その後は命がけの神様ごっこが楽しいからでしかない
357 23/11/12(日)18:27:29 No.1123432634
後出しでルール追加してくるし神はみんなクソ
358 23/11/12(日)18:27:42 No.1123432706
>デスノ世界のマジモノの神は自分の寿命伸ばしたいだけで人間社会なんてどうでも良いと思ってるの悲しい 寿命徴収するの忘れてたまに死ぬらしいから何なら自分の寿命もそこまで重要視してないかも知れない
359 23/11/12(日)18:27:43 No.1123432722
>戦争関係者全員殺せば平和!という理屈 兵隊が食べてる食べ物作ってる一次産業者まで殺すか…
360 23/11/12(日)18:27:49 No.1123432766
>戦争関係者全員殺せば平和!という理屈 それがソレスタルビーイング!
361 23/11/12(日)18:28:11 No.1123432887
>>ハマスが反転攻勢に出ない? >出たら出たでまた書くんじゃないの月なら 誰の名前を?
362 23/11/12(日)18:28:37 No.1123433057
>最初の動機だけは純粋な正義感だったかもしれないが >その後は命がけの神様ごっこが楽しいからでしかない Lとやり合うの最高に楽しそうだしな