23/11/12(日)16:53:57 ロキ見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)16:53:57 No.1123395219
ロキ見た いたずらと時の神だよ
1 23/11/12(日)16:54:25 No.1123395369
俺自身が世界樹になることだ
2 23/11/12(日)16:55:10 No.1123395646
シーズン2はいまいち設定がわかりきらなかった ロキのタイムトラベルしたらその分並行世界分岐しちゃわないの
3 23/11/12(日)16:56:25 No.1123396102
神様みたいなポジションに収まってハッピーエンド
4 23/11/12(日)16:58:01 No.1123396709
アントマンの言及あったけどやっぱ616なんだな
5 23/11/12(日)16:58:11 No.1123396755
このロッキーって世界を守るために働く神様だったのか
6 23/11/12(日)16:59:17 No.1123397193
途中TVAのやつが神聖時間軸にいたのは記憶消去前のだよね シルヴィだけメルトダウン後のシルヴィだけど
7 23/11/12(日)17:00:01 No.1123397458
無印アベンジャーズで蹂躙してたのはなんだったんだってくらい善人
8 23/11/12(日)17:00:06 No.1123397472
丁度今見終わってスレ立てようとしたらスレが立ってた…
9 23/11/12(日)17:00:43 No.1123397724
数百年かけて勉強したのに意味なかったのかわいそう
10 23/11/12(日)17:01:00 No.1123397843
>シーズン2はいまいち設定がわかりきらなかった >ロキのタイムトラベルしたらその分並行世界分岐しちゃわないの その分で分岐増えまくってるって理解した そもそも分岐元も崩壊してるけど
11 23/11/12(日)17:01:05 No.1123397865
ロキ最後のビジュアルがコワすぎの異界っぽかった
12 23/11/12(日)17:01:08 No.1123397886
孤独でいたくねぇ…って言ってる奴が親友や恋人と話してそいつらの為に孤独になる決心するのいいよね…
13 23/11/12(日)17:01:19 No.1123397952
あのロキが自己犠牲を選んで世界を救うとは…
14 23/11/12(日)17:02:00 No.1123398224
ソーなんだ
15 23/11/12(日)17:02:01 No.1123398228
この寂しがり屋は本当に欲しかった信頼出来る友人を手に入れたのに その友人たちを守るために自分を犠牲に一人っきりになるのは美しい
16 23/11/12(日)17:02:20 No.1123398350
楽しかったけど疑問を1つだけ言わせてくれ あのワニなんなんだよ!?
17 23/11/12(日)17:03:51 No.1123398997
倒すべきヴィラン出てこずトラブル解決するだけって珍しいほうのmarvelだった
18 23/11/12(日)17:04:48 No.1123399404
一軒家暮らしの在り続ける者よりさらに過酷で退屈そうなんだけど永遠を耐えられるのか…?
19 23/11/12(日)17:04:52 No.1123399430
TVA内では時間進まないって話だったよね
20 23/11/12(日)17:04:56 No.1123399462
絶対置くなよ! 絶対に装置を下に置くなよ!
21 23/11/12(日)17:05:55 No.1123399875
時間織り機修復RTAはじまるよー!
22 23/11/12(日)17:06:27 No.1123400107
分岐する世界を樹形図に見立て最後には世界樹になりました
23 23/11/12(日)17:06:51 No.1123400260
時神になったロキは歴史とかに干渉できたりするの?
24 23/11/12(日)17:07:15 No.1123400453
ロキをかける時
25 23/11/12(日)17:07:53 No.1123400715
在り続ける者とタイムリーの演技すごすぎでしょ
26 23/11/12(日)17:08:18 No.1123400905
アメコミの方でもロキってこんなことになるのか?
27 23/11/12(日)17:09:01 No.1123401213
時空がほどけて消える表現が絶妙にグロくてゾワゾワする! 指パッチンよりもエグい!
28 23/11/12(日)17:09:09 No.1123401262
真意に気付いたし引き継いでくれるかな~また会おうしたら相手が自分じゃなくて時間織り機の代わりになってた在り続ける者に哀しき過去…
29 23/11/12(日)17:09:14 No.1123401287
>在り続ける者とタイムリーの演技すごすぎでしょ 違いの出し方すごかったな
30 23/11/12(日)17:09:39 No.1123401439
スパゲッティグロかった
31 23/11/12(日)17:09:42 No.1123401461
>無印アベンジャーズで蹂躙してたのはなんだったんだってくらい善人 本筋でもソーのために命を賭けたしロキ本来の人格は善性側なんだろうな やはり神…
32 23/11/12(日)17:09:46 No.1123401495
ロキ見てからクアントマニアの最後の映像見るとタイムリーの印象が違いすぎて笑う
33 23/11/12(日)17:10:13 No.1123401658
織り機が暴走したあたりから雰囲気で見てて結局なにがどうなったのか分かってない
34 23/11/12(日)17:10:16 No.1123401676
>絶対置くなよ! >絶対に装置を下に置くなよ! 置くなって言っただろ!
35 23/11/12(日)17:10:17 No.1123401688
>ロキ見てからクアントマニアの最後の映像見るとタイムリーの印象が違いすぎて笑う 一番まともなカーンじゃねぇかコイツ
36 23/11/12(日)17:10:24 No.1123401725
ウロボロスの人もむちゃくちゃ演技すげぇんだよな
37 23/11/12(日)17:11:05 No.1123401975
TVAにも時間軸とかあるんだな TVA内だからタイムスリップできてたのかと思った 自分を剪定するところとか
38 23/11/12(日)17:11:12 No.1123402008
>ウロボロスの人もむちゃくちゃ演技すげぇんだよな エブエブも名演だったな
39 23/11/12(日)17:12:12 No.1123402431
結局あり続ける者は死んでるんだよな
40 23/11/12(日)17:13:00 No.1123402768
>>ウロボロスの人もむちゃくちゃ演技すげぇんだよな >エブエブも名演だったな エブエブのキー・ホイ・クァンの善良で弱気な奴から精悍な強キャラに一瞬で人格切り替わるのすげぇよね…
41 23/11/12(日)17:13:07 No.1123402794
神聖時間軸は守られたの?それとも全く違う形態になったの?
42 23/11/12(日)17:13:27 No.1123402943
>真意に気付いたし引き継いでくれるかな~また会おうしたら相手が自分じゃなくて時間織り機の代わりになってた在り続ける者に哀しき過去… 自分が死んだ時点で織り機が吹っ飛ぶのは確定してるし分岐は全部消滅するよ!じゃああとはよろしく! なんて腹の立つ追い詰め方をするのが悪いよ~
43 23/11/12(日)17:14:07 No.1123403186
ロキが時間織り機バラし始めたときは 説明!ってなったよ
44 23/11/12(日)17:14:23 No.1123403292
なんかロキだけ文字通り違う次元の話してるから金剛MCUに関わらなさそうな感じがする あとTVA作ったこくじんはアントマン最新作に出てきた悪いやつ?
45 23/11/12(日)17:15:10 No.1123403683
何だかんだ行ってMCUは見たいもの見せてくれるから 成長したロキとソーの再会期待してるよ
46 23/11/12(日)17:15:18 No.1123403745
剪定しないと悪い変異体が暴れるし 剪定すると剪定された命が犠牲になる 織り機はすぐにオーバーロードする 俺が織り機になるしかねぇ…!
47 23/11/12(日)17:15:26 No.1123403819
>結局あり続ける者は死んでるんだよな 最終的に死んでからの時間織り機崩壊の時間で改変起こしたから選ばせた時点でループが終わっちゃったという
48 23/11/12(日)17:15:30 No.1123403853
>あとTVA作ったこくじんはアントマン最新作に出てきた悪いやつ? あれも変異体の一つ
49 23/11/12(日)17:17:07 No.1123404529
>剪定しないと悪い変異体が暴れるし >剪定すると剪定された命が犠牲になる >織り機はすぐにオーバーロードする >俺が織り機になるしかねぇ…! 時間管理やめてぇ~って在り続ける者的には最高の結果だった
50 23/11/12(日)17:17:21 No.1123404633
>剪定しないと悪い変異体が暴れるし 変異体が暴れるとどうなるんだっけ?その時間軸は崩壊するんだっけ?
51 23/11/12(日)17:18:10 No.1123404978
>時間管理やめてぇ~って在り続ける者的には最高の結果だった 死んだ時点でそれは解決してるのでは
52 23/11/12(日)17:18:44 No.1123405256
>>剪定しないと悪い変異体が暴れるし >変異体が暴れるとどうなるんだっけ?その時間軸は崩壊するんだっけ? カーンの変異体が暴れまわってインカージョン起きまくってやばい!ってクアントマニアで説明してた
53 23/11/12(日)17:19:13 No.1123405508
こんな並行世界全部管理するようなの人間には無理だろ そういやロキは神だったわって視ててなるなった 名前クロノスとかに変えたほういいんじゃない?
54 23/11/12(日)17:19:19 No.1123405553
いたずらと笑いの神はどちらも他人と関わろうとする寂しがり屋の裏返しだからロキの決断にもスルッと納得できた
55 23/11/12(日)17:20:21 No.1123406024
>真意に気付いたし引き継いでくれるかな~また会おうしたら相手が自分じゃなくて時間織り機の代わりになってた在り続ける者に哀しき過去… あいつびっくりするほどおセンチだな!って笑ってそうでもある
56 23/11/12(日)17:20:47 No.1123406216
ロキでの時間軸設定や織り機設定が映画とかに出てこないよな こんな設定盛ったらパニくるぞい
57 23/11/12(日)17:21:49 No.1123406645
コミックのネタ拾うならこのロキがアッセンブルするところ見てぇー!
58 23/11/12(日)17:22:17 No.1123406836
これやってることミゲルじゃね?
59 23/11/12(日)17:23:24 No.1123407275
>これやってることミゲルじゃね? でもミゲルは嫌々やってるからな…
60 23/11/12(日)17:23:51 No.1123407463
途中でレンスレイヤーに処刑された人達って死んだまま?
61 23/11/12(日)17:24:06 No.1123407540
>これやってることミゲルじゃね? ミゲルがやってんのはカノンイベントの管理してるだけじゃね
62 23/11/12(日)17:24:15 No.1123407610
>ロキでの時間軸設定や織り機設定が映画とかに出てこないよな >こんな設定盛ったらパニくるぞい あくまで裏でこんな大変なことがあったんですよって話だわな
63 23/11/12(日)17:24:40 No.1123407770
>途中でレンスレイヤーに処刑された人達って死んだまま? 物理的にペシャンコだろうからおそらく
64 23/11/12(日)17:24:51 No.1123407840
>これやってることミゲルじゃね? ミゲルがやってるのはロキで言うところのTVAだよ
65 23/11/12(日)17:25:10 No.1123407962
どういう場所か分かんないけど あの椅子と窓ある座標が時の終わりなんだな…
66 23/11/12(日)17:25:33 No.1123408091
>ロキでの時間軸設定や織り機設定が映画とかに出てこないよな >こんな設定盛ったらパニくるぞい ロキシーズン1で在り続ける者を殺したせいでスパイダーマンが3人に増えたりワンダが多次元世界に迷惑かけたりクアントマニアでカーンと遭遇しちゃったりしたから 直接的ではないにせよ裏設定部分で密接に関わってる
67 23/11/12(日)17:25:55 No.1123408226
衣装変わってたしあの椅子付きでホットトイズ出るのは分かる
68 23/11/12(日)17:26:42 No.1123408545
>コミックのネタ拾うならこのロキがアッセンブルするところ見てぇー! 深緑のスーツを纏いソーのヘルメットを被る謎の人物アベンジャー・プライム(演トム・ヒドルストン)!
69 23/11/12(日)17:26:54 No.1123408634
シーズン1の老ロキもそうだけどロキの大いなる目的は他人のために頑張ることなんだな
70 23/11/12(日)17:27:48 No.1123409030
時の神ロキとあのソーの共演とかすごくみたいな
71 23/11/12(日)17:27:51 No.1123409060
>ロキシーズン1で在り続ける者を殺したせいでスパイダーマンが3人に増えたりワンダが多次元世界に迷惑かけたりクアントマニアでカーンと遭遇しちゃったりしたから >直接的ではないにせよ裏設定部分で密接に関わってる きっかけはそれぞれの世界であるけど本当は剪定されてた世界って感じかな
72 23/11/12(日)17:28:40 No.1123409422
RTA始めた時は笑っちゃった 最後は泣いちゃった 兄上が知ったらどう思うんだろう
73 23/11/12(日)17:28:58 No.1123409542
いつ黒幕のこくじんが大量発生に押し寄せるのかなと思ったら最後まで来なかった
74 23/11/12(日)17:29:31 No.1123409762
結局在り続けるものムカつくけどヴィランというには悪でもないMCUの中ではかなり異質なドラマって感じ
75 23/11/12(日)17:29:34 No.1123409783
>いつ黒幕のこくじんが大量発生に押し寄せるのかなと思ったら最後まで来なかった それは26年あたりのアベンジャイまで待って
76 23/11/12(日)17:29:40 No.1123409828
>ロキシーズン1で在り続ける者を殺したせいでスパイダーマンが3人に増えたりワンダが多次元世界に迷惑かけたりクアントマニアでカーンと遭遇しちゃったりしたから それぞれそうなった理由があったはずだけど 在り続ける者が殺されてその不調がきたして辻褄合わせで各々の時間軸のトラブルとして表れた感じ?
77 23/11/12(日)17:30:30 No.1123410179
>>いつ黒幕のこくじんが大量発生に押し寄せるのかなと思ったら最後まで来なかった >それは26年あたりのアベンジャイまで待って そんなアオレンジャイみたいな
78 23/11/12(日)17:30:33 No.1123410195
あのこくじんが死んだおかげで歴代スパイダーマンやX-MENが出てくるようになったし…
79 23/11/12(日)17:31:24 No.1123410482
>それぞれそうなった理由があったはずだけど >在り続ける者が殺されてその不調がきたして辻褄合わせで各々の時間軸のトラブルとして表れた感じ? 神聖時間軸からマルチバースに接触するのは違反行為だから本来ならみんな剪定されて時間軸爆破してドリトライ
80 23/11/12(日)17:32:24 No.1123410834
マルチバースの変異体が出てくる映画にはキー・ホイ・クァンを出すことって法律でも可決されたのか
81 23/11/12(日)17:32:41 No.1123410936
全部教えるには数百年の時間が掛かる!って説明されて数百年後……っで勉強完了するロキの力技には笑った
82 23/11/12(日)17:32:58 No.1123411044
ロ樹…
83 23/11/12(日)17:33:12 No.1123411146
Xメンってなんか何十人もいるイメージだけどそんなに合流して大丈夫なの?
84 23/11/12(日)17:33:34 No.1123411284
>全部教えるには数百年の時間が掛かる!って説明されて数百年後……っで勉強完了するロキの力技には笑った 神様だもん数百年くらいなら行けるよな…
85 23/11/12(日)17:33:51 No.1123411385
ここで防護服のフックを止めないと放射線にやられます(一敗)
86 23/11/12(日)17:34:09 No.1123411495
Xメンチラ見せ何回やってんだよ!とは思う
87 23/11/12(日)17:34:35 No.1123411657
はいストップ これ何回目?あれまだ時間停止覚えてないの?のあたりで在り続ける者の底知れなさがさらに増したね こいつ本当に疲れ切ってわざと殺されてたんだ…
88 23/11/12(日)17:34:58 No.1123411793
>Xメンチラ見せ何回やってんだよ!とは思う 映画も見ろ
89 23/11/12(日)17:34:59 No.1123411801
>Xメンチラ見せ何回やってんだよ!とは思う 来年俺ちゃんが引き連れるから…
90 23/11/12(日)17:35:07 No.1123411848
ここまで一貫してロキの内面に触れるドラマになるとは思わなかった メビウスのセラピーから始まったお話がメビウスのセラピーで終わるのが美しい…
91 23/11/12(日)17:35:10 No.1123411871
序盤にTVAの装置に皮膚が!って書かれてたのなんかの伏線かと思ったけど特になかった
92 23/11/12(日)17:35:36 No.1123412019
>一軒家暮らしの在り続ける者よりさらに過酷で退屈そうなんだけど永遠を耐えられるのか…? 一緒には居られないが時間軸の糸を通していつも傍には居るからね…
93 23/11/12(日)17:35:48 No.1123412101
指クイだけで時間止められるようになったロキはちょっと強すぎるのでは……?と思ったけど世界樹になっちゃった
94 23/11/12(日)17:36:09 No.1123412201
ロキとメビウスとシルヴィのキャラの良さでドラマとして成立させた感はある 悪いわけでは無いが
95 23/11/12(日)17:36:14 No.1123412226
またロキ軍団が出てくるんじゃって期待してたから肩透かしだった
96 23/11/12(日)17:36:19 No.1123412259
えっ僕の書いたガイドブックをみんな持ってる…ベストセラーだね!のところ好き ウロボロスは癒やしだった
97 23/11/12(日)17:36:39 No.1123412385
>>Xメンチラ見せ何回やってんだよ!とは思う >来年俺ちゃんが引き連れるから… なんかメビウスが出るかも?ってので期待してる スノーモービル売りのメビウスかもしれないが
98 23/11/12(日)17:36:48 No.1123412451
別の並行世界ではミュータント蔓延ってる感じになってるんだろうけど完全にMCUアース616には住まないのかな
99 23/11/12(日)17:36:49 No.1123412461
ウロボロス名前からして物語の根っこ的なやつだと思ってたのに
100 23/11/12(日)17:37:07 No.1123412596
キッドロキはヤングアベンジャーズ入りするんじゃないかなって
101 23/11/12(日)17:37:29 No.1123412744
トニースターク生きてたらアイアンマンカラーの時間織り機作ってたかもな
102 23/11/12(日)17:37:36 No.1123412794
メビウス前世でも水上バイク大好きなんだなって
103 23/11/12(日)17:37:38 No.1123412811
>Xメンチラ見せ何回やってんだよ!とは思う サノスチラ見せはこの倍くらいやってたぞ
104 23/11/12(日)17:37:38 No.1123412812
デデデデーン
105 23/11/12(日)17:37:44 No.1123412848
カーンの底知れなさが良かったな 退屈に感じたシーズン1ラストが実際カーンは退屈してるという
106 23/11/12(日)17:38:06 No.1123412972
>トニースターク生きてたらアイアンマンカラーの時間織り機作ってたかもな 失敗してえらいことになるフラグ
107 23/11/12(日)17:38:21 No.1123413093
>ウロボロス名前からして物語の根っこ的なやつだと思ってたのに メビウスとかウロボロスとかMCUの時間軸は終わりと始まり繋がってんのかなとか思ってた そうでもなかった
108 23/11/12(日)17:38:22 No.1123413098
悪戯小僧が大人になったね
109 23/11/12(日)17:38:33 No.1123413191
>失敗してえらいことになるフラグ 指パッチンは成功してたし
110 23/11/12(日)17:38:43 No.1123413259
急にメス出してきてミスミニッツ…
111 23/11/12(日)17:38:47 No.1123413295
流石にロキの物語が終わりそうで悲しくなった けどこれからmcu世界すべてを支えてる神様になったわけだなぁすげぇよ
112 23/11/12(日)17:38:49 No.1123413311
>キッドロキはヤングアベンジャーズ入りするんじゃないかなって アイアンラッドの布石なんかやるかと思ったら特になかったなそういや… ガイドブックの置かれなかったタイムリーがもしかしたらそれなのかもしれないけど
113 23/11/12(日)17:38:59 No.1123413386
あのカーンのガキがアイアンラッドになるのかな
114 23/11/12(日)17:39:20 No.1123413526
>急にメス出してきてミスミニッツ… 色っぽいアニメしてたな
115 23/11/12(日)17:39:41 No.1123413692
混沌としてきたなMCU
116 23/11/12(日)17:39:55 No.1123413780
あのロキが自己犠牲するまでの物語としてすげぇよかった 願わくばもっとメビウスと一緒に色々解決していく話もみたかったな
117 23/11/12(日)17:40:06 No.1123413845
>急にメス出してきてミスミニッツ… たかがTVAの管理AIなのに女として見てもらいたがったり何も知らないヴィクターに恨みつらみ吐き出したりキモすぎる…
118 23/11/12(日)17:40:14 No.1123413916
書き込みをした人によって削除されました
119 23/11/12(日)17:40:45 No.1123414106
10時間ぐらいドクターに落下させ続けられてブチ切れてたあのロキが・・・
120 23/11/12(日)17:40:54 No.1123414162
TVA職員としてメビウスと活動してるロキはまあ普通に見たい
121 23/11/12(日)17:41:09 No.1123414266
>10時間ぐらいドクターに落下させ続けられてブチ切れてたあのロキが・・・ 私でなくても怒ると思うが?
122 23/11/12(日)17:41:15 No.1123414308
アース199999を支える神になったわけだ K.E.V.I.Nは泣いて感謝しろよ
123 23/11/12(日)17:41:46 No.1123414494
>アース616を支える神になったわけだ >アース199999を支える神になったわけだ 混乱の元やめろ
124 23/11/12(日)17:41:53 No.1123414538
思ってたより満足できた最終話だった ただきれいに終わりすぎてるからシーズン3は流石にないかぁ
125 23/11/12(日)17:42:51 No.1123414920
>思ってたより満足できた最終話だった >ただきれいに終わりすぎてるからシーズン3は流石にないかぁ レンスレイヤー判事がまだ何かしそう
126 23/11/12(日)17:43:06 No.1123415020
>10時間ぐらいドクターに落下させ続けられてブチ切れてたあのロキが・・・ 30分だよ!
127 23/11/12(日)17:43:30 No.1123415201
ロキを助けるぞ!ってしてくるよ
128 23/11/12(日)17:43:36 No.1123415244
レンスレイヤーいたのがエジプトだからファラオカーンと合流かな
129 23/11/12(日)17:43:59 No.1123415415
>>アース616を支える神になったわけだ >>アース199999を支える神になったわけだ >混乱の元やめろ ミステリオって奴が悪い
130 23/11/12(日)17:45:28 No.1123415984
スパイダーバースでも1999って言ってたけどMCU映画では616なんだよな 紛らわしいよ
131 23/11/12(日)17:46:19 No.1123416359
一期ラストで在り続ける者が「未来が見えなくなった!」って言ってた原因は結局なんだったんだろう あの瞬間から2期ロキが在り続ける者の敷いたレールから外れて世界樹になるルートに移ったってことなのかな?
132 23/11/12(日)17:46:21 No.1123416374
レンスレイヤーは剪定棒で剪定されたから虚無送りじゃない?
133 23/11/12(日)17:46:37 No.1123416478
新生TVAは基本それぞれの時間を尊重しつつ他の枝を枯らすような事態が起きれば剪定するかどうか判断する組織になった感じなのかな
134 23/11/12(日)17:47:06 No.1123416665
>スパイダーバースでも1999って言ってたけどMCU映画では616なんだよな >紛らわしいよ 最初は199999だったけど最近急に616になったぽい? ロキS2でも神聖時間軸が616って言われてたし
135 23/11/12(日)17:47:07 No.1123416672
>一期ラストで在り続ける者が「未来が見えなくなった!」って言ってた原因は結局なんだったんだろう >あの瞬間から2期ロキが在り続ける者の敷いたレールから外れて世界樹になるルートに移ったってことなのかな? そうかもしれないし演技かもしれない
136 23/11/12(日)17:47:39 No.1123416900
ロキはでかい樹になって陸サーファー君はシングルファーザーって開きすごくない?
137 23/11/12(日)17:48:07 No.1123417103
まだ見てないんだけど今回メビウスとキテる?
138 23/11/12(日)17:48:20 No.1123417191
>一期ラストで在り続ける者が「未来が見えなくなった!」って言ってた原因は結局なんだったんだろう 仕事に疲れてロキとシルヴィが来るシナリオ書いてこの先の話はお前らに任せた!ってぶん投げた
139 23/11/12(日)17:48:28 No.1123417245
>まだ見てないんだけど今回メビウスとキテる? メインヒロインだよ
140 23/11/12(日)17:48:29 No.1123417250
ロキの物語が完結したんだなってしんみりした… 全員集合タイトルとかではピンチの時とかに助けてくれる存在としてちょい出てきてもいいだろうけど
141 23/11/12(日)17:48:31 No.1123417266
アース199999の中の住人がアース616を自称してるだけみたいな状況
142 23/11/12(日)17:48:34 No.1123417278
ニノ主役の実写版ガンツ完結編みたいなオチだった
143 23/11/12(日)17:48:51 No.1123417397
>まだ見てないんだけど今回メビウスとキテる? すぐ見ろ
144 23/11/12(日)17:49:16 No.1123417585
>ロキはでかい樹になって陸サーファー君はシングルファーザーって開きすごくない? シングルファーザーの娘なんか宇宙パワーすごくない?
145 23/11/12(日)17:50:11 No.1123417960
時間軸の管理するのも子供育てるのも同じくらい大変だから…
146 23/11/12(日)17:50:19 No.1123418002
TVAのめんどくさそうな部分はレンスレイヤーだけか ミスミニッツは…大丈夫だろ!
147 23/11/12(日)17:50:55 No.1123418243
レンスレイヤーはカーンダイナスティくらいまで伏線お預けな感じだろうか
148 23/11/12(日)17:51:39 No.1123418519
何度もスパゲッティになるヴィクター 何度も刺殺される在り続ける者
149 23/11/12(日)17:52:01 No.1123418658
レンスレイヤーはTVA率いて戦争に勝利したとかいう強キャラなので ラストで遭遇してたアライオスと仲良しになってても驚かない 実際過去では指揮してただろうし
150 23/11/12(日)17:52:27 No.1123418844
役者やってたハンターX5が人間臭くて好きだったな
151 23/11/12(日)17:52:31 No.1123418866
スパゲッティになり続ける者 情けない悲鳴をあげ続ける者
152 23/11/12(日)17:52:49 No.1123418963
次のラスボスが男集団なのもちょっとあれだしレンスレイヤー入れるたくなるのもそうだね…ってなる
153 23/11/12(日)17:53:15 No.1123419149
>役者やってたハンターX5が人間臭くて好きだったな ねぇねぇこれ金庫にも入れる!?
154 23/11/12(日)17:53:28 No.1123419244
>役者やってたハンターX5が人間臭くて好きだったな あれ殺人鬼が乗り移るヴィランなんだってな 途中でロキに洗脳されてたときちょっとそれっぽかった
155 23/11/12(日)17:53:31 No.1123419263
このロキはアベ1から分岐したロキだからミスタードクターとか知らないもっと擦れたロキだよ
156 23/11/12(日)17:53:49 No.1123419399
ブラッドは結局消えてから戻ってきてないよね
157 23/11/12(日)17:54:21 No.1123419635
>このロキはアベ1から分岐したロキだからミスタードクターとか知らないもっと擦れたロキだよ ソーとの和解とか諸々も覚えてない…
158 23/11/12(日)17:54:36 No.1123419734
ロキとメビウスそれぞれのラストシーンが美しかった…これ以上の芸術品は中々無いでしょう…
159 23/11/12(日)17:55:44 No.1123420205
>ソーとの和解とか諸々も覚えてない… 覚えてないと言うか経験していないだな もっともネタバレは見ているから問題?はないけど 現時点でのソーの様子も見てそうではある 娘ができたこととか
160 23/11/12(日)17:55:51 No.1123420251
そのタイムスリップの仕方気持ち悪いから在り続けるロキになってくれ!
161 23/11/12(日)17:56:10 No.1123420370
>このロキはアベ1から分岐したロキだからミスタードクターとか知らないもっと擦れたロキだよ 直接対面してないだけでシーズン1の反省室でMCUの歴史履修してなかった?
162 23/11/12(日)17:57:11 No.1123420756
>>一期ラストで在り続ける者が「未来が見えなくなった!」って言ってた原因は結局なんだったんだろう >>あの瞬間から2期ロキが在り続ける者の敷いたレールから外れて世界樹になるルートに移ったってことなのかな? >そうかもしれないし演技かもしれない あの時はひょうきんキャラ投げ捨ててガチ焦りしてたし本気で想定外だったと思いたい…
163 23/11/12(日)17:58:18 No.1123421214
漸く1人になるのは嫌って本音言えるようになってよかったね… じゃあその大切な仲間守る為に犠牲になろうか…
164 23/11/12(日)17:59:13 No.1123421579
経営母体が変わってもポスターとか標語のダサさは変わってなくて安心した
165 23/11/12(日)17:59:50 No.1123421818
>>このロキはアベ1から分岐したロキだからミスタードクターとか知らないもっと擦れたロキだよ >直接対面してないだけでシーズン1の反省室でMCUの歴史履修してなかった? 自分が死ぬとこまで一気に見せられたね
166 23/11/12(日)17:59:51 No.1123421826
ロキシーズン2目立ったバトルは博覧会のところくらいか
167 23/11/12(日)18:02:14 No.1123422750
兄貴は父親に弟は立派な神に みんな大人になっていくんだな
168 23/11/12(日)18:03:23 No.1123423221
ウロボロスにアクションさせろ
169 23/11/12(日)18:03:34 No.1123423275
>ロキシーズン2目立ったバトルは博覧会のところくらいか バトルはないけどラストのカーンとの話し合い決着好きだよ
170 23/11/12(日)18:03:43 No.1123423318
>シーズン1の老ロキもそうだけどロキの大いなる目的は他人のために頑張ることなんだな その立場に立てるはずだったのにそれを奪われたからねじ曲がった…ってことなんだろうね
171 23/11/12(日)18:04:09 No.1123423478
>>>このロキはアベ1から分岐したロキだからミスタードクターとか知らないもっと擦れたロキだよ >>直接対面してないだけでシーズン1の反省室でMCUの歴史履修してなかった? >自分が死ぬとこまで一気に見せられたね 時間を織るだけで時間を見ることはできないんじゃね だからTVAがいたわけだし
172 23/11/12(日)18:04:36 No.1123423667
>自分が死ぬとこまで一気に見せられたね 俺の死に方これかぁ…ってなんかすごい寂しい目をしてたよね でもロキらしい死に方だった