ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/12(日)16:36:47 No.1123389312
このジジイかなりまともな方だった気がする
1 23/11/12(日)16:42:57 No.1123391316
俺もそう思ってたけど結局人身売買野郎だからな
2 23/11/12(日)16:46:29 No.1123392543
焼けてあのまま死んじゃったの?
3 23/11/12(日)16:48:59 No.1123393439
>焼けてあのまま死んじゃったの? 見ての通りだよ よりワンチャン生きてる?もないレベルの焼死体にされた
4 23/11/12(日)16:49:46 No.1123393706
片腕無いのに火山でも念入りに焼くレベル
5 23/11/12(日)16:50:00 No.1123393796
>焼けてあのまま死んじゃったの? 1週間後までは生きててお見舞いに来た親族たちが集まったとこで死亡
6 23/11/12(日)16:50:37 No.1123394008
>>焼けてあのまま死んじゃったの? >1週間後までは生きててお見舞いに来た親族たちが集まったとこで死亡 おかしいだろこの76歳
7 23/11/12(日)16:51:44 No.1123394371
このジジイが比較的まともになるクソみてぇな家 でも息子の教育くらいはどうにかしろ
8 23/11/12(日)16:52:12 No.1123394558
どのキチガイが一番マシかで選んていくしか無い禪院家ってそりゃ突出したキチガイが出たら滅びるわなって
9 23/11/12(日)16:52:22 No.1123394629
もっと漏瑚の時みたいな感じで投射呪法を見たかった息子に期待か
10 23/11/12(日)16:53:15 No.1123394976
甚壱と蘭太は比較的マシそう
11 23/11/12(日)16:53:42 No.1123395139
衝突無く他の家や呪術師とコミュニケーション取れるって時点でSSSレアの人材 残りがゴミ過ぎる
12 23/11/12(日)16:53:43 No.1123395145
悟のこと嫌いだけどわりと悟と似たレベルで強けりゃいいじゃん的な思想だからな…
13 23/11/12(日)16:54:33 No.1123395416
なんで一週間後なんだろってレベルで炭化してたぞおかしいだろ爺
14 23/11/12(日)16:56:16 No.1123396044
直哉の相続が伏黒抜きにしても条件付きだったことを考えるとそれなりに理性はあったと思われるまあはじめからちゃんと教育しろって話でもあるが
15 23/11/12(日)16:56:20 No.1123396064
>なんで一週間後なんだろってレベルで炭化してたぞおかしいだろ爺 公的に死亡確認出来る人のところまで死体を持っていくのに時間がかかったんじゃない? 渋谷はスクナのせいで大変だったし
16 23/11/12(日)16:56:38 No.1123396169
竿影に似てる
17 23/11/12(日)16:56:57 No.1123396293
>直哉の相続が伏黒抜きにしても条件付きだったことを考えるとそれなりに理性はあったと思われるまあはじめからちゃんと教育しろって話でもあるが 扇よりマシだから自分の父親より子育て上手だったと言える
18 23/11/12(日)16:57:07 No.1123396353
5体満足で七十六まで呪術師できるのがまず化け物
19 23/11/12(日)16:57:17 No.1123396424
投射呪法ってブギウギと相性良くない? 相手の動きを必ず阻害できるから完全確定スタンになるし初撃を当てるサポートにももってこいだし
20 23/11/12(日)16:57:38 No.1123396539
やはり弟の方が当主に相応しかったな
21 23/11/12(日)16:57:45 No.1123396594
ジジイは1級でも強い方なのにゴミのように殺せる火山強すぎ
22 23/11/12(日)16:58:06 No.1123396724
>投射呪法ってブギウギと相性良くない? というかブギウギがサポートとして強すぎる
23 23/11/12(日)16:58:16 No.1123396788
fu2787987.png 確認したら本当に息はあったみたいだ
24 23/11/12(日)16:58:19 No.1123396818
>やはり弟の方が当主に相応しかったな 何をどうすりゃスレ画より術師として劣ってないと思えたのか
25 23/11/12(日)16:58:24 No.1123396848
呪術の日本おかしいすぎるだろ・・・これで今まで被害者は行方不明で収めてたの?
26 23/11/12(日)16:58:36 No.1123396926
>投射呪法ってブギウギと相性良くない? >相手の動きを必ず阻害できるから完全確定スタンになるし初撃を当てるサポートにももってこいだし むしろ手を叩いたタイミングで自分や相手の位置が変わるから自分がスタンしそう
27 23/11/12(日)16:58:45 No.1123396980
>fu2787987.png >確認したら本当に息はあったみたいだ うんこクズが笑顔なのほんと…
28 23/11/12(日)16:59:13 No.1123397164
家入治さなかったのか
29 23/11/12(日)16:59:26 No.1123397240
>fu2787987.png >確認したら本当に息はあったみたいだ なに笑てんねん
30 23/11/12(日)16:59:56 No.1123397430
>家入治さなかったのか 家入さんはそんなに出力ないからあまりに重傷なら治せないよ
31 23/11/12(日)17:00:13 No.1123397536
真希のことを罵らない時点であの家だと聖人レベルなのが酷い
32 23/11/12(日)17:01:00 No.1123397850
>真希のことを罵らない時点であの家だと聖人レベルなのが酷い 他の禪院だと真希助けようともしないよな
33 23/11/12(日)17:02:02 No.1123398243
>真希のことを罵らない時点であの家だと聖人レベルなのが酷い 家を出ていくかこの家に残るかって選択肢を提示してるだけで聖人だからな…
34 23/11/12(日)17:02:24 No.1123398381
焼き肉に反転術式って無理なの?
35 23/11/12(日)17:02:36 No.1123398455
そりゃ真希さん昇格させないよなって
36 23/11/12(日)17:02:42 No.1123398499
何でいきなり当主が一人で来たんだろう他の奴らはなにやってたんだ
37 23/11/12(日)17:02:55 No.1123398593
一般人が死にまくってるのを横目に酒飲んでサボってるカスが1番マシなレベルなのが本当に酷い
38 23/11/12(日)17:02:57 No.1123398612
禅院の中ではニュートラル寄りってだけでまあ頭呪術師ではあった でも漏瑚相手に逃げなかったのは凄いよ
39 23/11/12(日)17:03:03 No.1123398649
>家入さんはそんなに出力ないからあまりに重傷なら治せないよ じゃあヒロイン死…?
40 23/11/12(日)17:03:33 No.1123398878
>何でいきなり当主が一人で来たんだろう他の奴らはなにやってたんだ 準一級は戦力外だろうね 高専組は特別招聘
41 23/11/12(日)17:03:39 No.1123398916
fu2787999.webp くくる隊からの評価が凄いしっくりくる
42 23/11/12(日)17:03:43 No.1123398942
>何でいきなり当主が一人で来たんだろう他の奴らはなにやってたんだ そもそも一級試験の監督に来てるし真希ちゃんが参加してる試験に他の特別一級なんて連れて来れるわけがない
43 23/11/12(日)17:03:52 No.1123399004
>何でいきなり当主が一人で来たんだろう他の奴らはなにやってたんだ 昇格試験にわざわざ当主が来るの贅沢な話だな
44 23/11/12(日)17:03:55 No.1123399026
>何でいきなり当主が一人で来たんだろう他の奴らはなにやってたんだ たまたま任務の関係で居合わせて合流ってだけ
45 23/11/12(日)17:03:59 No.1123399054
一般人達が殺され続けてる任務中に酒飲んでサボるし一族から出た出来の悪い若者には権力で昇級させない嫌がらせ続けるクソ爺なのに相対的にマシになる禪院家ドブすぎる
46 23/11/12(日)17:04:29 No.1123399261
>他の禪院だと真希助けようともしないよな 炳の連中すら甚爾と同じになった!今殺さないとマズイ!ってなるくらいには恨まれてるの自覚する程度には冷遇してたんだよな…
47 23/11/12(日)17:04:49 No.1123399414
>fu2787999.webp >くくる隊からの評価が凄いしっくりくる 嫁 怖すぎ
48 23/11/12(日)17:05:22 No.1123399644
>他の禪院だと真希助けようともしないよな 何なら隙見て呪霊けしかけるとか囮に使うとかして未必の故意で殺してるかも知れない
49 23/11/12(日)17:05:53 No.1123399865
一級の中だと秤や冥々さんの次くらいには強いのかな
50 23/11/12(日)17:05:57 No.1123399887
>投射呪法ってブギウギと相性良くない? >相手の動きを必ず阻害できるから完全確定スタンになるし初撃を当てるサポートにももってこいだし 術式が噛み合えばハメが可能だけど使用者の方の相性がね… ジジイはまだしも直哉と東堂とか水に油では
51 23/11/12(日)17:07:17 No.1123400471
よく東堂と他のキャラ組み合わせた方が強いってオリジナル編成披露されるが 東堂に完璧に合わせられるのは虎杖だけだ
52 23/11/12(日)17:07:38 No.1123400620
>よく東堂と他のキャラ組み合わせた方が強いってオリジナル編成披露されるが >東堂に完璧に合わせられるのは虎杖だけだ 九十九は?
53 23/11/12(日)17:08:13 No.1123400864
クズで実力もない扇がいるせいでクズの直哉が実力はあるからマシに見える
54 23/11/12(日)17:08:31 No.1123400989
>一級の中だと秤や冥々さんの次くらいには強いのかな 冥さんとか七海とかよりは上だと思ってる 本人の術式が戦闘向きだし自前で領域対抗手段持ってるし
55 23/11/12(日)17:08:39 No.1123401038
まだアツヤがいるだろ
56 23/11/12(日)17:09:01 No.1123401211
>九十九は? 一緒に戦った事があるなら分からんけど今んとこそんな描写もないので 現状で東堂と連携できるのは虎杖しかいない
57 23/11/12(日)17:09:23 No.1123401347
ブギウギが問答無用過ぎて何と組み合わせても強い
58 23/11/12(日)17:09:52 No.1123401523
>まだアツヤがいるだろ ジジイより弱いだろ
59 23/11/12(日)17:10:13 No.1123401661
抵抗不可能な強制入替だからな マコラの適応ぐらいだろブギウギ無視出来るの
60 23/11/12(日)17:10:33 No.1123401779
>一緒に戦った事があるなら分からんけど今んとこそんな描写もないので >現状で東堂と連携できるのは虎杖しかいない 師匠が弟子と連携できないとは...と思ったけど呪術で連携できそうな師弟いないな
61 23/11/12(日)17:10:38 No.1123401809
投射呪法で加速するジジイを普通に目で追う漏瑚すげぇなって
62 23/11/12(日)17:10:43 No.1123401840
>ブギウギが問答無用過ぎて何と組み合わせても強い なので本人の方を気難しくする
63 23/11/12(日)17:11:11 No.1123402005
なんでナナミンと真希はあれで死んでないんだよ
64 23/11/12(日)17:11:45 No.1123402263
>なんでナナミンと真希はあれで死んでないんだよ 弱火だった
65 23/11/12(日)17:11:49 No.1123402280
>なんでナナミンと真希はあれで死んでないんだよ 筋肉の力だよ
66 23/11/12(日)17:11:54 No.1123402312
領域対策ないナナミンよく一級まで来れたな
67 23/11/12(日)17:11:58 No.1123402339
薪パイは明らかに雑魚扱いで火力も手加減されてたからな…
68 23/11/12(日)17:12:24 No.1123402509
>クズで実力もない扇がいるせいでクズの直哉が実力はあるからマシに見える 剣が燃える程度で頭首とかマジおこがましい 娘二人が出来損ない以前の問題じゃねえか
69 23/11/12(日)17:12:37 No.1123402606
漏瑚より数段劣る陀艮に歯牙にもかけられてないからな…あの時の薪パイセン
70 23/11/12(日)17:13:25 No.1123402926
アニメ爺と同じ火力で焼かれてたら骨も残らなそう
71 23/11/12(日)17:13:28 No.1123402945
疱瘡婆があれめっちゃ強くね?って思いました
72 23/11/12(日)17:13:50 No.1123403089
薪さんは呪力なしだから低出力で加減されたんだろう ナナミンはなんで動いてたんだろうなアレ
73 23/11/12(日)17:13:55 No.1123403116
投射呪法のタッチされたら相手と同じ24fpsの動きを作らなくちゃならないって術式開示されても適応できる気しねぇよ! むしろ動き作ってもカクカクで速攻で嵌められそう
74 23/11/12(日)17:14:12 No.1123403229
>薪パイセン 燃やすな
75 23/11/12(日)17:14:42 No.1123403460
投射呪法当たり前だけど身体欠損したらそりゃまともに使えんわな
76 23/11/12(日)17:15:05 No.1123403644
腹でしっかり印整えるのずるいよ呪霊
77 23/11/12(日)17:15:13 No.1123403708
>領域対策ないナナミンよく一級まで来れたな 1級呪霊を問題なく祓えれば1級術師になれるので特級それも上澄みを相手にしなければ必要にならない領域対策は必須事項ではないと思われる そもそも特級呪霊ズみたいに領域くらい簡単に使えるような強力な呪霊が徒党を組んでしかも出生地から離れて行動してるっていう作中の状況がそれまであり得なかったような異常なものらしいので
78 23/11/12(日)17:15:14 No.1123403711
>疱瘡婆があれめっちゃ強くね?って思いました あれ地面に埋められている間も病が進行してフィジカル強者の冥々でも数回喰らえばヤバいってレベルだからね……
79 23/11/12(日)17:15:32 No.1123403879
>ナナミンはなんで動いてたんだろうなアレ ナナミン術式がクリティカル発生で黒閃最高連続キメるゴリラオブゴリラだから素の肉体で耐えたんだろう
80 23/11/12(日)17:15:44 No.1123403950
領域でも魚の割り振り多かったし念入りに焼かれたし単純にナナミンの倍くらい評価されてるんだよな
81 23/11/12(日)17:16:07 No.1123404110
あの時点の欠損爺、薪さん、ナナミン、伏黒だったら 伏黒が一番強かったんだな
82 23/11/12(日)17:16:50 No.1123404406
>なんでナナミンと真希はあれで死んでないんだよ 真希は一般人判定で舐められていたから ナナミンは程々に焼かれてたので気合
83 23/11/12(日)17:17:07 No.1123404524
>>クズで実力もない扇がいるせいでクズの直哉が実力はあるからマシに見える >剣が燃える程度で頭首とかマジおこがましい >娘二人が出来損ない以前の問題じゃねえか 兄貴の本気を見た事ないのすらわかってないの本当にさぁ…ってなる
84 23/11/12(日)17:17:10 No.1123404558
まだまともな方だけど当主の地位だけでなく全財産伏黒にやるって言ったせいで壊滅の結果になってるし 顔以外は割と評価されてる甚壱も伏黒と交渉して自分達の分け前程度は確保するとか考えず短慮でなあ
85 23/11/12(日)17:17:10 No.1123404560
必中効果のある領域なんてカウンターしても物量で潰されるか真人みたいな特殊攻撃で潰されるかの二択になるから簡易領域の方がまだマシじゃない?
86 23/11/12(日)17:17:14 No.1123404595
疱瘡婆のプロレスフォールみたいなルールよく気がついたな
87 23/11/12(日)17:17:33 No.1123404708
>あの時点の欠損爺、薪さん、ナナミン、伏黒だったら >伏黒が一番強かったんだな 正直あれは術師としての今後に期待かダメージ込みの判断だと思う
88 23/11/12(日)17:17:51 No.1123404857
墓に埋められること自体はフィジカルで抜け出せるけど墓に入れられるテンポが早すぎる
89 23/11/12(日)17:18:02 No.1123404923
火山にワンパンされたから弱いイメージしかなかった
90 23/11/12(日)17:18:57 No.1123405376
>必中効果のある領域なんてカウンターしても物量で潰されるか真人みたいな特殊攻撃で潰されるかの二択になるから簡易領域の方がまだマシじゃない? 簡易領域は時間稼ぎにしかならなくて本物の領域に剥がされる設定になってしまったので ダメージ無効でなく軽減でも剥がされないだけ落花のが今はマシ状態
91 23/11/12(日)17:19:27 No.1123405623
一般人判定の癖になんで生きてるんですか薪さん…
92 23/11/12(日)17:19:37 No.1123405707
実力の森田が当主で人望のブサイクがサポートに回ってたら色々上手く回りそうではある
93 23/11/12(日)17:19:50 No.1123405823
>正直あれは術師としての今後に期待かダメージ込みの判断だと思う どのくらい理性残ってたのか分からないけど十種影法術なら自爆込みのマコラ使えるってなるから優先的に潰すわな
94 23/11/12(日)17:19:50 No.1123405825
>あの時点の欠損爺、薪さん、ナナミン、伏黒だったら >伏黒が一番強かったんだな 伏黒が炎に耐えるフィジカルある気がしないあたりまあお話的な部分も大きいと思う
95 23/11/12(日)17:19:51 No.1123405828
マキパイにもそれとなくお前帰れって言ってたり連携も完璧だし強いしすごいまともなお爺ちゃんに見える まぁ人襲われてる時に酒飲んでるんだけど
96 23/11/12(日)17:20:07 No.1123405931
>まだまともな方だけど当主の地位だけでなく全財産伏黒にやるって言ったせいで壊滅の結果になってるし >顔以外は割と評価されてる甚壱も伏黒と交渉して自分達の分け前程度は確保するとか考えず短慮でなあ あいつらまこーらの存在とか知ってたんだろうか その時点では巻き込み自殺程度にしか使えない奴くらいの認識かもしれんが
97 23/11/12(日)17:20:26 No.1123406060
>>あの時点の欠損爺、薪さん、ナナミン、伏黒だったら >>伏黒が一番強かったんだな >正直あれは術師としての今後に期待かダメージ込みの判断だと思う 満身創痍、一般人、満身創痍、領域使いだもんな
98 23/11/12(日)17:20:33 No.1123406100
爺がどうのってより他がカス過ぎるみたいなところがあるあの家
99 23/11/12(日)17:20:41 No.1123406168
>一般人判定の癖になんで生きてるんですか薪さん… 宿儺の地雷が学生の中に居るから死なない程度に加減してたんじゃない?
100 23/11/12(日)17:20:48 No.1123406225
>伏黒が炎に耐えるフィジカルある気がしないあたりまあお話的な部分も大きいと思う アニメでパパ黒の描写盛り過ぎて伏黒もめっちゃフィジカルありそうに見える
101 23/11/12(日)17:20:57 No.1123406298
自然に対する畏れなわけだからそりゃクソ強いよなあ
102 23/11/12(日)17:21:20 No.1123406446
のりとしの家もカスなんだから まあ爺が優しいでいいんだと思うけど本当酷いな御三家
103 23/11/12(日)17:21:22 No.1123406467
>あいつらまこーらの存在とか知ってたんだろうか >その時点では巻き込み自殺程度にしか使えない奴くらいの認識かもしれんが 十種マニュアルや記録は結構あるようだし知ってるんじゃない
104 23/11/12(日)17:21:29 No.1123406505
いえでたパパ黒とも普通に連絡とるし悟くらいは性格いい
105 23/11/12(日)17:21:31 No.1123406522
薪さんへの攻撃改めて見るとエフェクトも効果音もめちゃくちゃショボいよね
106 23/11/12(日)17:21:46 No.1123406618
式神ってただの物理の指弾で殺せるんだ……ってなる
107 23/11/12(日)17:21:48 No.1123406633
息子がカス
108 23/11/12(日)17:21:50 No.1123406648
ワンマンチームの家 時代錯誤な家 黒幕の息が長年かかってる家
109 23/11/12(日)17:21:54 No.1123406679
扇も実際は結構強いんじゃないかって思ってる 領域対策持ちの一級相当だし面と向かってヨーイドンなら直哉でも瞬殺されるだろうし
110 23/11/12(日)17:22:04 No.1123406752
>伏黒が炎に耐えるフィジカルある気がしないあたりまあお話的な部分も大きいと思う あれで伏黒燃えてたら宿儺の計画大幅に変更しなきゃいけなかったしな 宿儺からしたらナイストスすぎるんだ甚爾君
111 23/11/12(日)17:22:44 No.1123407027
必中効果打ち消してるから親父無双できたわけだけどなんかもうあの暴れっぷりなら普通に陀艮ぶっ殺してそう
112 23/11/12(日)17:22:52 No.1123407077
>扇も実際は結構強いんじゃないかって思ってる >領域対策持ちの一級相当だし面と向かってヨーイドンなら直哉でも瞬殺されるだろうし インフレというか上澄みがはるか上すぎて1級相当で強いってのも強いと思えないんだよな…
113 23/11/12(日)17:23:14 No.1123407217
被害者からしたら糞だけど術師エリートの家系としてはあんなもんなんじゃないって感じがする禪院さんち
114 23/11/12(日)17:23:41 No.1123407393
>扇も実際は結構強いんじゃないかって思ってる >領域対策持ちの一級相当だし面と向かってヨーイドンなら直哉でも瞬殺されるだろうし 書き忘れたけどヨーイドンは覚醒真希パイ相手ね 直哉対扇みたいに取れるレスになっちゃったけど
115 23/11/12(日)17:23:48 No.1123407441
直哉も甚壱くんは…顔があかんわ!で見てくれ弄るだけだからな…
116 23/11/12(日)17:23:52 No.1123407465
一族みんなまともに仕事してたっぽいしな…
117 23/11/12(日)17:24:26 No.1123407676
なんだかんだ言って御三家は当主か次期当主を最前線に送り込んでるからな…
118 23/11/12(日)17:25:02 No.1123407920
一応劇中でも何人か名前は出ててけっくんが掌握後もそれなりに術師は残ってるらしい加茂家に対して終盤なのに未だに何一つ分からない五条家…
119 23/11/12(日)17:25:09 No.1123407956
親父無双してたけど禪院たちと出会うまでは素手だったから先に呪霊と遭遇してたらどうしてたんだろ
120 23/11/12(日)17:25:19 No.1123408019
被害者からしたらクソだけどそもそもあんな状況に持ち込まれた呪術師が不甲斐ないという話ではないだろうか
121 23/11/12(日)17:25:48 No.1123408191
ジジイにカリスマがあっただけの家 シラフの時は良い人じゃなさそう
122 23/11/12(日)17:25:48 No.1123408192
>一応劇中でも何人か名前は出ててけっくんが掌握後もそれなりに術師は残ってるらしい加茂家に対して終盤なのに未だに何一つ分からない五条家… 五条のワンマンチームだから出涸らしなんだろう
123 23/11/12(日)17:26:01 No.1123408261
五条家は悟のワンマンって言ってたし断絶だな 一応乙骨が遠戚にいるが
124 23/11/12(日)17:26:21 No.1123408389
ファンブックだっだか忘れたけど一応悟以外の五条家も赫か蒼使えるのはいるんだっけ
125 23/11/12(日)17:26:32 No.1123408485
>親父無双してたけど禪院たちと出会うまでは素手だったから先に呪霊と遭遇してたらどうしてたんだろ 考えてみればあの時のパパ黒素手で領域に突入してたけど真希パイが呪具持ってなければ何も出来ず死んでたのか…
126 23/11/12(日)17:26:42 No.1123408546
最終決戦にも五条家の人間が誰も観戦も登場もしない辺り本当に最強に保護されてる術師たちの集まりなんだろ
127 23/11/12(日)17:27:17 No.1123408799
設定した動きなぞるのがミソなのは分かるけど それでスピードアップする理屈がよくわからん
128 23/11/12(日)17:27:18 No.1123408809
他に強い奴いたらいたで日本のピンチに出てこないカス共になるから まあ五条以外役立たずの方がマシだろう
129 23/11/12(日)17:27:36 No.1123408944
>考えてみればあの時のパパ黒素手で領域に突入してたけど真希パイが呪具持ってなければ何も出来ず死んでたのか… ダメージは与えられないけど真希が直哉殴った際に吹っ飛んでたから殴ってノックバックしてる隙に逃げるんじゃない?
130 23/11/12(日)17:27:43 No.1123408989
>ファンブックだっだか忘れたけど一応悟以外の五条家も赫か蒼使えるのはいるんだっけ 無下限呪術持ちは何人かいるけど六眼ないと使えないものだからただの木偶の坊 蒼すら使えないよ
131 23/11/12(日)17:28:06 No.1123409176
>設定した動きなぞるのがミソなのは分かるけど >それでスピードアップする理屈がよくわからん それ以外に動けないって縛りによって行動が最適化されるってことでは
132 23/11/12(日)17:29:19 No.1123409685
>設定した動きなぞるのがミソなのは分かるけど >それでスピードアップする理屈がよくわからん スピードアップと多少の物理法則無視は動きをトレースしないといけないって条件の代わりにもたらされてるメリット効果なんだろう
133 23/11/12(日)17:29:38 No.1123409811
悟という例外を抜きに考えると御三家で禪院だけ特出して強くね?ってなる スポット当たってないだけってのもあるのかもしれんけど
134 23/11/12(日)17:30:53 No.1123410315
五条家は悟のワンマンだから今頃てんやわんやだろう
135 23/11/12(日)17:31:29 No.1123410505
真希さんパパ黒の正統後継者みたいな扱いなのに今のところ身内殺しとその仕留め損ねで発生した直哉呪霊斬っただけなのひどい
136 23/11/12(日)17:31:33 No.1123410540
加茂家も相伝術式の領域見せて
137 23/11/12(日)17:31:38 No.1123410570
直哉とブサイクと長寿郎さんとオマケの扇で京都校とトントンくらいの実力ありそう
138 23/11/12(日)17:32:08 No.1123410745
御三家は仕事しないのに偉そうにしてるわけじゃなくて呪霊と戦う戦力だからな 加茂どうやって立場維持できてるんだろう…
139 23/11/12(日)17:32:43 No.1123410950
>五条家は悟のワンマンだから今頃てんやわんやだろう と言うかもう呪術界の上層部皆殺しになってまともに機能もしてないから悟が死んだとかそれ以前の問題だろう 皆殺しにされた禪院や羂索に洗脳乗っ取りされた加茂よりマシまである
140 23/11/12(日)17:32:52 No.1123411013
赤血操術の領域とか使ったら出血多量になって死にそう
141 23/11/12(日)17:33:05 No.1123411094
>加茂家も相伝術式の領域見せて 一瞬で失血死しそう
142 23/11/12(日)17:33:51 No.1123411383
>他に強い奴いたらいたで日本のピンチに出てこないカス共になるから >まあ五条以外役立たずの方がマシだろう 他に強い奴いたら悟死んでも六眼がそいつに移るだけになっちゃうしな 作劇としてもいまいち
143 23/11/12(日)17:33:57 No.1123411427
呪力脱却エンドになったら御三家の皆さんどうなるんだろうね
144 23/11/12(日)17:34:02 No.1123411451
こう領域内の相手の体内の血を捜査対象にできるとかそういう方向で…
145 23/11/12(日)17:34:24 No.1123411589
加茂さんちはまさはるパワーありそうだし…
146 23/11/12(日)17:35:11 No.1123411878
半世紀も経たずにフィジギフが2人も生まれる禪院バグってない?
147 23/11/12(日)17:35:48 No.1123412099
加茂さんちは頭に羂索を据えちゃったからもうダメだ
148 23/11/12(日)17:36:08 No.1123412200
赤血操術の領域はさすがになんか血まみれ空間で失血死気にせず能力使えるくらいの恩恵はあるんだろうか
149 23/11/12(日)17:36:37 No.1123412365
加茂家も妾の子ののりとしに声かかってる時点で正直あんまりな気がする 禪院家も二級でしかない恵を当主にしようとしてたけどあれはかつて五条家当主ともやり合えたSSR術式継いでるからって理由はあるし
150 23/11/12(日)17:36:40 No.1123412391
>半世紀も経たずにフィジギフが2人も生まれる禪院バグってない? 1人バグったから連鎖的にバグったのかもしれない
151 23/11/12(日)17:37:07 No.1123412593
五条家空気だけど血さえ繋げば最強ガチャ出来るから存在に意味はあるよねみたいな
152 23/11/12(日)17:37:14 No.1123412645
パパ黒と話してたのって京都駅っぽくない?
153 23/11/12(日)17:37:21 No.1123412683
>赤血操術の領域はさすがになんか血まみれ空間で失血死気にせず能力使えるくらいの恩恵はあるんだろうか せいぜい穿血が確定ヒットになるくらいじゃない? それでもクソ強いと思う
154 23/11/12(日)17:37:26 No.1123412719
>呪力脱却エンドになったら御三家の皆さんどうなるんだろうね だから御三家の関係者は全員おしまい!になるんじゃないかなと思って読んでる のりとしは分家だから免れるかもしれんが
155 23/11/12(日)17:38:43 No.1123413264
上層部は腐ってたけどそれ以外も力持ってるチンピラばっかりだから
156 23/11/12(日)17:39:39 No.1123413674
>呪力脱却エンドになったら御三家の皆さんどうなるんだろうね 土地持ってそうだし駐車場経営
157 23/11/12(日)17:40:54 No.1123414168
悟は死ぬ前に精子バラまいておくべきだったな
158 23/11/12(日)17:41:13 No.1123414293
>五条家空気だけど血さえ繋げば最強ガチャ出来るから存在に意味はあるよねみたいな 500年に一度しか産まれない六眼持ちしかまともに術式使えないって時点で他の御三家のように呪霊の駆除っていう役割はまず無いだろうし まあ最初から天元と星漿体の護衛っていう呪術界の最重要役割を担う子を輩出できる特別な一族ってだけで御三家の一角にまでなれたんだと思うわ五条家は
159 23/11/12(日)17:41:23 No.1123414364
禪院さんちは滅んで五条さんちの悟くんは死んで加茂さんちはメロンパンのもの 終わりだ猫の家
160 23/11/12(日)17:43:00 No.1123414981
>悟は死ぬ前に精子バラまいておくべきだったな ばら撒いたところで禅院家のくくる隊作れるほどの排出率の渋さ見てたらしんどいと思う
161 23/11/12(日)17:43:36 No.1123415247
>まあ最初から天元と星漿体の護衛っていう呪術界の最重要役割を担う子を輩出できる特別な一族ってだけで御三家の一角にまでなれたんだと思うわ五条家は 役割担えてない…
162 23/11/12(日)17:43:59 No.1123415421
直哉と同じ戦い方できたのかな
163 23/11/12(日)17:44:47 No.1123415734
あの排出頻度見ると天与呪縛はもう相伝だろ
164 23/11/12(日)17:45:11 No.1123415888
五条の六眼は血というより天元由来が強いからばら撒いても無駄だと思う
165 23/11/12(日)17:46:21 No.1123416376
>>まあ最初から天元と星漿体の護衛っていう呪術界の最重要役割を担う子を輩出できる特別な一族ってだけで御三家の一角にまでなれたんだと思うわ五条家は >役割担えてない… がしゃーん(理子ちゃんが倒れる音) やっぱり甚爾くんが悪いよなぁ…
166 23/11/12(日)17:46:28 No.1123416410
猫の国すぎる
167 23/11/12(日)17:46:50 No.1123416562
>五条の六眼は血というより天元由来が強いからばら撒いても無駄だと思う 五条家の赤ん坊全員殺してもだれかが六眼授かって世界に補填されるのちょっと不気味
168 23/11/12(日)17:47:26 No.1123416812
火山にやられてなかったら真希の許しはしない禅院全員全滅だーでやられてたのかな
169 23/11/12(日)17:48:18 No.1123417177
そういえば真希さんが上層部殺してないから禪院全く関係ないのに腐り切ってたんだな…
170 23/11/12(日)17:48:35 No.1123417289
>火山にやられてなかったら真希の許しはしない禅院全員全滅だーでやられてたのかな 生きてたらそもそもクソ親父たちの暴挙やれてないだろうし…
171 23/11/12(日)17:48:49 No.1123417382
>火山にやられてなかったら真希の許しはしない禅院全員全滅だーでやられてたのかな ジジイが生きてたらそもそも双子殺す理由がないから覚醒すらしない
172 23/11/12(日)17:49:23 No.1123417644
双子生かしてただけでも爺は禪院ではマシだな…
173 23/11/12(日)17:49:36 No.1123417735
ジジイが生きてる→伏黒が当主にならない→呪具回収に帰らない→特に何も起きない→雑魚のまま戦力外
174 23/11/12(日)17:50:07 No.1123417933
>双子生かしてただけでも爺は禪院ではマシだな… 結構自由与えてわがままも聞いてくれたしマジでマシだよ爺
175 23/11/12(日)17:50:32 No.1123418085
そーかー そう考えるとジジイはほんとまともなほうだったんだな
176 23/11/12(日)17:50:43 No.1123418153
俺だけは甚壱さんの良さ分かってる
177 23/11/12(日)17:51:00 No.1123418269
まあ1番マシなジジイですら改善できない禅院家はやっぱ潰れて当然だったわ
178 23/11/12(日)17:51:10 No.1123418349
>そーかー >そう考えるとジジイはほんとまともなほうだったんだな まともだから当主になれたのかもな…