虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/12(日)15:49:54 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)15:49:54 No.1123374335

ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たちを配信します 5回目 https://www.twitch.tv/gangan_bouya ⅠⅢⅤはクリア済み FC版をレトフリで遊びます 発売日に買ったDQ4は必ず冒険の書が消える呪いのカセットだった… 動画や配信で最後まで見たりしてるのでアドバイスやネタバレはOKです 五章突入 コインがとける…

1 23/11/12(日)15:50:27 No.1123374525

こうなるから倍率高かったんですね

2 23/11/12(日)15:55:59 No.1123376447

何故かダブルアップをキャンセルできない理不尽仕様

3 23/11/12(日)15:56:22 No.1123376566

素寒貧キャッツ!

4 23/11/12(日)15:56:34 No.1123376635

一文無しに用は無いよ!

5 23/11/12(日)15:57:04 No.1123376795

例の枚数に手を出すか…

6 23/11/12(日)15:57:10 No.1123376831

故郷の仇? 忘れましたね

7 23/11/12(日)15:58:03 No.1123377069

さっさとはぐれメタルの盾取って楽しようぜってするもよし 案外楽にならねえな…ってなるのもよし

8 23/11/12(日)16:02:10 No.1123378396

めいれいさせろはないんだ

9 23/11/12(日)16:02:43 No.1123378566

サントハイムブロック!

10 23/11/12(日)16:02:57 No.1123378645

ブォーンブォーン

11 23/11/12(日)16:05:52 No.1123379508

ピューン ピューン ピューン

12 23/11/12(日)16:11:45 No.1123381277

いきなりベホイミ覚えちゃうのが主人公の魔法の才能の異質さを感じられてよい

13 23/11/12(日)16:14:54 No.1123382334

あっトルネコ出るっ

14 23/11/12(日)16:16:06 No.1123382699

ジョボボボボ

15 23/11/12(日)16:18:21 No.1123383470

ふふふ奥さん

16 23/11/12(日)16:20:31 No.1123384196

トルネコのときはあんなに落としてくれた魔物も今は何も落としてくれない…

17 23/11/12(日)16:28:39 No.1123386804

ピャーン

18 23/11/12(日)16:28:59 No.1123386910

にわにわにわおおにわとりがいるわ!

19 23/11/12(日)16:34:39 No.1123388606

フフフかかったな!

20 23/11/12(日)16:38:56 No.1123390030

三つの心が一つになれば

21 23/11/12(日)16:40:01 No.1123390388

心じゃよ

22 23/11/12(日)16:42:54 No.1123391306

もちろん ばしゃも いっしょさ!

23 23/11/12(日)16:43:11 No.1123391410

よっしゃ馬車とおまけが仲間になったぜ!

24 23/11/12(日)16:43:19 No.1123391468

強いぞホフマン

25 23/11/12(日)16:43:53 No.1123391645

>先頭に立ってもらう パリッ おや?ホフマンのしんじるこころにひびが…?

26 23/11/12(日)16:43:58 No.1123391675

大体オーリンと同じような性能

27 23/11/12(日)16:45:15 No.1123392130

もうちょっといい武器持ってればな

28 23/11/12(日)16:47:19 No.1123392843

(友を)やっちまった

29 23/11/12(日)16:52:28 No.1123394670

明るい時間だと観光案内してくれるおっさんいるんだけどね

30 23/11/12(日)16:57:28 No.1123396483

せめて敵の系統とか種族に統一性があって耐性をそれに揃えてくれてたらもうちょい攻撃魔法も使いやすかったのになぁ

31 23/11/12(日)16:58:10 No.1123396751

ー じゃなくて ─ よねこれ

32 23/11/12(日)16:59:26 No.1123397249

俺も書いてから区別つかねえなってなった ーの横棒じゃなくて─の罫線だなこれって

33 23/11/12(日)17:02:31 No.1123398421

腐るようなものをそもそも船で運ぶなという

34 23/11/12(日)17:04:23 No.1123399218

この頃はスタックもしてくれなければ袋も無かったからね… 罠アイテムってほどではないけど捨てるには惜しすぎるので飛んでく仕様が追加されたとも言える

35 23/11/12(日)17:05:50 No.1123399843

つーか初代には薬草とカギのスタックがあったのになぜ続編で無くしたのかという

36 23/11/12(日)17:11:05 No.1123401976

ダカダカダカッ

37 23/11/12(日)17:11:51 No.1123402294

攻撃力から敵の防御力を引いた期待値で判断するから… ほぼゼロでたまに1しかダメージ出ないと殴っても無駄だと判断してしまうのだ

38 23/11/12(日)17:13:07 No.1123402797

実際ほとんど無駄といえば無駄だけどリターンでかいからなあ

39 23/11/12(日)17:14:36 No.1123403398

この町スケベしかいねぇな

40 23/11/12(日)17:14:52 No.1123403543

神様は何も禁止なんてしてない!

41 23/11/12(日)17:15:57 No.1123404044

乙キャッツ

42 23/11/12(日)17:16:00 No.1123404069

おつでした

↑Top