虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3年前に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/12(日)15:26:41 No.1123366027

    3年前に発売したハード

    1 23/11/12(日)15:27:39 No.1123366366

    ゲオで当選して買えたけどもうそんなに経つんだな

    2 23/11/12(日)15:28:35 No.1123366651

    そろそろ性能向上した上でお安くなったモデルが欲しい

    3 23/11/12(日)15:30:46 No.1123367409

    書き込みをした人によって削除されました

    4 23/11/12(日)15:32:29 No.1123367931

    スリムが出たから次はProだな

    5 23/11/12(日)15:36:08 No.1123369153

    >そろそろ性能向上した上で うn >お安くなったモデルが欲しい 諦めろ

    6 23/11/12(日)15:41:00 No.1123370955

    去年ACの為に買ってめっちゃACやってる

    7 23/11/12(日)15:41:11 No.1123371012

    素でProみたいな値段してるのに性能強化版出るかな

    8 23/11/12(日)15:41:17 No.1123371057

    高性能化すると小さいという事がデメリットになる

    9 23/11/12(日)15:41:25 No.1123371104

    伸びたら消すスレ

    10 23/11/12(日)15:45:00 No.1123372469

    削除依頼によって隔離されました びっくりするほど空気

    11 23/11/12(日)15:47:15 No.1123373373

    あって当然のものということか

    12 23/11/12(日)15:48:27 No.1123373821

    これの性能強化版とかソフトのほうが追いつけねえよ現状

    13 23/11/12(日)15:49:02 No.1123374012

    Proって言われても性能たりてない場面なくない?ゲームによるの?

    14 23/11/12(日)15:50:14 No.1123374449

    >Proって言われても性能たりてない場面なくない?ゲームによるの? 本当に足りてたらフレームレート優先みたいな設定項目は要らないんだ

    15 23/11/12(日)15:51:53 No.1123375053

    新しい奴買ったけどPSNのアカウントログインできないや オフラインでやるか…

    16 23/11/12(日)15:52:22 No.1123375224

    >本当に足りてたらフレームレート優先みたいな設定項目は要らないんだ パソコンでもどっかで画質がフレームレートかのトレードオフはしてるしそんなもんだろ

    17 23/11/12(日)15:53:55 No.1123375762

    >びっくりするほど空気 えっ

    18 23/11/12(日)16:07:58 No.1123380115

    スペック足りないのは最適化不足だし…

    19 23/11/12(日)16:08:33 No.1123380308

    最近買ったけどそんなに経ってたのか…

    20 23/11/12(日)16:08:58 No.1123380445

    便利な言葉だよね最適化

    21 23/11/12(日)16:09:35 No.1123380621

    7年で世代交代だからもう半分くらいか

    22 23/11/12(日)16:12:52 No.1123381649

    PC持ってない人需要なのはわかるけど 入手性悪い時もPC買わずに待ってたんだろうか

    23 23/11/12(日)16:22:23 No.1123384808

    >PC持ってない人需要なのはわかるけど 全然違うと思う

    24 23/11/12(日)16:24:05 No.1123385328

    ソニーも任天堂も今の情勢続くならで新ハード出したくないだろうなあ・・・

    25 23/11/12(日)16:24:09 No.1123385340

    うちのPCに6万つっこんでもPS5ほどの性能出せるゲーム機にはならないんだよね

    26 23/11/12(日)16:28:59 No.1123386909

    セール安かったんでモンハンライズ買いなおしたけどアホみたいにロード早い グラがーフレームレートがーとか言われても分からんけどこの快適性は維持してほしい

    27 23/11/12(日)16:29:22 No.1123387023

    PS5のスペックであれだけゲーム動かせるのは最適化のおかけだしなぁ… PCなんてどれだけスペック高くても最適化カスだとガクガクだし

    28 23/11/12(日)16:30:19 No.1123387299

    発売日に買ったけど未だにホーム画面使いにくすぎだろと思う

    29 23/11/12(日)16:31:15 No.1123387567

    うちのはPS5なのに4のソフトしか遊べない

    30 23/11/12(日)16:36:22 No.1123389171

    遊んでる途中にホーム画面で他のゲーム選択しちゃって進捗が消えることがままある

    31 23/11/12(日)16:38:05 No.1123389726

    でかいでかいと言われてたが思ったよりもでかかった

    32 23/11/12(日)16:38:19 No.1123389803

    任天堂は毎回ガラッとゲーム体験変えてくるけど次はどうなるだろ

    33 23/11/12(日)16:38:35 No.1123389901

    >遊んでる途中にホーム画面で他のゲーム選択しちゃって進捗が消えることがままある これ確認が欲しいよね PS4では毎回聞かれてたのに

    34 23/11/12(日)16:38:41 No.1123389939

    はやくPro出してくれ

    35 23/11/12(日)16:40:52 No.1123390677

    >これ確認が欲しいよね >PS4では毎回聞かれてたのに ソフト間をシームレスに移動できますってウリのはずだったのにソフト側が殆ど対応してねえ…

    36 23/11/12(日)16:41:33 No.1123390903

    >発売日に買ったけど未だにホーム画面使いにくすぎだろと思う 使いにくいとまでは行かないけど 常にホームに置くゲーム15種類くらいに増やして欲しい

    37 23/11/12(日)16:41:34 No.1123390918

    >ソフト間をシームレスに移動できますってウリのはずだったのにソフト側が殆ど対応してねえ… それ箱じゃなかった?

    38 23/11/12(日)16:41:37 No.1123390930

    >はやくPro出してくれ ソフト側が追いつけてねえのに性能強化してどうする

    39 23/11/12(日)16:42:01 No.1123391057

    pro欲しいけど4k60fpsをAAAタイトルで安定して出せるくらいになるかなぁ

    40 23/11/12(日)16:42:23 No.1123391157

    ゲームは特に不自由してないけどストアは見づらい

    41 23/11/12(日)16:42:48 No.1123391273

    二年間でソフト3本くらいしかやってない…

    42 23/11/12(日)16:44:15 No.1123391770

    据え置き機としての体験は不満ないがサブスクが充実するにつれPS4互換携帯機が欲しくなってきた どうにかなりませんか

    43 23/11/12(日)16:44:39 No.1123391884

    まだまだPS4でやりたいゲームあるしPS4遊び尽くす頃にはPS6出てるんじゃないかな…って気がする

    44 23/11/12(日)16:45:02 No.1123392039

    >据え置き機としての体験は不満ないがサブスクが充実するにつれPS4互換携帯機が欲しくなってきた >どうにかなりませんか 手がホットになる

    45 23/11/12(日)16:46:05 No.1123392401

    UIは4が洗練されすぎてた

    46 23/11/12(日)16:46:46 No.1123392647

    >まだまだPS4でやりたいゲームあるしPS4遊び尽くす頃にはPS6出てるんじゃないかな…って気がする PS4やる場合もPS5でやった方が快適だぞ

    47 23/11/12(日)16:46:50 No.1123392667

    >発売日に買ったけど未だにホーム画面使いにくすぎだろと思う nasneもよく使うからゲームとメディアで分かれてるの不便で腹立つ

    48 23/11/12(日)16:46:52 No.1123392680

    >去年ACの為に買ってめっちゃACやってる 自分はAC6専用ハードみたいなかんじで買った 他にPS5でできるオススメのゲームがあれば終わらせた後に買ってみたい

    49 23/11/12(日)16:47:10 No.1123392781

    >まだまだPS4でやりたいゲームあるしPS4遊び尽くす頃にはPS6出てるんじゃないかな…って気がする 4のゲームをPS5でやればいいんじゃない?

    50 23/11/12(日)16:47:29 No.1123392898

    下手すると新作一切買わずにゲームカタログの奴やってるだけでも死ぬまで遊べる気がする

    51 23/11/12(日)16:47:59 No.1123393070

    DLのランキングPS5のスパイダーマン2は分かるけどPS4のモンハンワールドは何故?

    52 23/11/12(日)16:48:26 No.1123393225

    PS3のタイトル遊びたい

    53 23/11/12(日)16:48:28 No.1123393235

    BDの再生面では不満がめっちゃある ▶️再生マークとかの表示がど真ん中のうえ時間が長い

    54 23/11/12(日)16:48:48 No.1123393356

    >DLのランキングPS5のスパイダーマン2は分かるけどPS4のモンハンワールドは何故? なんかの恐竜のゲームでコラボイベがあったからそっちからの導線じゃね?

    55 23/11/12(日)16:49:22 No.1123393577

    容量少ないから自分で拡張してねってスタイルはちょっとどうかと思うのよ

    56 23/11/12(日)16:50:19 No.1123393914

    >容量少ないから自分で拡張してねってスタイルはちょっとどうかと思うのよ 容量分の金最初っから載せると結構エグい金額になるよ?

    57 23/11/12(日)16:50:31 No.1123393978

    新ハード出るたびにいつもこれ以上ゲームとか進化しないだろって思うけどプレイするとガッツリ進化しててすごいなってなるのが俺

    58 23/11/12(日)16:50:35 No.1123393998

    容量で困ったこと無いかなあ 全部消さずに残すって人にはキツイだろうけど

    59 23/11/12(日)16:50:56 No.1123394111

    カードとか言う機能を上手く使えてる人いるのだろうか

    60 23/11/12(日)16:51:11 No.1123394190

    >容量で困ったこと無いかなあ >全部消さずに残すって人にはキツイだろうけど 消してもセーブデータだけ残せばいいしな

    61 23/11/12(日)16:51:36 No.1123394327

    >容量少ないから自分で拡張してねってスタイルはちょっとどうかと思うのよ それどのハードもそうでは? その中だと汎用SSD使えるPs5が一番手軽に大容量にできると思うが

    62 23/11/12(日)16:51:56 No.1123394453

    新型はUSBポート増えるみたいで良いなとは思う 旧VR付けるとポートがほぼが埋まる!

    63 23/11/12(日)16:52:15 No.1123394582

    >容量少ないから自分で拡張してねってスタイルはちょっとどうかと思うのよ 容量拡張してないけど常に遊ぶ常駐ゲーム2、3個に 一気に遊んでクリアしたら消すスタイルで問題ねえや 改めてやりたくなってもインストールもクソ早いし

    64 23/11/12(日)16:52:44 No.1123394769

    >容量少ないから自分で拡張してねってスタイルはちょっとどうかと思うのよ 個人的にはクリアしたらすぐ消すんで容量少ないと思った事ないな でもオンゲー複数やる人とかだとまあ足りないか

    65 23/11/12(日)16:53:00 No.1123394880

    箱なんて2TB増設するのに7万円だぞ

    66 23/11/12(日)16:53:20 No.1123395006

    プレミアム入ってるからストリーミングで試して本体に落とすのはごく少数になってしまった

    67 23/11/12(日)16:53:32 No.1123395081

    >箱なんて2TB増設するのに7万円だぞ PS5なら?

    68 23/11/12(日)16:53:55 No.1123395213

    Gen4SSDの相場見てみようね

    69 23/11/12(日)16:53:55 No.1123395214

    箱は容量拡張に関しては昔っから不親切だよな

    70 23/11/12(日)16:54:04 No.1123395256

    >>箱なんて2TB増設するのに7万円だぞ >PS5なら? 2~3万?

    71 23/11/12(日)16:55:55 No.1123395917

    >>>箱なんて2TB増設するのに7万円だぞ >>PS5なら? >2~3万? 箱はむしろなんでそんなに掛かるんだ