23/11/12(日)14:44:17 予算10... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)14:44:17 No.1123352220
予算10万円でパソコン強化イベントしようと思ってるんだけど何をアップグレードすべきかわからないから教えてほしい! 現状のスペックは CPC Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz 3.00 GHz メモリ 16.0 GB GPU GeForce GTX 1660 SUPER 電源 なんか750Wの金のやつ 使用用途は 絵<ゲーム<3D<オナニーです! 尚どうしてもというなら予算は12万円にできるけどできれば10万で抑えたいです!
1 23/11/12(日)14:45:11 No.1123352498
マザボとhdd/sddも書けなんぬ
2 23/11/12(日)14:45:38 No.1123352611
全部 替えろ
3 23/11/12(日)14:46:12 No.1123352763
スレ画をアップグレードするくらいなら全部買いなおしたほうがいいんじゃないか
4 23/11/12(日)14:46:57 No.1123352985
マウスは据え置きで使いたいな
5 23/11/12(日)14:47:01 No.1123353013
オナニーメインならそのままで十分じゃね
6 23/11/12(日)14:47:05 No.1123353041
HPでスレ「」記載位の12万位で数年前買ったな
7 23/11/12(日)14:48:57 No.1123353646
>マザボとhdd/sddも書けなんぬ マザボ asus prime b365-plus SSD 500GB HDD 1TB
8 23/11/12(日)14:49:00 No.1123353658
今どの程度で使って具体的にナニができたら嬉しいかも分からないと強化プランってのは出せないぞ
9 23/11/12(日)14:49:50 No.1123353923
先月辺りに10万円でスレ立てされてたPC買えば良かったなぁ…
10 23/11/12(日)14:49:57 No.1123353968
今正直そこまで困ってないけど絵のレイヤーが増えると重くなるのを何とかしたいです!なのでメモリメインで強化する方向になるかと思います!
11 23/11/12(日)14:51:01 No.1123354282
じゃあとりあえずメモリの増設して終わりじゃね
12 23/11/12(日)14:51:59 No.1123354549
>絵<ゲーム<3D<オナニーです! バカだから大なり小なり逆にしちゃいました本来は オナニー<絵<ゲーム<3Dモデリング(興味出るかも)です!
13 23/11/12(日)14:52:16 No.1123354635
メモリを4x4→8x4かしら?
14 23/11/12(日)14:52:27 No.1123354693
オナニーグッズとオカズを買う
15 23/11/12(日)14:52:40 No.1123354774
>じゃあとりあえずメモリの増設して終わりじゃね いろいろとあって10万円は今年中にPCに使用したいんです!メモリの次に強化するところあったら教えてほしいです!
16 23/11/12(日)14:52:47 No.1123354816
CPU変えるとマザボが対応してるかわかんねぇからあんまり適当なことが言えない
17 23/11/12(日)14:53:16 No.1123354961
PCショップに行って「10万円分のメモリくれ」
18 23/11/12(日)14:53:16 No.1123354969
メモリは現状8×2で16って感じです!
19 23/11/12(日)14:54:11 No.1123355228
5700X+B550セットとかで安いの探せば あと3060にメモリで丁度10万くらいだろ
20 23/11/12(日)14:54:15 No.1123355252
メモリ増やしてSSD増やして残った金で焼き肉奢ってくれ 叙々苑でいいよ
21 23/11/12(日)14:54:36 No.1123355343
不人気の4060安いから買っとけば?
22 23/11/12(日)14:55:22 No.1123355596
3DでAMDはエアプ
23 23/11/12(日)14:56:22 No.1123355883
紛らわしい書き方してすみません 絵が一番大切です!得さえかければ何でもいいですでもついでにゲームとかモデリングできると嬉しいです!
24 23/11/12(日)14:56:59 No.1123356070
>不人気の4060 あれ不人気なんだ…
25 23/11/12(日)14:57:38 No.1123356261
>メモリは現状8×2で16って感じです! 8x4にして電源増設だな
26 23/11/12(日)14:58:07 No.1123356398
絵が1番大事ならやっぱメモリとCPUでしょグラボは要らない電源妙に余裕あるから変えようと思えばそれなりの買えるけど
27 23/11/12(日)14:58:46 No.1123356597
普通に16×2か32×2でよくね
28 23/11/12(日)14:58:59 No.1123356682
CPU変えるならマザーからになるからそれなら一式!になって新しいの15万くらいで買って今のを売れになっちゃう
29 23/11/12(日)14:59:27 No.1123356828
>絵が1番大事ならやっぱメモリとCPUでしょグラボは要らない電源妙に余裕あるから変えようと思えばそれなりの買えるけど 電源は今年の初めにぶっ壊れたので余裕あるやつに交換しました!やっぱメモリとCPUとマザボあたりを交換するべきなんですかね…
30 23/11/12(日)14:59:31 No.1123356862
>絵 メモリ買え >モデリング CPU買え >ゲーム グラボ買え
31 23/11/12(日)15:00:47 No.1123357303
もしかしてメモリ買ってあとのお金は貯金に回して20万くらいにしてから新しいパソコン買った方がよさそうな感じですか?
32 23/11/12(日)15:01:16 No.1123357454
絵もっと描けカス
33 23/11/12(日)15:01:20 No.1123357478
そんなに古いパーツだらけならちまちま取り換えるより一式買い替えた方が幸福度高いよ
34 23/11/12(日)15:03:04 No.1123358038
>そんなに古いパーツだらけならちまちま取り換えるより一式買い替えた方が幸福度高いよ 2020の初めあたりに買ったけど童子はよくわからずあとでパーツ取り換えればいいかって廉価版モデルにしたのが運のつきでしたね…そうします!
35 23/11/12(日)15:03:16 No.1123358090
とりあえずのメモリの増設なら8*2をネットフリマで買うのもいいかもね めちゃくちゃ市場に溢れまくってるし あとはブラックフライデーに賭ける
36 23/11/12(日)15:04:14 No.1123358393
まず16GBのメモリを2枚買う https://www.amazon.co.jp/dp/B0BB2327SR/ DDR4 3200には対応していないので安いDDR4 2666でいい メモリを取り付けるところを見て空きがあればそこに取り付けて無ければ今あるものと取り替える グラボはRTX4060か3060あたり 10万の予算ではCPUとマザボまで取り替える余裕は無いだろう
37 23/11/12(日)15:04:25 No.1123358458
>>そんなに古いパーツだらけならちまちま取り換えるより一式買い替えた方が幸福度高いよ >2020の初めあたりに買ったけど童子はよくわからずあとでパーツ取り換えればいいかって廉価版モデルにしたのが運のつきでしたね…そうします! というより今のCPUのコスパいいしメモリもめちゃくちゃ安いから 買い時という意味ではすでに時期のがしてるけど
38 23/11/12(日)15:08:35 No.1123359781
皆さんの意見を参考に取りあえず5万円でRTX4060とメモリ16GBを購入して残りの金は新型に買い替えるお金として積み立てしておきます!
39 23/11/12(日)15:09:09 No.1123359956
そのパソコン売れば予算+5万できない?
40 23/11/12(日)15:09:39 No.1123360121
>皆さんの意見を参考に取りあえず5万円でRTX4060とメモリ16GBを購入して残りの金は新型に買い替えるお金として積み立てしておきます! 個人的には今すぐ動かないでブラックフライデー狙いで一式セール狙うのがいいんじゃねえかな…って思うけど 余ったパーツはネットで売る
41 23/11/12(日)15:10:24 No.1123360354
そこそこのGPU買ってモデリングしたりその後VR機材買って新世代オナニーでいいんじゃない
42 23/11/12(日)15:10:32 No.1123360397
後ほんと初歩的な質問で申し訳ないのですがGPUを検索しても同じRTX4060なのにファンが2個のやつと1つのやつがあるんですけど何が違うんですか?
43 23/11/12(日)15:11:07 No.1123360595
>後ほんと初歩的な質問で申し訳ないのですがGPUを検索しても同じRTX4060なのにファンが2個のやつと1つのやつがあるんですけど何が違うんですか? サイズが違う ケースに入るならファンがたくさん付いてる方がお得
44 23/11/12(日)15:11:44 No.1123360782
金をさらに貯めて買い換えろ
45 23/11/12(日)15:11:45 No.1123360784
CPUは10世代までしか乗らないなこのマザー 強化するにも今から10世代i7もアレだしこのままで メモリとVGA買い替える以外に処理能力をパワーアップさせることはできない
46 23/11/12(日)15:12:07 No.1123360911
ぶっちゃけ4060は適当に言ったすまない その世代のCPUだともう性能活かしきれないかもしれない
47 23/11/12(日)15:12:08 No.1123360914
ディスプレイとかモニタアームみたいな環境を整える方向性もいいぞ
48 23/11/12(日)15:12:52 No.1123361143
>個人的には今すぐ動かないでブラックフライデー狙いで一式セール狙うのがいいんじゃねえかな…って思うけど >余ったパーツはネットで売る 成程…ならメモリだけ取りあえず買っておいて残りというか新型をセールで購入する感じでいった方がよさそうですね…
49 23/11/12(日)15:13:37 No.1123361386
>後ほんと初歩的な質問で申し訳ないのですがGPUを検索しても同じRTX4060なのにファンが2個のやつと1つのやつがあるんですけど何が違うんですか? ファンが沢山ついてる方がよく冷える よく冷える方が強いけどその分デカいかったり高かったり ケースと予算が許す限りデカくてファンがいっぱいついてるやつを買う
50 23/11/12(日)15:13:49 No.1123361458
ブラックフライデー前に物欲が発生するともどかしいよね
51 23/11/12(日)15:14:52 No.1123361823
>ぶっちゃけ4060は適当に言ったすまない >その世代のCPUだともう性能活かしきれないかもしれない PCIExの世代が3.0だから8レーンの4060では一部のゲームなどでPCI帯域のボトルネックが出ることがあるみたい
52 23/11/12(日)15:15:46 No.1123362156
>>ぶっちゃけ4060は適当に言ったすまない >>その世代のCPUだともう性能活かしきれないかもしれない >PCIExの世代が3.0だから8レーンの4060では一部のゲームなどでPCI帯域のボトルネックが出ることがあるみたい だよね!やっぱなしで!
53 23/11/12(日)15:16:35 No.1123362439
やっぱ全体的にパーツが古いからどっか変えると連動してあっちもこっちもってなるだけだなこれ
54 23/11/12(日)15:17:03 No.1123362597
グラボ変えようが何しようが、もうこんなのに金かける価値ねーだろ ボトルネックだらけやぞ 16万程度かければ4070乗せたゲーム機作れるんだからもうちょっと貯めろ
55 23/11/12(日)15:17:14 No.1123362665
>やっぱ全体的にパーツが古いからどっか変えると連動してあっちもこっちもってなるだけだなこれ 良く考えたら増設したメモリも買い替えたら無駄になりそうだな
56 23/11/12(日)15:17:15 No.1123362666
やっぱり5年10年戦えますっていうパソコンを買おうとしたらその時代の最新鋭機を購入した方がよさそうですね
57 23/11/12(日)15:17:45 No.1123362811
10万ならSSDとメモリ増設に使って次の新しいパソコンにそのまま乗せればいいんじゃないかな
58 23/11/12(日)15:18:07 No.1123362929
ぶっちゃけどんだけのサイズとレイヤーで絵を描いてるか分からないからおいそれとは言えないけど その用途だとメモリバスが多いほうが強いから グラボは全グレードが128bitのRTX4060ではなく 前世代のRTX3060の12GBモデルかRTX3060tiにするべきだ RTX3060でも後から出た8GBモデルはメモリバス128bitだから買わないように
59 23/11/12(日)15:18:45 No.1123363162
素直に買い替え時期な構成だ
60 23/11/12(日)15:19:16 No.1123363335
でも今年中に10万使いたいらしいし
61 23/11/12(日)15:20:04 No.1123363602
来年また円高に戻ることを信じよう とりあえずDDR4 8GB 2枚は市場に在庫溢れまくってちょっと見た感じ5000円もしないくらいだからとりあえずそれでお茶を濁すのはどうだ 16*2は買い替えた時にまたゴミになりそうだし
62 23/11/12(日)15:20:24 No.1123363719
皆さんご意見ありがとうございます!パソコン強化祭りは中止としパソコン新造計画を練ることにします!ありがとうございました!ここから5年くらい戦うぞ!ってPC作るとなるとやっぱり20万くらいはかかるもんなんでしょうか?
63 23/11/12(日)15:20:29 No.1123363752
>だよね!やっぱなしで! けどほとんどのゲームでは影響はなかったし 影響が出たゲームでも数%程度だったので気にするほどでは無いと思う 115Wという省電力性は3000番台では出せないメリットだし アランウェイク2とかのDLSS3.5を活かせる最新ゲームなら3060と比較してかなりパフォーマンスアップするし
64 23/11/12(日)15:21:29 No.1123364181
>でも今年中に10万使いたいらしいし 極力そうしたかったけどまぁ別にどうしてもって感じじゃないし使ったるPCが自分の思ってるよりもぼろかったみたいなので…
65 23/11/12(日)15:21:41 No.1123364262
>ここから5年くらい戦うぞ! ゲーム用途だと今年から推奨スペック跳ね上がりすぎまくったからわからん…
66 23/11/12(日)15:22:04 No.1123364403
改行ぐらいしろ あと今ならゲームもお絵描きもフルHDかWQHDでガンガンやるとなれば FRONTIERで見繕って24万ぐらいじゃね
67 23/11/12(日)15:22:51 No.1123364669
俺のPCとどっこいどっこいな感じだな 組んだのが2017の1月…そろそろ替え時か
68 23/11/12(日)15:23:01 No.1123364726
>>だよね!やっぱなしで! >けどほとんどのゲームでは影響はなかったし >影響が出たゲームでも数%程度だったので気にするほどでは無いと思う >115Wという省電力性は3000番台では出せないメリットだし >アランウェイク2とかのDLSS3.5を活かせる最新ゲームなら3060と比較してかなりパフォーマンスアップするし まあでも4060機はBTOでセールで10万で買えることあるからやっぱ今単体購入は…
69 23/11/12(日)15:23:19 No.1123364850
>改行ぐらいしろ >あと今ならゲームもお絵描きもフルHDかWQHDでガンガンやるとなれば >FRONTIERで見繕って24万ぐらいじゃね ごめんなさい!とりあえず25万くらい予算作ってから改めてスレ立てます!ありがとうございました!
70 23/11/12(日)15:23:22 No.1123364871
1660すーぱーかぁ… とりあえずメモリを増設すればまだ戦えそう…
71 23/11/12(日)15:23:24 No.1123364886
ゲームたって何をどの解像度でやるかで千差万別だし…
72 23/11/12(日)15:23:26 No.1123364904
グラボのボトルネックがCPUでCPUはマザボで対応世代決まってるから マザーをケースから外していいならまずそこからだけど…
73 23/11/12(日)15:24:02 No.1123365126
5年戦うぞ!って言っても求めてる物がFHD60FPSで十分なのかWQHD144FPSは欲しいのかとかでも相当違うしなんとも言えないねん
74 23/11/12(日)15:24:29 No.1123365297
お絵かきしてて10万使いたいってことは税金対策かしら
75 23/11/12(日)15:24:30 No.1123365301
ここで脱線して3万ぐらいのミニPC買ってみよう 使い道…?
76 23/11/12(日)15:24:55 No.1123365444
>来年また円高に戻ることを信じよう >とりあえずDDR4 8GB 2枚は市場に在庫溢れまくってちょっと見た感じ5000円もしないくらいだからとりあえずそれでお茶を濁すのはどうだ >16*2は買い替えた時にまたゴミになりそうだし メモリは割と急務で増設したかったので8GB2枚購入して予算がたまるまでは今のPCにもうひと踏ん張りしてもらいます!
77 23/11/12(日)15:25:01 No.1123365473
>グラボのボトルネックがCPUでCPUはマザボで対応世代決まってるから >マザーをケースから外していいならまずそこからだけど… そしてこれやるとこれ今殆ど1から組み立ててね…?になるっていうね
78 23/11/12(日)15:25:08 No.1123365504
俺は大体5年で買い替えるミドルハイぐらいのを30万ぐらいでってのを目標にしてやってるけど いやけどせっかくなら……で2,3万の足は出たりする
79 23/11/12(日)15:25:23 No.1123365598
>お絵かきしてて10万使いたいってことは税金対策かしら 単純にスペックが物足りなく感じて来たのでは? あと1ヶ月早く気づいてくれれば…
80 23/11/12(日)15:26:05 No.1123365813
先月ってなんか買い時だったん?
81 23/11/12(日)15:26:05 No.1123365817
>1ヶ月早く気づいてくれれば… 何があったんですか…!円安か…
82 23/11/12(日)15:26:13 No.1123365864
良い電源使ってるな
83 23/11/12(日)15:26:15 No.1123365879
ほしい時に限って値上がり傾向はよくあるんだよな
84 23/11/12(日)15:26:16 No.1123365885
そろそろブラックフライデーだしそこで値段見てから考えた方がいいのでは
85 23/11/12(日)15:26:25 No.1123365931
今なんとかなってるならメモリやストレージの増設くらいにして新PCのために貯金した方がよさそう メモリは多分規格変わってくるけどストレージは再利用できるし
86 23/11/12(日)15:27:16 No.1123366226
創作(仕事)用のPCとゲーミングPC分けると集中できるよ お絵かきぐらいならGPUそんなに要らないし
87 23/11/12(日)15:27:55 No.1123366449
>メモリは割と急務で増設したかったので8GB2枚購入して予算がたまるまでは今のPCにもうひと踏ん張りしてもらいます! 買う前に今使っているPCのメモリが刺さっている場所の確認をしてね 4枚取り付けることができるなら追加すればいいけど 2枚しか取り付けできないなら今刺さっているものを外して交換する必要があるから16GB×2枚を買う必要がある
88 23/11/12(日)15:28:24 No.1123366591
>先月ってなんか買い時だったん? Victus 15Lのこれが50%オフで10万5000円だった https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/victus_15l_intel/
89 23/11/12(日)15:28:33 No.1123366634
ちょっと前時期が来てるって聞いてたけどもう時期じゃないんです?
90 23/11/12(日)15:29:01 No.1123366804
>買う前に今使っているPCのメモリが刺さっている場所の確認をしてね ありがとうございます!4枚まで付けられるタイプなので今ついてるメモリと全く同じやつ2枚買おうと思います!
91 23/11/12(日)15:29:32 No.1123367014
>ちょっと前時期が来てるって聞いてたけどもう時期じゃないんです? どんどん値上がってきてる でもこれからよくなる保証はまったくないので今がラストチャンス
92 23/11/12(日)15:30:07 No.1123367209
>>ちょっと前時期が来てるって聞いてたけどもう時期じゃないんです? >どんどん値上がってきてる >でもこれからよくなる保証はまったくないので今がラストチャンス でもブラックフライデー直前だし時期じゃない ブラックフライデーセールが安くなるかもわからない…
93 23/11/12(日)15:30:14 No.1123367243
マジかノートパソコン欲しいから今のうちに買っとくかな
94 23/11/12(日)15:31:22 No.1123367578
HDD買い足そうとしたら数千円上がってて参った
95 23/11/12(日)15:32:08 No.1123367836
安い安い言われてたメモリとかSSDも大分値上がりしてる
96 23/11/12(日)15:32:37 No.1123367986
年末のセール待った方がいいのかな…
97 23/11/12(日)15:32:48 No.1123368058
SSDとHDDの値段がほとんど大差なくなってきた
98 23/11/12(日)15:34:01 No.1123368465
値段が上がったというか円安の影響でみたいなことはない?それなら来年円高に少しでもなってくれればまた安くなるなんて…都合いい妄想かな?
99 23/11/12(日)15:34:38 No.1123368678
>>先月ってなんか買い時だったん? >Victus 15Lのこれが50%オフで10万5000円だった >https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/victus_15l_intel/ 何なら15万でも割とバイナウってことはない?
100 23/11/12(日)15:34:42 No.1123368703
ブラックフライデーはチャンスだからそこに向けて色々情報収集するのはいいと思う そこ超えて年末年始になるとセール関係なく単純に売れる時期になってくるから 市場からどんどん物が無くなってきて買いたかったやつとかお買い得なやつが売ってないなんて事もある
101 23/11/12(日)15:35:54 No.1123369094
>何なら15万でも割とバイナウってことはない? それはないかな…10万ちょっとでも「」は安いことは安いけど俺には必要ないな…でスルーされるくらいの感じだった でも必要な人には凄く安かった
102 23/11/12(日)15:36:00 No.1123369122
時期がどうこう言いはするが一番の買い時は欲しくなった時なんだ
103 23/11/12(日)15:36:22 No.1123369232
弄ろうとしてるのは何年目のPCなの? 普通にもっと貯めて新品で良いじゃんってなる
104 23/11/12(日)15:36:45 No.1123369345
4060搭載で15万は高くない?俺なら買わない
105 23/11/12(日)15:36:55 No.1123369393
AIでイラスト生成したりしたくない?
106 23/11/12(日)15:37:15 No.1123369503
>弄ろうとしてるのは何年目のPCなの? >普通にもっと貯めて新品で良いじゃんってなる 2020/02位に購入したのでもうそろそろで4年目ですね
107 23/11/12(日)15:37:35 No.1123369613
>時期がどうこう言いはするが一番の買い時は欲しくなった時なんだ そんな言葉では今年の春前にメモリとSSD増設した俺を慰められない
108 23/11/12(日)15:37:37 No.1123369624
メモリ増やしてCADソフト買えばいいんじゃないか
109 23/11/12(日)15:38:29 No.1123369943
>AIでイラスト生成したりしたくない? 興味ないといえばうそになるんですけどまぁ高性能な奴はbingで使えるしエロは自分で描けばいいしローカルでやるほどではないかな?って感じですね
110 23/11/12(日)15:38:37 No.1123369985
去年の夏前に3060買ったけどもう3割ぐらい安くなってるのね
111 23/11/12(日)15:38:42 No.1123370010
>2020/02位に購入したのでもうそろそろで4年目ですね じゃあもっとお金貯めるうちに5年目きて買い替えてもいいんじゃないかなって気がする
112 23/11/12(日)15:38:52 No.1123370069
8月にメモリ増設して32GBにしたけど今確認したら2千円くらい値上がりしてるな… いい時期に買えたのかもしれん
113 23/11/12(日)15:38:57 No.1123370096
>ちょっと前時期が来てるって聞いてたけどもう時期じゃないんです? 為替変動で最善ではなくなっただけで時期は非常に良い CPUは14世代core iシリーズの性能が出揃って i9は僅かなパフォーマンスのために大電力高加熱高負荷でクロック周波数を上げたいわゆる見送りのターンに位置するけど 逆にi7はめちゃくちゃ性能が上がってコスパが抜群に良くなった グラボはRTX4000世代の各グレードが出揃って大幅な値下げもあり やりたいことと予算に合わせて適切なものを選べば DLSS3.5の高性能AI超解像技術で非常に快適にゲームプレイができる メモリとSSDは相変わらず安定して安いので好きなだけ増設するべし
114 23/11/12(日)15:39:39 No.1123370357
>やっぱ全体的にパーツが古いからどっか変えると連動してあっちもこっちもってなるだけだなこれ マザボメモリCPUが基本セットで変更するものの認識でいいよ 大抵電源も入れ変えた方がいいけど
115 23/11/12(日)15:39:58 No.1123370489
>>2020/02位に購入したのでもうそろそろで4年目ですね >じゃあもっとお金貯めるうちに5年目きて買い替えてもいいんじゃないかなって気がする まぁやっぱり取りあえずのメモリ増強だけしてあとは『見』に入る感じがよさそうですね…!
116 23/11/12(日)15:41:04 No.1123370973
生成AI絡みでもっと高性能なGPU欲しいけど50xxまで我慢して貯金してる
117 23/11/12(日)15:41:22 No.1123371081
i3-12100を14世代にしたかった 円安め…
118 23/11/12(日)15:47:15 No.1123373375
https://kakaku.com/item/K0001541911/#tab01 ノートだとUSBPDとオフィスがついて1.16kgしかなくてスペックも上々なこいつが94000円で買えてたんだけど数日で在庫全滅しちゃったっぽくて悲しい… これ94000円なら結構お得だったよね?
119 23/11/12(日)15:48:52 No.1123373956
RTX4080とかファウンダーズエディションで65000円も下がったからな 買ってはいけない稀代のクソグラボ扱いだったのはひとえに価格が24万円もしていたからで この性能が17万5000円で手に入るとなれば いやあ悪かった言い過ぎたよこれから仲良くしようってなもん
120 23/11/12(日)15:49:18 No.1123374106
オフィスだけで一式揃えると3万ぐらいしない?どうやって利益出してんだってレベル
121 <a href="mailto:s">23/11/12(日)15:50:02</a> [s] No.1123374383
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました!とりあえずメモリだけ増設して貯金し25万円くらい貯めたらまたスレたてようと思います!残りはパソコン談義としてお使いください!急に冷え込みが強くなったので皆様ご自愛ください
122 23/11/12(日)15:51:06 No.1123374776
>オフィスだけで一式揃えると3万ぐらいしない?どうやって利益出してんだってレベル ユーザーに卸すのと店に卸すのとじゃ違う
123 23/11/12(日)15:51:19 No.1123374867
為替にもよるけどもう30万ぐらいのラインじゃないと変えられなくなってきた 昔のPC98もこのくらいだったからまあおかしくはないのか
124 23/11/12(日)16:03:00 No.1123378656
オナニーメインなら何一つ問題ないスペックに見えるが
125 23/11/12(日)16:04:30 No.1123379086
寒くなってきたってことはパソコンがフルパワーを出せるってことだ
126 23/11/12(日)16:09:20 No.1123380538
PC新調してついでに2台体制にしたわ img見ながらゲームが捗るぜ
127 23/11/12(日)16:10:35 No.1123380907
10万じゃ足りねえ3倍出せ
128 23/11/12(日)16:11:55 No.1123381325
俺も絵描く用のPC欲しいな 20万貯めるか