虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 停電し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/12(日)13:58:44 No.1123338207

    停電してる?

    1 23/11/12(日)13:59:47 No.1123338517

    浦添停電しとる!

    2 23/11/12(日)14:00:00 No.1123338588

    全域っぽいね

    3 23/11/12(日)14:00:34 No.1123338754

    台風以外で停電ってあるんだ

    4 23/11/12(日)14:00:37 No.1123338772

    今帰宅してスマホ充電しようとした所なんですけおおおおおお

    5 23/11/12(日)14:01:21 No.1123339004

    >台風以外で停電ってあるんだ そのうえ全域っぽいの怖いよね

    6 23/11/12(日)14:01:55 No.1123339167

    インターネットはできるんかい

    7 23/11/12(日)14:01:59 No.1123339186

    バカな…台風6号を耐え凌いだ我が家が…

    8 23/11/12(日)14:02:35 No.1123339386

    カタログで一瞬並んでて目を疑った

    9 23/11/12(日)14:02:57 No.1123339489

    大丈夫?かなり大規模じゃない?

    10 23/11/12(日)14:03:40 No.1123339687

    信号とか大丈夫なのかな

    11 23/11/12(日)14:03:45 No.1123339704

    どっかの工事で切っちゃいけないとこ切った?

    12 23/11/12(日)14:04:41 No.1123340002

    おきでんの停電マップ見てきたけどこりゃ赤い

    13 23/11/12(日)14:05:10 No.1123340148

    >インターネットはできるんかい スマホ見るしかできないからむしろ沖縄「」が集まってくるんだ

    14 23/11/12(日)14:05:17 No.1123340185

    明日から仕事だし今日中には復旧してほしいけどなぁ…

    15 23/11/12(日)14:05:18 No.1123340189

    実家は大丈夫そうだな

    16 23/11/12(日)14:05:42 No.1123340337

    停電で買い物出来るとこってない?

    17 23/11/12(日)14:06:07 No.1123340452

    内地からだけど台風来てたっけ?と思って覗きに来てしまった

    18 23/11/12(日)14:06:52 No.1123340687

    充電しとくか…

    19 23/11/12(日)14:07:20 No.1123340825

    糸満停電してるぁー でも5000世帯のみだから生きてるとこもあんのね

    20 23/11/12(日)14:07:59 No.1123341012

    夜仕事だから早めに復旧してもらわないと困る

    21 23/11/12(日)14:08:18 No.1123341105

    2、3日前に糸満でも原因不明の停電あったし何かあんのかね

    22 23/11/12(日)14:08:45 No.1123341238

    キンタコ買ってちょっと寄り道して帰ってきたからタコライスがぬるくなってる… レンジ使わせてくだち!

    23 23/11/12(日)14:09:00 No.1123341328

    >本島中部 停電55,390戸 なそ

    24 23/11/12(日)14:10:19 No.1123341702

    >キンタコ買ってちょっと寄り道して帰ってきたからタコライスがぬるくなってる… >レンジ使わせてくだち! 「」の家にいこう

    25 23/11/12(日)14:10:20 No.1123341711

    ゴジラでも出たレベルじゃん

    26 23/11/12(日)14:11:26 No.1123342082

    >ゴジラでも出たレベルじゃん 確かに自衛隊が活動しまくってたが…

    27 23/11/12(日)14:11:27 No.1123342087

    うんこ中に停電になって思い出したけど震度5弱経験した時もうんこ中だった こわいからやめて…

    28 23/11/12(日)14:11:41 No.1123342177

    >うんこ中に停電になって思い出したけど震度5弱経験した時もうんこ中だった >こわいからやめて… お前うんこするな

    29 23/11/12(日)14:12:19 No.1123342433

    解ける前にアイス食うか…

    30 23/11/12(日)14:12:24 No.1123342458

    >うんこ中に停電になって思い出したけど震度5弱経験した時もうんこ中だった お前のウンコで地球がヤバい

    31 23/11/12(日)14:12:49 No.1123342575

    台風6号の時より多くない?

    32 23/11/12(日)14:13:03 No.1123342646

    那覇復活!

    33 23/11/12(日)14:13:24 No.1123342776

    なおったか?

    34 23/11/12(日)14:13:29 No.1123342798

    浦添復旧!

    35 23/11/12(日)14:13:32 No.1123342819

    >停電で買い物出来るとこってない? 良くわかんないけどスーパーよりコンビニとかのほうがレジ動いてそうな気がする 電子マネー払いとかは知らない

    36 23/11/12(日)14:15:47 No.1123343526

    嘉手納はこういう時やたら強い 全く気づかなかった…

    37 23/11/12(日)14:15:48 No.1123343528

    明日までに作らないといけない資料があるからうちの地域も早く復旧してくれ

    38 23/11/12(日)14:16:13 No.1123343658

    うちはこの前の台風だとかなり後回しにされて一週間ぐらい停電してたなぁ… もうあんな生活したくないんだけど…

    39 23/11/12(日)14:16:14 No.1123343669

    >嘉手納はこういう時やたら強い >全く気づかなかった… 基地近いからか

    40 23/11/12(日)14:16:21 No.1123343715

    沖縄市もどった

    41 23/11/12(日)14:16:23 No.1123343719

    まだ直んねえんだけどぉ?

    42 23/11/12(日)14:16:35 No.1123343773

    結局原因なんだったんだ

    43 23/11/12(日)14:16:44 No.1123343810

    >うちはこの前の台風だとかなり後回しにされて一週間ぐらい停電してたなぁ… うるま市?

    44 23/11/12(日)14:17:14 No.1123343958

    え那覇全然だぞ

    45 23/11/12(日)14:17:56 No.1123344177

    部分停電はともかく全域はすごい珍しい気がする

    46 23/11/12(日)14:18:21 No.1123344314

    >え那覇全然だぞ 小那覇は座ってろ

    47 23/11/12(日)14:18:51 No.1123344496

    嘉手納はこの前の台風でも全然停電しなかったらしいからな

    48 23/11/12(日)14:19:03 No.1123344554

    嘉手納すげえ

    49 23/11/12(日)14:19:17 No.1123344633

    ウンコしたくなってきた

    50 23/11/12(日)14:19:28 No.1123344707

    嘉手納は発電施設でもあんの?

    51 23/11/12(日)14:19:29 No.1123344709

    >うるま市? いや糸満

    52 23/11/12(日)14:19:32 No.1123344732

    >部分停電はともかく全域はすごい珍しい気がする 台風でも地震でも滅多に停電しないもんな…

    53 23/11/12(日)14:19:34 No.1123344741

    こっちは停電はしてないから気がつかんかった

    54 23/11/12(日)14:20:03 No.1123344901

    米軍基地あるから優先でもされてるのか?

    55 23/11/12(日)14:20:44 No.1123345080

    でもそんな事言ったら嘉手納以外も基地あるんだから優先されまくるはずだしな

    56 23/11/12(日)14:20:45 No.1123345084

    原因はなんだろうね

    57 23/11/12(日)14:21:12 No.1123345212

    那覇市は浦添に近い港町周辺で停電? なんなんだ

    58 23/11/12(日)14:21:16 No.1123345226

    基地は大抵停電しても基地の中で賄えるようになってるしなぁ

    59 23/11/12(日)14:21:37 No.1123345329

    fu2787610.jpg 今回被害きつめなのは宜野湾と沖縄市とうるま

    60 23/11/12(日)14:21:38 No.1123345335

    システム更新でヘマったとかかなあ

    61 23/11/12(日)14:22:28 No.1123345592

    30分かからず復旧するんだから断線とかでもないよな

    62 23/11/12(日)14:22:45 No.1123345685

    >でもそんな事言ったら嘉手納以外も基地あるんだから優先されまくるはずだしな 嘉手納は嘉手納基地が殆どの土地占めてるから…

    63 23/11/12(日)14:22:50 No.1123345710

    古島も停電してないからスレ見て驚いてる

    64 23/11/12(日)14:23:25 No.1123345906

    >fu2787610.jpg >今回被害きつめなのは宜野湾と沖縄市とうるま ほんとだ 嘉手納だけ色が薄い

    65 23/11/12(日)14:25:06 No.1123346487

    今のところ原因調査中 https://twitter.com/OKIDEN_Official/status/1723570434950783152

    66 23/11/12(日)14:25:48 No.1123346738

    身内が入院中なんだけど大丈夫かな…

    67 23/11/12(日)14:26:08 No.1123346846

    糸満付いた!やったー!

    68 23/11/12(日)14:26:28 No.1123346950

    今日普段と違うことって言ったら寒くて雨が降ってることくらい…

    69 23/11/12(日)14:26:46 No.1123347037

    今日寒いよね

    70 23/11/12(日)14:27:26 No.1123347257

    何だこの広域停電… 台風の時以上じゃねえか

    71 23/11/12(日)14:28:48 No.1123347660

    今年の停電被害やばくない? まさか台風以外でも起きるなんて

    72 23/11/12(日)14:29:14 No.1123347797

    復電したわ

    73 23/11/12(日)14:29:49 No.1123347953

    停電してたんだ

    74 23/11/12(日)14:30:00 No.1123348019

    ただ日曜昼で助かったというか

    75 23/11/12(日)14:30:02 No.1123348034

    復旧早いから何かの不具合とかかな

    76 23/11/12(日)14:30:43 No.1123348223

    レンチン完了と同時に停電したからブレーカー落ちたと思ったわ

    77 23/11/12(日)14:30:52 No.1123348262

    生粋のうちなーは座り込みとかしないし 米軍駐留について反対してないって本当なの

    78 23/11/12(日)14:33:24 No.1123349035

    原因不明なのが嫌な感じだなあ どこで送電切れてるかぐらいはわかりそうなもんだが

    79 23/11/12(日)14:33:46 No.1123349130

    >レンチン完了と同時に停電したからブレーカー落ちたと思ったわ お前の家のレンジ強すぎだろ…

    80 23/11/12(日)14:33:58 No.1123349182

    あっ復活したわ

    81 23/11/12(日)14:34:32 No.1123349333

    偏見かもしれないけどうるま市って電気だけじゃなくライフライン貧弱だよなって思ってる

    82 23/11/12(日)14:35:12 No.1123349530

    いよいよ原子炉が必要な領域になったか?

    83 23/11/12(日)14:35:15 No.1123349555

    まぁ夕方のニュースまでには分かるだろ…多分

    84 23/11/12(日)14:35:50 No.1123349718

    >偏見かもしれないけどうるま市って電気だけじゃなくライフライン貧弱だよなって思ってる おまえ沖縄市民だな?

    85 23/11/12(日)14:36:57 No.1123350047

    >身内が入院中なんだけど大丈夫かな… 流石に病院は予備電源あるだろうから大丈夫だろう

    86 23/11/12(日)14:38:32 No.1123350555

    普通一部地域に偏って丸ごと停電とかなのになんか変な停電だ 広範囲が時間差で落ちるってのは想像つくけど同時に停電ってある?

    87 23/11/12(日)14:41:13 No.1123351322

    サンエースレが伸びてると沖縄「」多いんじゃないかと錯覚してしまう…

    88 23/11/12(日)14:42:03 No.1123351575

    視認性高いよねサンエー

    89 23/11/12(日)14:43:48 No.1123352077

    たぶんメロンの開店日に実況したら特定される

    90 23/11/12(日)14:44:31 No.1123352296

    やっと復旧した

    91 23/11/12(日)14:44:50 No.1123352388

    出先でimgしちゃダメだよ!

    92 23/11/12(日)14:48:44 No.1123353581

    メロブの公式ヒ見てきたけど24時間営業でダメだった どういう需要を見越してこの営業形態に…

    93 23/11/12(日)14:50:06 No.1123354017

    は?じゃあどこでimgすんだよ…

    94 23/11/12(日)14:50:11 No.1123354045

    24時間なんてどん亭くらいしか無いのにな…

    95 23/11/12(日)14:52:08 No.1123354588

    首と同じ日に開店すんのか 帰りによると混むかなぁ

    96 23/11/12(日)14:52:58 No.1123354872

    ラジオ聞いたら南部はほぼ復旧って言ってるな 流石に早いな

    97 23/11/12(日)14:55:01 No.1123355486

    >原因不明なのが嫌な感じだなあ >どこで送電切れてるかぐらいはわかりそうなもんだが 小規模だと他社配電盤が故障して…ってのがあったけど 今回大規模だもんなぁ

    98 23/11/12(日)14:57:53 No.1123356327

    うるまに住んでるけど停電なんて一切してないな

    99 23/11/12(日)15:05:33 No.1123358819

    台湾有事の布石?

    100 23/11/12(日)15:08:41 No.1123359820

    何時くらいから停電してるの? メ見るまで気付かなかった

    101 23/11/12(日)15:10:50 No.1123360499

    マジかメロブできるのか! 通販使いやすくなるな…

    102 23/11/12(日)15:13:08 No.1123361220

    13時頃から1時間くらい?

    103 23/11/12(日)15:14:21 No.1123361654

    露骨なまさはるレスは管理してもええよ

    104 23/11/12(日)15:16:51 No.1123362537

    ようやく復旧したけど原因が気になるからはっきりさせて欲しい