23/11/12(日)10:32:54 くっ…殺せ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)10:32:54 No.1123276481
くっ…殺せ…
1 23/11/12(日)10:33:28 No.1123276650
脱がせよそれ!!
2 23/11/12(日)10:34:39 No.1123276981
こんなガッツさんみとうなかった
3 23/11/12(日)10:35:49 No.1123277302
どういう状況!?姫騎士になったの!?
4 23/11/12(日)10:36:08 No.1123277390
クシャーン兵しばらく見ないうちにみんな白目になったな…
5 23/11/12(日)10:37:32 No.1123277801
そのエロ漫画みたいな顔アップの構図いる?
6 23/11/12(日)10:39:21 No.1123278311
ベルセルクって毎月載ってるの?
7 23/11/12(日)10:40:45 No.1123278663
>どういう状況!?姫騎士になったの!? 黒い髪のガキがオギャってるグリフィスで正体表したせいで妖精島は崩壊しキャスカはタクシーゾッドに連れ去られ妖精たち(イスマ)は幽界に強制退去みんなお通夜ムードで脱出しガッツさんはドラ殺がすり抜けた事実に心折れて暴走すらできずに昏睡してたら突如クシャーン船団が現れ捕らえられた姫騎士ガッツ
8 23/11/12(日)10:42:36 No.1123279170
メンタルやってなきゃ余裕で逃げられそうだが
9 23/11/12(日)10:44:06 No.1123279599
>ベルセルクって毎月載ってるの? いや不定期 再開当初は隔号掲載(月1)維持してたけど維持できなくなった
10 23/11/12(日)10:44:13 No.1123279638
まさかこの状態でリッケルト達と合流するのか…
11 23/11/12(日)10:44:41 No.1123279764
>No.1123278663 これまでの10年くらいの展開ガッツさん曇らせるためだけにやってた…ってコト?!
12 23/11/12(日)10:47:06 No.1123280357
>これまでの10年くらいの展開ガッツさん曇らせるためだけにやってた…ってコト?! 10年で済むかな… vsジジイのところで黒髪ショタ出てきたところから多分考えてた展開でしょ
13 23/11/12(日)10:47:07 No.1123280366
>いや不定期 >再開当初は隔号掲載(月1)維持してたけど維持できなくなった まあ本人存命時でもそうだったしそんな上手く行くわけないわな…
14 23/11/12(日)10:47:07 No.1123280367
ややこしいけどヤングアニマル自体が隔週で出る雑誌だからその隔号掲載ってなると月1になる
15 23/11/12(日)10:47:09 No.1123280376
まあ処女じゃないからな…
16 23/11/12(日)10:47:14 No.1123280396
>いや不定期 >再開当初は隔号掲載(月1)維持してたけど維持できなくなった 流石に不定期か…読めるだけありがたいけど
17 23/11/12(日)10:48:53 No.1123280825
>まあ本人存命時でもそうだったしそんな上手く行くわけないわな… それでも波あったんだけどね 3、4年くらい前は毎月月1で載せてた時期もあったし マシリトがウラケンのケツ叩いたって言われてた頃だったかな
18 23/11/12(日)10:50:26 No.1123281245
ちゃんとウラケンの絵に近い感じはする アシの人たちマジで頑張ってるな…
19 23/11/12(日)10:50:35 No.1123281285
ファルコニアはまとめて贄にされる前提だから良しとして妖精島がここまであっさり崩壊させられるのはちょっとだけ意外だった でもキャスカ回復させたら確かにお役御免か
20 23/11/12(日)10:52:35 No.1123281807
妖精島崩壊でファンタジーと切り離せたのが多分設定的に重要部分だと思う
21 23/11/12(日)10:52:50 No.1123281865
>ファルコニアはまとめて贄にされる前提だから良しとして妖精島がここまであっさり崩壊させられるのはちょっとだけ意外だった >でもキャスカ回復させたら確かにお役御免か あそこあったら住み続ければよくね?ってなりそうだったしな キャスカさらわれたとはいえグリフィスなら悪いようにはしないだろうし
22 23/11/12(日)10:53:14 No.1123281973
アシスタント達鍛え終わって定期的に連載できる目途が立ったって時にだからなぁ
23 23/11/12(日)10:53:30 No.1123282038
妖精島そのままにしとくとガッツとキャスカが永住しちゃうしね… ホモが許す訳ない…
24 23/11/12(日)10:55:39 No.1123282569
>ちゃんとウラケンの絵に近い感じはする >アシの人たちマジで頑張ってるな… マジで頑張ってるしありがたい話だけど見せゴマ以外だと割と違うな…ってなること多いよ
25 23/11/12(日)10:56:20 No.1123282741
グリフィスの本心が夢を忘れさせて欲しいってところにあるんだろうなって クソ迷惑なホモ!
26 23/11/12(日)10:56:37 No.1123282818
ただちょっというと妖精島が荒らされて皆殺しで終わるじゃなくてよかった あの終わりならまた復活しそうだろ
27 23/11/12(日)10:56:39 No.1123282827
絵が再開時よりも更に馴染んできてるようで良かった
28 23/11/12(日)10:57:04 No.1123282919
>絵が再開時よりも更に馴染んできてるようで良かった 再開時はただの森なんよ
29 23/11/12(日)10:57:44 No.1123283094
この姫騎士ガッツのページは抜ける どこか淫猥だ…ガッツ…
30 23/11/12(日)10:58:25 No.1123283279
>>ちゃんとウラケンの絵に近い感じはする >>アシの人たちマジで頑張ってるな… >マジで頑張ってるしありがたい話だけど見せゴマ以外だと割と違うな…ってなること多いよ ちょいとあの世に言って描いて貰う様に頼んで来てよ
31 23/11/12(日)10:59:09 No.1123283484
>黒い髪のガキがオギャってるグリフィスで正体表したせいで妖精島は崩壊し 善意で保護してもらえたのにガッツ一行が疫病神にしかなってねえ
32 23/11/12(日)10:59:27 No.1123283560
絵はこなれてくると思うんだけど一番どうしようもないところで台詞廻しのウラケン節が一番むずかしいよなって再開して感じる
33 23/11/12(日)10:59:28 No.1123283562
グリもいざファルコニア建国してもなんか違うわコレ…って思ってそう
34 23/11/12(日)10:59:33 No.1123283582
ガッツとは対象的に若とジジイが元気そうでしたね!
35 23/11/12(日)10:59:56 No.1123283674
>ちょいとあの世に言って描いて貰う様に頼んで来てよ 頼んでくるのはいいけど原稿を回収する手段がねえんだわ
36 23/11/12(日)11:00:19 No.1123283791
>善意で保護してもらえたのにガッツ一行が疫病神にしかなってねえ 烙印ある時点でもうそういう運命としか言えない
37 23/11/12(日)11:01:33 No.1123284130
蝕回避できたリッケルトて凄えんだな
38 23/11/12(日)11:02:09 No.1123284297
>グリもいざファルコニア建国してもなんか違うわコレ…って思ってそう そもそも常に上に登るために屍を積み重ねて進むのがグリフィスの在り方なんで 満足のいくゴールなんてものが存在しない
39 23/11/12(日)11:02:59 No.1123284507
なにこれエッチじゃん
40 23/11/12(日)11:03:08 No.1123284554
ドラゴン殺しがすり抜けたってなんなんだ
41 23/11/12(日)11:03:55 No.1123284767
森先生…ガッツ曇らせ展開が終わらねぇんだ 手伝ってくれよ
42 23/11/12(日)11:04:08 No.1123284819
ぐああああああああ! ってその内言いそうなガッツだな…
43 23/11/12(日)11:04:55 No.1123285019
>絵はこなれてくると思うんだけど一番どうしようもないところで台詞廻しのウラケン節が一番むずかしいよなって再開して感じる わかる ウラケンお得意の遊びのコマもないからね まあそれは本人以外がやったら本当に地雷にしかならないし懸命なんだけど
44 23/11/12(日)11:05:48 No.1123285252
あの人魚の子がいなくなったのが俺には辛い耐えられない
45 23/11/12(日)11:06:21 No.1123285392
クシャーンって全滅したイメージが合ったけどまだ残党いるんだ…
46 23/11/12(日)11:06:35 No.1123285469
グリフィス「まるで俺が悪いみたいじゃん」
47 23/11/12(日)11:07:06 No.1123285616
>クシャーンって全滅したイメージが合ったけどまだ残党いるんだ… 派閥が違うっていうか…
48 23/11/12(日)11:07:14 No.1123285660
ゴールに向かって壮大なソードマスターヤマトしてる状況だから遊びは入れずに一直線で行く
49 23/11/12(日)11:07:18 No.1123285677
>クシャーンって全滅したイメージが合ったけどまだ残党いるんだ… 普通にクシャーンの領海に入ったせいで拿捕された
50 23/11/12(日)11:07:45 No.1123285811
いい眺めだガッツ…
51 23/11/12(日)11:08:18 No.1123285953
>ゴールに向かって壮大なソードマスターヤマトしてる状況だから遊びは入れずに一直線で行く 本筋以外をやってる余裕も無いものな…
52 23/11/12(日)11:08:39 No.1123286055
これクシャーンでよかったのか 別のアラブ系勢力が出てきたのかと思った
53 23/11/12(日)11:08:45 No.1123286082
>妖精島そのままにしとくとガッツとキャスカが永住しちゃうしね… >ホモが許す訳ない… キャスカさらえばガッツが追ってきてくれるからな
54 23/11/12(日)11:09:06 No.1123286171
>これクシャーンでよかったのか >別のアラブ系勢力が出てきたのかと思った 散々クシャーンだって言ってただろ?!
55 23/11/12(日)11:09:48 No.1123286352
クシャーン本国へ妖精郷挟んでワープしてるんで 本人が描いてたら何年かけて到達したんだろとは思う
56 23/11/12(日)11:10:39 No.1123286611
リッケルトたちの珍道中見たかった気持ちはある
57 23/11/12(日)11:10:53 No.1123286664
大帝死んでるのにまだクシャーン元気なのか
58 23/11/12(日)11:11:27 No.1123286842
てか本筋だけやってる今ですら完結に何年かかるかわからねえ 見た感じ最低10年はかかる
59 23/11/12(日)11:11:48 No.1123286946
>大帝死んでるのにまだクシャーン元気なのか リッケルトがかなり不安定な状況と言ってるんで 後継者争いでも起きてんじゃないかな
60 23/11/12(日)11:12:34 No.1123287172
>リッケルトたちの珍道中見たかった気持ちはある 生きてたらあっただろうけど
61 23/11/12(日)11:15:19 No.1123287978
グリフィスが気持ち悪いことしたのが発覚した回までは本人が描いてて良かった そうじゃなかったら多分ボロクソに叩かれていた
62 23/11/12(日)11:18:00 No.1123288864
引きこもりを表に引き摺り出したクシャーン
63 23/11/12(日)11:18:16 No.1123288971
グリフィス本当に気持ち悪いよ…
64 23/11/12(日)11:18:40 No.1123289073
リッケルトビンタで活入れるのかな…
65 23/11/12(日)11:19:26 No.1123289315
姫騎士ガッツを白馬の王子様グリフィスが助けてハッピーエンドにしよう
66 23/11/12(日)11:20:01 No.1123289476
>グリフィスが気持ち悪いことしたのが発覚した回までは本人が描いてて良かった >そうじゃなかったら多分ボロクソに叩かれていた まあそこまでの伏線はあったから… グリフィス自体がキャスカガッツの子供で受肉してるっぽいのは前から描写あったし 思ったより気持ち悪かったけど
67 23/11/12(日)11:20:09 No.1123289507
>姫騎士ガッツを白馬の王子様グリフィスが助けてハッピーエンドにしよう ホモにしか得がねえ!
68 23/11/12(日)11:20:30 No.1123289596
ガチの囚われの姫はキャスカの方なのに何で誰も語らないんだよ!!
69 23/11/12(日)11:20:50 No.1123289676
脚本AIにウラケン節を学習せるしか無い
70 23/11/12(日)11:20:59 No.1123289716
ドラゴンころし通じなかったのそのままぶった切ってたらキャスカごと両断してたのもあるだろうから
71 23/11/12(日)11:23:37 No.1123290493
>てか本筋だけやってる今ですら完結に何年かかるかわからねえ >見た感じ最低10年はかかる もっと載せてくれ…
72 23/11/12(日)11:23:49 No.1123290551
ゴッドハンドはもう人間には殺せねえ
73 23/11/12(日)11:24:44 No.1123290831
>ドラゴン殺しがすり抜けたってなんなんだ グリフィスに斬りつけたけどドラゴン殺しが効かないというかそもそも当たり判定ないっぽい感じですり抜けた つまりガッツにはグリフィスに対抗する攻撃手段が何もないとわかっちゃった
74 23/11/12(日)11:25:06 No.1123290953
>ゴッドハンドはもう人間には殺せねえ ならなっちまうかゴッドハンドに!
75 23/11/12(日)11:25:30 No.1123291076
同じ存在になる流れ?
76 23/11/12(日)11:25:51 No.1123291182
ベッチーつかえ
77 23/11/12(日)11:26:09 No.1123291265
ドラゴン殺し君がただの鉄の塊でしかないことが発覚してしまったのさ
78 23/11/12(日)11:26:15 No.1123291304
こっからリッケルトがガッツのケツ叩いて対グリフィスの手段を探していく流れなのはまあわかる キャスカが囚われの姫になったから物語の構図がわかりやすくなった
79 23/11/12(日)11:26:17 No.1123291318
>ガチの囚われの姫はキャスカの方なのに何で誰も語らないんだよ!! グリが手を出すわけがなくかと言って身の危険に陥るわけもなく
80 23/11/12(日)11:26:44 No.1123291441
ドラゴン殺しが何かオーラ纏ってるような描写は何だったんですか
81 23/11/12(日)11:27:29 No.1123291679
>ドラゴン殺しが何かオーラ纏ってるような描写は何だったんですか 対ファンタジー特攻はついたけどグリフィスがそれ以上の存在になっちゃってるから…
82 23/11/12(日)11:27:41 No.1123291736
まだ足りないんだろ
83 23/11/12(日)11:28:23 No.1123291931
>ドラゴン殺しが何かオーラ纏ってるような描写は何だったんですか 怪物切りまくった結果ある程度の魔物特攻ついたけどゴッドハンドを殴るには全然足りなかった
84 23/11/12(日)11:28:24 No.1123291934
ガッツはドラゴン殺しに対して この剣だけは期待を裏切らないって 何百もの闇の者の死体で鍛えられたって思ってたからね…
85 23/11/12(日)11:29:11 No.1123292179
鷹はガッツの股間のドラゴン殺しじゃないと満足できない
86 23/11/12(日)11:29:12 No.1123292181
もうグリフィスに勝つにはガッツのちんぽで屈服させるしかないじゃん…
87 23/11/12(日)11:29:40 No.1123292310
その辺の幻想存在なら切り捨てられるけどゴッドハンドにはまだ通じなかったよ…お前だけは裏切らないと信じてたのに…!
88 23/11/12(日)11:29:45 No.1123292339
>ガチの囚われの姫はキャスカの方なのに何で誰も語らないんだよ!! ぼんやりモードに入らされてるからガッツが助けに来るまでなんにも無いのはほぼ確定だし…
89 23/11/12(日)11:30:23 No.1123292517
>もうグリフィスに勝つにはガッツのちんぽで屈服させるしかないじゃん… けどあいつガッツチンで満足したあとこんな事するガッツは違うとかいい出すだろ
90 23/11/12(日)11:31:06 No.1123292693
なんか良さげな魔法の斧よりドラゴン殺しの方がいいや とか言ってたもんな
91 23/11/12(日)11:31:24 No.1123292779
烙印の者が近くにいるから獣魔兵が我慢できなくなっちゃうかもだし
92 23/11/12(日)11:31:48 No.1123292903
>けどあいつガッツチンで満足したあとこんな事するガッツは違うとかいい出すだろ 魔法少女が悪堕ちに耐えるシチュが見たいのであって 魔法少女が完落ちするのは解釈違いみたいな…
93 23/11/12(日)11:31:49 No.1123292913
>ドラゴン殺し君がただの鉄の塊でしかないことが発覚してしまったのさ もっといっぱい使徒殺すしかねえな
94 23/11/12(日)11:32:05 No.1123292974
ドラゴン殺しでゴットハンド一人でも倒せたら神特効みたいなのつきそう
95 23/11/12(日)11:32:10 No.1123293003
イスマはイシドロの本格参戦理由のキャラだったのかな なんか先走って死にそうになって来たぞイヂドド…
96 23/11/12(日)11:32:18 No.1123293049
まあ東方になんか逆転の鍵があるのはわかるんだけど マジで何が用意されてんだ東方…クシャーンの大帝もあんな感じだったんだぞ
97 23/11/12(日)11:32:35 No.1123293132
>ドラゴン殺しでゴットハンド一人でも倒せたら神特効みたいなのつきそう そこまで行くためにまずはどんだけ使徒倒さなきゃいけねぇんだろうな…
98 23/11/12(日)11:32:54 No.1123293217
>烙印の者が近くにいるから獣魔兵が我慢できなくなっちゃうかもだし ロクスとかいうどう考えても不和を招く存在がいるからな あいつがキャスカ殺そうとする気がする
99 23/11/12(日)11:33:18 No.1123293328
俺のものにならないガッツには無限にちょっかい出すけど俺のものになるガッツは違うんだよなぁ
100 23/11/12(日)11:33:29 No.1123293391
やっぱ呼び水の剣方向に行くしか
101 23/11/12(日)11:33:35 No.1123293421
>俺のものにならないガッツには無限にちょっかい出すけど俺のものになるガッツは違うんだよなぁ しんでよー
102 23/11/12(日)11:33:40 No.1123293452
>俺のものにならないガッツには無限にちょっかい出すけど俺のものになるガッツは違うんだよなぁ なんだこのこじらせホモ!
103 23/11/12(日)11:33:43 No.1123293470
>俺のものにならないガッツには無限にちょっかい出すけど俺のものになるガッツは違うんだよなぁ 死んでよ~
104 23/11/12(日)11:33:44 No.1123293471
>俺のものにならないガッツには無限にちょっかい出すけど俺のものになるガッツは違うんだよなぁ マジめんどくせー!あいつまじめんどくせー!
105 23/11/12(日)11:34:07 No.1123293579
>やっぱ呼び水の剣方向に行くしか 機 なり
106 23/11/12(日)11:34:21 No.1123293649
まあゴッドハンドにもどう見てもやられ役みたいなやつ二人いるし…
107 23/11/12(日)11:34:24 No.1123293663
(あいつなら…あいつなら俺が居なくても大丈夫だろ…)
108 23/11/12(日)11:34:47 No.1123293769
>まあゴッドハンドにもどう見てもやられ役みたいなやつ二人いるし… …何年後に戦えるかな?
109 23/11/12(日)11:34:49 No.1123293778
>>烙印の者が近くにいるから獣魔兵が我慢できなくなっちゃうかもだし >ロクスとかいうどう考えても不和を招く存在がいるからな >あいつがキャスカ殺そうとする気がする 激昂騎士さん主従関係尊重してるように見えて明らかに主人に尽くしてる自分に酔ってるよね…
110 23/11/12(日)11:35:48 No.1123294055
>激昂騎士 誤字なのに合ってるのひどい
111 23/11/12(日)11:36:13 No.1123294180
>激昂騎士さん主従関係尊重してるように見えて明らかに主人に尽くしてる自分に酔ってるよね… あいつは主従というより狂信者だろうしな 旧鷹の団存在は信仰を揺らがせるから殺すだろう
112 23/11/12(日)11:37:11 No.1123294436
こう考えるとグリフィスろくでもねーな
113 23/11/12(日)11:37:29 No.1123294512
月光の騎士 ↓ 激昂騎士 ↓ けお騎士
114 23/11/12(日)11:37:32 No.1123294531
作者が死んだあともガッツさん曇らされまくるの確定しているって可哀想すぎない?
115 23/11/12(日)11:37:37 No.1123294557
あと何年掛かるん…?
116 23/11/12(日)11:37:49 No.1123294609
人間時代に忠義者の逸話あるけど不義理働いて主人捧げたか殺したっぽいよねロクス
117 23/11/12(日)11:38:13 No.1123294729
書き込みをした人によって削除されました
118 23/11/12(日)11:39:35 No.1123295115
ドラゴン殺しがまったく通じないという42巻分の積み上げ一旦リセットされたからどう終わりまで導いてくのかまるで分らん…
119 23/11/12(日)11:40:10 No.1123295271
そら何度でも立ち上がらないといけないから何度でも曇る
120 23/11/12(日)11:40:18 No.1123295311
盟友の負担もやばくね? 早々にウラケンとこいっちゃわね?
121 23/11/12(日)11:40:41 No.1123295433
ガッツさん捕まえたクシャーンはリッケルトと若の一行の軍隊でこのあとめでたく再会するよ
122 23/11/12(日)11:41:18 No.1123295602
アーヴァインが割と人格まだマシな印象ある
123 23/11/12(日)11:42:10 No.1123295854
ガッツさんクシャーンの都に連れて行かれちゃったけどこの後どうなるんだろう
124 23/11/12(日)11:42:20 No.1123295911
>>黒い髪のガキがオギャってるグリフィスで正体表したせいで妖精島は崩壊し >善意で保護してもらえたのにガッツ一行が疫病神にしかなってねえ 妖精島ごとに贄にされると思ってたからちょっとだけマシ
125 23/11/12(日)11:42:59 No.1123296075
グリフィスはガッツとtheガッツしておくべきだったんだな…
126 23/11/12(日)11:43:15 No.1123296163
大帝が存命なら孕み袋にされているところだった
127 23/11/12(日)11:43:27 No.1123296223
連載自体は不定期だけど載った内容を見ると黒い少年グリフィスと発覚→キャスカ攫われ妖精島滅亡→若リッケルトパーティと合流と 何もなければ十年かかってそうな展開が高速で消化されていく
128 23/11/12(日)11:43:31 No.1123296242
>ちゃんとウラケンの絵に近い感じはする >アシの人たちマジで頑張ってるな… この描き込みはガチだわ
129 23/11/12(日)11:44:11 No.1123296445
余計な展開は入れないって言ってるから最短ルートで話が進んでいるんだろうけどこっから立ち直ってグリフィスとの決着つけるの大分かかりそうだな
130 23/11/12(日)11:44:18 No.1123296479
人外に仕える気はないシラットのバーキラカと共闘体制になるんかな
131 23/11/12(日)11:44:31 No.1123296544
>盟友の負担もやばくね? >早々にウラケンとこいっちゃわね? 多分そのリスク考えてラストまでの全てをしゃべった記録はもう残してると思うよ
132 23/11/12(日)11:45:26 No.1123296837
>連載自体は不定期だけど載った内容を見ると黒い少年グリフィスと発覚→キャスカ攫われ妖精島滅亡→若リッケルトパーティと合流と >何もなければ十年かかってそうな展開が高速で消化されていく でもなんかこのあとクシャーンの都に長居しそうだぞ バーキラカの隠れ里とか(若がそこならグリフィス追ってこないとリッケルトに話してた)絶対行くだろうし、なんならガニシュカのあとの新しいクシャーンの皇帝とか新キャラ出てくる流れ
133 23/11/12(日)11:45:56 No.1123296994
若達とガッツの合流は嬉しいんだけど ガッツ再起できるかなあ…
134 23/11/12(日)11:45:57 No.1123296998
妖精島に行くって言い出してから20巻くらいかかったのにあっという間に島消滅しちゃったのちょっと悲しかった
135 23/11/12(日)11:46:39 No.1123297213
そこでそこにいる黒いわんわんですよ
136 23/11/12(日)11:47:04 No.1123297364
呼び水の剣も駄目だし最悪ベッチー使って使徒化しても 一般使徒とゴッドハンドじゃ勝負にならんしグリフィスに傷合わせる方法が思いつかない…
137 23/11/12(日)11:47:09 No.1123297385
グリフィスの当たり判定無しをどうにかしないと徒党を組んだところでどうにもならん ダイバなんとかして魔術師でしょ
138 23/11/12(日)11:47:18 No.1123297427
若は散々地獄や奇跡を見せ付けられたうえでやっぱ人外の下になんか付けんわってグリ否定してるのいいよね…
139 23/11/12(日)11:47:20 No.1123297440
>若達とガッツの合流は嬉しいんだけど >ガッツ再起できるかなあ… クシャーン帝国でなんかまたバケモンに襲われてワーワー言ってる所にガッツさんが剣ぶんまわして敵やっつけたら自信取り戻しましたとかそんな感じになると予想
140 23/11/12(日)11:47:47 No.1123297609
鍛えたアシが全員死ぬまでには終わりそう?
141 23/11/12(日)11:48:06 No.1123297692
今更だけどキャスカってクシャーンの血入ってるよな キャスカは連れ去られたけどクシャーンの帝国でキャスカのルーツにまつわる何かを見つけて決意を新たにする展開とかくるかな?
142 23/11/12(日)11:48:44 No.1123297900
今の体制を維持できるならそこまで待たなくても終えられると思う 余計なことが描けないのは事実だろうし
143 23/11/12(日)11:49:05 No.1123298010
成長後のリッケルトはメンタル最強まであるからよわよわなガッツに活入れてくれるだろう
144 23/11/12(日)11:49:21 No.1123298104
ガッツ一行バラバラになるっぽいしまたしばらくはガッツ虐だあ
145 23/11/12(日)11:49:29 No.1123298138
どれだけ自信があってもグリフィスを傷つける手段がないとどうにもならない
146 23/11/12(日)11:49:59 No.1123298293
グリがゴッドハンドにも飽きたとか言って他のゴッドハンドと闘い始めたら ガッツ無関係に作品を完結できそう
147 23/11/12(日)11:50:06 No.1123298312
>どれだけ自信があってもグリフィスを傷つける手段がないとどうにもならない なっちまえばいいじゃん ゴッドハンドに
148 23/11/12(日)11:50:09 No.1123298332
早く狩人さんの情けない過去が知りたい 今の所ずっとかっこいいだけじゃねぇか!
149 23/11/12(日)11:50:19 No.1123298382
>若達とガッツの合流は嬉しいんだけど >ガッツ再起できるかなあ… グリフィス(あれ…思った以上に気落ちしてるな…再起させに行くか…)
150 23/11/12(日)11:50:29 No.1123298431
ドラゴン殺し鍛えてもゴッドハンドには勝てねえ だったらどうするよ?
151 23/11/12(日)11:50:53 No.1123298559
リッケルトビンタ>ドラゴン殺し
152 23/11/12(日)11:51:25 No.1123298720
>>若達とガッツの合流は嬉しいんだけど >>ガッツ再起できるかなあ… >グリフィス(あれ…思った以上に気落ちしてるな…再起させに行くか…) にどとくんに!!!!
153 23/11/12(日)11:51:50 No.1123298851
>ドラゴン殺し鍛えてもゴッドハンドには勝てねえ >だったらどうするよ? だったらなっちまえばいいんだよ 神殺しに
154 <a href="mailto:グリフィス">23/11/12(日)11:52:14</a> [グリフィス] No.1123298983
ほらガッツ!心の強さでもう一丁!
155 23/11/12(日)11:52:49 No.1123299159
>ほらガッツ!心の強さでもう一丁! >しんでよー
156 23/11/12(日)11:53:08 No.1123299246
>ドラゴン殺し鍛えてもゴッドハンドには勝てねえ >だったらどうするよ? 骸骨のおっちゃんとかもガッツみたいな経緯があってあの姿になっちゃったんだろうが ガッツはどうすんだろな
157 23/11/12(日)11:54:20 No.1123299600
グリフィス(違うんだよ…そこまで無気力じゃダメなんだよ…ちょっとで…すぐ向かって来て欲しいんだよ…)
158 23/11/12(日)11:54:41 No.1123299704
わんわんも完全版になっちゃったぽいから次狂戦士化するのが楽しみ
159 23/11/12(日)11:55:16 No.1123299854
グリフィスほんとここまでやってること全て心底気持ち悪いしクソだな…
160 23/11/12(日)11:57:26 No.1123300508
>わんわん 誰だよ
161 23/11/12(日)11:57:33 No.1123300538
状況考えると若は味方になるか? あの妖術使い確かリッケルトが助けた奴だよな
162 23/11/12(日)11:58:42 No.1123300891
>状況考えると若は味方になるか? >あの妖術使い確かリッケルトが助けた奴だよな そもそもリッケルトと一緒にファルコニアでたでしょうが若も
163 23/11/12(日)12:02:16 No.1123301973
ドラゴン殺しがズズ・・・って何か黒いオーラ纏ってたのなんだったんだよ!
164 23/11/12(日)12:04:09 No.1123302533
>ドラゴン殺しがズズ・・・って何か黒いオーラ纏ってたのなんだったんだよ! 全然足りませんでした!また挑戦してね!
165 23/11/12(日)12:05:04 No.1123302786
積み上げてきたものが全部消えた感じだけどどうするんだろうな…
166 23/11/12(日)12:06:27 No.1123303184
>グリフィスが気持ち悪いことしたのが発覚した回までは本人が描いてて良かった >そうじゃなかったら多分ボロクソに叩かれていた ホモこじらせた二次創作かよ!ってなってたと思う それくらいキモいよグリフィス…
167 23/11/12(日)12:06:35 No.1123303221
心のなかのグリフィスがスレ画がエッチだなって言ってる
168 23/11/12(日)12:07:07 No.1123303379
>積み上げてきたものが全部消えた感じだけどどうするんだろうな… 触の話?
169 23/11/12(日)12:08:22 No.1123303757
望んだもん手に入れたのに一人の人間に執着して遠路はるばる嫌がらせに来るの本当に気持ち悪いよ…
170 23/11/12(日)12:08:49 No.1123303909
>状況考えると若は味方になるか? >あの妖術使い確かリッケルトが助けた奴だよな 先生亡くなった時に中村悠一が若はこれから原作で活躍するって言ってたと明かしてるし仲間になるでしょ
171 23/11/12(日)12:09:02 No.1123303975
ドラ殺もガッツも頑張ってきたんだけどルール的に通らないレベルの差があるのがね…
172 23/11/12(日)12:09:25 No.1123304070
(それでもお前は這い上がって俺に挑んでくるんだよな…キャスカと待ってるぞ…)
173 23/11/12(日)12:14:01 No.1123305420
色々無理ゲー過ぎてどう終わらせるかマジで気になるな 結末に納得感出すには1話から今までの通ずる作品の何かしらのテーマに答え出すことだけど群像劇めいてるとこもあるし正直俺の読解力じゃよくわかってないんだよね そんなもんないかもしれないし
174 23/11/12(日)12:14:48 No.1123305644
>(それでもお前は這い上がって俺に挑んでくるんだよな…キャスカ?)