ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/12(日)10:32:29 No.1123276349
戦斧
1 23/11/12(日)10:33:37 No.1123276693
「」は敵の悲鳴の真似が得意らしい
2 23/11/12(日)10:33:49 No.1123276756
ゴールデンアックス!
3 23/11/12(日)10:34:28 No.1123276939
カプコンのD&Dみたいにすればまだいける
4 23/11/12(日)10:37:19 No.1123277738
デスアダーの復讐でケンタウロス女が乗り物に乗ると 下半身が普通の人間になっててめぇ!ってなる
5 23/11/12(日)10:38:16 No.1123277996
こんなに断末魔に凝ってるゲーム見たことないよ
6 23/11/12(日)10:38:53 No.1123278182
その内ベアナックル新作作ったスタジオにでも新作作らせたりすんのかな
7 23/11/12(日)10:39:15 No.1123278281
龍が如くでマスターシステムのゲーム収録するなら 海外マスターシステム版ゴールデンアックスも入れて欲しい 一度遊んでみたい
8 23/11/12(日)10:40:55 No.1123278709
>カプコンのD&Dみたいにすればまだいける 海外限定で64のドンキーやコンカーみたいなのがある ティリスオンリーでデスアダーの首を取るのが目的 金斧よりももののけ姫的な作品
9 23/11/12(日)10:43:46 No.1123279517
メガドライブ版はアケ版から一年以内であのクオリティの家庭用移植ってマジ凄いな
10 23/11/12(日)10:44:49 No.1123279804
なんだかんだで今遊んでも楽しい
11 23/11/12(日)10:45:00 No.1123279839
1も2も1面の曲がめちゃくちゃ勇壮でかっこいい
12 23/11/12(日)10:47:09 No.1123280374
ゲームギア版の事は忘れろ
13 23/11/12(日)10:48:55 No.1123280834
>メガドライブ版はアケ版から一年以内であのクオリティの家庭用移植ってマジ凄いな アケ基板の下方互換がメガドラだし 出たなツインビーも半年以内にパソコン移植されてたな
14 23/11/12(日)10:49:22 No.1123280954
月曜日
15 23/11/12(日)10:49:35 No.1123281005
PCエンジン版ひどかったね 裏話見ると仕方無いよね…ってなるけどやっぱりひどい
16 23/11/12(日)10:50:03 No.1123281146
>「」は敵の悲鳴の真似が得意らしい あれなんて表現すればいいんだ ヤッオォー!とかでいいのか
17 23/11/12(日)10:50:17 No.1123281213
ひたすらダッシュキックみたいのしてた覚えが
18 23/11/12(日)10:50:40 No.1123281306
こっそり移植されるワンダースワン版 出来は悪い
19 23/11/12(日)10:51:17 No.1123281451
>ゲームギア版の事は忘れろ なんかRPGみたいになってた気がする
20 23/11/12(日)10:51:39 No.1123281546
>こっそり移植されるワンダースワン版 >出来は悪い そつなく再現されているのに気持ちよさの肝を感じられない不思議な一品だった
21 23/11/12(日)10:51:46 No.1123281576
デュエルも嫌いじゃないよ サターン版はマルコン挿してると起動できない不具合あるけど
22 23/11/12(日)10:52:38 No.1123281819
エイリアンストーム
23 23/11/12(日)10:52:43 No.1123281840
>>「」は敵の悲鳴の真似が得意らしい >あれなんて表現すればいいんだ >ヤッオォー!とかでいいのか ぎゃっぐわぁ!だな 1番難しいのはスケルトン コナンザグレートの腹パン司祭の声のサンプリングだが、あの声結局どうやって出したのかわからん つべでどの声がどの映画か突き止めたやつあるけどすごいよ
24 23/11/12(日)10:53:22 No.1123282007
あの迫真の断末魔真似しようとしてもできない
25 23/11/12(日)10:53:38 No.1123282076
>エイリアンストーム あれは「アタック拳」のパロディなの気づく奴少ないかな
26 23/11/12(日)10:53:53 No.1123282161
書き込みをした人によって削除されました
27 23/11/12(日)10:54:48 No.1123282357
移植版の印象がアケ版と互角か下手するとちょっと上かもしれない
28 23/11/12(日)10:55:30 No.1123282529
初代あってこそだけど 俺はやっぱり2が好き
29 23/11/12(日)10:55:56 No.1123282634
>移植版の印象がアケ版と互角か下手するとちょっと上かもしれない 欠点は音源の接続の問題で声出したら音楽が止まるところぐらい
30 23/11/12(日)10:57:42 No.1123283084
2ってデスアダーの復讐か カマキリとかサソリは完全ハリーハウゼンのノリだな
31 23/11/12(日)10:59:29 No.1123283567
ウガッ ハァーッアーッアァーーーッ
32 23/11/12(日)11:03:15 No.1123284585
個人的には叫びはこれの印象なんだ https://youtu.be/7VRP_mg8PtM?si=YL2E0k83FoDnzcCi
33 23/11/12(日)11:03:26 No.1123284628
>ウガッ >ハァーッアーッアァーーーッ そういやわからん声があったなぁ 続編のデスアダーの声はランボーのヘリから落ちた保安官の声だったけど 女闘士のイヤァー!とかサイクロプスのハァーアアー!はどこから撮ってきたのか
34 23/11/12(日)11:08:49 No.1123286097
剣の柄でガツガツ小突いて蹴っ飛ばすの大好き
35 23/11/12(日)11:10:58 No.1123286692
>個人的には叫びはこれの印象なんだ 序盤から仲間割れしててなんか駄目だった
36 23/11/12(日)11:11:04 No.1123286722
なんか青い男 なんか赤い女 ギリウス=サンダーヘッド爺さん
37 23/11/12(日)11:11:04 No.1123286723
妖精?を突いてなんかポーションを集めるゲームの印象
38 23/11/12(日)11:17:19 No.1123288627
ティリスもドーラもこの当時のセガゲーの割に可愛くてエロいよね
39 23/11/12(日)11:19:44 No.1123289396
ギリウスは斧振り回せないんだよな
40 23/11/12(日)11:19:59 No.1123289465
昔のMUGENでいっぱい見たからデスアダーだけ知ってる
41 23/11/12(日)11:22:25 No.1123290121
DEBU
42 23/11/12(日)11:22:51 No.1123290249
聖剣3のリースの初見の印象がこれの女ザコ(緑)
43 23/11/12(日)11:23:16 No.1123290385
>剣の柄でガツガツ小突いて蹴っ飛ばすの大好き 1番DPS効率が良いからね
44 23/11/12(日)11:24:49 No.1123290862
主人公っぽい青色パンツは攻略の肝であるダッシュ攻撃の性能が良くない お爺ちゃんが一番強い
45 23/11/12(日)11:26:56 No.1123291508
ガイコツ剣士がマジで嫌だった
46 23/11/12(日)11:35:53 No.1123294083
ナッパみたいなハゲのボスが良いんだ 次のステージで二人に増えるんだ
47 23/11/12(日)11:38:05 No.1123294681
場面によってはキャラを下側に移動させると敵がついて行って穴に落ちるのいいよね
48 23/11/12(日)11:39:59 No.1123295232
骸骨が断末魔の叫びあげるのが意味分からなくて好き
49 23/11/12(日)11:53:29 No.1123299352
BGMのコナンザデストロイヤーを彷彿とさせるダサかっこいいメロディがいいよね
50 23/11/12(日)11:54:48 No.1123299729
>骸骨が断末魔の叫びあげるのが意味分からなくて好き 普通に受け入れてたけどよくよく考えたらそうだな…
51 23/11/12(日)11:57:19 No.1123300471
ゲーセンに響きたる三大音声 ゴールデンアックスの敵のやられ声 象とヨガ!の合わせ声 アポロン!私はデュポンの神殿にいるわ
52 23/11/12(日)11:58:19 No.1123300775
ガイコツを小突くのがシュールでゲラゲラ笑ってたな 馬鹿ゲーっぽいのも良いよな
53 23/11/12(日)12:01:55 No.1123301866
>アポロン!私はデュポンの神殿にいるわ デモ音声onだとすごい通るよねあれ…
54 23/11/12(日)12:03:00 No.1123302204
ア゙ア゙ーア゙
55 23/11/12(日)12:06:08 No.1123303096
>アケ基板の下方互換がメガドラだし ゴールデンアックスのシステム16基板とメガドラは全く互換性無いよ
56 23/11/12(日)12:08:37 No.1123303843
2はミニに入ったけど普通に移植もして欲しい