虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/12(日)10:22:45 デュエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)10:22:45 No.1123273350

デュエマを象徴するドラゴン貼る

1 23/11/12(日)10:24:26 No.1123273905

本物 な?

2 23/11/12(日)10:24:40 No.1123273979

当時でも弱かったよコイツ

3 23/11/12(日)10:25:22 No.1123274209

やっぱボルメテウスだよなー!

4 23/11/12(日)10:26:23 No.1123274627

>やっぱボルザードだよなー!

5 23/11/12(日)10:27:01 No.1123274804

口から火を吐かないクリーチャーとしてデザインされたのに普通に火を出してるやつ

6 23/11/12(日)10:29:58 No.1123275623

ボルシャックファイヤー!

7 23/11/12(日)10:30:12 No.1123275682

お前は…チャージャーの上…!

8 23/11/12(日)10:32:16 No.1123276265

ボルシャックに限らず勝ちゃんの切札って印象薄いんだわ

9 23/11/12(日)10:32:20 No.1123276294

ウィン編の火文明見てるとテコンダー思い出すんだけど俺だけ?

10 23/11/12(日)10:33:26 No.1123276630

>ウィン編の火文明見てるとテコンダー思い出すんだけど俺だけ? うーん…意味わかんないかな

11 23/11/12(日)10:33:32 No.1123276663

>ボルシャックに限らず勝ちゃんの切札って印象薄いんだわ 基本月間ペースで入れ替わるからな…

12 23/11/12(日)10:33:54 No.1123276778

>やっぱボルメテウスだよなー! ボルメテウス武者ドラゴンの弱さは伝説級

13 23/11/12(日)10:35:32 No.1123277219

>お前は…チャージャーの上…! ボルシャック・昭和・ドラゴン

14 23/11/12(日)10:37:31 No.1123277794

ボルシャックこそが本物だ!

15 23/11/12(日)10:37:53 No.1123277887

ボルドギの下やバトライで仕方なく出る人…!

16 23/11/12(日)10:40:51 No.1123278693

昔の火のクリーチャーでいうと友達が持ってたヴァルボーグがとにかく強かった ボルシャックは本当に記憶にない

17 23/11/12(日)10:41:48 No.1123278948

でも漫画だとめっちゃアツい使われ方してたよね

18 23/11/12(日)10:42:59 No.1123279283

>でも漫画だとめっちゃアツい使われ方してたよね なんだかんだ顔見せしてくるしラストのファイナルストームいいよね…

19 23/11/12(日)10:43:34 No.1123279456

>でも漫画だとめっちゃアツい使われ方してたよね あそこいいよね…

20 23/11/12(日)10:43:55 No.1123279541

ヴァルボーグコロコロについてきたじゃん

21 23/11/12(日)10:44:34 No.1123279728

勝ちゃん頭がキレるのもあってデッキはゲーマー寄りだよね 象徴的なエースがいないというかあくまでそのデッキの切り札みたいな位置づけというか

22 23/11/12(日)10:44:37 No.1123279742

>>やっぱボルメテウスだよなー! >ボルメテウス武者ドラゴンの弱さは伝説級 元ネタ弱いしコスト4にしても自分のシールド焼却をブレイクにしてもいいよね…

23 23/11/12(日)10:45:33 No.1123279969

ペルフェクトみたいに上も強い決闘者チャージャーのリメイク欲しい

24 23/11/12(日)10:48:57 No.1123280847

>>>やっぱボルメテウスだよなー! >>ボルメテウス武者ドラゴンの弱さは伝説級 >元ネタ弱いしコスト4にしても自分のシールド焼却をブレイクにしてもいいよね… そのサムライ種族に侍流ジェネレートはなんだ

25 23/11/12(日)10:50:15 No.1123281202

>>>>やっぱボルメテウスだよなー! >>>ボルメテウス武者ドラゴンの弱さは伝説級 >>元ネタ弱いしコスト4にしても自分のシールド焼却をブレイクにしてもいいよね… >そのサムライ種族に侍流ジェネレートはなんだ サムライずっと不遇だったしこれくらい盛ってもいいかなって…

26 23/11/12(日)10:53:45 No.1123282116

ぼくのはじめてはハンドレッドバレルドラゴンでした

27 23/11/12(日)10:54:25 No.1123282286

>ぼくのはじめてはハンドレッドバレルドラゴンでした なんて不幸な「」なんだ

28 23/11/12(日)11:03:32 No.1123284646

グレガリゴン使ってた「」多そう

29 23/11/12(日)11:06:12 No.1123285352

>グレガリゴン使ってた「」多そう コッコルピアや青銅の鎧の次に出てくるパワー7000のWブレイカーは強すぎるぜ!

30 23/11/12(日)11:09:39 No.1123286308

バロムやアルカディアスと合体したのもボルシャックNEXの方なんだよな…

31 23/11/12(日)11:10:37 No.1123286602

>ぼくのはじめては紅神龍グリムゾンサンダーでした

32 23/11/12(日)11:11:06 No.1123286733

小学生環境のグレガリゴンビートは割とガチだろ

33 23/11/12(日)11:15:51 No.1123288183

>ヴァルボーグコロコロについてきたじゃん 雑誌の複数買いなんて出来るはずもなく持ってて精々1枚だけ…

34 23/11/12(日)11:26:27 No.1123291364

>>ヴァルボーグコロコロについてきたじゃん >雑誌の複数買いなんて出来るはずもなく持ってて精々1枚だけ… ゲーム特典も併せて2枚積みだろ

35 23/11/12(日)11:27:22 No.1123291642

運のいい奴はパックから引けるから3枚になるな

36 23/11/12(日)11:29:32 No.1123292272

デススモーク最強だろ

37 23/11/12(日)11:31:21 No.1123292767

>デススモーク最強だろ スーパーデッキ買えばデモハンが複数詰めちまうんだ!

38 23/11/12(日)11:32:18 No.1123293045

ギランドは俺が貰っていくね

39 23/11/12(日)11:32:45 No.1123293179

オメーら俺っちの怪神兵ナグールビートの強さを知らねえな?

40 23/11/12(日)11:34:40 No.1123293737

スーパーデッキの環境破壊感は凄まじかった 猫も杓子もスーパーデッキだった

41 23/11/12(日)11:34:54 No.1123293804

>オメーら俺っちの怪神兵ナグールビートの強さを知らねえな? トルネード・フレームー!早く来てくれー!!

42 23/11/12(日)11:39:27 No.1123295070

グランド・デビルのハーフデッキに入ってたデモハンで確定除去の強さを学んだ

43 23/11/12(日)11:39:42 No.1123295139

>スーパーデッキの環境破壊感は凄まじかった >猫も杓子もスーパーデッキだった 連ドラつえー!天門つえー!バジュソつえー!再録つえー!へビィメタルつえー!

44 23/11/12(日)11:43:06 No.1123296119

>グランド・デビルのハーフデッキに入ってたデモハンで確定除去の強さを学んだ スーパーデッキの陰に隠れがちだけどそっちも大概だよね 速攻デッキとしての完成度が高すぎる

45 23/11/12(日)11:47:51 No.1123297631

デュエプレのアイコンで何がなんでも居座るマンになってるのはちょっと面白い

46 23/11/12(日)11:48:07 No.1123297701

>>グランド・デビルのハーフデッキに入ってたデモハンで確定除去の強さを学んだ >スーパーデッキの陰に隠れがちだけどそっちも大概だよね >速攻デッキとしての完成度が高すぎる 難点は白ちゃんのママを殺した奴のデッキって事くらい

47 23/11/12(日)11:52:11 No.1123298969

昔は速攻か盤面揃えてから攻めるコントロールかに寄せないと厳しかったから漫画アニメキャラ特有の序盤に軽量で速攻して中盤以降に大型出すやつが紙束扱いされがちだったけど大型の出しやすさ緩和されてていって割と成立するようになった

48 23/11/12(日)11:54:48 No.1123299730

正直ペルフェクト見てるとずるいぞ!ってなる

49 23/11/12(日)11:59:26 No.1123301096

滅相もない…天門のギャラクシーチャージャーはなんとか1枚回収できれば御の字程度のヒット率で…

50 23/11/12(日)12:05:08 No.1123302810

>正直ペルフェクト見てるとずるいぞ!ってなる デモコマverも渡すべきだと思うんですよね

↑Top