虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/12(日)07:56:34 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)07:56:34 No.1123236912

こんなにかわいいのに

1 23/11/12(日)07:57:50 No.1123237060

まあそういう生存戦略だしむしろ美男美女ほど優先的に殺すべきもしれない

2 23/11/12(日)07:58:08 No.1123237114

まぞくは生態がウンコなのに無駄に美形だから困る クヴァールさんだけ見た目異質すぎない?

3 23/11/12(日)07:59:47 No.1123237319

進化の過程でより人間を騙しやすいようになってきてるだろうから長生きな奴ほど異形に近いとか?

4 23/11/12(日)08:01:06 No.1123237475

反対側の髪の毛も切り落としたかった

5 23/11/12(日)08:03:18 No.1123237723

そんな見た目して卑怯者ってどの口が…

6 23/11/12(日)08:04:18 No.1123237844

声もかわいい ズルい

7 23/11/12(日)08:04:39 No.1123237890

魔族をオナホにする魔法があったらいいのに…

8 23/11/12(日)08:05:26 No.1123237978

ちちー アーニャこのあとじがいするー たすけろー

9 23/11/12(日)08:08:41 No.1123238344

大人気キャラだからアニメのグッズがいっぱい出るじゃない

10 23/11/12(日)08:10:51 No.1123238577

このキンタマずっとカタログにいるな…

11 23/11/12(日)08:12:28 No.1123238776

>ちちー >アーニャこのあとじがいするー >たすけろー 私の声真似をするなアウラ 自害しろ

12 23/11/12(日)08:15:50 No.1123239147

ぽっと出のキャラのくせに見た目とキャラと声と能力が良すぎたせいで惜しまれてるのみると 人間は魔族に勝てないのを実感する

13 23/11/12(日)08:19:22 No.1123239534

さらなる進化で見た目のかわいさだけに特化した愛玩魔族出てきてほしい

14 23/11/12(日)08:19:31 No.1123239547

だから速やかにアウラ自害しろする必要があったんですね

15 23/11/12(日)08:20:06 No.1123239611

このかわいく結ったおさげがボトボト落ちていくところがたまらないですよね

16 23/11/12(日)08:20:27 No.1123239660

>進化の過程でより人間を騙しやすいようになってきてるだろうから長生きな奴ほど異形に近いとか? この理屈の方が正しいと思えるんだけどそれだと七崩賢がどいつもこいつも若造になるじゃない

17 23/11/12(日)08:21:35 No.1123239787

500年生きた大魔族と自慢するぐらいだから長生きな方じゃない

18 23/11/12(日)08:21:37 No.1123239790

>このかわいく結ったおさげがボトボト落ちていくところがたまらないですよね 切れ味とんでもない剣だよな

19 23/11/12(日)08:22:14 No.1123239858

クヴァールさんの魔力はフリーレン以下だからそんなに長生きしてるほうじゃなさそうだぞ アウラとどっちが上なんだろう

20 23/11/12(日)08:22:23 No.1123239878

仮にアウラやソリテールなら容赦無く殺れるけど リーニエにころっと騙されるからマズい…

21 23/11/12(日)08:22:33 No.1123239900

髪も人間基準の髪じゃなくて体の一部なんだろう

22 23/11/12(日)08:23:35 No.1123240050

このあと頭分の魔力しかないからチビキャラになって旅に同行するんでしょうそういうのわかっちゃう

23 23/11/12(日)08:23:43 No.1123240072

ソリテールも見た目めっちゃ可愛いしな

24 23/11/12(日)08:25:21 No.1123240257

強い意志があれば短時間なら抵抗できたはずじゃない

25 23/11/12(日)08:27:26 No.1123240542

鳴き声が人語なだけでメンタルは獣から進化してなかったんだよ

26 23/11/12(日)08:28:56 No.1123240779

魔族なのに表情豊かだね

27 23/11/12(日)08:29:58 No.1123240933

>ぽっと出のキャラのくせに見た目とキャラと声と能力が良すぎたせいで惜しまれてるのみると >人間は魔族に勝てないのを実感する 町に出てくるクマを駆除することにかわいそうという苦情が来るくらいだからな…

28 23/11/12(日)08:30:30 No.1123241043

アウラ 街の衛兵たちに全裸土下座しろ

29 23/11/12(日)08:31:34 No.1123241266

魔族もおしゃれしたりすんのかな

30 23/11/12(日)08:32:02 No.1123241405

服も身体の一部だからこれが全裸じゃない

31 23/11/12(日)08:33:43 No.1123241828

魔族は容姿も武器にしてるんだな

32 23/11/12(日)08:34:56 No.1123242065

言葉に依る人心掌握も得意じゃない

33 23/11/12(日)08:35:07 No.1123242097

こんなに可愛いのに500歳オーバーのババア

34 23/11/12(日)08:35:14 No.1123242122

>言葉に依る人心掌握も得意じゃない 地雷踏んだじゃない

35 23/11/12(日)08:36:58 No.1123242584

人じゃないじゃない

36 23/11/12(日)08:39:07 No.1123243164

アニメ化する前からカタログでたまに見かけて定型にもなってるらしいこの女別に主要キャラではないのか…

37 23/11/12(日)08:40:53 No.1123243711

ゆっくりアウラです

38 23/11/12(日)08:41:36 No.1123243926

>アニメ化する前からカタログでたまに見かけて定型にもなってるらしいこの女別に主要キャラではないのか… タオパイパイくらいのライバルキャラじゃない

39 23/11/12(日)08:42:29 No.1123244187

惜しまれてたんだ… 死ぬことまで含めてネタ人気ある系かと

40 23/11/12(日)08:43:04 No.1123244304

アニメ1話分かけて負ける流れが綺麗過ぎた

41 23/11/12(日)08:49:41 No.1123246060

マジでビックリするくらいアウラに声があってた

42 23/11/12(日)08:50:26 No.1123246219

「自害が気になってフリーレン見始めた」って奴を3人くらい観測したので作品に貢献してる人気キャラだ

43 23/11/12(日)08:51:58 No.1123246641

リョナ層を取り込むじゃない

44 23/11/12(日)08:52:09 No.1123246742

アニメアウラ声も作画も凄い良いからミニアニメの方にも出てほしいじゃない

45 23/11/12(日)08:52:38 No.1123246897

俺もフリーレン読んだのがありえない…この私が…ってコマの画像見かけたからだったな アニメも大満足

46 23/11/12(日)08:53:00 No.1123247046

>「自害が気になってフリーレン見始めた」って奴を3人くらい観測したので作品に貢献してる人気キャラだ 髪の毛ポトポト落ちるし剣の反射に涙目映すし アウラ自害シコ勢が紛れてるとしか思えないじゃない

47 23/11/12(日)08:55:29 No.1123247669

落ちる首の目線初めて見た

48 23/11/12(日)08:55:30 No.1123247673

アウラのスレを見ると「そうだね」がフリーレンの声で再生される

49 23/11/12(日)08:56:49 No.1123247982

リーニエといい「かわいいから」ってその死を惜しんでる時点で魔族の術中なの怖いよね

50 23/11/12(日)08:56:57 No.1123248019

アウラは来週から居ないじゃない

51 23/11/12(日)08:58:36 No.1123248366

今さらだけどけっこうおっぱいあるね

52 23/11/12(日)09:02:16 No.1123249255

>落ちる首の目線初めて見た 直接首ちょんぱのシーンを映さなくても視聴者に「首が落ちた」ってのを示せるのでたまに使われてるみたい

53 23/11/12(日)09:03:00 No.1123249442

>髪の毛ポトポト落ちるし剣の反射に涙目映すし >アウラ自害シコ勢が紛れてるとしか思えないじゃない 最大限見せ場を盛ったよな

54 23/11/12(日)09:04:07 No.1123249668

直接落ちるところも見せて欲しいじゃない

55 23/11/12(日)09:05:05 No.1123249869

真正面からのアングルばっかりなのと足の外側がマントで隠れてるせいでとんでもないO脚に見えるよねこの人 あと短足でデカ頭

56 23/11/12(日)09:05:43 No.1123250002

四刀流のやつなんて下半身蛇だからクヴァールさんだけ異形なんて悲しい思いさせない

57 23/11/12(日)09:06:02 No.1123250080

あと何百年・何千年もしたら完全に人間と一緒になるのかな魔族って

58 23/11/12(日)09:11:00 No.1123251362

エルフがブスで魔族が美形ぞろいって珍しいね

59 23/11/12(日)09:12:01 No.1123251623

アウラが作品一番の見所だからアウラで見始めてもその後苦痛だと思うな

60 23/11/12(日)09:12:24 No.1123251741

>魔族が美形ぞろい そうだね >エルフがブス ンンーン…?

61 23/11/12(日)09:17:48 No.1123253270

>こんなに可愛いのに500歳オーバーのババア 私がババアなら私の倍以上生きてるフリーレンはクソババアじゃない

62 23/11/12(日)09:20:04 No.1123253847

>リーニエといい「かわいいから」ってその死を惜しんでる時点で魔族の術中なの怖いよね 魔族強い

63 23/11/12(日)09:20:17 No.1123253912

>>こんなに可愛いのに500歳オーバーのババア >私がババアなら私の倍以上生きてるフリーレンはクソババアじゃない 一回目

64 23/11/12(日)09:23:01 No.1123254676

私が生まれる100年前に戦ってたマハトもフリーレンもおじいちゃんおばあちゃんじゃない

65 23/11/12(日)09:24:54 No.1123255214

手入れしているだろう髪も言葉同様人間を欺くためだけのものかもしれないけど それはそれとして美しかった

66 23/11/12(日)09:25:54 No.1123255507

涙を流しているのが美しい女

67 23/11/12(日)09:27:12 No.1123255850

自害シーン盛り盛りにされる女

68 23/11/12(日)09:28:41 No.1123256327

部下は貴族っぽい格好してるのに私だけ露出多いじゃない 七崩賢のお色気担当みたいじゃない

69 23/11/12(日)09:31:38 No.1123256978

おさげ作って一番手入れしているであろう部分が不可逆の壊れ方していくの本当に興奮しますよね

70 23/11/12(日)09:32:40 No.1123257221

>部下は貴族っぽい格好してるのに私だけ露出多いじゃない >七崩賢のお色気担当みたいじゃない アウラ どうせ役に立たないんだから注目されて撹乱しろ

71 23/11/12(日)09:32:48 No.1123257258

心が強え奴なら服従に多少抵抗できるって描写された上で流れる様に首切り自殺するのが最高に不様でいい

72 23/11/12(日)09:33:58 No.1123257600

死に際は悔しさと怒りの感情強めかと思ってたらアニメは大分恐怖濃いめだった

73 23/11/12(日)09:34:09 No.1123257645

首切りは多少の抵抗も出来なくするための命令なんだからその首切り命令に抵抗できるわけないじゃない

74 23/11/12(日)09:35:23 No.1123258044

アニメはよく戦闘だけだと尺足りなくて悲しい過去なんかで水増しするわけだが フリーレン側ばかりでなくアウラ側も必要だった 自分より強い奴が消えるまで隠れてる感じのが

75 23/11/12(日)09:35:37 No.1123258103

このスレの「」達って幽遊白書に出てくる可愛い女の子妖怪を売り買いする下衆エミュ上手すぎだろ

76 23/11/12(日)09:37:04 No.1123258581

ちょっとエッチな実力者 アウラ

77 23/11/12(日)09:37:51 No.1123258888

原作のえ?こんなあっさり自害して退場すんの!? って色合いをかき消さない様に尚且つ描写を盛り盛りにする 演出と作画と声優には参るね…

78 23/11/12(日)09:40:16 No.1123259714

アウラの声優さんに名演で大人気だよ!って伝えてあげたい

79 23/11/12(日)09:42:55 No.1123260516

アウラの軍勢腐ってないし術にかかって死んだアウラも消滅してないんじゃない まだ使えるんじゃない

80 23/11/12(日)09:44:20 No.1123260976

一発やらせてくれたら俺は結界を解いて城門を開ける

81 23/11/12(日)09:44:25 No.1123261003

>アウラの軍勢腐ってないし術にかかって死んだアウラも消滅してないんじゃない >まだ使えるんじゃない 最後崩れてくシーンがちゃんとあるじゃない

82 23/11/12(日)09:44:38 No.1123261077

アニメだと思った以上に美少女だった

83 23/11/12(日)09:47:19 No.1123261857

もしかしてヒンメルもかなりの美形じゃない

84 23/11/12(日)09:47:50 No.1123261979

>一発やらせてくれたら俺は結界を解いて城門を開ける アウラに関しては服従させる魔法があるからそういう計略必要ないし…

85 23/11/12(日)09:48:15 No.1123262110

>>アウラの軍勢腐ってないし術にかかって死んだアウラも消滅してないんじゃない >>まだ使えるんじゃない >最後崩れてくシーンがちゃんとあるじゃない アニメだと首落ちるとこまでじゃない 原作読んでないんじゃない

86 23/11/12(日)09:50:23 No.1123262914

アウラにエロいことしようとする奴らがままいるが アウラ本人はアゼリューゼの解除できてもおかしくないんだよな

87 23/11/12(日)09:53:22 No.1123263844

1回目の敗因と2回目の敗因どっちが理不尽だろう…

88 23/11/12(日)09:54:18 No.1123264141

>アウラにエロいことしようとする奴らがままいるが >アウラ本人はアゼリューゼの解除できてもおかしくないんだよな 出来たら首落ちて無くない!?

89 23/11/12(日)09:54:18 No.1123264142

>アウラにエロいことしようとする奴らがままいるが >アウラ本人はアゼリューゼの解除できてもおかしくないんだよな 首落としてからやればいいじゃない

90 23/11/12(日)09:54:51 No.1123264293

>1回目の敗因と2回目の敗因どっちが理不尽だろう… 魔族的には圧倒的に2回目じゃない 1000年も魔力量抑制し続けた魔法使いとか 魔族の理解の範疇超えてるじゃない

91 23/11/12(日)09:55:44 No.1123264621

fu2786726.png ライフハッゥ 生命切断

92 23/11/12(日)09:58:01 No.1123265456

>首落としてからやればいいじゃない 首落としたら術が消えるからもう使えないじゃない

93 23/11/12(日)09:58:43 No.1123265711

原作だとこんな死に方!?みたいな感じだったんです?

94 23/11/12(日)09:59:33 No.1123265960

>クヴァールさんだけ見た目異質すぎない? たぶんクヴァールはマッチョ思想 媚びぬ屈せぬ省みぬで親しみより恐れを対話より拳(魔法)をってタイプ 媚び媚び柔弱な外見で油断など誘う弱者の戦略などとらぬ!ていう意気があの姿…と見た

95 23/11/12(日)10:00:16 No.1123266164

>出来たら首落ちて無くない!? 超気合い入れて頑張るとちょっとだけレジストできるからその隙があると解除される可能性あった なので心折れてる間に即自害命令

96 23/11/12(日)10:00:34 No.1123266253

>>このかわいく結ったおさげがボトボト落ちていくところがたまらないですよね >切れ味とんでもない剣だよな 押し切りで首切断出来るの凄い さぞや名のある名剣に違いない

97 23/11/12(日)10:00:54 No.1123266356

>原作だとこんな死に方!?みたいな感じだったんです? 「この私が…ありえない…」 と半泣きになりながら引き攣った笑いでバッサリ首切り落としてたよ

↑Top