虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝はクソ技 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/12(日)04:51:13 No.1123224698

    朝はクソ技

    1 23/11/12(日)04:58:42 No.1123225040

    木原マサキがスレ立てしてるの初めて見た

    2 23/11/12(日)05:00:06 No.1123225096

    やめなよ一人トゥインロード

    3 23/11/12(日)05:02:20 No.1123225197

    何で出来るんだよ!

    4 23/11/12(日)05:03:15 No.1123225241

    次元連結システムを使えば再現など造作もない

    5 23/11/12(日)05:03:26 No.1123225245

    ひどすぎるって

    6 23/11/12(日)05:11:20 No.1123225618

    山と地も絵面がエグい

    7 23/11/12(日)05:14:30 No.1123225769

    無傷なだけでもアレなのに反撃方法が屈辱的すぎる…

    8 23/11/12(日)05:16:03 No.1123225847

    0 では?って言っちゃった

    9 23/11/12(日)05:26:01 No.1123226323

    ゼオライマーの武器だけで十分すぎる以上に強力で別に他の機体の武器積む必要無いよね?

    10 23/11/12(日)05:28:41 No.1123226463

    残った片割れに絶望を与えられるだろう?

    11 23/11/12(日)05:30:35 No.1123226555

    >ゼオライマーの武器だけで十分すぎる以上に強力で別に他の機体の武器積む必要無いよね? なんなら次元連結砲で大体カタがつくと思う

    12 23/11/12(日)05:34:13 No.1123226772

    >ゼオライマーの武器だけで十分すぎる以上に強力で別に他の機体の武器積む必要無いよね? やれるからやった感

    13 23/11/12(日)05:36:18 No.1123226890

    はい!次元連結システムならなんでもできますよ! f103813.mp4

    14 23/11/12(日)05:36:22 No.1123226896

    せめて10ダメくらい食らってやれよ

    15 23/11/12(日)05:37:49 No.1123226987

    チャージ無のJカイザーも酷過ぎる

    16 23/11/12(日)05:44:47 No.1123227370

    核でも0ダメか…

    17 23/11/12(日)05:49:24 No.1123227597

    >チャージ無のJカイザーも酷過ぎる 発射プロセス短ぇ…

    18 23/11/12(日)05:50:47 No.1123227658

    ×チャージなどさせるものか 〇チャージなどするものか

    19 23/11/12(日)05:51:39 No.1123227699

    Jカイザーは元々次元連結システム運用ありきのエネルギー供給で発射を想定してたからローズセラヴィーのが無理矢理撃ってんだ

    20 23/11/12(日)05:58:57 No.1123228021

    消費5のデッドロンフーンですらフリーダムのハイマットフルバーストより威力が高いんだよこいつ…

    21 23/11/12(日)06:00:47 No.1123228128

    >Jカイザーは元々次元連結システム運用ありきのエネルギー供給で発射を想定してたからローズセラヴィーのが無理矢理撃ってんだ でも竹の子のエネルギー供給用使い捨てビットって発想好きよ

    22 23/11/12(日)06:01:17 No.1123228160

    数字大きいけどC付いてるパンチある方が便利だったなってやつ

    23 23/11/12(日)06:10:24 No.1123228705

    まぁただのパンチもグレートゼオライマーのやるパンチだからな…

    24 23/11/12(日)06:12:24 No.1123228804

    >せめて10ダメくらい食らってやれよ バリアを貫けないほうが悪い

    25 23/11/12(日)06:15:41 No.1123228980

    あの…山がなんかよ改良されてるんですけど…

    26 23/11/12(日)06:18:24 No.1123229132

    ついでに使われるディノディロス

    27 23/11/12(日)06:19:20 No.1123229198

    同じ武器でもだいたい1枚上手な感じの演出になってるのが酷い

    28 23/11/12(日)06:25:41 No.1123229519

    プロトンサンダーのエフェクトが倍以上になってるのいいよね

    29 23/11/12(日)06:30:02 No.1123229738

    ゼオライマーの力無しの全部乗せで登場した奴にゼオライマーの力も入れたらそりゃ無法よ

    30 23/11/12(日)06:35:05 No.1123229988

    >f103813.mp4 ヒデェ事しやがる…

    31 23/11/12(日)06:36:18 No.1123230063

    そもそも普通のゼオライマーの時点でだいぶ圧倒してたのに…

    32 23/11/12(日)06:38:40 No.1123230184

    ボイス有りのスパロボでグレートゼオライマー使いたい 使わせてくれ

    33 23/11/12(日)06:42:16 No.1123230378

    技がクソなのでなく 使ってるやつがクソなのでは?

    34 23/11/12(日)06:43:51 No.1123230481

    (分身しなくても撃てるのが判明する)

    35 23/11/12(日)06:44:08 No.1123230503

    嫌がらせ以上の理由が無いよな同じ技使って反撃するの…

    36 23/11/12(日)06:48:01 No.1123230711

    ワープで即位置取りできるのにわざわざ相手の真似して普通に移動して配置についてやる舐めプ

    37 23/11/12(日)06:50:20 No.1123230868

    改めて見ると風だけ完コピなんだな

    38 23/11/12(日)06:50:49 No.1123230896

    相手とこれ同じ技撃ってるのもそうだけど無駄だと分からせるためにわざと当たりに行ってるな

    39 23/11/12(日)06:52:05 No.1123230976

    漫画版なんて殴り合うだけなのに…

    40 23/11/12(日)06:52:31 No.1123230995

    山がミサイルだけじゃなくちょっと山っぽいことやってるせいで 完全にお株を奪われてる感じがある

    41 23/11/12(日)06:52:44 No.1123231012

    コラとかチートとかではなく原作からこういう奴なのか…

    42 23/11/12(日)06:55:24 No.1123231188

    まぁ動画の戦闘はゲーム内でもないんだが…

    43 23/11/12(日)06:57:39 No.1123231336

    >コラとかチートとかではなく原作からこういう奴なのか… 原作にない機体だし機体を入手した時点で戦闘している相手はみんな消し飛んでいるから通常ゲーム内でも発生しない戦闘なのはそう

    44 23/11/12(日)06:58:04 No.1123231367

    メイオウ!2体まとめてメイオウ!次元連結砲でいたぶってメイオウ!次元連結砲!2体まとめてメイオウ!終わり!

    45 23/11/12(日)06:58:45 No.1123231407

    こいつの台詞原作で言ってないけどかなり言いそうな感じは凄い

    46 23/11/12(日)06:59:30 No.1123231468

    原作でもゲームでもやってないけどやれたらやるであろうし言うだろう感がすごい

    47 23/11/12(日)07:00:19 No.1123231520

    なんで通常ゼオライマーでもオーバーキルなのにグレートなんて作ったの…?

    48 23/11/12(日)07:00:19 No.1123231522

    ランスターの武器は背中が見えるのカッコいいな

    49 23/11/12(日)07:03:38 No.1123231747

    原作はエッチな漫画だったのか…

    50 23/11/12(日)07:05:01 No.1123231856

    グレート自体はゆらてーちゃんが乗ってくるから… あっ回収して次元連結システム載せるね

    51 23/11/12(日)07:06:55 No.1123231993

    2体に増えたうえで転移してビームサーチャー!とか出来るだろうにわざわざシュゴーって位置取りするのは嫌がらせだな

    52 23/11/12(日)07:07:09 No.1123232010

    >なんで通常ゼオライマーでもオーバーキルなのにグレートなんて作ったの…? 次元連結システム無しでもゼオライマーに対抗出来る機体を作ったんですよ…

    53 23/11/12(日)07:08:10 No.1123232090

    ロボットの武装がどうとか関係なく次元連結システム持ってる方が強い

    54 23/11/12(日)07:08:17 No.1123232099

    他の幹部のすべての能力を備えたラスボス…が主人公だったらっていう逆転の発想で作られた作品なのが面白いゼオライマー ラスボスだからどんなに強くってもいいっていう納得力を発揮している 原作だと最後鉄鋼龍のボスがマサキに挑むみたいな逆じゃん これラスボスに挑む仲間を失った主人公じゃんみたいな構図になる

    55 23/11/12(日)07:08:47 No.1123232127

    すげぇシステム積んでる機体に対抗できる機体作ったら その機体にすげぇシステム積んだら超最強だな

    56 23/11/12(日)07:09:00 No.1123232141

    種世界でごく普通に核ぶっ放す陣営

    57 23/11/12(日)07:09:14 No.1123232158

    原作見たことない アマプラとかにあるかな

    58 23/11/12(日)07:10:09 No.1123232235

    漫画のほうかアニメのほうかで話が変わるな…

    59 23/11/12(日)07:11:01 No.1123232296

    MXの天ゴキャアーンみたいなのがSE込みで好き https://youtube.com/watch?v=D2UK82VulDU

    60 23/11/12(日)07:12:52 No.1123232415

    原作者さんが違うッ!ってキレたんだっけOVA

    61 23/11/12(日)07:13:24 No.1123232457

    (地震で足止め) (からのNTジャマー無視核ミサイルの雨)

    62 23/11/12(日)07:14:19 No.1123232527

    >なんで通常ゼオライマーでもオーバーキルなのにグレートなんて作ったの…? 本来はアニメスタッフの適当な内輪ネタ 何故かスパロボで実現した

    63 23/11/12(日)07:16:47 No.1123232741

    漫画原作は別に面白くもなんともないのでOVAだけ見ればよい OVAも4話しかなくて尻切れトンボだがインパクトはある

    64 23/11/12(日)07:18:21 No.1123232874

    山 地

    65 23/11/12(日)07:21:03 No.1123233092

    フラグが八卦ロボ出てくるときにしかゼオライマー出さないとかだったか

    66 23/11/12(日)07:22:03 No.1123233179

    八卦全部ゼオライマーで倒すだけだよ

    67 23/11/12(日)07:22:11 No.1123233185

    他のフラグ犠牲にしないと作れないやつ

    68 23/11/12(日)07:22:12 No.1123233186

    普通のゼオライマーの時点で大概強かったりするしグレート手に入れる為に捨てる要素が多すぎるからある意味では取らなくていいやつだったりする

    69 23/11/12(日)07:23:14 No.1123233284

    >八卦全部ゼオライマーで倒すだけだよ 更に強制出撃以外で出撃させてはいけない

    70 23/11/12(日)07:23:36 No.1123233316

    ゼオライマーが好きな友人に存在を教えたら最初は喜んで使ってたけど強すぎてこれ使うとつまらないからやめたって言ってたのが印象的だった

    71 23/11/12(日)07:23:50 No.1123233334

    取ると山田が死ぬ

    72 23/11/12(日)07:24:59 No.1123233432

    動画は本来ありえないシチュではあるんだけど避けないところも含めてマサキなら絶対やる

    73 23/11/12(日)07:25:56 No.1123233500

    原作月の人以外爛れたエロ関係あるよね八卦衆

    74 23/11/12(日)07:25:57 No.1123233502

    >漫画原作は別に面白くもなんともないのでOVAだけ見ればよい >OVAも4話しかなくて尻切れトンボだがインパクトはある 毎回爆発オチみたいなもんだし頭空っぽにしても楽しめるのはいいことだ

    75 23/11/12(日)07:27:53 No.1123233652

    敵の女帝が万が一勝った場合も マサキの意識に乗っ取られるから 茶番だこれ…ってお互いが気づいて相打ちになって終わらせるから スパロボで通常ボスになるハウドラゴンすら模造なんだよな

    76 23/11/12(日)07:28:28 No.1123233687

    これでグレートゼオライマーは純粋地球産だから困る

    77 23/11/12(日)07:29:25 No.1123233760

    八卦も全部木原クローンってこと考えると無双してる相手も自分なわけで なんか高度なオナニーか何かだろうかとなってしまう

    78 23/11/12(日)07:30:41 No.1123233873

    つーかグレートにリソース継いだせいか他の隠しユニットが全部ショボいのがなJ…マスターアジアかルカインくらいは使わせてくれてもいいのに

    79 23/11/12(日)07:36:52 No.1123234518

    愛だと!?ふざけるな八卦ども!自分×自分とか気持ち悪いわー!!

    80 23/11/12(日)07:37:52 No.1123234636

    一人で色々作り上げるのおかしいよ

    81 23/11/12(日)07:39:12 No.1123234784

    >愛だと!?ふざけるな八卦ども!自分×自分とか気持ち悪いわー!! それも火と水の姉妹喧嘩も月の女の顔も 山地雷の三角関係も全部お前が設定したんだよな…

    82 23/11/12(日)07:41:16 No.1123235046

    >つーかグレートにリソース継いだせいか他の隠しユニットが全部ショボいのがなJ…マスターアジアかルカインくらいは使わせてくれてもいいのに 地味に珍しいマスターアジア確定死亡スパロボのJだからな

    83 23/11/12(日)07:43:32 No.1123235301

    敵の使う技よりこっちの同じ技が強いことそうそうないんだけどなぁ…

    84 23/11/12(日)07:43:33 No.1123235303

    この頃から人間性終わってるラスボスやってたんだな関俊彦

    85 23/11/12(日)07:44:44 No.1123235449

    パンチが無くなるせいで無限湧きステージで継戦能力は下がるのがちょっと面白い

    86 23/11/12(日)07:45:44 No.1123235565

    こんな大道芸使わなくても勝てるのに性格悪すぎる

    87 23/11/12(日)07:48:06 No.1123235846

    まあグレートゼオライマー自体を作ったのは木原マサキじゃないから…

    88 23/11/12(日)07:49:09 No.1123235987

    >こんな大道芸使わなくても勝てるのに性格悪すぎる 次元連結システム利用のメイオウ攻撃出せば猿真似大道芸する必要ないしな…

    89 23/11/12(日)07:49:31 No.1123236038

    >更に強制出撃以外で出撃させてはいけない 碌にレベリングしてない状態で敵ボス倒せって糞条件過ぎる…倒せた…

    90 23/11/12(日)07:50:56 No.1123236209

    グレートゼオライマーを出すための唯一の障害は 「参戦作品名が明記されていない分岐ルート選択」だけだからな…

    91 23/11/12(日)07:53:49 No.1123236601

    メイオウどころか次元連結砲で9割方片が付くのが酷い

    92 23/11/12(日)07:54:26 No.1123236680

    ガキの頃ビデオ見ててゆらてーのエロシーンが唐突に入って気まずいどころの話じゃなかった

    93 23/11/12(日)07:54:39 No.1123236704

    かなり犠牲にする要素多くて条件も面倒だから画像付きでも最初デマと思われたりした 俺も半信半疑だった

    94 23/11/12(日)07:57:08 No.1123236975

    >原作見たことない >アマプラとかにあるかな 実はニコニコに全話あった

    95 23/11/12(日)07:57:56 No.1123237071

    そりゃ最弱技のデッドロンフーンがハイマットフルバースト並とかなんの冗談かと思うわ

    96 23/11/12(日)07:57:59 No.1123237078

    Jだっけユニット強くしすぎるだか回避上げすぎると敵に狙われなくなるのって

    97 23/11/12(日)07:58:47 No.1123237184

    >かなり犠牲にする要素多くて条件も面倒だから画像付きでも最初デマと思われたりした >俺も半信半疑だった そもそも回避高いロボが不利なJは素のゼオライマーの時点でマサトがしょぼいこと加味しても強かったから一度見たらまあいいかな…ってなる機体

    98 23/11/12(日)07:59:01 No.1123237229

    グレートゼオライマーは味方にいていい性能じゃないだろ

    99 23/11/12(日)07:59:07 No.1123237241

    あれグレートゼオライマーで八卦衆と戦うことなんてあったっけ

    100 23/11/12(日)07:59:22 No.1123237263

    武装もおかしいけど本体性能もおかしい

    101 23/11/12(日)07:59:55 No.1123237338

    これが尊厳破壊かあ

    102 23/11/12(日)08:00:11 No.1123237377

    >ゼオライマーは味方にいていい性能じゃないだろ

    103 23/11/12(日)08:01:01 No.1123237465

    (なんかノリノリな美久)

    104 23/11/12(日)08:02:33 No.1123237643

    >Jだっけユニット強くしすぎるだか回避上げすぎると敵に狙われなくなるのって 精神コマンド補正無しで命中率0%になるユニットはスルーされるぞ! ギリギリの強化値を狙え!

    105 23/11/12(日)08:03:05 No.1123237697

    Dが避けまくるガーランド無双だったからってバランスが極端!

    106 23/11/12(日)08:03:11 No.1123237708

    ゼオライマーが敵にいたら困るだろ!

    107 23/11/12(日)08:03:18 No.1123237721

    何が酷いってカチカチで終わるからこんな事する必要は一切ない

    108 23/11/12(日)08:04:32 No.1123237876

    >>Jだっけユニット強くしすぎるだか回避上げすぎると敵に狙われなくなるのって >精神コマンド補正無しで命中率0%になるユニットはスルーされるぞ! >ギリギリの強化値を狙え! 全員0%だとどうなるんです?

    109 23/11/12(日)08:04:39 No.1123237888

    >あれグレートゼオライマーで八卦衆と戦うことなんてあったっけ 全部ブチ殺した後でないと入手出来ないから 普通に遊んでるぶんにはありえない

    110 23/11/12(日)08:05:26 No.1123237977

    >全員0%だとどうなるんです? 戦艦いるから難しいけどどうなるんだろうな…

    111 23/11/12(日)08:08:15 No.1123238294

    >全員0%だとどうなるんです? 敵のターンが移動だけで終わる つまり単純に考えてクリアまでのターン数が2倍になる 自動回復持ちだともっと Jの0%スルーとDの致死ダメージ防御は 今でもクソだと思ってる

    112 23/11/12(日)08:08:38 No.1123238338

    グレートゼオライマーとネオグランゾンはどっちが強いの?

    113 23/11/12(日)08:09:01 No.1123238386

    >原作見たことない >アマプラとかにあるかな バンダイチャンネルにあるよ なんとダンガイオーもある

    114 23/11/12(日)08:11:04 No.1123238603

    >なんとダンガイオーもある ダンガイオーのOVAはどうなんですか…?

    115 23/11/12(日)08:11:45 No.1123238677

    あとレイズナー勢原作ボスと戦うの厳しすぎ問題

    116 23/11/12(日)08:14:25 No.1123239000

    普通のゼオライマーでも十分強いからさ…

    117 23/11/12(日)08:14:56 No.1123239052

    >>なんとダンガイオーもある >ダンガイオーのOVAはどうなんですか…? 腕担当の子が決意を持ってロケットパンチするとこしか覚えてないな…

    118 23/11/12(日)08:17:28 No.1123239317

    レイズナーの敵強いのに味方側微妙すぎ問題

    119 23/11/12(日)08:17:59 No.1123239374

    >ダンガイオーのOVAはどうなんですか…? 俺たちの戦いはこれからだ!

    120 23/11/12(日)08:18:58 No.1123239480

    Gダンガイオーはある?

    121 23/11/12(日)08:20:07 No.1123239615

    全部dアニメで見れるじゃないですかやだー

    122 23/11/12(日)08:20:26 No.1123239655

    スパロボJの頃は違法ROM全盛期だったからこういう動画が滅茶苦茶出回ってる

    123 23/11/12(日)08:20:55 No.1123239704

    何故かクルーゼからマサトへの特殊台詞がある事で有名なJ

    124 23/11/12(日)08:22:03 No.1123239840

    最低だよ…取り締まらなきゃ…romもゼオライマーも…

    125 23/11/12(日)08:22:47 No.1123239936

    >何故かクルーゼからマサトへの特殊台詞がある事で有名なJ 親の都合で作られたクローン人間って共通点あるしそんな不思議でもないのでは

    126 23/11/12(日)08:22:55 No.1123239957

    >ゼオライマーの武器だけで十分すぎる以上に強力で別に他の機体の武器積む必要無いよね? そうだよ 本当はグレートゼオライマーはルラーンがコピーした劣化ゼオライマーでマサキが作った本物には及ばない 実はスパロボDでもシナリオ上では「ゼオライマーが大破して自己修復を待ってる時間が無いから仕方なくグレートに次元連結システムを移植する」って流れになってたり (ハウドラゴンが出るルートだと大破しないのでゼオライマーのまま)

    127 23/11/12(日)08:23:03 No.1123239980

    >スパロボJの頃は違法ROM全盛期だったからこういう動画が滅茶苦茶出回ってる スパロボの改造動画なんて2023年でも大人気だよ

    128 23/11/12(日)08:23:22 No.1123240024

    だから避けないで硬い方がボコボコ殴り返せるのよね

    129 23/11/12(日)08:23:25 No.1123240028

    >スパロボJの頃は違法ROM全盛期だったからこういう動画が滅茶苦茶出回ってる GBAソフト…発売の2週間前からその辺のロダに落ちてるよってリンクが壺に出回ってた…

    130 23/11/12(日)08:24:17 No.1123240152

    ゼオライマーが参戦するとゲームを破壊していく

    131 23/11/12(日)08:25:07 No.1123240239

    >スパロボで通常ボスになるハウドラゴンすら模造なんだよな というかあれドラマCDの出オチ一発ギャグが元ネタだし…

    132 23/11/12(日)08:25:24 No.1123240263

    ルカイン機体性能おかしすぎて滅茶苦茶強いんだけどオリ敵に台詞中に時間止められてはいー?なんですかー?って煽られてる印象が強すぎる

    133 23/11/12(日)08:25:42 No.1123240298

    漢字がジャキィィィンって出るのもスパロボ要素だしな…

    134 23/11/12(日)08:26:45 No.1123240450

    >漢字がジャキィィィンって出るのもスパロボ要素だしな… えっ…?

    135 23/11/12(日)08:31:52 No.1123241347

    スパ金にも文字エフェクトが付いてくるほどです

    136 23/11/12(日)08:32:42 No.1123241591

    お前も2体やんけ

    137 23/11/12(日)08:33:04 No.1123241692

    >えっ…? 技の時に漢字が出るのがスパロボで勝手にやった演出 結果的に超合金のパーツに天の漢字が付くまでになった

    138 23/11/12(日)08:33:46 No.1123241838

    >お前も2体やんけ 一人でもやれるけど嫌がらせのために分身してます

    139 23/11/12(日)08:34:01 No.1123241883

    >技の時に漢字が出るのがスパロボで勝手にやった演出 >結果的に超合金のパーツに天の漢字が付くまでになった 今の原作完コピ路線だと考えられない演出だねぇ…

    140 23/11/12(日)08:34:53 No.1123242053

    文字演出は共闘してたMXの電童あたりからの発想だろうよ

    141 23/11/12(日)08:35:49 No.1123242272

    大地震からの核ミサイルという極めて不謹慎な合体技

    142 23/11/12(日)08:36:10 No.1123242371

    一応OVAのOPに文字背負った演出はあるからそこもあるだろうな

    143 23/11/12(日)08:37:25 No.1123242722

    >>えっ…? >技の時に漢字が出るのがスパロボで勝手にやった演出 >結果的に超合金のパーツに天の漢字が付くまでになった めっちゃカッコイイもんな 再現したくもなる

    144 23/11/12(日)08:37:53 No.1123242823

    デッドロンフーンの時わざわざシルエットをランスター風にして見守ってるのが笑える

    145 23/11/12(日)08:39:34 No.1123243293

    本気出すとちょっと光った瞬間終わりだからマジで遊んでる

    146 23/11/12(日)08:39:58 No.1123243436

    >ゼオライマーの武器だけで十分すぎる以上に強力で別に他の機体の武器積む必要無いよね? 元々次元連結システムがないハウドラゴンがゼオライマーに対抗するために天以外全盛を作った奴だから… 敵の時は烈メイオウは使えないけどこっちが入手して次元連結システム移植したら全部使えるだけ あと烈メイオウはさすがに燃費がアレだし

    147 23/11/12(日)08:40:20 No.1123243566

    >ゼオライマーが参戦するとゲームを破壊していく わかりましたイデオンで食い止めます

    148 23/11/12(日)08:40:42 No.1123243667

    >技の時に漢字が出るのがスパロボで勝手にやった演出 一応OP演出の真似だよあれ

    149 23/11/12(日)08:41:06 No.1123243776

    fu2786504.jpg 天

    150 23/11/12(日)08:41:07 No.1123243785

    でも風はだいぶ頑張ってたよ

    151 23/11/12(日)08:49:31 No.1123246021

    >そりゃ最弱技のデッドロンフーンがハイマットフルバースト並とかなんの冗談かと思うわ こんなレスがナチュラルに書き込まれる時点ですでに風の人のプライドはズタズタなんよ

    152 23/11/12(日)08:49:33 No.1123246035

    >でも風はだいぶ頑張ってたよ ろくにゼオライマーの頃わからないマサト君だしなぁ

    153 23/11/12(日)08:50:08 No.1123246150

    設定見たけどマサト最後はゼオライマーごと自爆して死ぬのか マジでパーツなだけだった人生じゃん

    154 23/11/12(日)08:50:28 No.1123246232

    MXって確かゼオライマーシナリオってフルオートで進んじゃってプレイヤーの介入余地なかったよね…?

    155 23/11/12(日)08:50:53 No.1123246319

    >MXって確かゼオライマーシナリオってフルオートで進んじゃってプレイヤーの介入余地なかったよね…? ラスボスすらイベント戦闘で処理だぞ

    156 23/11/12(日)08:50:53 No.1123246321

    >ろくにゼオライマーの頃わからないマサト君だしなぁ マサキが出てきたら瞬殺だからなぁ まあOVA1話だから仕方ないが

    157 23/11/12(日)08:50:57 No.1123246336

    ラスボスは変身前の方が強いっていうかウザかった ボスが確率分身なんて持つんじゃねぇ

    158 23/11/12(日)08:54:09 No.1123247285

    一応メイオウされた後もまだ刺しにくる根性があったし…

    159 23/11/12(日)08:56:09 No.1123247830

    というか連結砲を相手の内部でボン!だけで大抵の敵は倒せる

    160 23/11/12(日)08:58:08 No.1123248242

    f103821.mp4 比較

    161 23/11/12(日)08:58:54 No.1123248442

    >>ゼオライマーの武器だけで十分すぎる以上に強力で別に他の機体の武器積む必要無いよね? > >そうだよ >本当はグレートゼオライマーはルラーンがコピーした劣化ゼオライマーでマサキが作った本物には及ばない > >実はスパロボDでもシナリオ上では「ゼオライマーが大破して自己修復を待ってる時間が無いから仕方なくグレートに次元連結システムを移植する」って流れになってたり >(ハウドラゴンが出るルートだと大破しないのでゼオライマーのまま) Dにゼオライマー出ねぇよ

    162 23/11/12(日)08:59:00 ID:o0f8e1Rk o0f8e1Rk No.1123248466

    f103822.mp4

    163 23/11/12(日)08:59:15 No.1123248523

    敵の内部に高エネルギーを直接送り込んでボン!するのはずるくないですか?

    164 23/11/12(日)09:04:02 No.1123249648

    地ってなんだよ…

    165 23/11/12(日)09:08:05 No.1123250583

    >設定見たけどマサト最後はゼオライマーごと自爆して死ぬのか >マジでパーツなだけだった人生じゃん 死んでもコンティニューしようとした木原マサキと死んで全てを終わらせることを選んだ秋津マサトで対比してるのかなと思う

    166 23/11/12(日)09:09:23 No.1123250914

    >地ってなんだよ… ディノディロスの地震攻撃だよ 山のバーストンの核ミサイルと纏めて1つの武器扱いになってるだけ

    167 23/11/12(日)09:10:27 No.1123251216

    マサキさんの煽りセリフ基本的にイケボだから好き

    168 23/11/12(日)09:11:06 No.1123251391

    ゼオライマー!パーツを呼び戻せ!貴様の次元連結システムをな!

    169 23/11/12(日)09:16:48 No.1123252972

    >敵の内部に高エネルギーを直接送り込んでボン!するのはずるくないですか? なぁに敵の内部に本体が直接ワープするよりはマシだ

    170 23/11/12(日)09:18:38 No.1123253503

    >>地ってなんだよ… >ディノディロスの地震攻撃だよ >山のバーストンの核ミサイルと纏めて1つの武器扱いになってるだけ 火水ほど組み合わせる前提の作りではないそれぞれ単体でも使えるものだけど地震で足止めから核叩き込みまくるという殲滅コンボ

    171 23/11/12(日)09:21:10 No.1123254148

    ゼオライマーが無常に強いのはまあそうなんだけど敵の足並み揃わなさが酷すぎる方が印象に残る 双子の合体攻撃とか一回は成功するだろこの仲悪い感じはフリだろ! しません!!!!!!!

    172 23/11/12(日)09:22:05 No.1123254438

    JはSEEDが参戦してるからニュートロンジャマーがあるんだけどその中で当たり前のように核を撃ってるのも酷い マサキならそういう事やる