レジェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/12(日)01:47:34 No.1123200871
レジェンド何故か強化を貰える!
1 23/11/12(日)01:49:09 No.1123201291
コストくらい僕にくれよ!そうでないなら不公平すぎる!
2 23/11/12(日)01:49:35 No.1123201386
イージス何か悪いことした?
3 23/11/12(日)01:50:24 No.1123201600
レジェンドの弾数消費不具合なんか
4 23/11/12(日)01:54:33 No.1123202761
風向き…変わったわね…♥
5 23/11/12(日)01:55:01 No.1123202914
エクプロ更に機動力あがっていいんですか?
6 23/11/12(日)02:00:20 No.1123204211
水星2機目きたな...焼きとうもろこしにしなきゃ...!
7 23/11/12(日)02:02:52 No.1123204840
ファラクトってかエランが二番手なのか
8 23/11/12(日)02:03:32 No.1123205000
グエルは先どっち出すか迷いどころだもんな もう水星は終わっちゃったし
9 23/11/12(日)02:04:45 No.1123205292
両方出してもいいポジではあると思うんだけどなグエル
10 23/11/12(日)02:05:33 No.1123205463
>ファラクトってかエランが二番手なのか 2番手にいきなりディランザって感じでもないしな ガンダム対決の1番手ではあるから格落ちはしねえ
11 23/11/12(日)02:05:44 No.1123205518
初っ端50増やされた00の耐久でダメだった
12 23/11/12(日)02:06:29 No.1123205685
サイコザクは致命的なのがサブと特射の質なのになんで頑なに触らねえんだよ! 特格の性能上がったのはたしかに嬉しいけど
13 23/11/12(日)02:07:42 No.1123205963
スカイX2落ちるなら格闘機もうちょい出しやすくなるかな… まだジオとX3いるけど…
14 23/11/12(日)02:08:07 No.1123206058
>両方出してもいいポジではあると思うんだけどなグエル 鉄血だって素キマリスとヴィダールがかっ飛ばされてるのにそんなワケねぇだろ!?
15 23/11/12(日)02:09:33 No.1123206442
スカイは思ったよりきっちり項目は下げるところ下げてきたな 機動力体感レベルで落としてくれてるなら耐久は下げなくてもよかった気はするがまあいいか
16 23/11/12(日)02:10:20 No.1123206628
ディランザは別にいらんかな 水星の中でももっと優先する機体いるし
17 23/11/12(日)02:10:53 No.1123206774
>鉄血だって素キマリスとヴィダールがかっ飛ばされてるのにそんなワケねぇだろ!? トルーパーとキマヴィダでガリガリのキャラ的にも十分だろ
18 23/11/12(日)02:12:39 No.1123207209
素マリスは来てねえよ
19 23/11/12(日)02:16:04 No.1123207908
>サイコザクは致命的なのがサブと特射の質なのになんで頑なに触らねえんだよ! >特格の性能上がったのはたしかに嬉しいけど なのでサブ→特射→シュツルム派生→サブ→特射→シュツルム派生→サブ→サブができるようにしました!
20 23/11/12(日)02:18:02 No.1123208309
X2曲げゲロはノータッチなのか まあレバ特1になった方が使ってる側はキツイか?
21 23/11/12(日)02:18:09 No.1123208329
ディランザはゲーム的に個性出しづらそう感が凄い ダリルバルデはその内出るだろうな
22 23/11/12(日)02:20:06 No.1123208767
>X2曲げゲロはノータッチなのか >まあレバ特1になった方が使ってる側はキツイか? 1発しかないならリロード6秒くらいにしてほしかったッス
23 23/11/12(日)02:24:58 No.1123209939
>1発しかないならリロード6秒くらいにしてほしかったッス 弾数せっかく減らしたのにそんな手軽に回されてたまるか
24 23/11/12(日)02:26:01 No.1123210189
ダリルバルデは2期仕様の方が個人的には好き
25 23/11/12(日)02:27:40 No.1123210536
サイコザクの連動バズわざわざダメ下げられてるしめっちゃ強くなってたりしねーかな
26 23/11/12(日)02:31:15 No.1123211184
更新の頻度低いのに久々の大型アプデで大会と同時発表でこんな盛り上がらんことあるか?
27 23/11/12(日)02:32:14 No.1123211393
仕方ないね
28 23/11/12(日)02:36:02 No.1123212092
とにかくロックパイとデレンセンとウルフ隊長とランバラルとアッシマーとクワトロリック・ディアス急がせろよ
29 23/11/12(日)02:37:58 No.1123212463
ダークハウンドどんだけキャンセル出しにくかったんだよ
30 23/11/12(日)02:43:04 No.1123213506
なんで10年以上シリーズやってクロノクル居ねえんだよ 変なゲルググと変なイフリート出してる暇あるか?
31 23/11/12(日)02:49:03 No.1123214662
声が…
32 23/11/12(日)02:51:58 No.1123215091
クロノクルより先にザンスパインきそう
33 23/11/12(日)02:52:02 No.1123215103
スカイがまだ強そうな気もするけど今回の下方で環境は落ち着きそう 上方機体がぶっ壊す可能性もなくはないけど
34 23/11/12(日)02:52:43 No.1123215219
>更新の頻度低いのに久々の大型アプデで大会と同時発表でこんな盛り上がらんことあるか? ずっと手抜きで続けられてるシリーズだからしゃあない 大元のシステムが完成されてるというのもあるが
35 23/11/12(日)02:53:30 No.1123215340
クロノクル出すくらいならザンネックかゲンガオゾだろ いやクロノクル欲しいけどさ
36 23/11/12(日)02:54:44 No.1123215560
DXは機動力下がったけどスカイ減るならそれでいいや…
37 23/11/12(日)02:55:12 No.1123215681
一回離れたユーザーが戻ってくるのかといわれると… ファラクとはヴィダールに狩られる未来しか見えない
38 23/11/12(日)02:55:38 No.1123215770
シリーズごとに露骨に贔屓してるから人気のないシリーズは追加の望みは薄なのだ
39 23/11/12(日)02:56:37 No.1123215911
リグ・コンティオよりもシャッコーで参戦しそうなんだよなクロノクル
40 23/11/12(日)02:58:44 No.1123216213
前作から弾の質は出来るだけの下げない方針だよね お陰でチクチク下方の積み重ねがすごい事になったけど
41 23/11/12(日)03:01:11 No.1123216519
新モーションとか新武装とかアプデで増えるのって珍しい? こういうのタイトル切り替えの時にやるもんだと思ってた
42 23/11/12(日)03:02:21 No.1123216653
武装追加は前からちょいちょいやってはいるよ 頻度は低いけど
43 23/11/12(日)03:05:25 No.1123217043
今この世界にはどんな汚物たちが息づいているんだい?
44 23/11/12(日)03:09:34 No.1123217444
>イージス何か悪いことした? 生まれてから悪いことしかしてねえだろ… 急速変形・変形解除のブースト消費が増えたけどサブキャンは健在だしゲロビも銃口が優秀なのはそのままだから強みはちゃんと維持されてる
45 23/11/12(日)03:10:17 No.1123217521
>クロノクル出すくらいならザンネックかゲンガオゾだろ >いやクロノクル欲しいけどさ クロノクルはマジでどうでもいいかな… ファラ・グリフォンのほうがやっぱ強敵感強いよ
46 23/11/12(日)03:10:29 No.1123217537
スカイとX2が下がるだけでも上はだいぶバランス良くなるんじゃないか?
47 23/11/12(日)03:14:13 No.1123217900
天もDXも下げてきたからな DXはまだ怪しいけど
48 23/11/12(日)03:14:47 No.1123217961
バランス良くしろって意見とぶっ壊れ機体出せって両方の意見を真面目に聞いてあげて真っ当な下方と上方をしたのになぜかぶっ壊れ機体が強すぎるって謎の文句を言いだしたから不思議だったよなあ 二度とぶっ壊れ機体がいないとつまらないとか寝言言うんじゃねえぞ
49 23/11/12(日)03:15:55 No.1123218052
1週間くらいなら面白いからいてもいいぞ
50 23/11/12(日)03:18:26 No.1123218290
>1週間くらいなら面白いからいてもいいぞ 30分もあれば強いかどうかわかるわ… スカイは完全に動画とか作ってるやつが日和った結果だろあんなん
51 23/11/12(日)03:18:48 No.1123218340
X3が増えるだけな気がするけど今爆弾適正ある3000って誰だ
52 23/11/12(日)03:18:49 No.1123218347
バランスが良かったら良かったで何か味気ないとか謎の文句を言う
53 23/11/12(日)03:21:59 No.1123218603
>X3が増えるだけな気がするけど今爆弾適正ある3000って誰だ ニューって言いたいけどニューかぁ… 使ってて強いんだけど物足りない部分多い
54 23/11/12(日)03:24:17 No.1123218795
普通にまた大佐が投げ込んで来るんじゃないの爆弾
55 23/11/12(日)03:24:34 No.1123218825
僕はリボンズだけど? 真にバランスがいいっていうのは僕みたいなのが圧制者になってるような環境なんじゃないかい?
56 23/11/12(日)03:24:35 No.1123218828
ニューはスイッチ運用もできて柔軟に戦えるってだけでやっぱ自分がガンガン前出るタイプじゃねえかな なんだかんだタフでシルビあって流しゲロビあって覚醒のちゃぶ台がえし力が強すぎるクアンタじゃねえかな
57 23/11/12(日)03:26:15 No.1123218974
同じクソ環境でもみんなで格闘CS3擦ってる時は楽しそうだったのに…
58 23/11/12(日)03:26:33 No.1123219005
ヴァサーゴとかは?後ろから流せる無限赤ロゲロビと動かせるゲロビあるし
59 23/11/12(日)03:26:52 No.1123219039
>同じクソ環境でもみんなで格闘CS3擦ってる時は楽しそうだったのに… オバブはここで終わりだ!
60 23/11/12(日)03:28:18 No.1123219165
>同じクソ環境でもみんなで格闘CS3擦ってる時は楽しそうだったのに… 正直ミラー多発して俺が格CS当ててもすぐ敵相方の格CSが飛んできてめちゃくちゃムカついたし勝っても負けてもこれなんだったんだろうなってすぐ賢者モードになったよ
61 23/11/12(日)03:28:59 No.1123219233
フルセの追従中のみってどういう事だこれ…?
62 23/11/12(日)03:31:11 No.1123219439
>フルセの追従中のみってどういう事だこれ…? 敵に当たったら消えるんじゃない 追従中って書き方なら当たらずに攻撃判定出てる間は多分ガード判定残るだろう
63 23/11/12(日)03:33:05 No.1123219599
>フルセの追従中のみってどういう事だこれ…? アトラスのN特とかよくある射撃バリア格闘みたいになるのか…?
64 23/11/12(日)03:34:14 No.1123219696
>フルセの追従中のみってどういう事だこれ…? 今はボタン押して追従モーション開始~空振ってモーション終了まで完全無敵だったせいで回避して空振り硬直を叩こうとしても弾かれるか盾されるかだった 追従中のみに変更ってことは攻撃モーション移行と同時に切れるっぽいけど別に出っぱなし格闘じゃないよね下特格
65 23/11/12(日)03:37:27 No.1123219972
射撃バリアの例になるけどヴィダールのN特格と横特格の違いみたいなもんだと思う Nは発生してもずっとバリアあったけど横は攻撃発生前に無敵切れるから頑張れば迎撃できる
66 23/11/12(日)03:46:01 No.1123220764
フルセで雑にゲロビとか突破できなくなるのはちょっと嫌かな まぁそれよりカット耐性下がるから意識したコンボする方が大事だけど
67 23/11/12(日)03:47:31 No.1123220859
後特は攻撃判定無くなるまでじゃねーかな
68 23/11/12(日)03:50:40 No.1123221083
今までどう見ても攻撃モーション終わってるのにバリア判定残存して変な反撃貰うことあったからなぁ
69 23/11/12(日)03:51:58 No.1123221172
普通に殴り出したとこ後ろからカットしようとしてもまだバリア続いてるからな
70 23/11/12(日)03:55:17 No.1123221341
エクバかフルブの方で没データでプレイアブル用の声あったんだよなリグコンティオ
71 23/11/12(日)03:58:02 No.1123221496
クロノクルもし出すんなら代役立ててくると思うけどね
72 23/11/12(日)03:58:28 No.1123221525
盾格闘の性能はレギルスのビット突撃くらいにしろ
73 23/11/12(日)04:00:44 No.1123221670
フルセの検証動画上がってたけど凄かったからな 後ろからゲロビ当ててるのにずっと無敵なのはまあ仕様だからいいけども 無敵が切れた瞬間先行入力盾が間に合ってるんだぜ 硬直完全0の初代ストリートファイターの昇竜拳だった
74 23/11/12(日)04:03:26 No.1123221848
ドレノ機動力も上げて欲しかったなぁ
75 23/11/12(日)04:07:18 No.1123222142
レギルスはゲーム的には変なムーブあるからって理由で原作の強行動が弱くなるのキャラゲーとしては悲しい 判定出っ放しバエル横特ヒットから派生ありくらいの性能にして欲しい
76 23/11/12(日)04:07:49 No.1123222183
今回上がる連中はわからないから置いておいて 現状この先下方くらいそうなやつってもういなさそうかな?
77 23/11/12(日)04:10:17 No.1123222348
未だにwikiにキャンセルルートとか乗ってない やりたくない
78 23/11/12(日)04:13:27 No.1123222515
>今回上がる連中はわからないから置いておいて >現状この先下方くらいそうなやつってもういなさそうかな? 下方候補も腐るほどいる
79 23/11/12(日)04:14:48 No.1123222593
>下方候補も腐るほどいる どの機体にも文句言ってそう
80 23/11/12(日)04:15:44 No.1123222658
下方って結局強さをどのラインにするかだからなぁ 30はスカイ落ちたら抜けてる機体いないようなもんだからいらないと思うし 25は結局ピーキーだけどいい加減ギスどうにかして欲しいくらいか
81 23/11/12(日)04:16:23 No.1123222710
>未だにwikiにキャンセルルートとか乗ってない >やりたくない wiki編集します→コメント欄で何故か文句言われます→せっかく書いてやったのになんだそりゃ誰が二度とやるか
82 23/11/12(日)04:16:50 No.1123222755
スカイが順当に弱くなったら天ミナは結構暴れそう
83 23/11/12(日)04:18:25 No.1123222863
>>下方候補も腐るほどいる >どの機体にも文句言ってそう 環境トップ以外にカラミイフシュナイージスブラビ赤枠改辺りまできっちり落として来るならもう誰が来てもおかしくないだろ
84 23/11/12(日)04:19:09 No.1123222917
リョウルーツもp結局日の目を見る前に声優が鬼籍に入っちゃったな
85 23/11/12(日)04:19:19 No.1123222931
天ミナはパワフルさがコスパ超えられるか怪しいと思うけどやっぱミラコロ前格クソつええんだよな
86 23/11/12(日)04:19:47 No.1123222960
>環境トップ以外にカラミイフシュナイージスブラビ赤枠改辺りまできっちり落として来るならもう誰が来てもおかしくないだろ どれも環境トップクラスの強さで草
87 23/11/12(日)04:20:34 No.1123223006
草!?
88 23/11/12(日)04:22:20 No.1123223099
コスオバのシステムがあるのに耐久差があやふやになってるのマジでおかしいと思う
89 23/11/12(日)04:24:18 No.1123223220
今回の上方で00とエピオンの耐久が同じになったぜ!
90 23/11/12(日)04:25:19 No.1123223283
エクプロも耐久は据え置きなんだよな
91 23/11/12(日)04:25:27 No.1123223293
>コスオバのシステムがあるのに耐久差があやふやになってるのマジでおかしいと思う 30→つよい 25→ピーキーな強さ 20→タフ 15→覚醒腹マイト 今の分け方は明確に体力じゃないよ
92 23/11/12(日)04:25:55 No.1123223317
>>>下方候補も腐るほどいる >>どの機体にも文句言ってそう >環境トップ以外にカラミイフシュナイージスブラビ赤枠改辺りまできっちり落として来るならもう誰が来てもおかしくないだろ 環境トップではないけどそこらへんの機体は準環境レベルだったし下方きてもまだわかるよ 下方候補も腐る程ってのはどういうことよ?
93 23/11/12(日)04:26:23 No.1123223342
X2は特射の狙い直しも移動も変わってないし絶対にまだ強い DXは弾に一切触れられてないしそもそもまだ強い要素しか無いこれで弱くさせるには機動力どん底まで落とさないと無理 ダスカは横封鎖を横移動距離で飛び越えるレベルのサブも誘導切りもアシストも生きてるから射撃派生が普通のCSレベル機動力が一段下がったとしても全然やれそうな気配しかしてない
94 23/11/12(日)04:26:37 No.1123223357
真面目にやってないやつほど下方の理由わかってねえんだよな
95 23/11/12(日)04:27:15 No.1123223401
>25→ピーキー >20→強くてタフ
96 23/11/12(日)04:27:49 No.1123223444
>20→強くてタフ あのー強かったら20死滅してません
97 23/11/12(日)04:28:38 No.1123223486
ザクアメの不満が全く解消されないまま弾が強化されて複雑な気持ちになってる
98 23/11/12(日)04:30:14 No.1123223578
エアリアル最後までなんやかんや逃げ切るのかな
99 23/11/12(日)04:32:44 No.1123223752
>エアリアル最後までなんやかんや逃げ切るのかな あの機体結局強い30隣において自分はそれの邪魔をさせないように頑張る機体だからジオみたいなタイマン番長がいると途端にキツくなるんだよね
100 23/11/12(日)04:37:18 No.1123224010
25はX2.3レベルじゃないと20相手に生き残れないけどこのクラスがいたら20は生き残れない 詰んでない?
101 23/11/12(日)04:40:55 No.1123224193
映画版のΞとペネロペー来るのかな
102 23/11/12(日)04:42:22 No.1123224258
>25はX2.3レベルじゃないと20相手に生き残れないけどこのクラスがいたら20は生き残れない >詰んでない? 別にそのクラスじゃなくても全然やれてるんだよなぁ オバブは30が強くなったからシャフでも30多く見かけるようになって体力調整ガバい25使いが25弱い!共通上方調整!って喚いてただけで
103 23/11/12(日)04:42:33 No.1123224264
>バランスが良かったら良かったで何か味気ないとか謎の文句を言う 悪バランスゲームがバランスよくなる時って牙が丸められただけになりがちだし リスクリターンが釣り合ったキャラ同士での駆け引き戦術とかではなくマイルド対マイルドになる
104 23/11/12(日)04:46:20 No.1123224464
フルセイバーの出し得無敵後特もついに修正くらったか というかなんで常時射撃格闘バリアの出し得だったんだよアレ
105 23/11/12(日)04:47:56 No.1123224543
>リスクリターンが釣り合ったキャラ同士での駆け引き戦術とかではなくマイルド対マイルドになる そのリスクリターンが釣り合った同士での駆け引き戦術ってやつがマイルド対マイルドって言われる奴の代表じゃん…
106 23/11/12(日)04:51:06 No.1123224691
設定的にGNフィールドはクアンタのバリア(何でも防ぐけど限界あり)が正しいんだろうけどゲーム的に差別化しないといけないから…
107 23/11/12(日)04:52:07 No.1123224737
>別にそのクラスじゃなくても全然やれてるんだよなぁ >オバブは30が強くなったからシャフでも30多く見かけるようになって体力調整ガバい25使いが25弱い!共通上方調整!って喚いてただけで 25より20が強いってのは知っといたほうがいいぞ コスト帯使用率ランキング上から10機体で勝率50%割ってるのは20が3機体 25は明らかにぶっ壊れてるX2改とX3含めても5機が50%割ってる
108 23/11/12(日)04:56:54 No.1123224959
25より20の方が強いなら25に駆逐されて20が消えるなんてことはないんだよねぇ…
109 23/11/12(日)04:59:08 No.1123225055
25も殆ど消えてるんだけど…
110 23/11/12(日)04:59:29 No.1123225069
今20減らしてるのはスカイじゃね?
111 23/11/12(日)05:02:40 No.1123225212
>25より20の方が強いなら25に駆逐されて20が消えるなんてことはないんだよねぇ… 弱い25コスト帯に強い20コスト帯を凌ぐ強機体がいれば起こり得るだろ コスト帯の強弱と各機体の性能評価は別 そこの正しい認識ができてないみたいだね
112 23/11/12(日)05:02:59 No.1123225226
20の強みは30を2回落とすのはキツイかといってコスオバ20を落とすのもキツイってジレンマを押し付けさせられるからが1番よ
113 23/11/12(日)05:05:01 No.1123225339
>弱い25コスト帯に強い20コスト帯を凌ぐ強機体がいれば起こり得るだろ >コスト帯の強弱と各機体の性能評価は別 >そこの正しい認識ができてないみたいだね あのーそれなら20のほうが25より強いと知っておいたほうがいいぞなんてクソ雑なマウントの取り方しないほうがいいと思うんですけど
114 23/11/12(日)05:08:14 No.1123225479
>>リスクリターンが釣り合ったキャラ同士での駆け引き戦術とかではなくマイルド対マイルドになる >そのリスクリターンが釣り合った同士での駆け引き戦術ってやつがマイルド対マイルドって言われる奴の代表じゃん… ハイリターンを互いにいかに成功させるかって話よ 悪バランスはローリスクハイリターンが混じってる状態でマイルドってのはみんなローリターンな状態
115 23/11/12(日)05:08:34 No.1123225495
今度は20弱いガイジが誕生したのか
116 23/11/12(日)05:09:07 No.1123225522
>あのーそれなら20のほうが25より強いと知っておいたほうがいいぞなんてクソ雑なマウントの取り方しないほうがいいと思うんですけど それは引用辿っていけば分かる通り >別にそのクラスじゃなくても全然やれてるんだよなぁ >オバブは30が強くなったからシャフでも30多く見かけるようになって体力調整ガバい25使いが25弱い!共通上方調整!って喚いてただけで 雑にコスト帯で評価しだしたレスが責任を負うと思うよ
117 23/11/12(日)05:22:08 No.1123226154
勝率出されても抵抗を続けてたけど流石に黙っちゃったか
118 23/11/12(日)05:31:17 No.1123226600
スカイは運命よりは低コ狩り弱いとか言われてたけどありゃ嘘だサッカーズンダに耐えられる20は中々いない
119 23/11/12(日)05:34:43 No.1123226805
しかもX2といるもんだから生きた心地がしない
120 23/11/12(日)05:35:18 No.1123226833
ハンブラビは下方そんなに必要だったか…?
121 23/11/12(日)05:35:58 No.1123226870
スカイ相手に体力調整安定する奴 先落ちしても強い奴 そりゃぶっ壊れるしかねぇ!
122 23/11/12(日)05:43:41 No.1123227316
>スカイは運命よりは低コ狩り弱いとか言われてたけどありゃ嘘だサッカーズンダに耐えられる20は中々いない 低コどころかほぼ全コストサッカーで狩ってるだろあの機体
123 23/11/12(日)05:56:22 No.1123227902
書き込みをした人によって削除されました
124 23/11/12(日)06:00:42 No.1123228125
>フルセイバーの出し得無敵後特もついに修正くらったか >というかなんで常時射撃格闘バリアの出し得だったんだよアレ 一応昔からバリア発生と格闘の振りがバカ遅いって欠点がある 読みや起き攻めで先出しするもので至近距離で押し付けようとしたり相手の択見てからの後出しだと格闘と射撃どっちにも発生負けして迎撃される