ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/12(日)01:41:33 No.1123199349
いい歳して腕時計がGショックな男の人って…
1 23/11/12(日)01:45:08 No.1123200262
可愛い❤
2 23/11/12(日)01:46:12 No.1123200544
シャオミよりましでは…?
3 23/11/12(日)01:48:10 No.1123201046
興味あるけど俺の職場やシュミは完全にインドアだし細い腕に着けるにはあまりにゴツ過ぎる
4 23/11/12(日)01:48:38 No.1123201168
色々種類あって楽しいよ
5 23/11/12(日)01:49:28 No.1123201354
雪山でも海底でもへっちゃらなんだ
6 23/11/12(日)01:50:02 No.1123201500
カシオはG-shock以外もブランド展開してるけど 最近はもう全部G-shockでいいんじゃねえかな…と思うぐらいバリエーションが豊富だ
7 23/11/12(日)01:56:29 No.1123203271
現場系の人は大抵スレ画だな
8 23/11/12(日)01:58:34 No.1123203781
カーボンのかっけーなーって値段見たら30万!
9 23/11/12(日)01:58:42 No.1123203816
>シャオミよりましでは…? シャオミの時計ってどんな感じなの?
10 23/11/12(日)02:02:51 No.1123204836
最近の子供は腕時計の概念を知らない 腕にバンドで巻くスマフォだと思ってる
11 23/11/12(日)02:03:59 No.1123205099
>最近の子供は腕時計の概念を知らない >腕にバンドで巻くスマフォだと思ってる これ言ってるの若者に対してレッテル貼りしたいバカなおじさんだけですよ…
12 23/11/12(日)02:04:15 No.1123205173
>シャオミの時計ってどんな感じなの? シャオミって感じ…
13 23/11/12(日)02:04:56 No.1123205337
実質スマートウォッチみたいなやつ良いな…てなるけど接続悪いってレビュー読むと不安が残る あとアナログ文字盤でも欲しい
14 23/11/12(日)02:05:36 No.1123205478
>あとアナログ文字盤でも欲しい スマートウォッチで盤面デザイン選べるじゃろ
15 23/11/12(日)02:06:14 No.1123205627
ガワは好きだけど付けると邪魔なのが辛い
16 23/11/12(日)02:07:32 No.1123205925
AW500の黒買ったけど結構気に入ってるわ
17 23/11/12(日)02:07:57 No.1123206022
無駄にダイバーウォッチ
18 23/11/12(日)02:08:26 No.1123206139
G-SHOCKは一周回ってカッコいい
19 23/11/12(日)02:08:34 No.1123206175
>スマートウォッチで盤面デザイン選べるじゃろ ごめんスレ画がGショックなのでそこから出たやつの話してた 厳密にはスマートウォッチカテゴリではないらしく文字盤はデジタル表記しかない
20 23/11/12(日)02:09:22 No.1123206400
20年くらい前に買ったカシオの電波ソーラー使ってるわ けっこう持つのな
21 23/11/12(日)02:09:23 No.1123206405
ああ、メール受信とかの通知のみ通知する系のやつか……
22 23/11/12(日)02:09:24 No.1123206407
カシオのフィズやめてシャミバンドにしたわ
23 23/11/12(日)02:11:27 No.1123206935
>無駄にダイバーウォッチ ダイビングでは廃れたが陸での実用性が無駄に高い
24 23/11/12(日)02:12:16 No.1123207118
シャオミのスマートウォッチ買うならさすがにアップルウォッチにしない…?
25 23/11/12(日)02:12:21 No.1123207140
Gsteelが一時期欲しかった
26 23/11/12(日)02:13:19 No.1123207350
G-shock以外はね…壊れるんだマジで
27 23/11/12(日)02:14:36 No.1123207614
>シャオミのスマートウォッチ買うならさすがにアップルウォッチにしない…? 価格差結構あるぞ でもあじバンドが優秀すぎてちょっと半端な商品というね…
28 23/11/12(日)02:15:05 No.1123207715
>G-shock以外はね…壊れるんだマジで オシリアヌスも!?
29 23/11/12(日)02:20:38 No.1123208893
アップルウォッチは1週間余裕で電池持つ感じじゃなくて面倒くさそう
30 23/11/12(日)02:24:23 No.1123209782
MT-G使ってるけど普段使いにいい感じよ
31 23/11/12(日)02:24:43 No.1123209884
>アップルウォッチは1週間余裕で電池持つ感じじゃなくて面倒くさそう 高機能だからしょうがないんだけど電池持ちの点だとあじバンドが安いくせに優秀すぎる まあ高機能だからQiでこまめに充電してくれってデザインなんだろうけど
32 23/11/12(日)02:26:20 No.1123210267
アップルウォッチは機能搭載しすぎてバッテリーの持ち改善するの無理 あんなん時計の形にしたiPhoneだもん
33 23/11/12(日)02:27:48 No.1123210562
この前旅行帰りに成田移動してたら すれ違ったパイロットさんがスカイコックピット付けててなんか感動しちゃった 高給取りだからもっと高いの付けれるだろうし本当に好きなんだろうな…
34 23/11/12(日)02:29:47 No.1123210921
G-SHOCK壊れないけどフルメタルのはクソ重くて普段つけるのもしんどい MR-GクラスになるとGSや TUDOR買える値段になってくるからよほどのマニアじゃないと選択肢から外れる
35 23/11/12(日)02:29:54 No.1123210938
>現場系の人は大抵スレ画だな 壊れないが最優先になるしな ていうかスマホが禁止されてるから腕時計だろうにスマートウォッチとかだと本末転倒だし
36 23/11/12(日)02:30:01 No.1123210967
時計が趣味なら価値観の人それぞれさはわかるだろ
37 23/11/12(日)02:31:27 No.1123211229
海外の人からは今でも人気あるから問題無いとは聞く
38 23/11/12(日)02:32:32 No.1123211446
>MR-GクラスになるとGSや TUDOR買える値段になってくるからよほどのマニアじゃないと選択肢から外れる MR-Gでも一部の限定除くと30万くらいだからさすがにグランドセイコーは無理だろ!?
39 23/11/12(日)02:35:00 No.1123211897
>MR-Gでも一部の限定除くと30万くらいだからさすがにグランドセイコーは無理だろ!? 二次流通にある美品中古なら買えるよ
40 23/11/12(日)02:37:55 No.1123212452
高い時計じゃないとダメって人は時計が好きというよりは金が好きなんだなぁと思う それはそれで結構なことなんだけどそれで他人にケチつけ出すと最悪
41 23/11/12(日)02:38:56 No.1123212640
俺なんてサウナの時間測るために買ったチプカシ常用してる
42 23/11/12(日)02:40:06 No.1123212879
サウナ用ならそりゃあそうなるんじゃないかな…
43 23/11/12(日)02:41:16 No.1123213091
あじバンドって呼び方ファー味かと思っちゃうよね
44 23/11/12(日)02:41:59 No.1123213255
カシオの腕時計丈夫でいいよね… チープカシオとG-SHOCKとオシアナス使い分けてるけど実用品としてガシガシ使える値段帯なのもありがたい…
45 23/11/12(日)02:43:35 No.1123213601
しゃおあじウォッチ便利だしダサくもないしこれで良いかなってなるけど 一応もしものときのためにビンラディンモデルのチプカシも持ってる
46 23/11/12(日)02:43:36 No.1123213607
ショックだよね…
47 23/11/12(日)02:43:48 No.1123213655
銭湯は時間分からなくて困るはあるあるだな…
48 23/11/12(日)02:46:11 No.1123214122
20年前のTHE Gの液晶盤が滲んできた 一度公式のとこで電池交換したけど本当に丈夫だこれ
49 23/11/12(日)02:46:16 No.1123214146
スーツにスレ画みたいなのはそりゃ少し浮くけどメタルのGショックとかなら若者だったらサラリーマンでも普通にありだと思う まあゴツいから袖に引っかかりそうだけど
50 23/11/12(日)02:47:24 No.1123214329
ガーミンとかの登山に使えるスマートウォッチ欲しいなと思ってるけど 年々登山の回数が減っていってるので買っても無駄か…?と悩んでる
51 23/11/12(日)02:47:28 No.1123214340
>20年前のTHE Gの液晶盤が滲んできた >一度公式のとこで電池交換したけど本当に丈夫だこれ ただ加水分解には抗えないからなぁ…
52 23/11/12(日)02:47:35 No.1123214361
基本あじバンドだけど冠婚葬祭の時だけはむかーしに買ったセイコー着ける
53 23/11/12(日)02:48:07 No.1123214453
アナログ表示だとぱっと見時間確認しづらい あと数字が小さいのもダメ
54 23/11/12(日)02:48:10 No.1123214470
>一応もしものときのためにビンラディンモデルのチプカシも持ってる 非常袋にでもつっこんでる?
55 23/11/12(日)02:48:38 No.1123214582
20年以上プロトレックで今3代目なんだけど だいたいそれGショック?って言われる
56 23/11/12(日)02:48:54 No.1123214633
持ってる腕時計が全部黒系だからシルバーも一個欲しいなぁと思いながら買わずにいる 何か欲しいな
57 23/11/12(日)02:49:22 No.1123214702
>ただ加水分解には抗えないからなぁ… そういうゴム使ってないやつだからつけ心地ずっと良いよ ベルトも切れるような心配もない
58 23/11/12(日)02:49:49 No.1123214765
>アナログ表示だとぱっと見時間確認しづらい >あと数字が小さいのもダメ 俺は逆にデジタルだとなんか心許ないというか前後時間を感覚的に推し量るのにアナログ表示を使ってる
59 23/11/12(日)02:52:34 No.1123215198
>俺は逆にデジタルだとなんか心許ないというか前後時間を感覚的に推し量るのにアナログ表示を使ってる 品出しのバイトしてたころはあえて5分進ませて開店時間に間に合うようにしてたなぁ・・・
60 23/11/12(日)02:53:23 No.1123215317
アナログとデジタル両方表示する時計欲しいんだけど 意外とあんま無いよね
61 23/11/12(日)02:55:34 No.1123215759
もうちょっとスマートウォッチに本格参入してくれないかなって…
62 23/11/12(日)02:55:57 No.1123215820
>もうちょっとスマートウォッチに本格参入してくれないかなって… 電池がね…
63 23/11/12(日)02:56:04 No.1123215836
>アナログとデジタル両方表示する時計欲しいんだけど >意外とあんま無いよね どうしてもアナログがメインになるね
64 23/11/12(日)02:56:18 No.1123215866
メガネかけてたら視界の片隅に時刻デジタル表記されるようにならないかな…
65 23/11/12(日)02:57:02 No.1123215964
>メガネかけてたら視界の片隅に時刻デジタル表記されるようにならないかな… 邪魔すぎる
66 23/11/12(日)02:57:13 No.1123215993
デジタルは「現在時刻」を見るものでアナログは「指定時刻までの時間」を見るものだから
67 23/11/12(日)02:57:14 No.1123215996
>>アナログとデジタル両方表示する時計欲しいんだけど >>意外とあんま無いよね >どうしてもアナログがメインになるね ミッションインポッシブルに出てたティソのT-タッチエキスパートちょっとほしい…
68 23/11/12(日)02:59:01 No.1123216243
セイコーのデジタル付きのダイバーズがちょっと気になってたけど廃版になってしまった アナログで気に入ってるのがあるからいいんだけど
69 23/11/12(日)03:03:21 No.1123216777
多機能すぎる部分はスマホやスマートウォッチに取られてるからシンプルに時計機能追求してほしい
70 23/11/12(日)03:08:18 No.1123217307
俺はイコライザーを観たのでスントコア付けてマッコールさんごっこしてるけど?
71 23/11/12(日)03:43:16 No.1123220546
>俺はイコライザーを観たのでスントコア付けてマッコールさんごっこしてるけど? 俺は一番普通の5600着けてスピードのキアヌごっこしてる
72 23/11/12(日)03:50:17 No.1123221053
カレンダーと天気予報が見れれば十分なんだがな
73 23/11/12(日)03:51:15 No.1123221128
>しゃおあじウォッチ便利だしダサくもないしこれで良いかなってなるけど >一応もしものときのためにビンラディンモデルのチプカシも持ってる イスラム聖戦士の「」初めて見た
74 23/11/12(日)03:58:45 No.1123221546
ソーラーは数年でダメになるとか昔聞いたけど杞憂だったな ありがたい…
75 23/11/12(日)03:58:59 No.1123221557
チプカシの海外モデル調べてたけどいいのいっぱいあるね なんかAE-1200がめちゃくちゃ人気ある
76 23/11/12(日)04:41:38 No.1123224225
今月G-LIDE買ったんだけど船の仕事してるからタイドグラフ関係が強いの本当に便利だ買ってよかった よく知らんのだけどBluetooth接続とかって電池の減りどうなの
77 23/11/12(日)04:47:58 No.1123224544
腕時計しなくなってもう何年たつかな
78 23/11/12(日)04:52:36 No.1123224752
>ただ加水分解には抗えないからなぁ… 俺のも20年ものだがバンドの交換も必要ないくらい劣化しない おかげで買い替えするタイミングがない
79 23/11/12(日)04:57:40 No.1123224990
>ソーラーは数年でダメになるとか昔聞いたけど杞憂だったな 俺は初期に買ってダメだったんで ちゃんと改善されたんだな
80 23/11/12(日)06:03:02 No.1123228260
G-SHOCKのウレタン素材は90年代の後半に見直しされて加水分解しにくい素材になってる
81 23/11/12(日)06:04:15 No.1123228341
>>20年前のTHE Gの液晶盤が滲んできた >>一度公式のとこで電池交換したけど本当に丈夫だこれ >ただ加水分解には抗えないからなぁ… 30年前のやつベルトがぶちぶち切れてしまったのぅ本体は電池切れしただけでいまだに動いとる
82 23/11/12(日)06:04:28 No.1123228355
>チープカシオ ググってみたら思ってたより桁一つ少なくてビックリした いいねコレ
83 23/11/12(日)06:04:54 No.1123228387
ジョンメイヤーコラボのやつ欲しかった