虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/12(日)01:39:01 No.1123198692

    最近のネットの反応を見るに主人公に対して突っかかることなく 人間的な弱みを殆ど見せず過ちを犯さないライバルが求められてるのだろうか

    1 23/11/12(日)01:41:25 No.1123199315

    それだとあんまりライバルって感じしない気がする

    2 23/11/12(日)01:42:08 No.1123199486

    グリーンはジジィが言うほどポケモンに愛無いかな…ってなる 技構成が以下略だけど

    3 23/11/12(日)01:42:33 No.1123199585

    ネットの反応なんて見てもノイジーマイノリティの意見に偏るだけだよ

    4 23/11/12(日)01:43:21 No.1123199796

    「」の好きなライバルキャラアンケートでも取った方が好まれる要素わかりやすいんじゃない

    5 23/11/12(日)01:45:59 No.1123200473

    今一部の強烈なアンチにマウントとられてる某くんは同時にかなり人気あるから ノイジーマイノリティは無視して良いと思うよ

    6 23/11/12(日)01:47:30 No.1123200856

    まずライバルって位置付けのキャラが今日日少年マンガでもそうそう居ない

    7 23/11/12(日)01:48:31 No.1123201134

    どっかのストリートファイターみたいになってる主人公を介護しながらアローラ二人旅するライバルは結構人気出た記憶がある

    8 23/11/12(日)01:49:09 No.1123201289

    まあポケモンに限っては兄のキャラクター性を含めた所もあるとはいえホップはかなり人気なライバル役なんじゃね

    9 23/11/12(日)01:50:06 No.1123201514

    ライアンは極論俺の物語に掘り下げるべきライバルは不要って思考だから

    10 23/11/12(日)01:51:27 No.1123201885

    >技構成が以下略だけど 技構成は当時のゲームのシステム的に固有でいじらないとああなってしまうのと 本来の発売日ブッチして最終的な調整を十分やれなかったから仕方ない

    11 23/11/12(日)01:53:04 No.1123202327

    >グリーンはジジィが言うほどポケモンに愛無いかな…ってなる オーキドのジジイがグリーンに対してあまりにも辛辣過ぎるんだよな 名前忘れてたのはゲームシステムの問題としても

    12 23/11/12(日)01:53:45 No.1123202523

    いくらなんでもジジイが孫への愛が無さすぎる

    13 23/11/12(日)01:53:57 No.1123202590

    スレ画はライバルとしてはしかるべきタイミングで出てくるからまぁちゃんとやってると思う 技が構成がカスなのは制作側の問題だし

    14 23/11/12(日)01:55:10 No.1123202943

    てかポケモンはグリーン以降ライバルらしいライバル出てくるのだいぶ掛かったし 金銀はまだライバル感あったがルビサファは途中で離脱して最終進化も見れなかったし

    15 23/11/12(日)01:55:52 No.1123203127

    ライバルに落ち込む要素とかいらない いつでも強気で突っかかってきて欲しい

    16 23/11/12(日)01:59:34 No.1123204030

    というかスレ画も地元の友達であってライバルとは思ってなかったなあ

    17 23/11/12(日)02:00:20 No.1123204210

    当時はともかく今だとオーキドは仮にも一度は全ポケモントレーナーの頂点に立った孫へ言う言葉かよってなる

    18 23/11/12(日)02:01:03 No.1123204373

    ワタル達もボロクソみたいなもの

    19 23/11/12(日)02:02:59 No.1123204865

    シゲル当たりがキツすぎて苦手だなって当時思ってたから分からないでもない

    20 23/11/12(日)02:03:03 No.1123204885

    グリーンは初代乗り越えた後のほうがライバルしてる気がする 親友感のほうが強いけど

    21 23/11/12(日)02:04:07 No.1123205141

    弱みとか過ちとかあってもそれで作品やストーリーに深みが出るなら全然いいと思う ポケモンのライバルに限らず

    22 23/11/12(日)02:05:13 No.1123205393

    >親友感のほうが強いけど サンムーン見て俺腐女子だったかもしれん…ってなった

    23 23/11/12(日)02:06:01 No.1123205585

    主人公が負けたときのボツセリフが酷いんだっけスレ画 まあ結局ボツはボツなんだから前提にすべきではないけど

    24 23/11/12(日)02:06:24 No.1123205667

    レッドさん係

    25 23/11/12(日)02:10:19 No.1123206624

    >主人公が負けたときのボツセリフが酷いんだっけスレ画 >まあ結局ボツはボツなんだから前提にすべきではないけど 「はーはッ! かった! かった! かった!  ○○に まける ような おれさま では なーい!  ま! ポケモンの てんさい ○○さま あいてに  ここまで よく がんばった!  ほめて つかわす! はーッ! はーはッはッ!」 まあでもここに至るまで結果として負け越してきたグリーンが主人公に勝てた!って調子乗りつつも喜んでるのは伝わるからそんなにキャラと外れてはいないと思う

    26 23/11/12(日)02:12:07 No.1123207089

    シゲルとグリーンは別々のキャラみたいに感じてる 共通点がないわけじゃないけどシゲルはたぶんバイビー言わない

    27 23/11/12(日)02:12:29 No.1123207173

    初代から相性メタで相棒選んでくるって嫌な仕様だなと今さら思うライバル

    28 23/11/12(日)02:12:45 No.1123207227

    スグリは何か嫌いな人に妄想で罪状上乗せされて叩かれてるし何かを刺激するんだろうなって

    29 23/11/12(日)02:15:05 No.1123207718

    >てかポケモンはグリーン以降ライバルらしいライバル出てくるのだいぶ掛かったし >金銀はまだライバル感あったがルビサファは途中で離脱して最終進化も見れなかったし ビートは途中までスレ画みたいな感じだったと思う なんかえらいことになったけど

    30 23/11/12(日)02:16:12 No.1123207935

    >初代から相性メタで相棒選んでくるって嫌な仕様だなと今さら思うライバル まあ初戦以外はある程度他の手持ちでどうにでもできるし中盤以降なら弱点わざ覚えさせたりもできるから…

    31 23/11/12(日)02:16:18 No.1123207947

    >シゲルとグリーンは別々のキャラみたいに感じてる >共通点がないわけじゃないけどシゲルはたぶんバイビー言わない というかアニメはアニメのキャラって割り切るくらいでちょうどいいと思う サトシもレッドと同じとは思わないしゲームにいるネームドだってアニメだとなんかだいぶ印象変わる

    32 23/11/12(日)02:18:11 No.1123208338

    >グリーンはジジィが言うほどポケモンに愛無いかな…ってなる >技構成が以下略だけど オーキド博士はグリーンがラッタの供養にタワーまで行ってるとか知らないからな…

    33 23/11/12(日)02:19:05 No.1123208516

    初戦もタイプ相性とか関係ないからな 一致技お互いないし

    34 23/11/12(日)02:19:24 No.1123208595

    >>シゲルとグリーンは別々のキャラみたいに感じてる >>共通点がないわけじゃないけどシゲルはたぶんバイビー言わない >というかアニメはアニメのキャラって割り切るくらいでちょうどいいと思う >サトシもレッドと同じとは思わないしゲームにいるネームドだってアニメだとなんかだいぶ印象変わる 香水バカにされた程度で挑戦者拒むエリカはなぜああなってしまったのか

    35 23/11/12(日)02:19:34 No.1123208635

    後から選ぶくせに主人公の御三家に弱いタイプを選ばれると相性も分からないのかって思っちゃうけど最近は貰った時点でタイプ一致技を覚えてるからそれされるとかなり辛くなるな…

    36 23/11/12(日)02:20:33 No.1123208867

    だいたいグリーンて名前なのにカメックス使う奴になる

    37 23/11/12(日)02:20:46 No.1123208927

    やる気が萎えてバッジ無償配布するデンジ… エアバトルとか妄言を言い出すフウロ…

    38 23/11/12(日)02:20:52 No.1123208954

    >>親友感のほうが強いけど >サンムーン見て俺腐女子だったかもしれん…ってなった 最強だけど無口な友人を理解してやれる同格のライバル これは…

    39 23/11/12(日)02:22:02 No.1123209198

    >やる気が萎えてバッジ無償配布するデンジ… まあデンジは原作の時点でジムに電力使いすぎて大規模停電起こして街封鎖するような奴だし…

    40 23/11/12(日)02:24:33 No.1123209837

    >香水バカにされた程度で挑戦者拒むエリカはなぜああなってしまったのか 良くも悪くも初代の時期は開拓期でコンテンツを膨らませる為に色々やってたからとしか言いようがないとこはある なんか初代は特に没設定の話でもオイオイってなるのもあるし …だからこそむしろシリーズ続いて地盤固まってからのほうがなんでこんななったん…?みたいなキャラ出てくるとその方が引っ掛かる

    41 23/11/12(日)02:25:06 No.1123209971

    ライバルと対決の機会多いからストーカーとか言ったり コイツのここがとか延々と毎度毎度叩く流れにしようとする奴はお前の方が不快と言いたくなる

    42 23/11/12(日)02:27:59 No.1123210601

    グリーン何故か好きだな 多分古い付き合いだからか

    43 23/11/12(日)02:28:53 No.1123210768

    主人公の理解者面できるライバルは人気出る

    44 23/11/12(日)02:30:04 No.1123210981

    金銀で3年経って落ち着いたとこが見れるのもグリーンのいいポイントだと思う

    45 23/11/12(日)02:30:24 No.1123211024

    ピカブイだと完全にいい先輩な上にポケモン図鑑手書きだったということになって余計にオーキド博士ひでぇってなる

    46 23/11/12(日)02:30:27 No.1123211036

    金銀でトキワのジムリーダーやってたけどリーグに就職したのか

    47 23/11/12(日)02:35:00 No.1123211894

    >ピカブイだと完全にいい先輩な上にポケモン図鑑手書きだったということになって余計にオーキド博士ひでぇってなる あっちのライバルには愛情が足りんとか言わないのでより扱いの差が目立つ

    48 23/11/12(日)02:35:57 No.1123212075

    シンは良かったな カラカラ仲間にするのも含めて

    49 23/11/12(日)02:36:19 No.1123212135

    ライバルキャラからの主人公へのあたりが弱くなったのはネットの反応とかでなく子供世代の空気感の変化に対する対応とかだと思う 本当にこんなタイプの小学校同年代が同じ学校もしくは近所にいてつっかかってきたら今ならもう親が出てくるよねくらいのキャラは出しにくいというか出しても子供が想像しにくい時代とでも言うか

    50 23/11/12(日)02:37:33 No.1123212356

    あまりにもトゲがなさすぎたり親切すぎたりすると逆にプレイヤーに対する配慮を感じてしまうな

    51 23/11/12(日)02:39:31 No.1123212763

    グリーンはゲーム以外の媒体だとシゲルだったりクールキャラだったりで安定しねえ

    52 23/11/12(日)02:39:45 No.1123212810

    孫がチャンピオンになったと聞いて駆けつけたら丁度負けてるんだぞ 頭おかしくなる

    53 23/11/12(日)02:39:47 No.1123212819

    >まずライバルって位置付けのキャラが今日日少年マンガでもそうそう居ない 大体共闘という名の仲間入りするイメージはある

    54 23/11/12(日)02:41:03 No.1123213060

    >あまりにもトゲがなさすぎたり親切すぎたりすると逆にプレイヤーに対する配慮を感じてしまうな ポケモンで言えば寧ろ新規から継続から老若男女万人がプレイするゲームがプレイヤーに配慮するの怠ったらどんなゲームが配慮する必要でてくるんだよって話だし…

    55 23/11/12(日)02:41:53 No.1123213233

    >ライバルキャラからの主人公へのあたりが弱くなったのはネットの反応とかでなく子供世代の空気感の変化に対する対応とかだと思う まぁ分かるよ 俺も当時グリーンの事は好きじゃなかったし周囲の反応もそんなもんだったしな

    56 23/11/12(日)02:44:30 No.1123213808

    最近初代やりなおしたけどグリーンの行動でなんで?ってなったのは シルフカンパニーがロケット団に占領されてるの知ってて その上で街中歩いてるレッド見かけてお前ならここに来ると思ってたってバトル挑んでくるとこ いやここ解放したらバトってやるからお前もロケット団叩き出すの協力しろや…

    57 23/11/12(日)02:45:09 No.1123213933

    悪い奴ではないかも知れんが嫌な奴ではあるしプレイヤーから好かれはしなかろう

    58 23/11/12(日)02:46:29 No.1123214192

    当時は電ピカ読んでからやったからお前のお姉ちゃん地図くれるしエロいなって思ってた記憶だけがある

    59 23/11/12(日)02:46:56 No.1123214260

    ゲームが進化して解像度上がったから尚更嫌な性格の奴がより生々しくなるというか ひらがなセリフでシンプルなストーリーだったからまだ可愛く見えてたのが今のハードでやるとエグみが出過ぎちゃう所もあると思う 仮にSVのネモやペパー君やボタンがグリーン並に嫌な性格で何回も顔合わせなきゃいけなくなったらマジでキツいと思う

    60 23/11/12(日)02:52:22 No.1123215155

    ストーリー構成的な盛り上がり方をするのはグリーンかククイ博士になるから印象は強くなる しかも初代なわけだ

    61 23/11/12(日)02:56:39 No.1123215917

    ゲーム内だとかなり口悪いよね https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/%E5%BC%95%E7%94%A8

    62 23/11/12(日)02:57:27 No.1123216028

    >仮にSVのネモやペパー君やボタンがグリーン並に嫌な性格で何回も顔合わせなきゃいけなくなったらマジでキツいと思う ホップみたいないい性格でも迷走してるの何度も相手するのは苦痛

    63 23/11/12(日)02:57:44 No.1123216067

    SMで成長した二人 あんな浮かれたレッドさんと一緒いいられるのは強い要素

    64 23/11/12(日)02:58:05 No.1123216130

    次の奴はライバルどころかただの犯罪者でさらにアクセル踏んでるのに

    65 23/11/12(日)02:58:11 No.1123216149

    何か金銀版は落ち着いた感じだな…

    66 23/11/12(日)02:59:07 No.1123216256

    >ゲーム内だとかなり口悪いよね >https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/%E5%BC%95%E7%94%A8 今見返すとじーさんにも姉ちゃんにも扱い悪くて微笑ましさすらある

    67 23/11/12(日)02:59:33 No.1123216302

    >何か金銀版は落ち着いた感じだな… ジョウトのレベルがひくいんじゃねーの?

    68 23/11/12(日)03:00:04 No.1123216379

    >ゲーム内だとかなり口悪いよね >https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/%E5%BC%95%E7%94%A8 ピカブイ版さりげにカントー中回ってロケット団半壊させようとしてるの笑う

    69 23/11/12(日)03:01:45 No.1123216580

    fu2786178.jpg 満足かジジイ

    70 23/11/12(日)03:01:48 No.1123216586

    今のライバルは御三家選ぶとそれに弱いポケモン選ぶのが下手な接待されてるみたいで気に食わない

    71 23/11/12(日)03:02:06 No.1123216625

    まあボタンですらトゲのある言葉について 延々グチグチ言われたりするんだし気を使うんだろ色々と

    72 23/11/12(日)03:02:15 No.1123216640

    主人公なら本文かもしれないけどライバルなら無様晒してざまぁされる方がいいんじゃないのか

    73 23/11/12(日)03:02:57 No.1123216730

    罰金ボーイは当時相当評判悪かったな…

    74 23/11/12(日)03:03:14 No.1123216753

    家の周りで最初に捕まえたであろうヒリを最終進化までさせてラストまで使ってるのポケモン愛無いかな…みたいな事はもう散々言われてる気がする

    75 23/11/12(日)03:03:18 [ペパー] No.1123216766

    >今のライバルは御三家選ぶとそれに弱いポケモン選ぶのが下手な接待されてるみたいで気に食わない わかりましたマフィティフでぶちのめします

    76 23/11/12(日)03:03:41 No.1123216821

    ネモさんは正直もっとありえないくらい強くてもよかった

    77 23/11/12(日)03:04:08 No.1123216886

    ポケモンに愛がない描写ガチでやられてもそれはそれで困るし

    78 23/11/12(日)03:04:28 No.1123216924

    グリーンみたいなやつが毎回出てきたらそれはそれで胸焼けするから困るわ

    79 23/11/12(日)03:04:47 No.1123216964

    >ポケモンに愛がない描写ガチでやられてもそれはそれで困るし それやるとライバルというかもう単純にタダの悪役なんだよね

    80 23/11/12(日)03:05:06 No.1123217005

    >わかりましたマフィティフでぶちのめします おめーはライバル枠ではないだろ!

    81 23/11/12(日)03:05:07 No.1123217007

    後編スグリは主人公に対する執着を存分にぶちまけてほしい

    82 23/11/12(日)03:05:25 No.1123217041

    なんならシゲルも嫌味だけどグリーンからは結構マイルドにしてるよね

    83 23/11/12(日)03:05:45 No.1123217075

    メインウエポンがやつあたりかぁ…

    84 23/11/12(日)03:06:05 No.1123217109

    最初の方のネモは実際接待だったな やる訳ないが仮にやろうと思えばこっち潰せるし

    85 23/11/12(日)03:06:26 No.1123217144

    あの部屋の前でたぶん聞こえてるグリーンに負けたワタルが一番気まずい

    86 23/11/12(日)03:06:40 No.1123217164

    愛がない(ように見える)くらいが落としどころして妥当だし

    87 23/11/12(日)03:07:03 No.1123217197

    >最初の方のネモは実際接待だったな >やる訳ないが仮にやろうと思えばこっち潰せるし ゴンに対するヒソカみたいな感じではあった

    88 23/11/12(日)03:07:17 No.1123217215

    スグリは何か要素がおかしいし感情に振り回されて苦しんでるけど 自分自身に対して情けないって泣いてるので言われるほど悪い奴には見えない

    89 23/11/12(日)03:07:32 No.1123217234

    ヒュウとか探してたポケモンににらみつけられるとかいうあんまりな仕打ちなので…

    90 23/11/12(日)03:08:06 No.1123217282

    毎回主人公に負けてるはずのライバルがいつの間にかチャンピオンになってるって流れが 基本的に四天王の立つ瀬なくなるんだよな…

    91 23/11/12(日)03:08:24 No.1123217320

    >主人公なら本文かもしれないけどライバルなら無様晒してざまぁされる方がいいんじゃないのか 無様っていうけどジジイがなんか死体蹴りしてきただけでグリーン自身は全力を尽くして負けた結果を受け入れた爽やかな勝負だったよ

    92 23/11/12(日)03:09:11 No.1123217411

    対象年齢もあってあんまり敵キャラ強くならないからライバル成立させるの難しいな…

    93 23/11/12(日)03:09:16 No.1123217420

    ヒュウは正義感強い近所のお兄さんって感じでライバル感は薄かったような

    94 23/11/12(日)03:09:18 No.1123217421

    >ネモさんは正直もっとありえないくらい強くてもよかった そこら辺は客層鑑みた上でのゲームバランス的な意味での配慮の結果って気はする ゲームフリークはフロムじゃないわけだし

    95 23/11/12(日)03:09:21 No.1123217427

    >>ゲーム内だとかなり口悪いよね >> https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/%E5%BC%95%E7%94%A8 初戦でお前のポケモンにすりゃ良かった!とか言う奴はね… プレイヤー的にも愛がない判定もやむなし

    96 23/11/12(日)03:09:34 No.1123217445

    やはりウォロか…

    97 23/11/12(日)03:09:50 No.1123217466

    >ピカブイ版さりげにカントー中回ってロケット団半壊させようとしてるの笑う ただまあやれるかやれないかで言えばやれる奴だが…

    98 23/11/12(日)03:10:05 No.1123217499

    ジュンとかは友達キャラだとは思うけどライバル…?って今でも思ってる

    99 23/11/12(日)03:10:31 No.1123217542

    ステルスロック撒いてくるのは普通に嫌らしかったし初代以来に復帰したら普通に初見で負けたよネモ ステルスロックが嫌らしすぎる

    100 23/11/12(日)03:10:58 No.1123217580

    >なんならシゲルも嫌味だけどグリーンからは結構マイルドにしてるよね あいつは余裕があるね グリーンは良くも悪くも対抗心を隠さない

    101 23/11/12(日)03:11:12 No.1123217610

    ホップは何か凄い真面目に研究者の勉強してるから 相対的にソニアが不真面目に見えてしまう

    102 23/11/12(日)03:11:18 No.1123217621

    >初戦でお前のポケモンにすりゃ良かった!とか言う奴はね… >プレイヤー的にも愛がない判定もやむなし チャンピオン戦でそれ言ってたらお前…ってなるけど貰った直後だし

    103 23/11/12(日)03:11:40 No.1123217651

    >やはりウォロか… 最後の最後であそこまでに稼いだ好感度全部投げ捨てていくの凄まじいわあいつ それでもなんか嫌いになれないし

    104 23/11/12(日)03:12:13 No.1123217699

    しかもこいつ図鑑もかなり集めてるしな リーグ制覇まで20匹くらいしか集めてなかった俺より偉いよ

    105 23/11/12(日)03:12:17 No.1123217707

    和解すらしないアル信はさぁ…

    106 23/11/12(日)03:13:11 No.1123217796

    あのなんか…Nじゃない方のBWのライバル

    107 23/11/12(日)03:13:15 No.1123217801

    俺よりも図鑑を完成に近づけ俺よりも早く四天王まで突破した奴だから 改めて考えると正直スレ画に勝てたと何も思えない

    108 23/11/12(日)03:13:19 No.1123217806

    >しかもこいつ図鑑もかなり集めてるしな >リーグ制覇まで20匹くらいしか集めてなかった俺より偉いよ 逆にすげーわ

    109 23/11/12(日)03:13:21 No.1123217810

    主人公に対抗心燃やしまくって性格悪いライバル最近見たようなって思ったらAC6のイグアスだった 今思うとだいぶ古風なテンプレライバルキャラだったんだなあいつ

    110 23/11/12(日)03:13:57 No.1123217865

    現代っ子的だなーって思ったライバルはチェレンとベルかなあ …あの子たちライバル枠でいいんだよな?

    111 23/11/12(日)03:14:00 No.1123217872

    >和解すらしないアル信はさぁ… 目の前で御本尊と会うの確定しちゃったし…

    112 23/11/12(日)03:14:21 No.1123217913

    >>やはりウォロか… >最後の最後であそこまでに稼いだ好感度全部投げ捨てていくの凄まじいわあいつ >それでもなんか嫌いになれないし サガフロのメイレンみたいなラストだけ憑き物がついてるような豹変ぷり

    113 23/11/12(日)03:14:26 No.1123217922

    アル信ライバルなの? でもあいつしかいないか

    114 23/11/12(日)03:14:31 No.1123217931

    ホップは仲良しの友達枠でもあるがガラルのジム巡りのシステムも相まってライバル感はあったと思う

    115 23/11/12(日)03:14:57 No.1123217970

    突っかかってもいいし過ち犯してもいいけど何らかの好感が持てる愛嬌は欲しい

    116 23/11/12(日)03:15:06 No.1123217982

    >現代っ子的だなーって思ったライバルはチェレンとベルかなあ >…あの子たちライバル枠でいいんだよな? ライバルなんだろうけどNいるせいかあんまりライバル感ないよねあの2人

    117 23/11/12(日)03:15:31 No.1123218017

    >>しかもこいつ図鑑もかなり集めてるしな >>リーグ制覇まで20匹くらいしか集めてなかった俺より偉いよ >逆にすげーわ 横からだけどピジョット単騎でRPGとして消化してた俺もそんなもんだったわ

    118 23/11/12(日)03:15:32 No.1123218021

    アルセウスのパイセンはライバルと言うか…すんべ

    119 23/11/12(日)03:16:51 No.1123218148

    スグリはメで手持ち変えた愛のない奴 サトシだったら説教してるとか言ってる人いて この人本当にアニポケ観てるのかな…?ってなった

    120 23/11/12(日)03:17:37 No.1123218216

    そこそこの頻度で入れ替えてるよなサトシパイセン…

    121 23/11/12(日)03:17:43 No.1123218225

    ホップは俺といい勝負したのに委員長に負けてんじゃねーよ

    122 23/11/12(日)03:18:19 No.1123218277

    サトシ入れ換えるどころか逃がすし…

    123 23/11/12(日)03:18:43 No.1123218330

    道中の旅パぶん投げて伝説染めしてたあの頃の俺よりはポケモン愛あったと思う

    124 23/11/12(日)03:19:03 No.1123218371

    >スグリはメで手持ち変えた愛のない奴 >サトシだったら説教してるとか言ってる人いて >この人本当にアニポケ観てるのかな…?ってなった アルセウスであんまりにもあんまりだからジュナイパーとゴウカザル入れ換えた俺愛なかったわ

    125 23/11/12(日)03:19:05 No.1123218376

    DPとかBWはライバルっていうより友達ってイメージのが強いライバルの時期だった

    126 23/11/12(日)03:19:08 No.1123218381

    スグリはまあオチまで見てからじゃないと何とも言えないよな 後編への切り方がちょっと悪い意味でも印象強すぎるからあれこれ言われるのもわかるが

    127 23/11/12(日)03:19:38 No.1123218422

    なんかつえー3鳥で押し切るぜー

    128 23/11/12(日)03:19:53 No.1123218447

    フシギダネが一番長かったぐらいかなサトシは

    129 23/11/12(日)03:20:31 No.1123218493

    一応プレイヤー次第で期間不明な奴らと違ってストーリー上本当に3日くらいの超短期間の出来事だから なんか入れ換えがやたら頻繁に感じた人がいたのかもしれない

    130 23/11/12(日)03:20:32 No.1123218496

    >道中の旅パぶん投げて伝説染めしてたあの頃の俺よりはポケモン愛あったと思う 一から育てるのダルくて旅パずっと固定してた俺とどっちが愛あるかはなんとも言えん… みんなボックスの肥やしになってた

    131 23/11/12(日)03:20:46 No.1123218516

    サトシさん出したらムサコジの方が余程愛がある事になるぞ

    132 23/11/12(日)03:21:27 No.1123218557

    初代はレベル上げるの辛すぎてずーっと御三家で戦ってた記憶 せいぜい友達から強い!って教えてもらって頑張ってコイキングから進化させたギャラドスくらいだ

    133 23/11/12(日)03:21:56 No.1123218599

    なんならアニメは1シーズンが長くて愛着湧く分地方ごとに手持ちリセットが入るのがまあまあ辛かった

    134 23/11/12(日)03:22:04 No.1123218606

    そう考えると3日くらいで友達ができて裏切られて鬼様取られてその間ひたすらボコボコにされるスグリ大分濃密な林間学校してんな

    135 23/11/12(日)03:22:18 No.1123218620

    スグリは短期間で渋のイラスト数伸びてるから 劣情催してる人はかなりいると思う エロ絵は姉が多いけど全年齢込みなら倍以上差がある

    136 23/11/12(日)03:22:22 No.1123218626

    ポケモンタワーでの言動は愛がない言われても仕方ないとは思う そこ以外はちょっと口悪いぐらいで済むと思う

    137 23/11/12(日)03:23:51 No.1123218744

    最近だとうんうん愛が薄めなのもブリード方針だよねってなりそう

    138 23/11/12(日)03:23:57 No.1123218756

    たまに女の子主人公の竿役として人気が出るライバルがいる

    139 23/11/12(日)03:26:19 No.1123218979

    >スグリは短期間で渋のイラスト数伸びてるから >劣情催してる人はかなりいると思う >エロ絵は姉が多いけど全年齢込みなら倍以上差がある スグリくんのお陰で首のホクロってエッチなんだなってわかったよ俺

    140 23/11/12(日)03:28:09 No.1123219147

    ホップは女の子勘違いさせそうってコメント見て何か笑った

    141 23/11/12(日)03:34:04 No.1123219675

    >ホップは女の子勘違いさせそうってコメント見て何か笑った (ま、私はそいつらとはちがうけど)

    142 23/11/12(日)03:39:21 No.1123220147

    姉はナナミって和名なのになんで突然グリーンなんだろ

    143 23/11/12(日)03:42:49 No.1123220504

    性格悪いライバル出すならビートくらい途中でキャラ変させないと今は受け入れられなさそう

    144 23/11/12(日)03:44:37 No.1123220661

    正直ほんとに性格悪いだけだと話広がらないし

    145 23/11/12(日)03:47:19 No.1123220842

    というか昔でもただ性格悪いやつはダメだったろう

    146 23/11/12(日)03:48:07 No.1123220897

    突っかかる系のグリーンもシルバーもビートもスグリも人気あるな

    147 23/11/12(日)03:51:07 No.1123221118

    スグリは正に途中でキャラ変する所で続くされちゃったから早く後編見たい

    148 23/11/12(日)03:55:49 No.1123221370

    グリーンは常に一歩先に行ってたりイエローだと勝敗で手持ち分岐したりと結構細かくあったしな ラストバトルもグリーンだったしグリーン以上にライバル感あるやつはあんまない

    149 23/11/12(日)04:02:59 No.1123221820

    >というか昔でもただ性格悪いやつはダメだったろう ジムほっぽってたくせに逆ギレするカスミが人気だったし…

    150 23/11/12(日)04:27:21 No.1123223410

    ここ最近のはライバルというより相棒みたいな感じ

    151 23/11/12(日)04:32:08 No.1123223717

    スレ「」はずっとネットの反応を気にしている

    152 23/11/12(日)04:38:56 No.1123224089

    ホップはなんかライバルというかグイグイ来て1人で突っ走ってる友達を後ろから見てるみたいな感じだった ビートは勝手に突っかかって来たけどなんかやらかして退場して復活した マリィ…マリィ絡み薄すぎる…もうちょっとライバル感出して…

    153 23/11/12(日)04:49:11 No.1123224614

    テキストならいいけどボイス付きで嫌味言われるとカチンとくるものはある

    154 23/11/12(日)04:50:31 No.1123224671

    難易度もあるとはいえなんなんだろうなあの技構成…

    155 23/11/12(日)05:04:46 No.1123225318

    >テキストならいいけどボイス付きで嫌味言われるとカチンとくるものはある ドットだから許された部分もあると思う

    156 23/11/12(日)05:16:47 No.1123225882

    言っとくけどグリーンよりのポケモンのライバルが出たのなんて既に20年前だからな 純粋にマイノリティなだけのことを懐古風に言われても反応に困るんだよ

    157 23/11/12(日)05:20:35 No.1123226067

    今グリーンみたいなライバル出しても受け入れられないってのはゲーフリが1番よくわかってるってのはピカブイのシンくんで分かる

    158 23/11/12(日)05:21:26 No.1123226103

    好きなライバルは罰金ボーイかな

    159 23/11/12(日)05:25:13 No.1123226286

    あたりが強いライバルは主人公が喋れないとキツくなったと思う 主人公も気が強くて言い返してればぶつかりあい何だなってなるけど無言だから…