虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/12(日)01:15:01 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)01:15:01 No.1123191255

ウルトラ兄弟やメビウスが来訪した地球 もう時が5000年~1万年経ってるの悲しいよな

1 23/11/12(日)01:17:47 No.1123192289

(辿り着くトライガーショット)

2 23/11/12(日)01:18:47 No.1123192641

もう歴代隊員や東光太郎が客演できないからな

3 23/11/12(日)01:19:54 No.1123192976

あれは元々二度とスポットが当たらないはずだった世界をメビウスで一度だけ続き見せてもらえたみたいな形だからな

4 23/11/12(日)01:20:22 No.1123193139

数千年も前に違う西暦を歩んだ地球がいっぱいあるって不思議な気分になる

5 23/11/12(日)01:20:54 No.1123193325

もうこの設定になって十数年経つのにまだ兄さん達の公式年齢変わらないと言う

6 23/11/12(日)01:22:02 No.1123193712

新世代ヒーローがみんな知らない地球で活躍してるのってウルトラマン達的には違和感無いのかな

7 23/11/12(日)01:22:24 No.1123193827

ゼロはセブンが地球を離れてから作った子供か...

8 23/11/12(日)01:25:06 No.1123194672

でもネオスやマックスとかグレートの整合性がついたの大好き

9 23/11/12(日)01:25:28 No.1123194781

メビウスからとてつもない時間経ったのはわかったけど最近は銀河伝説から数えて何年くらい経ってるんだろうって方が気になる レイはまだ生きてるの?

10 23/11/12(日)01:26:30 No.1123195042

>銀河伝説から数えて何年くらい経ってるんだろうって方が気になる 1~100年ぐらいはは経過しているだろうけどそこまでは時流れていない

11 23/11/12(日)01:29:36 No.1123195911

寂しい感覚もわかるが完全に脱ウルトラマンを果たしたという事実の方が大事だから好意的に受け取りたいわ

12 23/11/12(日)01:30:37 No.1123196228

今回のブレーザーのザンギルのザムシャーが出た回想って メビウスと同一個体だったら数万年前の出来事なんだよな

13 23/11/12(日)01:31:48 No.1123196553

>寂しい感覚もわかるが完全に脱ウルトラマンを果たしたという事実の方が大事だから好意的に受け取りたいわ ウルトラ8兄弟が実質ウルトラマン最後の作品

14 23/11/12(日)01:32:05 No.1123196640

>今回のブレーザーのザンギルのザムシャーが出た回想って >メビウスと同一個体だったら数万年前の出来事なんだよな 霊体同士の戦いっぽくも見えたから怪獣墓場みたいな時間と空間を超越した場所かもしれない

15 23/11/12(日)01:33:34 No.1123197127

>ウルトラ8兄弟が実質ウルトラマン最後の作品 あれこそifだろ なんだよあのクロックアップするダンディ4は

16 23/11/12(日)01:36:38 No.1123197984

8兄弟は板野一郎抜けた後なのもあってか空中戦かなりショボくなってたのが残念だった この辺りは後々すぐ改善されたんでホっとしたが

17 23/11/12(日)01:44:29 No.1123200078

まあ別個体のザムシャー族の方が可能性高いんじゃないかな

18 23/11/12(日)01:50:46 No.1123201698

光の国って全部同じ光の国なの? それだとギンガのころってだれもいないことになるの?

19 23/11/12(日)01:55:36 No.1123203053

割と皆知り合いだし広いのか狭いのかわからない光の国というかM78バース

20 23/11/12(日)02:03:41 No.1123205031

>もうこの設定になって十数年経つのにまだ兄さん達の公式年齢変わらないと言う これ割と真面目にちゃんと対応してほしいんだけどな…

21 23/11/12(日)02:04:51 No.1123205320

メビウスから大怪獣バトルまでの経過年数をボカシたいんじゃない?

22 23/11/12(日)02:06:31 No.1123205695

今の円谷公式サイトのキャラ紹介では年齢を書かないことで対処してる

23 23/11/12(日)02:07:17 No.1123205870

ダークスパークウォーズは規模の割に謎多すぎ問題をコントロールすることができない…

24 23/11/12(日)02:07:45 No.1123205970

ゼロももう高校から社会人だよ…

25 23/11/12(日)02:11:08 No.1123206864

コスモスとジャスティスの事は知らないがレジェンドの伝承は存在するんだよなM78世界…

26 23/11/12(日)02:11:28 No.1123206937

めびうーは怪しいお兄さんになりゼロはそれなりに苦労する社会人になり…

27 23/11/12(日)02:12:30 No.1123207177

>めびうーは怪しいお兄さんになりゼロはそれなりに苦労する社会人になり… ちょっと意地悪だけど面倒見のいいエリートの先輩とかなんか美味しいキャラになったなこの元ルーキー

28 23/11/12(日)02:14:03 No.1123207505

メビウスの時点で昭和の各作品とはパラレルな歴史だしなんならウル銀以降の世界観もメビウス当時とは設定が異なる どれもマルチバースなんだ

29 23/11/12(日)02:18:54 No.1123208478

>今の円谷公式サイトのキャラ紹介では年齢を書かないことで対処してる ツブラヤイマジネーションに登録してたら今年も >「」さん、お誕生日おめでとう!私はウルトラセブン! >「」さんは今日で何歳になったのかな? >私は1万7千歳なんだ! ってセブンからお祝いメールが来たわ まあセブンだしな

30 23/11/12(日)02:18:59 No.1123208496

タイガはメビウス後産まれたのが超全集で確定してるから最低でも4800年経ってるんだよな

31 23/11/12(日)02:19:15 No.1123208562

ウルトラマン人形化事件は深堀りしたら色々ヤバそうだから…

32 23/11/12(日)02:21:16 No.1123209030

>ウルトラマン人形化事件は深堀りしたら色々ヤバそうだから… ネクスト(ノア)やらザギやらもやられてるからな…

33 23/11/12(日)02:24:52 No.1123209918

まぁ光の国がある宇宙の西暦2023だと親父は17000歳で間違いないから問題ないだろ…

34 23/11/12(日)02:37:06 No.1123212266

>コスモスとジャスティスの事は知らないがレジェンドの伝承は存在するんだよなM78世界… まあレジェンドなら別の宇宙に出張してもそんなに違和感ないし…

35 23/11/12(日)02:44:46 No.1123213856

永遠の17歳みたいな感じなのかなウルトラマンの年齢

36 23/11/12(日)02:49:33 No.1123214729

最初にウルトラマンの年齢2万歳って適当にやったことのツケだが 世代を超えて続くコンテンツなんて作ってる時は考えないよな

37 23/11/12(日)02:53:58 No.1123215403

寿命的な意味だとまだまだいけるけどどのバースの年齢にするのかとか数年経ったらまた更新するのかとかいろいろめんどくさいんだろうな

38 23/11/12(日)02:57:10 No.1123215987

ウルトラマンの年齢設定は仮面ライダーのパンチ力◯トンぐらい意味の無い数字だと思ってる

39 23/11/12(日)03:00:07 No.1123216386

トリガーさんぜんまんさい(休眠期間含む)とかも出てきたし数千年なら誤差かもしれない

40 23/11/12(日)03:00:11 No.1123216394

ウルトラマン若いよね

41 23/11/12(日)03:08:17 No.1123217306

>ダークスパークウォーズは規模の割に謎多すぎ問題をコントロールすることができない… (2人いるジャスティス) (2人いるレイブラッド)

42 23/11/12(日)03:25:21 No.1123218893

この作品の時は何千歳です この作品の時は何万歳です って全部に設定されても面倒だから今の表記でいいんじゃないかな…

↑Top