虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/12(日)00:17:54 新作や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/12(日)00:17:54 No.1123169179

新作やるとしてサプライズ参戦になりそうなのって何が残ってるだろう ダイナギガ?

1 23/11/12(日)00:19:10 No.1123169661

いやまあダイナギガ来たら驚くけども

2 23/11/12(日)00:19:47 No.1123169928

銀英伝そろそろ来そうだけど驚きはそこまでかな

3 23/11/12(日)00:20:35 No.1123170225

進撃とかじゃね

4 23/11/12(日)00:20:38 No.1123170244

30も正直驚くような作品はなかったよな 別にサプライズ求めてるわけじゃねーけど

5 23/11/12(日)00:20:38 No.1123170246

ヤマトとボトムズ来ちゃったからなぁ… 後は本当に不可能やヤツしか残ってない気がする

6 23/11/12(日)00:20:54 No.1123170362

>新作やるとしてサプライズ参戦になりそうなのって何が残ってるだろう >ダイナギガ? 太陽の牙ダグラムかなあ

7 23/11/12(日)00:21:15 No.1123170491

レイアース(OVA)

8 23/11/12(日)00:22:45 No.1123171052

ソシャゲじゃない本家にダイミダラー出したら驚くのは驚く

9 23/11/12(日)00:22:53 No.1123171105

トランスフォーマーに戦隊にアトムにドラえもんにまあ話題になるのはあるだろう難しさはしらねえ

10 23/11/12(日)00:23:42 No.1123171448

ウルトラマン出たから次は仮面ライダーだな

11 23/11/12(日)00:23:57 No.1123171557

>トランスフォーマーに戦隊にアトムにドラえもんにまあ話題になるのはあるだろう難しさはしらねえ TFはコンボイの名前出ない超神とかVならやれそう 戦隊はスパクロで出た アトムはアストロボーイならワンチャンありそう ドラは……ザンダクロスよりお前が戦えになる

12 23/11/12(日)00:26:23 No.1123172505

再びエスカフローネを…

13 23/11/12(日)00:27:08 No.1123172782

スパクロでこれでんの!?はやりつくした感あるし 正直ガンダムでさえ順番待ちみたいな状況だから普通にロボ作品持ってきてくれる方がありがたい

14 23/11/12(日)00:27:22 No.1123172887

ダイナゼノンとトライゼノン共演させよう

15 23/11/12(日)00:27:32 No.1123172963

実写系は肖像権の問題があるからなぁ 風都探偵みたくアニメ化されてたりしたらハードル下がりそうだけど

16 23/11/12(日)00:27:38 No.1123172995

アルペジオ出して

17 23/11/12(日)00:27:48 No.1123173062

水星ってまだDDにも来ないの?

18 23/11/12(日)00:28:01 No.1123173142

AC4とfa

19 23/11/12(日)00:28:06 No.1123173159

>水星ってまだDDにも来ないの? さきにGジェネが通例だから

20 23/11/12(日)00:28:23 No.1123173287

奏光のストレイン出して欲しかったな

21 23/11/12(日)00:28:25 No.1123173299

DDとスパクロで変なのは出尽くしてるような気がする

22 23/11/12(日)00:28:25 No.1123173301

知名度があるのだとトランスフォーマーアトムヤッターマンとかじゃないの トランスフォーマーは名指しで無理扱いであと二つは需要あるのか知らんが…

23 23/11/12(日)00:28:50 No.1123173460

何気にシドニアまだどこにも出てないんだよね

24 23/11/12(日)00:29:01 No.1123173530

ガンダムで各シリーズのMSV系出たら驚くかなあ 昔はちょいちょい出てたけど最近あんまり出ないし

25 23/11/12(日)00:29:21 No.1123173654

ACEのキャラは出して欲しいよ ベルクト真ゲッタードラゴン乗っていいぞ

26 23/11/12(日)00:29:30 No.1123173709

劇場版やり終えたしGレコまた欲しいな…

27 23/11/12(日)00:29:48 No.1123173797

戦艦のみとか生もの系も案外出てるからなぁ

28 23/11/12(日)00:29:56 No.1123173843

現実的に可能な範囲でサプライズになるのはやっぱアーマードコアかなあとはなる トランスフォーマーは絶対ムリ枠だし

29 23/11/12(日)00:30:08 No.1123173907

>ガンダムで各シリーズのMSV系出たら驚くかなあ >昔はちょいちょい出てたけど最近あんまり出ないし 30でやったが…?

30 23/11/12(日)00:30:14 No.1123173949

とりあえず意外性は特にないけどゴルドラン出して…

31 23/11/12(日)00:30:19 No.1123173991

タイムボカンシリーズは巨大戦やるならやっぱイッパツマンがいいな

32 23/11/12(日)00:30:32 No.1123174096

寺田Pのつぶやきで昔ボトムズが参戦不可能っぽかった感じの趣旨の内容もあったし 不可能と思われてたけど今なら出せる作品もあったりして

33 23/11/12(日)00:30:41 No.1123174153

>>水星ってまだDDにも来ないの? >さきにGジェネが通例だから さっさとGジェネだしてよ!

34 23/11/12(日)00:30:49 No.1123174211

>とりあえず意外性は特にないけどダグオン出して…

35 23/11/12(日)00:30:57 No.1123174266

ゼノギアスとかANUBISとか

36 23/11/12(日)00:31:08 No.1123174341

サクラ大戦も出たしな…

37 23/11/12(日)00:31:19 No.1123174435

サプライズもいいけど80年代から00年のまだ参戦してないやつを順当に拾ってくれるとうれ

38 23/11/12(日)00:31:27 No.1123174491

>寺田Pのつぶやきで昔ボトムズが参戦不可能っぽかった感じの趣旨の内容もあったし >不可能と思われてたけど今なら出せる作品もあったりして それこそNEOでNG食らった騎士ガンダムがBXで出たりしてるしね

39 23/11/12(日)00:31:40 No.1123174572

>寺田Pのつぶやきで昔ボトムズが参戦不可能っぽかった感じの趣旨の内容もあったし >不可能と思われてたけど今なら出せる作品もあったりして うますぎWAVEで出た話じゃなかったっけ… 旧ヒだった時期にも書いてたかな?

40 23/11/12(日)00:31:43 No.1123174592

>サプライズもいいけど80年代から00年のまだ参戦してないやつを順当に拾ってくれるとうれ 死んでる…

41 23/11/12(日)00:31:51 No.1123174641

ジャイアントロボが再参戦したら驚く

42 23/11/12(日)00:32:11 No.1123174777

勇者とかまだまだ全然参戦してないからな エルドランは真っ先に全部出たけど

43 23/11/12(日)00:32:20 No.1123174837

>>>水星ってまだDDにも来ないの? >>さきにGジェネが通例だから >さっさとGジェネだしてよ! 出すだろエターナル

44 23/11/12(日)00:32:28 No.1123174889

DLCでACは現実味出てきた

45 23/11/12(日)00:32:52 No.1123175052

ACは6でバンナムが異常に力入れてたからその流れでこれにも出せって働きかけた可能性がなきにしもあらず的な期待はちょっとしてる

46 23/11/12(日)00:32:52 No.1123175053

艦これ

47 23/11/12(日)00:32:54 No.1123175069

>サプライズもいいけど80年代から00年のまだ参戦してないやつを順当に拾ってくれるとうれ 版元が出したいと思ってるかどうかも大事みたいだしなぁ…

48 23/11/12(日)00:33:01 No.1123175104

>勇者とかまだまだ全然参戦してないからな >エルドランは真っ先に全部出たけど ブレイブサーガ復活の方に賭けたい

49 23/11/12(日)00:33:02 No.1123175111

ガンパレとマブラヴとブルージェンダーと戦闘妖精雪風の同時参戦が俺の夢だ

50 23/11/12(日)00:33:19 No.1123175206

スタドラというかゼロ時間を真面目に?原作再現したら驚く

51 23/11/12(日)00:33:20 No.1123175212

メタルファイターレッドバロン…

52 23/11/12(日)00:33:24 No.1123175235

とりあえず変なのじゃない範囲でクロスオメガにしかいない組とDLCにしかいない組をきっちり参戦させて最初から最後までやってほしいかな…

53 23/11/12(日)00:33:50 No.1123175377

>スタドラというかゼロ時間を真面目に?原作再現したら驚く XΩはそこどうしてたの?

54 23/11/12(日)00:34:09 No.1123175475

>とりあえず変なのじゃない範囲でクロスオメガにしかいない組とDLCにしかいない組をきっちり参戦させて最初から最後までやってほしいかな… マジェプリは色んな意味でギリギリ参戦できて良かった

55 23/11/12(日)00:34:28 No.1123175597

時田と寺田の繋がりが出来てるしライブアライブは可能性ある気がする 近未来編以外どうするんだって問題はあるが

56 23/11/12(日)00:34:32 No.1123175628

並行宇宙嫌がる人もいるのはわかるけどあれほど便利な設定ないと思うからむしろ地球の数は好きなだけ増やして良いと思う

57 23/11/12(日)00:34:33 No.1123175639

>勇者とかまだまだ全然参戦してないからな >エルドランは真っ先に全部出たけど エクスカイザーが玩具でまくってるのにまだ出てないのがちょっと意外

58 23/11/12(日)00:34:47 No.1123175717

スマホじゃなくてコンシューマでやらせてくれ…

59 23/11/12(日)00:34:50 No.1123175732

サプライズとかじゃなく順当に普通にロボットアニメ出してほしいんだよ神無月の巫女を 俺は神無月の巫女がスパロボに参戦するまで死ねないんだ! あとアイマスゼノグラの据え置き参戦も!

60 23/11/12(日)00:34:57 No.1123175784

>マジェプリは色んな意味でギリギリ参戦できて良かった でもレッド5に起きたバグは許してないからもう一回ちゃんと出して

61 23/11/12(日)00:35:00 No.1123175801

>>とりあえず変なのじゃない範囲でクロスオメガにしかいない組とDLCにしかいない組をきっちり参戦させて最初から最後までやってほしいかな… >マジェプリは色んな意味でギリギリ参戦できて良かった 予想できるかあんなもん!!!

62 23/11/12(日)00:35:04 No.1123175820

今なら出せるようにはなったけど今度は声とかの関係できびしーってのもあるのかな

63 23/11/12(日)00:35:06 No.1123175827

銀河神風ジンライガー

64 23/11/12(日)00:35:24 No.1123175935

>スタドラというかゼロ時間を真面目に?原作再現したら驚く 戦ってる間周囲が止まるとかは難しいよねグランベルムとか

65 23/11/12(日)00:35:34 No.1123176015

>>勇者とかまだまだ全然参戦してないからな >>エルドランは真っ先に全部出たけど >ブレイブサーガ復活の方に賭けたい 新世紀勇者大戦…

66 23/11/12(日)00:35:35 No.1123176026

>エクスカイザーが玩具でまくってるのにまだ出てないのがちょっと意外 XΩには参戦してる

67 23/11/12(日)00:35:40 No.1123176049

>並行宇宙嫌がる人もいるのはわかるけどあれほど便利な設定ないと思うからむしろ地球の数は好きなだけ増やして良いと思う やるならやるでオーガス出してやって欲しい マップスネクストシートでもいい

68 23/11/12(日)00:35:52 No.1123176134

ヤマトタケルまだ?

69 23/11/12(日)00:36:08 No.1123176229

シンフォギアとかなのは辺りが出たら流石にびっくりするかも

70 23/11/12(日)00:36:12 No.1123176265

ワンモアゾイドジェネシス

71 23/11/12(日)00:36:14 No.1123176278

>30でやったが…? すまん言い方が悪かった 機体のみじゃないシナリオのある外伝系と言いたかった

72 23/11/12(日)00:36:34 No.1123176430

>並行宇宙嫌がる人もいるのはわかるけどあれほど便利な設定ないと思うからむしろ地球の数は好きなだけ増やして良いと思う Vの3つの地球くらいがちょうどいいと思う

73 23/11/12(日)00:36:38 No.1123176455

>並行宇宙嫌がる人もいるのはわかるけどあれほど便利な設定ないと思うからむしろ地球の数は好きなだけ増やして良いと思う この設定じゃないとどうあがいても出せない作品とかあるしな… ヴァンドレッド据え置きで出るまで死ねない…

74 23/11/12(日)00:36:42 No.1123176482

>あとアイマスゼノグラの据え置き参戦も! OO劇場版と一緒に出て最終話で宇宙に花を咲かせながら刹那と旅に出るのを勝手に楽しみにしている

75 23/11/12(日)00:36:45 No.1123176502

>並行宇宙嫌がる人もいるのはわかるけどあれほど便利な設定ないと思うからむしろ地球の数は好きなだけ増やして良いと思う 地獄みたいな年表作りたいし…

76 23/11/12(日)00:36:47 No.1123176519

>機体のみじゃないシナリオのある外伝系と言いたかった センチネルはタブー中のタブーと化したぞ

77 23/11/12(日)00:36:47 No.1123176521

>シンフォギアとかなのは辺りが出たら流石にびっくりするかも まあ超ヒロイン戦記の系譜はそれはそれで欲しいんだが…

78 23/11/12(日)00:36:58 No.1123176581

>時田と寺田の繋がりが出来てるしライブアライブは可能性ある気がする >近未来編以外どうするんだって問題はあるが 家庭用には寺田もう関与はしてないし DDも冒険みたいなことしてないし

79 23/11/12(日)00:37:27 No.1123176761

>>シンフォギアとかなのは辺りが出たら流石にびっくりするかも >まあ超ヒロイン戦記の系譜はそれはそれで欲しいんだが… 大真面目にスパロボシステム完全にそのまんまでスーパー等身大ヒーロー大戦やりたい

80 23/11/12(日)00:37:28 No.1123176770

下衆の勘繰りにはなるけど 例の勇者新作とかは正直参戦前提で企画進めてるんじゃないかとは思ってる

81 23/11/12(日)00:37:36 No.1123176819

DDが結構堅実でなあ クロパイももう無理っぽいし

82 23/11/12(日)00:37:42 No.1123176866

>サプライズとかじゃなく順当に普通にロボットアニメ出してほしいんだよ神無月の巫女を >俺は神無月の巫女がスパロボに参戦するまで死ねないんだ! >あとアイマスゼノグラの据え置き参戦も! ガンダムに水星もきたしマジンガーにはエンジェルがあるしゲッターも斬があるから女だらけのスパロボが出来ない事はない

83 23/11/12(日)00:37:42 No.1123176875

スーパー戦隊が参戦したらどうシナリオに絡むかは気になる

84 23/11/12(日)00:37:52 No.1123176935

主人公の先輩役といえばゴーダンナーですよね 「」渡さん!

85 23/11/12(日)00:37:53 No.1123176950

ダグラムとバイファムがどっちかきそう

86 23/11/12(日)00:37:56 No.1123176970

たまにスレが立つぐらいには日本列島×2は力技だったよね

87 23/11/12(日)00:37:57 No.1123176976

なんかファンタジー枠が確立されてるしグランベルムがでてもいいよね

88 23/11/12(日)00:38:05 No.1123177028

>下衆の勘繰りにはなるけど >例の勇者新作とかは正直参戦前提で企画進めてるんじゃないかとは思ってる 何十年後だよってレベルで牛歩過ぎる!

89 23/11/12(日)00:38:22 No.1123177162

DD終わるまでDD組こないのかな 鉄血のシナリオ最後まで終わる前に水星の魔女参戦しちゃうんじゃないかこれ

90 23/11/12(日)00:38:30 No.1123177201

>センチネルはタブー中のタブーと化したぞ ジョニ帰かAOZあたりどうにか…

91 23/11/12(日)00:38:33 No.1123177216

>>シンフォギアとかなのは辺りが出たら流石にびっくりするかも >まあ超ヒロイン戦記の系譜はそれはそれで欲しいんだが… 脳筋キャラにされる白雪は一周回って原作理解度高いなと思った

92 23/11/12(日)00:38:47 No.1123177315

>クロパイももう無理っぽいし 去年企画再開してこの前許可降りたと放送で言ってた

93 23/11/12(日)00:38:50 No.1123177333

>下衆の勘繰りにはなるけど >例の勇者新作とかは正直参戦前提で企画進めてるんじゃないかとは思ってる 勇者シリーズは好きだけどジンキ作者嫌いだからやめて欲しい…

94 23/11/12(日)00:39:00 No.1123177418

鉄血と水星が同時参戦したら割と驚くかもしれない

95 23/11/12(日)00:39:07 No.1123177477

レッドファイブ消失バグは酷すぎてガッツリ萎えちゃったよ… ラースエイレムキャンセラーみたいな感じでゼロ時間とかの空間無効化をオリジナルに持たせたらいけそうだと思ってる

96 23/11/12(日)00:39:08 No.1123177479

テッカマン枠でアムドライバー参戦とか見たかったなあ

97 23/11/12(日)00:39:09 No.1123177488

もう70年代アニメは需要的に難しそうだなと感じるん で来たら個人的にはかなりサプライズ ゴーダムとかマシーンブラスターとか見たい気持ちはあるんだが需要は無いよな

98 23/11/12(日)00:39:24 No.1123177604

https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1703730465042268442 昔ボトムズ参戦が不可能だったのはここらへんだね 没案山程あるんだろうなぁ

99 23/11/12(日)00:39:26 No.1123177618

水星は家庭用のガンダムゲームの看板タイトルになるまで無理って宣言されてるんだから まずガンダムゲームの新作が出ない限りはスパロボには永久に参戦できねぇよ!

100 23/11/12(日)00:39:29 No.1123177644

>鉄血と水星が同時参戦したら割と驚くかもしれない AGEもいれようぜ

101 23/11/12(日)00:39:52 No.1123177783

スラングル

102 23/11/12(日)00:39:59 No.1123177827

>水星は家庭用のガンダムゲームの看板タイトルになるまで無理って宣言されてるんだから >まずガンダムゲームの新作が出ない限りはスパロボには永久に参戦できねぇよ! バトアラにDLCで出たんだからいいだろ

103 23/11/12(日)00:40:01 No.1123177840

超ヒロイン戦記はもっと出してくれ

104 23/11/12(日)00:40:04 No.1123177854

Gジェネは出るのかな

105 23/11/12(日)00:40:05 No.1123177860

>鉄血と水星が同時参戦したら割と驚くかもしれない 宇宙人が特権階級の世界と宇宙人がネズミ扱いの世界は噛み合わせ悪そうだな

106 23/11/12(日)00:40:13 No.1123177909

>スラングル ゴリラ ゴリラ ゴリラ

107 23/11/12(日)00:40:20 No.1123177956

>鉄血と水星が同時参戦したら割と驚くかもしれない クッキーとクラッカをアス校に入れるか…

108 23/11/12(日)00:40:23 No.1123177984

>水星は家庭用のガンダムゲームの看板タイトルになるまで無理って宣言されてるんだから >まずガンダムゲームの新作が出ない限りはスパロボには永久に参戦できねぇよ! もうエクバに出たからいいだろ!

109 23/11/12(日)00:40:26 No.1123178004

オーガス参戦での飛び道具だったのが当たり前のように並行地球やるようになったから反感買ってるんだワ

110 23/11/12(日)00:40:27 No.1123178009

バーンブレイバーンとかいう見た目と合ってなさすぎる名前のやつと漫画で展開してるキッチンカー勇者ロボのどっちだ…

111 23/11/12(日)00:40:36 No.1123178062

超級覇王Gガンから後継機だけでも拾ってくれたらうれしいな

112 23/11/12(日)00:40:39 No.1123178080

>>水星は家庭用のガンダムゲームの看板タイトルになるまで無理って宣言されてるんだから >>まずガンダムゲームの新作が出ない限りはスパロボには永久に参戦できねぇよ! >バトアラにDLCで出たんだからいいだろ 生放送でその話した時にDLC参戦は当然ノーカウントって明言されとる

113 23/11/12(日)00:40:48 No.1123178136

イゼルカント様

114 23/11/12(日)00:40:51 No.1123178156

80年代作品とかそろそろ出し惜しみしてる場合じゃなくなってる気がする もう80年代中盤が40年前に差し掛かるぞ

115 23/11/12(日)00:40:56 No.1123178197

>>鉄血と水星が同時参戦したら割と驚くかもしれない >宇宙人が特権階級の世界と宇宙人がネズミ扱いの世界は噛み合わせ悪そうだな 火星だけは異常みたいにすればなんとかならんかね 火星の連中はアーシアンよりも劣るみたいな

116 23/11/12(日)00:40:58 No.1123178207

最近MXで見てるからだけど初代マジンガーアニメ準拠でがっつり出るのがやりたい

117 23/11/12(日)00:41:09 No.1123178299

ドアマイガーDがきたら俺は嬉しい

118 23/11/12(日)00:41:17 No.1123178357

999欲しい

119 23/11/12(日)00:41:31 No.1123178449

オーガスはよく知らないけど別に普通にやって良いと思うよ なんならAだって並行世界モノだろ確か

120 23/11/12(日)00:41:34 No.1123178476

そろそろ戦隊を

121 23/11/12(日)00:41:35 No.1123178489

なんかのインタビューでクロスオメガに出たら他には出ないんじゃないかとか言われてたけどちゃんと30に出たからなサクラ大戦!って力強く言ってたけど いや…そうじゃなくて…ってなったからとりあえず30年DLC組みんな普通に参戦してほしい

122 23/11/12(日)00:41:36 No.1123178495

デビルマンとULTRAMANが出た以上何来てもあぁ出るんだ以上の感情は持てないと思われる

123 23/11/12(日)00:41:37 No.1123178498

64オリジナル勢

124 23/11/12(日)00:41:40 No.1123178519

水星と相性いいガンダムは宇宙側が圧倒的に強いGガンだって放送中も言われてたな

125 23/11/12(日)00:41:46 No.1123178555

>999欲しい 規模を考えると銀河鉄道物語がいいな 999も出るし

126 23/11/12(日)00:41:49 No.1123178584

>超ヒロイン戦記はもっと出してくれ 響と友奈が並び立つのはシンフォギアのソシャゲがやってくれて心が満たされた

127 23/11/12(日)00:41:50 No.1123178591

火星メインの作品は多いのに設定の噛み合わせの悪さが…

128 23/11/12(日)00:41:51 No.1123178595

>火星の連中はアーシアンよりも劣るみたいな 一気にZOEの世界と相性良くなったな 火星より木星がでクロボンも引っ張ってこれるぞ

129 23/11/12(日)00:41:57 No.1123178655

カミーユがずっとZのままってのもアレだし強化ZをでっちあげるかそれこそAOZのハイゼンスレイⅡ・ラー当たりを当てがうなりしてほしい

130 23/11/12(日)00:42:22 No.1123178819

ハサウェイ出てブライト絡んでほしい

131 23/11/12(日)00:42:24 No.1123178836

>火星メインの作品 絢爛舞踏祭マーズデイブレイク!!

132 23/11/12(日)00:42:25 No.1123178845

クロボンゴースト関係はそろそろきそうじゃない?

133 23/11/12(日)00:42:34 No.1123178898

ここまで来ると絶対無理って思われてるやつじゃなきゃサプライズにならないな… じゃあFSSだな!

134 23/11/12(日)00:42:44 No.1123178960

>水星と相性いいガンダムは宇宙側が圧倒的に強いGガンだって放送中も言われてたな 設定的にちょっと重なる部分あるからな…

135 23/11/12(日)00:42:50 No.1123178990

>>鉄血と水星が同時参戦したら割と驚くかもしれない >宇宙人が特権階級の世界と宇宙人がネズミ扱いの世界は噛み合わせ悪そうだな あの世界でも水星の環境クソだから火星もクソということにしてしまえばいける

136 23/11/12(日)00:42:52 No.1123179000

東映版スパイダーマン出せない?

137 23/11/12(日)00:42:55 No.1123179017

999って戦えるのか…?

138 23/11/12(日)00:42:57 No.1123179023

デモンベインもぼちぼち再参戦欲しい

139 23/11/12(日)00:42:57 No.1123179027

>火星メインの作品は多いのに設定の噛み合わせの悪さが… 絢爛舞踏祭とZOEを混ぜたら火星が水浸しになる

140 23/11/12(日)00:43:05 No.1123179073

>カミーユがずっとZのままってのもアレだし強化ZをでっちあげるかそれこそAOZのハイゼンスレイⅡ・ラー当たりを当てがうなりしてほしい むしろもうカミーユ卒業させない?

141 23/11/12(日)00:43:09 No.1123179091

銀英伝は戦艦数隻だけならいけそうだ

142 23/11/12(日)00:43:17 No.1123179124

>64オリジナル勢 Xで無理だと言ってたな

143 23/11/12(日)00:43:26 No.1123179192

>999って戦えるのか…? 戦闘車両が存在する世界観だから

144 23/11/12(日)00:43:27 No.1123179196

>水星と相性いいガンダムは宇宙側が圧倒的に強いGガンだって放送中も言われてたな しかしモビルトレースシステムあったらガンドアームいらねえんじゃねえかなって… 身体を動かすように自由に自然に機体を操りたいなら身体を動かせばいいだろ!って…

145 23/11/12(日)00:43:30 No.1123179219

もう一度ミクフェイ出そうぜ

146 23/11/12(日)00:43:35 No.1123179252

ゾイドワイルドゼロ

147 23/11/12(日)00:43:44 No.1123179306

>999って戦えるのか…? 戦闘車両あるぞ あまり活躍しないが

148 23/11/12(日)00:43:45 No.1123179310

>クロボンゴースト関係はそろそろきそうじゃない? そもそもクロボン自体全然参戦してないね…

149 23/11/12(日)00:44:03 No.1123179433

>64オリジナル勢 噂されてた権利関係がやっぱネックみたいで黒歴史にこそなってないけど64の枠から外に出すことは出来ないのは収穫だったなぁ

150 23/11/12(日)00:44:21 No.1123179554

やるか…スーパー火星大戦!

151 23/11/12(日)00:44:21 No.1123179556

いいんだぜ本当に本家にギャバン出しても

152 23/11/12(日)00:44:29 No.1123179603

正直原作はもう完全無視して良いと思うんだ だってアニメの追体験はもう配信で幾らでもできる時代なんだから

153 23/11/12(日)00:44:30 No.1123179607

ゾイドはスラゼロ来てほしい 換装めんどくさい?そうだね…

154 23/11/12(日)00:44:31 No.1123179620

>水星と相性いいガンダムは宇宙側が圧倒的に強いGガンだって放送中も言われてたな 原作再現されるけどデビルガンダム関連以外スルーor原作終了後参戦のGガンと相性良いとか言われると 水星もまともにシナリオ再現はできねぇって言ってる様なもんじゃねーか!

155 23/11/12(日)00:44:31 No.1123179623

ガオガイガーの次の予定だった勇者とか参戦できないかな

156 23/11/12(日)00:44:49 No.1123179722

そのうちトビアの声も代替わりしそうだ

157 23/11/12(日)00:44:50 No.1123179731

アニメ化もしたしマヴラヴオルタを… トータルイクリプスでもいいから…

158 23/11/12(日)00:44:50 No.1123179734

>クロボンゴースト関係はそろそろきそうじゃない? Gジェネで出してからっていう何時もの奴だな… 早く新作出してくれGジェネ…

159 23/11/12(日)00:44:55 No.1123179765

64無理の経緯はガッツリ明言された以上本当に無理なんだな…ってなったよ

160 23/11/12(日)00:44:59 No.1123179794

無理と明言したのが出るのはサプライズとして成立するのでは

161 23/11/12(日)00:45:10 No.1123179864

クロスボーンはVあたりで出てたし… もっと出ろとは思うが

162 23/11/12(日)00:45:30 No.1123179987

>絢爛舞踏祭マーズデイブレイク!! 火星の話だから出たのはわかるけどガンパレードマーチ出すのが先だ!

163 23/11/12(日)00:45:34 No.1123180022

デモベはアニメにない要素まで入れてくれてて良かった 飛翔も出して

164 23/11/12(日)00:45:51 No.1123180134

そろそろゴッドマーズが恋しくなってきた

165 23/11/12(日)00:45:51 No.1123180137

一周回って超正統派ロボばっかで出した方が多分新鮮な奴 それはそれとして声付きテッカマンブレードとかくれ

166 23/11/12(日)00:46:01 No.1123180202

ウルトラはジョーニアスの方ならいけるか

167 23/11/12(日)00:46:01 No.1123180207

他はともかくもう何度も公言されてるけどガンダム関連を決めるのはバンナムだからサプライズは無いよ

168 23/11/12(日)00:46:20 No.1123180319

新サクラ大戦のキャプテンまた出てほしいよ

169 23/11/12(日)00:46:24 No.1123180347

>>水星と相性いいガンダムは宇宙側が圧倒的に強いGガンだって放送中も言われてたな >原作再現されるけどデビルガンダム関連以外スルーor原作終了後参戦のGガンと相性良いとか言われると >水星もまともにシナリオ再現はできねぇって言ってる様なもんじゃねーか! ガンダムのシナリオ再現はGジェネに任せればいいと思う

170 23/11/12(日)00:46:35 No.1123180407

火星舞台混ぜると火星が地獄になりすぎる… そこに放り込まれる鉄華団

171 23/11/12(日)00:46:42 No.1123180462

>ゾイドはスラゼロ来てほしい >換装めんどくさい?そうだね… OEでゲスト的には参戦したけどちゃんとした形で参戦してほしいな

172 23/11/12(日)00:46:49 No.1123180514

>銀英伝は戦艦数隻だけならいけそうだ ブリュンヒルト(+バルバロッサ) ベイオウルフ トリスタン ヒューベリオン が転移してくる感じになるかな

173 23/11/12(日)00:46:53 No.1123180538

>火星の話だから出たのはわかるけどガンパレードマーチ出すのが先だ! アニメのほうな!!! 絢爛舞踏祭はアニメのほうでいいぞ!!

174 23/11/12(日)00:46:54 No.1123180546

ガンダムで言えばモノアイガンダムズとかサイドストーリーズみたいなゲーム出身が来たら多少驚くかも知れない それかジョニ帰みたいな漫画枠 SDガンダム系はもう何が来ても全く驚かないと思う

175 23/11/12(日)00:46:54 No.1123180547

>他はともかくもう何度も公言されてるけどガンダム関連を決めるのはバンナムだからサプライズは無いよ アストレイ推しまくって本編はダイジェストで流しとけばよいだったWもバンナムの判断でやってたと思うと凄いな…

176 23/11/12(日)00:47:00 No.1123180583

原作再現じゃなくて混ぜこぜGジェネ久しぶりにやりたいな…

177 23/11/12(日)00:47:01 No.1123180586

まあ逆に「そう言えば当時はそうだったねぇ」って思い出して権利関係整理される可能性も無くはないんじゃない? どんだけ担当者が苦労するのかは想像したくないけど

178 23/11/12(日)00:47:25 No.1123180732

>火星舞台混ぜると火星が地獄になりすぎる… >そこに放り込まれる鉄華団 鉄華団はある意味便利に組織動かせるのが美味しい

179 23/11/12(日)00:47:31 No.1123180767

>>ゾイドはスラゼロ来てほしい >>換装めんどくさい?そうだね… >OEでゲスト的には参戦したけどちゃんとした形で参戦してほしいな 俺はあれをゲスト参戦とすら認めていない

180 23/11/12(日)00:47:35 No.1123180794

Xボンバー参戦しないのってすずむらが

181 23/11/12(日)00:47:38 No.1123180816

>他はともかくもう何度も公言されてるけどガンダム関連を決めるのはバンナムだからサプライズは無いよ 地球圏の話ニルファで終わらせて終焉の宇宙へ…からのSEED参戦地球で砂漠のトラ相手に戦っていたんだぞ!はひどいよね…

182 23/11/12(日)00:47:42 No.1123180833

>火星舞台混ぜると火星が地獄になりすぎる… >そこに放り込まれる鉄華団 アヌビスが火星を穴だらけにしてるとき鉄華団本部にダインスレイヴ撃ち込まれまくるんだな…

183 23/11/12(日)00:47:47 No.1123180861

宇宙の方が強い良い感じに体がゴミになる病気あるしGレコの方が相性良いでしょ

184 23/11/12(日)00:47:50 No.1123180877

>>絢爛舞踏祭マーズデイブレイク!! >火星の話だから出たのはわかるけどガンパレードマーチ出すのが先だ! あんなポンコツに戦わせるのか? ほかのまともに動くロボットいるのに…

185 23/11/12(日)00:47:58 No.1123180916

水星出る時はミオリネさんもなんとか喋らせてほしい

186 23/11/12(日)00:47:58 No.1123180917

スパロボは例外中の例外を除いて基本スパロボスタッフ側に参戦作品決める自由殆どないみたいだからな…大体制約があることは寺田もしょっちゅう言ってるし 例外中の例外はC3

187 23/11/12(日)00:48:01 No.1123180925

>64無理の経緯はガッツリ明言された以上本当に無理なんだな…ってなったよ あの話からすると多分64をそのまま移植なら出せるんだろうけどOG参戦やリメイク化だと無理なんだろうな

188 23/11/12(日)00:48:20 No.1123181046

今の歳で気づいたけど驚く参戦と嬉しい参戦は違う…

189 23/11/12(日)00:48:25 No.1123181083

ダーリンは順当すぎて驚きが薄いかもしれない

190 23/11/12(日)00:48:25 No.1123181084

>漠のトラ相手に戦っていたんだぞ! でも実際強敵だったから困る…

191 23/11/12(日)00:48:25 No.1123181088

異星のゲリラってダグラムか?

192 23/11/12(日)00:48:32 No.1123181135

>>>ゾイドはスラゼロ来てほしい >>>換装めんどくさい?そうだね… >>OEでゲスト的には参戦したけどちゃんとした形で参戦してほしいな >俺はあれをゲスト参戦とすら認めていない あれはスタッフの趣味参戦かな…

193 23/11/12(日)00:48:36 No.1123181160

>あんなポンコツに戦わせるのか? >ほかのまともに動くロボットいるのに… それボトムズの方見て言える?

194 23/11/12(日)00:48:40 No.1123181189

>地球圏の話ニルファで終わらせて終焉の宇宙へ…からのSEED参戦地球で砂漠のトラ相手に戦っていたんだぞ!はひどいよね… 核を使うなんておのれブルーコスモス!イデオンガンを喰らえ!

195 23/11/12(日)00:48:41 No.1123181197

>>漠のトラ相手に戦っていたんだぞ! >でも実際強敵だったから困る… 地形適応Sが怖い

196 23/11/12(日)00:48:42 No.1123181199

戦艦チョロチョロとでてくるだけの銀英みたいかと言われたら違うしなあ

197 23/11/12(日)00:48:49 No.1123181250

>異星のゲリラってダグラムか? うますぎWAVEの話ならボトムズとダグラムのことだろうね

198 23/11/12(日)00:49:02 No.1123181337

WでSEEDMSV?沢山出たの良かったなあ

199 23/11/12(日)00:49:04 No.1123181355

機体だけでいいからテスタロッサ欲しい

200 23/11/12(日)00:49:21 No.1123181464

だって宇宙怪獣より砂漠の虎とゴーストの方が強いし

201 23/11/12(日)00:49:34 No.1123181527

>あれはスタッフの趣味参戦かな… スタッフにハリーでもいたのか

202 23/11/12(日)00:49:37 No.1123181542

>WでSEEDMSV?沢山出たの良かったなあ ガンバレルダガーとソードカラミティが強かった記憶ある

203 23/11/12(日)00:49:37 No.1123181543

>それボトムズの方見て言える? ボトムズの方が圧倒的に強いだろ! ちょっと動かしたら故障すんだぞ士魂号! 出せて士翼号だろ!

204 23/11/12(日)00:49:41 No.1123181567

> 絢爛舞踏祭はアニメのほうでいいぞ!! いや…俺はRBでインメルマン旋回やシールド突撃がしたい…!

205 23/11/12(日)00:49:47 No.1123181619

うますぎは皆全然聞いてない癖にやたらと重大な情報がポロリするから皆聞け

206 23/11/12(日)00:49:50 No.1123181653

ラーカイラムの核が封印されてる一方でマクロスの反応弾は解禁されてるの笑う

207 23/11/12(日)00:49:53 No.1123181674

1回くらいはゼーガのシナリオ再現にチャレンジしてほしいとは思う

208 23/11/12(日)00:49:53 No.1123181676

ガサラキを…

209 23/11/12(日)00:49:53 No.1123181681

これ出るの!?と嬉しいのが両立する順当感ない作品だとギャラクシーエンジェルかなぁ ゲームの方ね

210 23/11/12(日)00:49:54 No.1123181687

>水星出る時はミオリネさんもなんとか喋らせてほしい 非戦闘員は掛け合い役として普通に出てるよ

211 23/11/12(日)00:49:59 No.1123181740

>ガンダムで言えばモノアイガンダムズとかサイドストーリーズみたいなゲーム出身が来たら多少驚くかも知れない シスクードもペイルも機体人気高いしDLC枠とかなら普通に出てくるかもしれない

212 23/11/12(日)00:50:07 No.1123181774

>WでSEEDMSV?沢山出たの良かったなあ アストレイとかスターゲイザーとか種バリエーションはなんか恵まれたね

213 23/11/12(日)00:50:07 No.1123181782

最近のスパロボはバンダイの商品展開の動きで参戦作品が9割決まるってレベルだから そこら辺見とけばだいたい何が出るのか選択肢が絞れちゃうと思う

214 23/11/12(日)00:50:11 No.1123181805

ボトムズってNGだったんだ もう今や常連になってるけど

215 23/11/12(日)00:50:16 No.1123181832

>いや…俺はRBでインメルマン旋回やシールド突撃がしたい…! それもうただの絢爛舞踏祭だろ! 戦闘シーンでいくらでもやってくれるよそれは!!

216 23/11/12(日)00:50:21 No.1123181860

>ラーカイラムの核が封印されてる一方でマクロスの反応弾は解禁されてるの笑う マクロスの反応弾って綺麗な核だから… 核って言ってないし…

217 23/11/12(日)00:50:21 No.1123181863

>アニメ化もしたしマヴラヴオルタを… >トータルイクリプスでもいいから… マジンガーとかゲッター居る日本にハイヴ作れるBETAやっべぇ…

218 23/11/12(日)00:50:22 No.1123181871

>スパロボは例外中の例外を除いて基本スパロボスタッフ側に参戦作品決める自由殆どないみたいだからな…大体制約があることは寺田もしょっちゅう言ってるし スパクロすら玩具の都合でライジンオー出せとか期間限定は割と指示されてたっぽいしな まぁオオチPのツテやら交渉の成果も当然それなり以上にあったみたいだけど

219 23/11/12(日)00:50:57 No.1123182060

>ボトムズの方が圧倒的に強いだろ! >ちょっと動かしたら故障すんだぞ士魂号! >出せて士翼号だろ! いや人型戦車に比べたら圧倒的にそっちのほうが強いのはそうかもしれないけど! 他のロボットがいる状況ならあんなポンコツに戦わせるのか?扱いなのは変わらんだろ!

220 23/11/12(日)00:51:00 No.1123182079

>最近のスパロボはバンダイの商品展開の動きで参戦作品が9割決まるってレベルだから >そこら辺見とけばだいたい何が出るのか選択肢が絞れちゃうと思う その傾向だとガンダムシリーズからは種鉄血水星の3作品が中心になりそう

221 23/11/12(日)00:51:01 No.1123182087

>今の歳で気づいたけど驚く参戦と嬉しい参戦は違う… ハナから遊ぶ前提だと参戦発表時に驚く奴が居たから何だってんだとは思う まぁ商売だし目を引く必要があるからというのは分かるんだが…

222 23/11/12(日)00:51:07 No.1123182118

ラーゼフォンまた頼む

223 23/11/12(日)00:51:10 No.1123182138

ガンダムだと中華エクバがそんなの出すの!?って意外性があって面白い 普通には出来ないけど

224 23/11/12(日)00:51:27 No.1123182242

多分BETAは宇宙怪獣のオマケみたいに宇宙から来る感じになるかな…

225 <a href="mailto:シンジくん">23/11/12(日)00:51:28</a> [シンジくん] No.1123182250

>他のロボットがいる状況ならあんなポンコツに戦わせるのか?扱いなのは変わらんだろ! 僕戦う必要ある!?

226 23/11/12(日)00:51:29 No.1123182254

旧エヴァまた出してくだち!

227 23/11/12(日)00:51:46 No.1123182354

>最近のスパロボはバンダイの商品展開の動きで参戦作品が9割決まるってレベルだから >そこら辺見とけばだいたい何が出るのか選択肢が絞れちゃうと思う 30の時点で言われてたけどそんなに予想当たってる感無かったな

228 23/11/12(日)00:51:48 No.1123182362

>ボトムズってNGだったんだ >もう今や常連になってるけど ブレイブサーガ系で勇者に混ざって参戦してた系はタカラ版権でバンダイは厳しいと言われていた 勇者王やマグネモ来たからどうでもよくなった

229 23/11/12(日)00:51:52 No.1123182388

>ボトムズってNGだったんだ あれはタカラさんちのお子さんだからね PS2のボトムズのゲームがバンダイから出たときに "地獄に舞い戻る最後のチャンスかもしれない"って宣伝打ったんだけど あれはバンダイさんちでボトムズというIPが生きていけるかの試金石だった

230 23/11/12(日)00:51:53 No.1123182400

設定的に難しいはもはや足かせにならぬ タウバーン使いたい

231 23/11/12(日)00:51:54 No.1123182407

火星が舞台のアニメは食い合わせが悪いのが多いよね ダイターン、ナデシコ、鉄血、AGE、アルドノアなど……

232 23/11/12(日)00:52:06 No.1123182484

何がとは言わないけど鉄血水星サンボルの絡みが見たいわ!

233 23/11/12(日)00:52:12 No.1123182517

次にエヴァが出るとしてもセットでシンユニバースロボが付いて来る可能性有るよ冗談抜きで

234 23/11/12(日)00:52:17 No.1123182557

火星ロボ!

235 23/11/12(日)00:52:20 No.1123182577

>いや人型戦車に比べたら圧倒的にそっちのほうが強いのはそうかもしれないけど! >他のロボットがいる状況ならあんなポンコツに戦わせるのか?扱いなのは変わらんだろ! まぁそれはそうだけど…なんか乗ってるやつが死なないし…

236 23/11/12(日)00:52:24 No.1123182601

種劇場版が出たらそれがレギュラーになるだろう ゲッターはアークになると思いきや1作出ただけで結局チェンゲに戻る

237 23/11/12(日)00:52:25 No.1123182607

>スパロボは例外中の例外を除いて基本スパロボスタッフ側に参戦作品決める自由殆どないみたいだからな…大体制約があることは寺田もしょっちゅう言ってるし >例外中の例外はC3 決定権のない版権オールスター作品のシナリオを書けってキツいだろうな コレとアレ出せってどう絡めるんだよ…と頭抱えそう

238 23/11/12(日)00:52:30 No.1123182645

>その傾向だとガンダムシリーズからは種鉄血水星の3作品が中心になりそう 現行で進んでる種と終わったばかりでこれからバンダイ側が動かすだろう水星はともかく一通り終わった鉄血は出すとは思う いやまあそれこそ30とDDでやってるけども

239 23/11/12(日)00:52:30 No.1123182646

>多分BETAは宇宙怪獣のオマケみたいに宇宙から来る感じになるかな… サイズ差がちょっと……

240 23/11/12(日)00:52:30 No.1123182647

>多分BETAは宇宙怪獣のオマケみたいに宇宙から来る感じになるかな… アニオリ敵勢力がそういえば昔そういうのばらまいたわとか言いそう

241 23/11/12(日)00:52:34 No.1123182673

水系出る時はNTも一緒に欲しいぞ

242 23/11/12(日)00:52:39 No.1123182699

タカラトミーの子は割とスパロボに出てるけどタツノコは長い間沈黙してるよね

243 23/11/12(日)00:52:46 No.1123182751

DLCでのゲスト枠でしか出てないから鉄血メイン回欲しいね

244 23/11/12(日)00:52:47 No.1123182757

>>最近のスパロボはバンダイの商品展開の動きで参戦作品が9割決まるってレベルだから >>そこら辺見とけばだいたい何が出るのか選択肢が絞れちゃうと思う >その傾向だとガンダムシリーズからは種鉄血水星の3作品が中心になりそう まあ直近のTVシリーズ2作と最近あんま出てなくて映画を控えた種なら凄い妥当なラインなんだ

245 23/11/12(日)00:52:49 No.1123182771

タチコマは使いたいけど作風が合わなすぎる… ヒビとか劇場から連れてくるか…?

246 23/11/12(日)00:52:51 No.1123182788

>ダイターン、ナデシコ、鉄血、AGE、アルドノアなど…… そいつらはこのスレで既に挙がってる火星ロボに比べたら全然食い合わせ良いほうだなガハハ

247 23/11/12(日)00:53:11 No.1123182901

>>その傾向だとガンダムシリーズからは種鉄血水星の3作品が中心になりそう >現行で進んでる種と終わったばかりでこれからバンダイ側が動かすだろう水星はともかく一通り終わった鉄血は出すとは思う >いやまあそれこそ30とDDでやってるけども ウルズハントアニメ化でまだ現行作品なんだ鉄血 止まらないんだ……

248 23/11/12(日)00:53:13 No.1123182915

>旧エヴァまた出してくだち! αやMXみたいな量産機戦が見たいんだよな…

249 23/11/12(日)00:53:16 No.1123182935

>タカラトミーの子は割とスパロボに出てるけどタツノコは長い間沈黙してるよね 海外が絡んで版権がややこしすぎるんだろうなとは感じる

250 23/11/12(日)00:53:21 No.1123182961

もっと気軽に版権キャラにボソンジャンプさせようぜ

251 23/11/12(日)00:53:23 No.1123182978

>30の時点で言われてたけどそんなに予想当たってる感無かったな サクラ大戦とかULTRAMAN辺りはまさにサプライズと見せかけてプラモ化で商標取ったついで参戦だったじゃん!

252 23/11/12(日)00:53:24 No.1123182985

ガンパレードオーケストラ参戦させて対空戦車や54式機関砲や対馬で戦う姿が見たい

253 23/11/12(日)00:53:29 No.1123183020

オーディアンがバリ枠でこねえなぁ!

254 23/11/12(日)00:53:35 No.1123183067

ドラグナー復活しないかなぁ

255 23/11/12(日)00:53:36 No.1123183073

>タカラトミーの子は割とスパロボに出てるけどタツノコは長い間沈黙してるよね はやくこないかなぁサムライピザキャット

256 23/11/12(日)00:53:37 No.1123183077

タツノコはまぁ出れないよな… テッカマンが出た?

257 23/11/12(日)00:53:43 No.1123183128

まだスパロボで原作性能が弱いから出せないみたいな奴居たのか…

258 23/11/12(日)00:53:56 No.1123183206

俺もガサラキ出してほしい クガイ使いたい 原作再現するとスポット参戦になるが…

259 23/11/12(日)00:53:57 No.1123183213

>火星が舞台のアニメは食い合わせが悪いのが多いよね >ダイターン、ナデシコ、鉄血、AGE、アルドノアなど…… まず鉄血は他の連中と共演するなら早々に火星なんて追い出されてもらわなきゃならんからな… ただ仕事で出てくんじゃなくて

260 23/11/12(日)00:54:02 No.1123183243

>もっと気軽にオリキャラにNT技能付けさせようぜ

261 23/11/12(日)00:54:18 No.1123183339

>サクラ大戦とかULTRAMAN辺りはまさにサプライズと見せかけてプラモ化で商標取ったついで参戦だったじゃん! 9割には無理あるよ

262 23/11/12(日)00:54:19 No.1123183346

>まだスパロボで原作性能が弱いから出せないみたいな奴居たのか… もう公式がチートみたいな強化パーツ用意してるレベルなのにな…

263 23/11/12(日)00:54:20 No.1123183357

アルドノアゼロ出てほしいけど ビームサーベル抜刀されてなんだあれー!って凄いビビるシーンにMSあったらギャグになっちゃうよなって思う

264 23/11/12(日)00:54:26 No.1123183388

参戦させるつもりでだいぶ作ってたけどポシャったらしいジンキもいつか出そうな気もするけどうーん…

265 23/11/12(日)00:54:32 No.1123183420

最近は参戦作品自体っていうか漫画版とかの設定を拾ってきて同じ参戦作品でも新鮮味があるとかのほうがいいな マジンガーとかラインバレルとか出来たんだから超電磁ロボとかゴーショーグン6人乗りとかやってほしい

266 23/11/12(日)00:54:33 No.1123183427

>ドラグナー復活しないかなぁ そうなるとアクセルも欲しくなる…

267 23/11/12(日)00:54:34 No.1123183433

宇宙はスペーシアンとプラントがくっついてて地球ではギャラルホルンとブルコがくっついてる 控えめに言って地獄では?火星から何も知らない鉄華団がやってくるの

268 23/11/12(日)00:54:36 No.1123183446

ゲーム産はだいぶ種残してると思う つまりアーマードコア…と見せかけてデモンエクスマキナの方が先に来る

269 23/11/12(日)00:54:42 No.1123183480

>ボトムズってNGだったんだ >もう今や常連になってるけど ちょい前のメで宇宙放浪系のネタでむせるやつがボツになったと言ってた 恐らくブレサガ系出てた頃はアウトだったんだろう

270 23/11/12(日)00:54:46 No.1123183502

テッカマンが学園で消えて権利飛んだんだな…って

271 23/11/12(日)00:54:47 No.1123183503

良い加減システム変えろ

272 23/11/12(日)00:54:51 No.1123183528

>タカラトミーの子は割とスパロボに出てるけどタツノコは長い間沈黙してるよね スパロボに出なくなった後にタツノコオールスターゲームがあったと思うけど その時にゲーム化権取られてそれっきりなんじゃないだろうか

273 23/11/12(日)00:54:53 No.1123183541

>ゲッターはアークになると思いきや1作出ただけで結局チェンゲに戻る ゲッターロボも現行の商品展開に参戦対象作品が引っ張られてるってラジオでポロっと漏らしてるから アークもDDで参戦したでしょ扱いで家庭用はチェンゲ続投の可能性が真面目に高いよ・・・

274 23/11/12(日)00:54:55 No.1123183560

>次にエヴァが出るとしてもセットでシンユニバースロボが付いて来る可能性有るよ冗談抜きで シンユニバースロボに付いてくる連中のせいでグレイトバトルになっちまう!

275 23/11/12(日)00:54:57 No.1123183567

戦術担当のイナホマンはギアスの後釜にうまくハマりそうではある

276 23/11/12(日)00:55:04 No.1123183598

鉄血と月鋼同時参戦させて♡

277 23/11/12(日)00:55:10 No.1123183627

>つまりアーマードコア…と見せかけてメタルウルフカオスの方が先に来る

278 23/11/12(日)00:55:10 No.1123183630

>良い加減システム変えろ Wii版でだいぶ変えたんですけどね…

279 23/11/12(日)00:55:12 No.1123183642

上の方で銀英伝って言ってるのいたけど 勧善懲悪のスパロボで銀英伝出したらどっち側についても大荒れするだろ

280 23/11/12(日)00:55:18 No.1123183680

>>ドラグナー復活しないかなぁ >そうなるとアクセルも欲しくなる… がんばってねぇん♡

281 23/11/12(日)00:55:20 No.1123183686

>参戦させるつもりでだいぶ作ってたけどポシャったらしいジンキもいつか出そうな気もするけどうーん… ジンキ出たらゲームの縁から巡り巡ってバルドフォース出てほしいけどシナリオ的にどうあがいても無理がありすぎるつらい

282 23/11/12(日)00:55:25 No.1123183708

>もっと気軽に版権キャラにボソンジャンプさせようぜ やめるんだGジェネクロスレイズで気軽に他作品キャラに阿頼耶識を施術するような真似は

283 23/11/12(日)00:55:26 No.1123183713

>サクラ大戦とかULTRAMAN辺りはまさにサプライズと見せかけてプラモ化で商標取ったついで参戦だったじゃん! 商標!?

284 23/11/12(日)00:55:28 No.1123183722

>ビームサーベル抜刀されてなんだあれー!って凄いビビるシーンにMSあったらギャグになっちゃうよなって思う 一年戦争にすればよろしい

285 23/11/12(日)00:55:28 No.1123183723

正直言うと出て欲しい奴の名前出そうとすると大体X-Ωにいたな…ってなる

286 23/11/12(日)00:55:33 No.1123183747

>Wii版でだいぶ変えたんですけどね… OEが悪いよOEが

287 23/11/12(日)00:55:41 No.1123183783

>なんかのインタビューでクロスオメガに出たら他には出ないんじゃないかとか言われてたけどちゃんと30に出たからなサクラ大戦!って力強く言ってたけど >いや…そうじゃなくて…ってなったからとりあえず30年DLC組みんな普通に参戦してほしい DLC抜きにしてもマジェプリやナラティブとか参戦してたからスパクロ参戦=参戦不可は否定されてるんだけどね

288 23/11/12(日)00:55:46 No.1123183798

>ドラグナー復活しないかなぁ ファルゲンカスタムとか大張書下ろしD3カスタムとかみたいよね

289 23/11/12(日)00:55:47 No.1123183805

>がんばってねぇん♡ 気持ちが悪い

290 23/11/12(日)00:55:50 No.1123183824

>戦術担当のイナホマンは うn >ギアスの後釜にうまくハマりそうではある 流石に荷が重くねえかなぁ!?

291 23/11/12(日)00:55:52 No.1123183832

ボトムズのいいところは外伝の機体とか出すだけで参戦作品数を水増しできること

292 23/11/12(日)00:55:52 No.1123183836

正直第一希望としては楠舞神夜をぶるんぶるんさせて欲しい…DLCでもいいから…

293 23/11/12(日)00:55:54 No.1123183841

もうサプライズになりそうな作品はないのか…

294 23/11/12(日)00:55:54 No.1123183848

アルドノアはDD出てるけどまあシナリオ再現四苦八苦してるのは見て取れる

295 23/11/12(日)00:55:58 No.1123183876

株式会社ガンダム楽しみだな…

296 23/11/12(日)00:56:00 No.1123183888

>>がんばってねぇん♡ >気持ちが悪い 地獄に落ちろ

297 23/11/12(日)00:56:01 No.1123183895

>種劇場版が出たらそれがレギュラーになるだろう >ゲッターはアークになると思いきや1作出ただけで結局チェンゲに戻る レギュラーになるなんてほどスパロボが出ないでしょそもそも 最初のCSスパロボでの参戦いつかすらわからん

298 23/11/12(日)00:56:05 No.1123183915

>>がんばってねぇん♡ >気持ちが悪い 地獄に堕ちろ

299 23/11/12(日)00:56:06 No.1123183926

>>ビームサーベル抜刀されてなんだあれー!って凄いビビるシーンにMSあったらギャグになっちゃうよなって思う >一年戦争にすればよろしい 一年戦争前にすればいいな! よし出番だぞフリット

300 23/11/12(日)00:56:07 No.1123183935

>正直言うと出て欲しい奴の名前出そうとすると大体X-Ωにいたな…ってなる だから死んだ…

301 23/11/12(日)00:56:10 No.1123183946

>ゲーム産はだいぶ種残してると思う >つまりアーマードコア…と見せかけてデモンエクスマキナの方が先に来る ゴエモンインパクトは割と本気で期待してる

302 23/11/12(日)00:56:11 No.1123183954

スパクロからなら宇宙かけをですね お願いします後生ですから…

303 23/11/12(日)00:56:15 No.1123183969

ブレイブサーガに勇者関係無いボトムズとか出してたのも 言ってしまうとB社にそういうコンテンツ持っていかれそうになってた抵抗だったりしたと当時の関係者が明かしてはいるので 色々あるよねその辺は

304 23/11/12(日)00:56:23 No.1123184023

ゲッターで竜馬不在は厳しすぎる いやアークで竜馬は一応いるのか…?

305 23/11/12(日)00:56:34 No.1123184095

アイサガ

306 23/11/12(日)00:56:37 No.1123184115

>勧善懲悪のスパロボで銀英伝出したらどっち側についても大荒れするだろ ヤン元帥 我々はこの世界では異邦人だ しがらみは忘れて共に人類のために戦おう

307 23/11/12(日)00:56:43 No.1123184153

>上の方で銀英伝って言ってるのいたけど >勧善懲悪のスパロボで銀英伝出したらどっち側についても大荒れするだろ だいたい艦隊で出てこないと銀英伝らしさ出ないだろ 艦隊で出てこられると他の作品困るだろ

308 23/11/12(日)00:56:44 No.1123184161

>株式会社ガンダム楽しみだな… せっちゃんの反応見てぇ

309 23/11/12(日)00:56:53 No.1123184210

ゲッターに関してはチェンゲベースのフリー素材が使いやすいってのが伝わってくる

310 23/11/12(日)00:56:53 No.1123184215

>勧善懲悪のスパロボで銀英伝出したらどっち側についても大荒れするだろ 艦隊だけ飛んできて元の世界に戻るために自軍に合流する感じでしょ

311 23/11/12(日)00:56:59 No.1123184246

新ゲッターまた出て欲しいな…

312 23/11/12(日)00:56:59 No.1123184249

勘違いされがちだがWiiのは良作だぞ OEがかなり怪しい

313 23/11/12(日)00:57:04 No.1123184272

冬月先生の無双見たかったな

314 23/11/12(日)00:57:07 No.1123184286

>ブレイブサーガに勇者関係無いボトムズとか出してたのも >言ってしまうとB社にそういうコンテンツ持っていかれそうになってた抵抗だったりしたと当時の関係者が明かしてはいるので >色々あるよねその辺は ただボトムズもガリアンも出たんだ ダグラムだって出せるさきっと

315 23/11/12(日)00:57:08 No.1123184305

>もうサプライズになりそうな作品はないのか… 新規参戦作品でサプライズ起こすよりは既存参戦作の機体でサプライズ起こす方向性の方が楽かもしれん

316 23/11/12(日)00:57:12 No.1123184319

>流石に荷が重くねえかなぁ!? DDなんかだと戦術担当の比重は圧倒的にイナホマン>ルル山だぜ ルル山がブラックリベリオンで行方眩ませたりしてたからな!

317 23/11/12(日)00:57:13 No.1123184328

>勧善懲悪のスパロボで銀英伝出したらどっち側についても大荒れするだろ ヤンも金髪も人類滅びそうだったらとりあえずの協調はするんじゃない? 同盟のお偉いさん出した瞬間クソになるしEDで金髪が起こす新たな戦いの幕開けが確実で銀河の歴史がまた1ページするけど

318 23/11/12(日)00:57:16 No.1123184349

アルドノアは原作再現の方も難しそうだしな… 一期はともかくこれからDDで二期とかどうするんだろ

319 23/11/12(日)00:57:31 No.1123184437

>良い加減システム変えろ むしろ変えるな変なことすんな戻せ戻せって常に思ってる MX辺りの感じで固定でいい 昔出たスパロボ派生ゲーが必ず変なことして悲惨なことになってたのを思うと変えないほうがいいんだって なあ特撮大戦

320 23/11/12(日)00:57:34 No.1123184451

>もうサプライズになりそうな作品はないのか… ドラえもん アトム トランスフォーマー

321 23/11/12(日)00:57:35 No.1123184460

銀英伝がありなら星界の紋章でもいいじゃん 何するのかは知らない

322 <a href="mailto:トップをねらえ">23/11/12(日)00:57:39</a> [トップをねらえ] No.1123184478

>だいたい艦隊で出てこないと銀英伝らしさ出ないだろ >艦隊で出てこられると他の作品困るだろ 助かる

323 23/11/12(日)00:57:46 No.1123184519

>ヤン元帥 我々はこの世界では異邦人だ しがらみは忘れて共に人類のために戦おう それはそれで大荒れしない?

324 23/11/12(日)00:57:48 No.1123184530

>>勧善懲悪のスパロボで銀英伝出したらどっち側についても大荒れするだろ >ヤン元帥 我々はこの世界では異邦人だ しがらみは忘れて共に人類のために戦おう ラーカイラムとかアークエンジェルの食堂にラインハルトがいるの想像したら面白いな…

325 23/11/12(日)00:57:48 No.1123184531

チェンゲでもいいけどファイナルダイナミックスペシャルとか真ストナーサンシャインスパークとか合体攻撃をくれ

326 23/11/12(日)00:57:49 No.1123184535

えっヤンが襲撃食らうシーンの護衛にドモンとスザクを?

327 23/11/12(日)00:57:51 No.1123184539

正確にはダグラムはスパクロにいたんだが…

328 23/11/12(日)00:57:52 No.1123184549

>>もうサプライズになりそうな作品はないのか… >新規参戦作品でサプライズ起こすよりは既存参戦作の機体でサプライズ起こす方向性の方が楽かもしれん いやごめん…否!待ちだった…

329 23/11/12(日)00:57:58 No.1123184584

ダイガンダーとか円盤にすらなってないタイトルは 来ないんだろうなぁと思えて諦めがつく

330 23/11/12(日)00:58:06 No.1123184638

デフォルトの鉄人28号出してくださいよ!!! ロボット物のパイオニアみたいな作品ですよ!!!

331 23/11/12(日)00:58:14 No.1123184683

サプライズ枠になる作品あると言えばあるけどそれがソフトの購買力に繋がる作品かっていうと微妙みたいなのしか残ってない気がする

332 23/11/12(日)00:58:16 No.1123184693

そういえば最近合体技少ないね

333 23/11/12(日)00:58:21 No.1123184720

アニメ放送当時から寺田が出したいって言ってたリヴァイアスは結局X-Ωでしか参戦しなかったな

334 23/11/12(日)00:58:30 No.1123184767

Gロボなんとかできませんか

335 23/11/12(日)00:58:34 No.1123184801

>デフォルトの鉄人28号出してくださいよ!!! >ロボット物のパイオニアみたいな作品ですよ!!! わかりましたアトムだします

336 23/11/12(日)00:58:39 No.1123184831

>デフォルトの鉄人28号出してくださいよ!!! >ロボット物のパイオニアみたいな作品ですよ!!! 白黒は無理だって!

337 23/11/12(日)00:58:41 No.1123184841

>正直言うと出て欲しい奴の名前出そうとすると大体X-Ωにいたな…ってなる そこにいてもここで話してる見たいものが見れない場合が多いだろ… 少なくともかっこいい戦闘アニメは絶対にないし… ってなるのにいたなって言ってくる人嫌い!

338 23/11/12(日)00:58:43 No.1123184848

>デフォルトの鉄人28号出してくださいよ!!! >ロボット物のパイオニアみたいな作品ですよ!!! グリコの許諾取らないと…

339 23/11/12(日)00:58:43 No.1123184850

まずはボスボロット(INFINITY)からだろ

340 23/11/12(日)00:58:48 No.1123184879

アトムと種出してコーディネーターやロボットの人権で揉める世界にするか

341 23/11/12(日)00:58:50 No.1123184886

マジェプリはネ… ゴールドフォーがやらかしましてね

342 23/11/12(日)00:59:05 No.1123184963

>銀英伝 キルヒアイス生存しそうだから嫌だ

343 23/11/12(日)00:59:05 No.1123184967

ガンダムだとトワイライトアクシズとか

344 23/11/12(日)00:59:06 No.1123184972

なんとなくデビルフォーク准将という言葉がふっと思い浮かんだ

345 23/11/12(日)00:59:12 No.1123185002

タカトミとの企業コラボでライガーゼロを超合金で出してるからそれの流れで/0参戦とかやると思うよ

346 23/11/12(日)00:59:15 No.1123185028

>デフォルトの鉄人28号出してくださいよ!!! >ロボット物のパイオニアみたいな作品ですよ!!! 特撮大戦2023出すか…!

347 23/11/12(日)00:59:19 No.1123185046

ハチュウ人類にはねぇ! 人権がないんですよ!

348 23/11/12(日)00:59:21 No.1123185059

クロムクロ! …もDDに出たんだよな…神谷明キャラもう一回スパロボで見たいもDDで叶っちまったし

349 23/11/12(日)00:59:26 No.1123185082

>>ヤン元帥 我々はこの世界では異邦人だ しがらみは忘れて共に人類のために戦おう >それはそれで大荒れしない? ヤンは異世界行ったらそっちの歴史に興味津々だろうしぶっちゃけいつものスパロボの建前と歴史の教科書で釣れるよ多分 ラインハルトはうn

350 23/11/12(日)00:59:30 No.1123185108

>チェンゲでもいいけどファイナルダイナミックスペシャルとか真ストナーサンシャインスパークとか合体攻撃をくれ ダイナミック系はまだそこんとこゆるそうな気はするのにな

351 23/11/12(日)00:59:37 No.1123185155

今川鉄人ならバギューム発光とかのケレン味もあるし出て欲しかったなぁ

352 23/11/12(日)00:59:50 No.1123185218

>マジェプリはネ… >ゴールドフォーがやらかしましてね そういやそうだった 宮迫みたいに声優変えればいいとは思うがまあ選定も時間かかるだろうしな…

353 23/11/12(日)00:59:50 No.1123185219

単体でも参加機体召喚して合体攻撃撃てるの便利だけど もう合体攻撃じゃなくていいじゃん

354 23/11/12(日)00:59:55 No.1123185246

鉄人ならFX出してくれ 双葉ちゃん声付で

355 23/11/12(日)01:00:02 No.1123185273

現状客観的に絶対出せない証拠あるのがゾイド初代とジョニ帰とサンボルだから コレ以外は出せる可能性が結構ある

356 23/11/12(日)01:00:03 No.1123185276

三国伝・騎士ガンダムが出たんだから今度はG-ARMSが出る番じゃないのか?

357 23/11/12(日)01:00:12 No.1123185350

>ラーカイラムとかアークエンジェルの食堂にラインハルトがいるの想像したら面白いな… 嫌だよ庶民の食事に感動するお嬢様みたいなムーブするラインハルト

358 23/11/12(日)01:00:13 No.1123185351

>キルヒアイス生存しそうだから嫌だ キルヒアイス生存してる時期の金髪は自軍加入しないと思う

359 23/11/12(日)01:00:14 No.1123185357

>マジェプリはネ… >ゴールドフォーがやらかしましてね まぁ当分は無理だろうね スパロボってコンテンツがどれだけ続くか考えたら二度と出ないまである

360 23/11/12(日)01:00:19 No.1123185385

>タカトミとの企業コラボでライガーゼロを超合金で出してるからそれの流れで/0参戦とかやると思うよ それやれるならまずDDに出てんじゃないか?

361 23/11/12(日)01:00:21 No.1123185398

>ガンダムだとトワイライトアクシズとか 逆シャア以降の話だから最近の逆シャアユニコーンNTで進むUCガンダムの中じゃ出しやすい方か…

362 23/11/12(日)01:00:28 No.1123185446

>現状客観的に絶対出せない証拠あるのがゾイド初代とジョニ帰とサンボルだから >コレ以外は出せる可能性が結構ある よしパシフィックリムだ

363 23/11/12(日)01:00:32 No.1123185485

>三国伝・騎士ガンダムが出たんだから今度はG-ARMSが出る番じゃないのか? 国盗伝だろぁ!!

364 23/11/12(日)01:00:40 No.1123185540

メタルジャック出せない?

365 23/11/12(日)01:00:42 No.1123185555

>>マジェプリはネ… >>ゴールドフォーがやらかしましてね >そういやそうだった >宮迫みたいに声優変えればいいとは思うがまあ選定も時間かかるだろうしな… あんなもんいくらでも声優変えて出してくれ

366 23/11/12(日)01:00:46 No.1123185583

無印ゾイドはOEでめちゃくちゃ贔屓されてたからいいんだ

367 23/11/12(日)01:00:46 No.1123185587

じゃあ…学園戦記ムリョウで

368 23/11/12(日)01:00:49 No.1123185612

>ゲッターで竜馬不在は厳しすぎる >いやアークで竜馬は一応いるのか…? DDと30で別作品の竜馬が両立出来てるからグリッドマンユニバース出るとき本家でも別世界の同一人物ネタをやっていいと思う

369 23/11/12(日)01:00:49 No.1123185613

>>デフォルトの鉄人28号出してくださいよ!!! >>ロボット物のパイオニアみたいな作品ですよ!!! >白黒は無理だって! もう最悪今川版でもいいよ 所謂一般的な鉄人28号差し置いて太陽版参戦したのが悔しくて悔しくて… 今後の布石になるのかと思ったらそんな事にもならなかったし

370 23/11/12(日)01:00:52 No.1123185625

> それの流れで/0参戦とかやると思うよ もう参戦しただろ

371 23/11/12(日)01:01:01 No.1123185674

最近PLUTOあったからかアトム参戦みたい気持ち分かる スパロボに合うのはアストロボーイだな

372 23/11/12(日)01:01:06 No.1123185706

>サプライズ枠になる作品あると言えばあるけどそれがソフトの購買力に繋がる作品かっていうと微妙みたいなのしか残ってない気がする それこそアトムとかヤッターマンとか知名度はあるし出たらビックリするけど 売れるかって言われるとちょっと悩む

373 23/11/12(日)01:01:07 No.1123185716

スパロボでもがんばれー!キャプテーン!させてくれ

374 23/11/12(日)01:01:09 No.1123185727

>まずはボスボロット(INFINITY)からだろ INFINITYの扱いがずっと舐めてるのなんなの

375 23/11/12(日)01:01:10 No.1123185733

>よしパシフィックリムだ パシリムとTFは金さえあれば出せるよって寺田言うてるから

376 23/11/12(日)01:01:10 No.1123185734

>マジェプリはネ… >ゴールドフォーがやらかしましてね 代役立ててまで使うほどマジェプリに人気があるかって言われると微妙だな…

377 23/11/12(日)01:01:12 No.1123185747

>じゃあ…ネオランガで

378 23/11/12(日)01:01:16 No.1123185779

ゾイドはゾイドでゾイドサーガかタクティクスかインフィニティ出してくれ

379 23/11/12(日)01:01:22 No.1123185806

>>良い加減システム変えろ >Wii版でだいぶ変えたんですけどね… さざなみ制はシステムのウケが悪いのか3Dのウケが悪いのかとなる

380 23/11/12(日)01:01:23 No.1123185815

>じゃあ…学園戦記ムリョウで ムリョウくんは…やっぱゲスト参戦なんだろうな…

381 23/11/12(日)01:01:32 No.1123185862

>タカトミとの企業コラボでライガーゼロを超合金で出してるからそれの流れで/0参戦とかやると思うよ ラジオで言った商品展開云々はこういう簡単な話じゃないんだろうなとは思う

382 23/11/12(日)01:01:33 No.1123185864

アトム参戦したらマジンガーZEROがけおりそう

383 23/11/12(日)01:01:47 No.1123185964

もういっそ無印SEEDとか00一期とかギアス一期とかTV版Wとか 第二次Zみたいな初期参戦のさせ方した方がユーザーにワクワクされる気がする…

384 23/11/12(日)01:01:47 No.1123185966

遊撃宇宙戦艦ナデシコ出ねえかな…

385 23/11/12(日)01:01:50 No.1123185979

>>まずはボスボロット(INFINITY)からだろ >INFINITYの扱いがずっと舐めてるのなんなの 戦闘のスピード感が全然再現されない

386 23/11/12(日)01:02:11 No.1123186116

オーベルシュタインが三輪長官みたいになったら嫌だろ

387 23/11/12(日)01:02:15 No.1123186130

またENじゃなくてMPゲージ見たい

388 23/11/12(日)01:02:17 No.1123186140

>もう最悪今川版でもいいよ >所謂一般的な鉄人28号差し置いて太陽版参戦したのが悔しくて悔しくて… >今後の布石になるのかと思ったらそんな事にもならなかったし Zシリーズで出たもんだからエヴァ序破からのQノリで太陽の使者からFXとか時間かっ飛ばすのとか期待した

389 23/11/12(日)01:02:18 No.1123186144

そういやインフィニティズムでZEROも生えてきたから次回作で使いそうだな

390 23/11/12(日)01:02:35 No.1123186257

パワードスーツものはもうちょっと開拓できると思う

391 23/11/12(日)01:02:35 No.1123186263

>アトム参戦したらマジンガーZEROがけおりそう 搭乗タイプじゃないから自分より歴史古くても気にしないかもよ

392 23/11/12(日)01:02:38 No.1123186279

OEはリューナイトとかゴウザウラーとかめちゃくちゃ3D頑張ってはいたけどやっぱ違和感あるやつは違和感あるんだよな…

393 23/11/12(日)01:02:41 No.1123186295

>代役立ててまで使うほどマジェプリに人気があるかって言われると微妙だな… なんだァ…?てめェ…

394 23/11/12(日)01:02:43 No.1123186308

>ラジオで言った商品展開云々はこういう簡単な話じゃないんだろうなとは思う ぶっちゃけ宣伝的な意味で言えばまずバンダイとタカトミがコラボってだけで十分話題になってたからね それ以上のことやらんでもいいよねまあ

395 23/11/12(日)01:02:45 No.1123186323

>>>まずはボスボロット(INFINITY)からだろ >>INFINITYの扱いがずっと舐めてるのなんなの >戦闘のスピード感が全然再現されない 絶対再現されるだろうと思ってた一斉射撃アイカンカッターくるくる突撃すらされなかった

396 23/11/12(日)01:02:51 No.1123186357

スラッシュゼロは海外版権ハスブロー持ちなんで多分キツい その証拠に無印とスラゼロの新作商品は日本国内でしか売ってない ワイルドとかは海外版HPに商品あるのに

397 23/11/12(日)01:02:51 No.1123186359

>>サプライズ枠になる作品あると言えばあるけどそれがソフトの購買力に繋がる作品かっていうと微妙みたいなのしか残ってない気がする >それこそアトムとかヤッターマンとか知名度はあるし出たらビックリするけど >売れるかって言われるとちょっと悩む トランスフォーマーも今までスパロボやってなかったTF好きがスパロボやるようになるかって言うとならないと思うんだよね

398 23/11/12(日)01:02:53 No.1123186374

デモンベインの他ルートやって欲しい

399 23/11/12(日)01:03:00 No.1123186425

アイアンマン出たら購入決意するな

400 23/11/12(日)01:03:01 No.1123186430

グランセイザー…

401 23/11/12(日)01:03:04 No.1123186439

>メタルジャック出せない? 出せないことはないけど既に2人代役が必要…

402 23/11/12(日)01:03:11 No.1123186489

アイアンカッター斬りすら30で再現されなくてカイザー出しとる場合かー!ってなったよ…

403 23/11/12(日)01:03:13 No.1123186502

>パワードスーツものはもうちょっと開拓できると思う 一回ぐらい据え置きハードでテッカマンブレード出せばいいのにって思ってる

404 23/11/12(日)01:03:17 No.1123186514

>デモンベインの他ルートやって欲しい UXはジョーイ君ルートだったものな

405 23/11/12(日)01:03:26 No.1123186578

原作で年代ワープがあるような作品は後半部分だけじゃなくて最初から最後まで再現してほしい…今の単発路線じゃ難しいけど

406 23/11/12(日)01:03:34 No.1123186652

ビーストウォーズこい

407 23/11/12(日)01:03:35 No.1123186653

>もういっそ無印SEEDとか00一期とかギアス一期とかTV版Wとか >第二次Zみたいな初期参戦のさせ方した方がユーザーにワクワクされる気がする… そこら辺の作品1から再現できるほど今のスパロボに制作のリソースはないと思うよ

408 23/11/12(日)01:03:37 No.1123186666

OEのスラゼロ参戦はスタッフの趣味としか言い様が無くて面白かったな 敵ゾイドで出てくるガンスナイパーを流用して機体作ってリノンとナオミだけ出てきてウィンキースパロボみてえにスラゼロの曲無くて無印ゾイドの曲流しながら戦うの DLCでわざわざ用意して出してくるしビットなんか居るわけねえ

409 23/11/12(日)01:03:41 No.1123186695

SKLとINFINITY混ぜるか…

410 23/11/12(日)01:03:47 No.1123186729

ゼオライマーまた欲しいな MXでかなり満足はした

411 23/11/12(日)01:03:50 No.1123186749

>一回ぐらい据え置きハードでテッカマンブレード出せばいいのにって思ってる まずタツノコ作品はもう一度出せるのかすら怪しい…

412 23/11/12(日)01:04:07 No.1123186863

>アイアンカッター斬りすら30で再現されなくてカイザー出しとる場合かー!ってなったよ… INFINITYはなんていうか… ストーリー再現では参戦してるけど戦闘アニメのほうでは未参戦っていう… いるだけ参戦の逆パターンみたいな奇妙な状態だからなぁ…

413 23/11/12(日)01:04:08 No.1123186875

インフィニティの再現は本当に酷いよな 全然やってくれねえ

414 23/11/12(日)01:04:09 No.1123186893

>チェンゲとネオゲ混ぜるか…

415 23/11/12(日)01:04:10 No.1123186914

マジェプリはもう…はずっと言われてるけど ギアスはもう…にはならないんだよな何故かなあ櫻井

416 23/11/12(日)01:04:12 No.1123186933

>デモンベインの他ルートやって欲しい オオチがやりやがったからPS2版の版権でスパロボ出演OKなのは判明したからな

417 23/11/12(日)01:04:19 No.1123186989

バディコンにもう一度機会を与えて欲しいがXでもなんのかんのやる事はやりきってんだよなぁ…困ったことに…

418 23/11/12(日)01:04:20 No.1123186998

>OEのスラゼロ参戦はスタッフの趣味としか言い様が無くて面白かったな >敵ゾイドで出てくるガンスナイパーを流用して機体作ってリノンとナオミだけ出てきてウィンキースパロボみてえにスラゼロの曲無くて無印ゾイドの曲流しながら戦うの >DLCでわざわざ用意して出してくるしビットなんか居るわけねえ (ルージ君とムラサメライガーは出る)

419 23/11/12(日)01:04:23 No.1123187018

OEにいるじゃんスラッシュゼロ ちょっと主人公がいないだけで…

420 23/11/12(日)01:04:27 No.1123187058

今年やったガメラリバース出せないか?

421 23/11/12(日)01:04:30 No.1123187065

>まずタツノコ作品はもう一度出せるのかすら怪しい… そんな…てやんでえ参戦したNeo2待ってるのに…

422 23/11/12(日)01:04:31 No.1123187073

>アイアンマン出たら購入決意するな アイアンマン単品だけマーベルに版権代払えばいけるのか…?

423 23/11/12(日)01:04:39 No.1123187135

DLCにイロモノ固めるんじゃなくてイロモノで本編作っていつもの常連組をDLCに回したらどうだろうか? シナリオ面でのマンネリ感はなくなると思う

424 23/11/12(日)01:04:44 No.1123187167

スザクがそういうことやりそうだからかな

425 23/11/12(日)01:04:53 No.1123187220

>マジェプリはもう…はずっと言われてるけど >ギアスはもう…にはならないんだよな何故かなあ櫻井 コンテンツの人気の差じゃない?

426 23/11/12(日)01:04:59 No.1123187262

>>超ヒロイン戦記はもっと出してくれ >響と友奈が並び立つのはシンフォギアのソシャゲがやってくれて心が満たされた アサルトリリィのソシャゲが疑似超ヒロイン戦記みたいになってる

427 23/11/12(日)01:05:02 No.1123187287

>マジェプリはもう…はずっと言われてるけど >ギアスはもう…にはならないんだよな何故かなあ櫻井 櫻井は別に犯罪じゃないし

428 23/11/12(日)01:05:03 No.1123187294

>バディコンにもう一度機会を与えて欲しいがXでもなんのかんのやる事はやりきってんだよなぁ…困ったことに… ドルジエフ閣下の妹ネタまで拾ってるからもう使うネタ無いんだよな ガチャピンでも出すか

429 23/11/12(日)01:05:06 No.1123187317

>マジェプリはもう…はずっと言われてるけど >ギアスはもう…にはならないんだよな何故かなあ櫻井 声優が反社の手先じゃないからですかね

430 23/11/12(日)01:05:21 No.1123187426

ケロロ軍曹来ていいぞ OEのBGM格好良かったし

431 23/11/12(日)01:05:24 No.1123187451

>OEにいるじゃんスラッシュゼロ OEにゾイドが出れたのは日本国内のみのリージョンロックがかけられてたからだよ

432 23/11/12(日)01:05:25 No.1123187455

>コンテンツの人気の差じゃない? もっと踏み込むと商業的に外すデメリットの方が多い声優かどうかだな…

433 23/11/12(日)01:05:28 No.1123187489

>マジェプリはもう…はずっと言われてるけど >ギアスはもう…にはならないんだよな何故かなあ櫻井 流石に逮捕されたのと比べられても…

434 23/11/12(日)01:05:29 No.1123187498

>>マジェプリはもう…はずっと言われてるけど >>ギアスはもう…にはならないんだよな何故かなあ櫻井 >コンテンツの人気の差じゃない? 普通に犯罪の差だよ 櫻井はなんだかんだ続投してる役いくつかある程度の罪だし

435 23/11/12(日)01:05:33 No.1123187516

>マジェプリはもう…はずっと言われてるけど >ギアスはもう…にはならないんだよな何故かなあ櫻井 だって櫻井結構仕事普通にしてるし…

436 23/11/12(日)01:05:35 No.1123187525

シンフォギアXDのがよほどロボット大戦みたいな事やってるの色んな意味で凄いよね・・・

437 23/11/12(日)01:05:37 No.1123187537

gロボは漫画版で補完するような形で再参戦するものとばかり…

438 23/11/12(日)01:05:38 No.1123187549

>マジェプリはもう…はずっと言われてるけど >ギアスはもう…にはならないんだよな何故かなあ櫻井 櫻井程度の案件ならスパロボ出演者の中にもちょこちょこいるからかな… 特に井上和彦とか出せませんってなったらどうすんだ

439 23/11/12(日)01:05:39 No.1123187555

>パワードスーツものはもうちょっと開拓できると思う テッカマンとオーガンの他にパワードスーツものって何あったっけ…モスピーダとか?

440 23/11/12(日)01:05:40 No.1123187559

ダンバインやエルガイムみたいに復活参戦で本格的に原作再現できそうなのってなんかあるかな

441 23/11/12(日)01:05:44 No.1123187590

アルペジオと勇者であるシリーズはスタッフがスパロボに出したいって

442 23/11/12(日)01:05:50 No.1123187621

OEにゾイド出れたのは販売が国内限定で終売予定立ってたからだからな

443 23/11/12(日)01:06:10 No.1123187755

>ダンバインやエルガイムみたいに復活参戦で本格的に原作再現できそうなのってなんかあるかな レイズナーいけるか…!

444 23/11/12(日)01:06:11 No.1123187763

>シンフォギアXDのがよほどロボット大戦みたいな事やってるの色んな意味で凄いよね・・・ ロボットほぼ出てないだろ

445 23/11/12(日)01:06:18 No.1123187822

ミクロマン

446 23/11/12(日)01:06:21 No.1123187847

>特に井上和彦とか出せませんってなったらどうすんだ それはあんま困らなくない?

447 23/11/12(日)01:06:24 No.1123187869

>ダンバインやエルガイムみたいに復活参戦で本格的に原作再現できそうなのってなんかあるかな レイズナー 二部構成にもできるよ

448 23/11/12(日)01:06:27 No.1123187895

マイナスイメージ付いたとしてもよぉスザクどころかCV櫻井自体にそんなポジティブイメージねぇじゃん?

449 23/11/12(日)01:06:29 No.1123187909

>gロボは漫画版で補完するような形で再参戦するものとばかり… 漫画すら投げちゃったじゃないか…

450 23/11/12(日)01:06:30 No.1123187912

声優の下半身は乱れてる奴が結構いるからなあなあになりがち

451 23/11/12(日)01:06:33 No.1123187933

>テッカマンとオーガンの他にパワードスーツものって何あったっけ…モスピーダとか? 覚悟のススメとか…?

452 23/11/12(日)01:06:34 No.1123187943

何かの間違いで東映版スパイダーマンというかレオパルドン出ないかな

453 23/11/12(日)01:06:35 No.1123187951

>シンフォギアXDのがよほどロボット大戦みたいな事やってるの色んな意味で凄いよね・・・ いや別に…?

454 23/11/12(日)01:06:37 No.1123187962

グランベルムはパチンコで人気再燃してアニメ再放送とBD再販決まったんで普通に可能性あるね

455 23/11/12(日)01:06:40 No.1123187992

マジェプリはDLCで劇場版までやったんだからもうやりきったでしょ バグとウルガルが柔らかかった以外の不満ほぼ無いわ

456 23/11/12(日)01:06:43 No.1123188014

もうマジェプリは諦めろよ 他をどれだけ下げても無理だって

457 23/11/12(日)01:06:43 No.1123188018

>ダンバインやエルガイムみたいに復活参戦で本格的に原作再現できそうなのってなんかあるかな レコンギスタ

458 23/11/12(日)01:06:44 No.1123188032

出すか…GR…

459 23/11/12(日)01:06:49 No.1123188063

ガイバーとか出せないかな

460 23/11/12(日)01:06:54 No.1123188103

>アルペジオと勇者であるシリーズはスタッフがスパロボに出したいって 後者ってあのひぐらしとかシンフォギアとひだんちゃんのやつに出たほうが良いやつじゃないの?

461 23/11/12(日)01:06:58 No.1123188123

超今更だけどスザクって櫻井だったのか

462 23/11/12(日)01:06:59 No.1123188130

ガイバーは原作終わらないとなぁ

463 23/11/12(日)01:07:10 No.1123188199

>グランベルムはパチンコで人気再燃してアニメ再放送とBD再販決まったんで普通に可能性あるね 一時期のダンバイン並になりそうだからなグランベルム… 何が流行るか本当に分からん

464 23/11/12(日)01:07:13 No.1123188218

>マイナスイメージ付いたとしてもよぉスザクどころかCV櫻井自体にそんなポジティブイメージねぇじゃん? なんなら櫻井自身あの報道のときにえっ今更何を?って軽く流す程度のイメージなところある

465 23/11/12(日)01:07:17 No.1123188241

勇者シリーズまだ行けるならダ・ガーンとかダグオンとかはいいと思うのよね 敵のスケールとかもでかいし終盤まで重要な位置に置けそう

466 23/11/12(日)01:07:20 No.1123188260

エルガイム系はクソ強くなったうえにアニメの出来も最高で素晴らしいで戻りだった

467 23/11/12(日)01:07:24 No.1123188284

そういやREIDEENとかGRとかいつか出るかと思ったけど出ないままこんな時期が経ってしまった

468 23/11/12(日)01:07:28 No.1123188306

あれはガンダムではない(ヒゲを見ながら)

469 23/11/12(日)01:07:32 No.1123188326

>他をどれだけ下げても無理だって 何が見えてるんだ…

470 23/11/12(日)01:07:35 No.1123188349

そもそもソシャゲのコラボイベントごときで比べるのがおかしい 何作もまとめてクロスさせるから滅茶苦茶ややこしいのに

471 23/11/12(日)01:07:46 No.1123188421

>出すか…RAIDEEN…

472 23/11/12(日)01:07:59 No.1123188514

近年のOG参戦枠機体自体にはなんの文句もないんだけど 魔装機神参戦するならグランゾンとかヴァルシオーネもいいんじゃねーの!?って思う

473 23/11/12(日)01:08:06 No.1123188547

東映版スパイダーマン

474 23/11/12(日)01:08:14 No.1123188601

ライジンオーメインになりがちだからそれ以外のエルドラン単独参戦が見たい

475 23/11/12(日)01:08:26 No.1123188672

>ガイバーは原作終わらないとなぁ 作者が亡くなるまで参戦できないじゃないですか…!

476 23/11/12(日)01:08:27 No.1123188679

そういやアニメのジャイアントロボって完結したんです?

477 23/11/12(日)01:08:31 No.1123188709

>そういやREIDEENとかGRとかいつか出るかと思ったけど出ないままこんな時期が経ってしまった REIDEENはノヴァやLODや鋼鉄神とかあそこらへんが出たときについでに出てれば感はある

478 23/11/12(日)01:08:32 No.1123188720

>そういやREIDEENとかGRとかいつか出るかと思ったけど出ないままこんな時期が経ってしまった 超者ライディーンすら出てないんだぞ

479 23/11/12(日)01:08:43 No.1123188780

OG出せないならせめて版権のDLCで完成版バンプレイオス見せてくれよ まさか分離形態のデザインすらできてないと思ってなかったわ

480 23/11/12(日)01:08:45 No.1123188790

グランベルムそんな人気あるの…

481 23/11/12(日)01:08:53 No.1123188859

新みたく選ばなかった方は終盤に合流するくらいの思いきったシナリオでいい

482 23/11/12(日)01:08:53 No.1123188862

そもそも寺田外れたし家庭用のスパロボ続けられるの?

483 23/11/12(日)01:08:55 No.1123188872

というかLODを据え置きにくれよ!

484 23/11/12(日)01:08:56 No.1123188878

>REIDEENはノヴァやLODや鋼鉄神とかあそこらへんが出たときについでに出てれば感はある このときにGダンガイオー来るかと思ったけど来なかった

485 23/11/12(日)01:09:02 No.1123188930

>そういやREIDEENとかGRとかいつか出るかと思ったけど トライゼノンとか…Gダンガイオーとか…マシンロボレスキューとか…

486 23/11/12(日)01:09:02 No.1123188931

デジモン参戦…!

487 23/11/12(日)01:09:03 No.1123188937

もうOGそのものを参戦させてドサクサで完結させてしまってくれ!

488 23/11/12(日)01:09:18 No.1123189021

>グランベルムそんな人気あるの… imgでは人気あると思う imgのお外でそんなに人気があるかっていうと…まぁどうだろうな…

489 23/11/12(日)01:09:22 No.1123189043

>そういやアニメのジャイアントロボって完結したんです? だが 戦いは 続く!!

490 23/11/12(日)01:09:28 No.1123189078

Gダンガイオーで並列化するのはやめたまえ!

491 23/11/12(日)01:09:31 No.1123189104

その設定は無理があるとかいまいちリアリティに欠けるとか

492 23/11/12(日)01:09:35 No.1123189129

>そもそも寺田外れたし家庭用のスパロボ続けられるの? 売上的には30特に問題ないからやるでしょ…

493 23/11/12(日)01:09:49 No.1123189202

GダンガイオーのOP滅茶苦茶格好いいよね

494 23/11/12(日)01:10:04 No.1123189286

>そもそも寺田外れたし家庭用のスパロボ続けられるの? 外れたのか スパーバイザー的な役職じゃなかったっけ

495 23/11/12(日)01:10:07 No.1123189307

メタルジャック出ないかな OPのイントロであれー!?これスモーク・オン・ザ・ウォーターだよ!ってなる若い子たちを見たい

496 23/11/12(日)01:10:07 No.1123189308

ダンクーガノヴァとGガイオーは同時参戦しなかったのが不思議なレベル

497 23/11/12(日)01:10:10 No.1123189328

スパロボオリジナル機体はOG続編出てもシナリオ的にこれ以上要素増やせねぇから出せないだろっての拾って欲しい

498 23/11/12(日)01:10:15 No.1123189358

寺田がメで構想だけに終わったと語ってたゲスト参戦システムとかやりようによっては行けそうな気がする

499 23/11/12(日)01:10:17 No.1123189371

>そもそも寺田外れたし家庭用のスパロボ続けられるの? 海外発売でV以降の売上良いのに出さない理由薄い

500 23/11/12(日)01:10:18 No.1123189375

まあそれこそ昔から無理と言われてるFSSが出たら驚くかな

501 23/11/12(日)01:10:21 No.1123189393

>OG出せないならせめて版権のDLCで完成版バンプレイオス見せてくれよ 割とあると思ってる 流石に次ですぐ来るのはSRXから連続過ぎるから無いだろうけど

502 23/11/12(日)01:10:37 No.1123189493

ガッと伸びる要素もないけどガッと減る要素もない安定したコンテンツではあるからな…

503 23/11/12(日)01:10:37 No.1123189500

30のOG枠は予想外なところから来るのか!?って思ったけどいつメンだったのであっそっすか…ってのがちょっとあった

504 23/11/12(日)01:10:42 No.1123189526

今年はなんかいつの間にかロボアニメ多い年になっててビビった

505 23/11/12(日)01:10:58 No.1123189620

>そもそも寺田外れたし家庭用のスパロボ続けられるの? 外れたとは言うが結局スーパーバイザーって肩書あるし口出しするじゃん 生スパだって一番えらい人って感じで出てるし

506 23/11/12(日)01:11:04 No.1123189658

次のOGゲストはアクセル辺りじゃない

507 23/11/12(日)01:11:04 No.1123189661

>今年はなんかいつの間にかロボアニメ多い年になっててビビった 毎年一定数はあると思うよロボットアニメ

508 23/11/12(日)01:11:07 No.1123189678

スパロボDDなんか海外の売上で持ってるんじゃないかってくらいだ 海外需要はめっちゃあるんだスパロボ

509 23/11/12(日)01:11:13 No.1123189709

アニバスター上手くやれないかな…

510 23/11/12(日)01:11:15 No.1123189729

上でもあるけどグランベルムはパチンコが異様に人気良くて公式が慌ててyoutubeで全話公開したらドッカーンって流行って今からBDが再販される やっぱパチは跳ねたら強い

511 23/11/12(日)01:11:23 No.1123189782

AR-1や分離機構をデザインに組み込んだバンプレイオスがお目見えするのは OG続編が完全に頓挫したときだと思う

512 23/11/12(日)01:11:25 No.1123189798

>まあそれこそ昔から無理と言われてるFSSが出たら驚くかな 機体のことゴティックメード呼びするのかなやっぱ…

513 23/11/12(日)01:11:26 No.1123189804

では今度はボルテスをメイン格に思いっきり組み込んで全てを賭けよう

514 23/11/12(日)01:11:27 No.1123189814

まだかなぁダンクーガBURN

515 23/11/12(日)01:11:35 No.1123189845

>30のOG枠は予想外なところから来るのか!?って思ったけどいつメンだったのであっそっすか…ってのがちょっとあった いつメンな上に戦闘アニメがMDと比べるとどうしてもその…でめちゃくちゃがっかりしたので いっそWとかLとかから来てくれ

516 23/11/12(日)01:11:37 No.1123189859

寺田大将軍退社でVXT30をなんのかんのやりきった最上Pも抜けたので次どんなのが来るのか期待半分不安半分な所はある

517 23/11/12(日)01:11:37 No.1123189865

海外含めた30の売上が過去10年でトップとからしいし資金的には問題ないんじゃないか 引き際とも言えるが

518 23/11/12(日)01:11:49 No.1123189924

自社版権で自由にやれたはずのOGが一番めんどくさい感じになっちゃってるの何なんだろうな やっぱり売上なんだろうか 海外で好調って聞いた覚えもあるんだけど

519 23/11/12(日)01:11:56 No.1123189966

>アニバスター上手くやれないかな… 新ゲッターがなぜ出ないかと同じ理屈で出ないと思う

520 23/11/12(日)01:11:57 No.1123189974

>>そもそも寺田外れたし家庭用のスパロボ続けられるの? >外れたとは言うが結局スーパーバイザーって肩書あるし口出しするじゃん >生スパだって一番えらい人って感じで出てるし クソ深夜まで新スパをやらされる偉い人

521 23/11/12(日)01:11:57 No.1123189975

グランベルム出すならZガンダムと同時じゃねぇとな…

522 23/11/12(日)01:11:59 No.1123189990

さっきからずっと思ってるけどグランベルムはパチスロな!

523 23/11/12(日)01:12:04 No.1123190011

東映版スパイダーマンとパシフィックリム出して

524 23/11/12(日)01:12:06 No.1123190036

考えたら考えるほどビバップよく本家に参戦出来たな?

525 23/11/12(日)01:12:13 No.1123190086

>では今度はボルテスをメイン格に思いっきり組み込んで全てを賭けよう 未だにボアザン本星にカチコミかけるのサルファだけなんだよね…

526 23/11/12(日)01:12:16 No.1123190109

>アニバスター上手くやれないかな… 杉田のレス

527 23/11/12(日)01:12:22 No.1123190152

寺田の杉田Pは冗談かと思ったらどうも本気でやらそうとしてる感じはする 杉田Pだったらアニバスター出るぞ

528 23/11/12(日)01:12:23 No.1123190157

つまりグランベルムがなんか牙狼みたいな感じになる可能性が…?

529 23/11/12(日)01:12:24 No.1123190161

デモンベインは次出たら機神飛翔やって欲しいけどこっちの場合アニメもないからダメなのかな

530 23/11/12(日)01:12:25 No.1123190169

>アニバスター上手くやれないかな… うますぎで版権がクソ面倒くさい事になってるみたいな事匂わせてたから無理じゃねえかな…

531 23/11/12(日)01:12:33 No.1123190215

合体攻撃面白いの増やせませんかとか最近の作品は思う ガンソード久々参戦に喜んだら弾丸エルドラダンみたいなのは消えてガッカリしたり 30で再びガンソード参戦した上にガオガイガー参戦とか美味しいだろと思ったけど特になかったり

532 23/11/12(日)01:12:43 No.1123190287

>今年はなんかいつの間にかロボアニメ多い年になっててビビった ブルバスターに参戦されても困る!

533 23/11/12(日)01:12:58 No.1123190385

>もうサプライズになりそうな作品はないのか… ナウシカなら… パヤオの目が黒いうちは無理だろうが

534 23/11/12(日)01:12:59 No.1123190389

>グランベルム出すならZガンダムと同時じゃねぇとな… (中断メッセージでナレーションを始めるカミーユ)

535 23/11/12(日)01:13:01 No.1123190393

>アニバスター上手くやれないかな… OPは本当に名曲だと思う

536 23/11/12(日)01:13:01 No.1123190400

真魔装機神とライブレード出して

537 23/11/12(日)01:13:03 No.1123190413

>次のOGゲストはアクセル辺りじゃない 転移の影響でまたアホにするか…

538 23/11/12(日)01:13:11 No.1123190451

クロスボーンダストのコロニー下ろしをスパロボで見たいから早くGジェネとかに出して声とか曲とかつけて

539 23/11/12(日)01:13:18 No.1123190503

>アニバスター上手くやれないかな… あれに金払うなら普通のマサキ達でいいって言われちゃうレベルだから

540 23/11/12(日)01:13:24 No.1123190553

バンプレイオスミニプラで出すとか言ってなかったっけ 俺の妄想か?

541 23/11/12(日)01:13:24 No.1123190558

>ブルバスターに参戦されても困る! ダイガートとかゴジラS.Pと同時なら…

542 23/11/12(日)01:13:29 No.1123190596

ガンソード参戦で合体攻撃ガン✖️ソード無いのはもう…

543 23/11/12(日)01:13:33 No.1123190630

寺田は生放送とかでオオチを小姑かよって位イビり散らしてスーパーバイザーとか目立って真ん中座って本当にバンナム止めたのか?みたいな感じはある

544 23/11/12(日)01:13:42 No.1123190697

>30のOG枠は予想外なところから来るのか!?って思ったけどいつメンだったのであっそっすか…ってのがちょっとあった せっかくオリ戦艦出したところにW持ってこないのはもったいぶり過ぎだろ!ってなったよ コンパクトとアルファ組絞りすぎて出し殻になってるじゃねえか

545 23/11/12(日)01:13:44 No.1123190719

>imgでは人気あると思う >imgのお外でそんなに人気があるかっていうと…まぁどうだろうな… パチスロになったときの無料配信はあんまり伸びてなかったな…

546 23/11/12(日)01:13:53 No.1123190796

スタードライバーはそろそろ据え置きで本格参戦が見たい… いや主人公部隊に同行させようと思ったら色々捻りが必要だろうけど

547 23/11/12(日)01:13:53 No.1123190804

アニバスターは寺田が1番嫌がりそう

548 23/11/12(日)01:14:00 No.1123190865

>デモンベインは次出たら機神飛翔やって欲しいけどこっちの場合アニメもないからダメなのかな アニメ無いのはギリ良いとして今遊べるのかアレ

549 23/11/12(日)01:14:08 No.1123190927

乙女ゲー世界はモブには厳しい世界ですとか来たら大分サプライズじゃない?って言おうとしたけどナイツマがいるからそうでもないか

550 23/11/12(日)01:14:08 No.1123190928

>>アニバスター上手くやれないかな… >杉田のレス うますぎでもし出せたら炎の魔装機神グランヴェールVS炎の魔装機神?ジェイファーやるって寺田に言われてたの 杉田の心のヤワなところにまあまあ食い込んだと思う

551 23/11/12(日)01:14:09 No.1123190941

>デモンベインは次出たら機神飛翔やって欲しいけどこっちの場合アニメもないからダメなのかな アプリとは言え機神咆哮がPS2版で出てるから出来なくはないと思う R-18でもないしキャストも一通りちゃんと決まってるし

552 23/11/12(日)01:14:12 No.1123190952

>ブルバスターに参戦されても困る! そんな…ダイガードみたいなもんじゃないですか…

553 23/11/12(日)01:14:18 No.1123190982

シンカリオン正式参戦は無理か…

554 23/11/12(日)01:14:21 No.1123191011

>>アニバスター上手くやれないかな… >あれに金払うなら普通のマサキ達でいいって言われちゃうレベルだから サイバスターにグランゾンや他の魔装機神足すだけで参戦作品としては豪華になるからな…

555 23/11/12(日)01:14:25 No.1123191037

版権スパロボはシナリオが期待できないのがな…

556 23/11/12(日)01:14:29 No.1123191064

X→30が2年半で今後も同じペースで出したとして それでも1作出ないだけで5年間隔があくことになるのか 結構長い

557 23/11/12(日)01:14:42 No.1123191140

出るタイミング逃したオーガス02が参戦するようなことあった超驚くと思う

558 23/11/12(日)01:14:49 No.1123191183

スタドラとかダイナゼノンとかの学生中心のスパロボやってもいいのよ 軍隊とか殆ど出てこないやつ

559 23/11/12(日)01:14:56 No.1123191231

>つまりグランベルムがなんか牙狼みたいな感じになる可能性が…? 今のパチ業界にそこまでの勢いがない…

560 23/11/12(日)01:15:09 No.1123191301

ブルバスター出したら資金使うたびにあのおっさんが切れそうだし…

561 23/11/12(日)01:15:09 No.1123191302

アニバスターは単純に版権がバンナムに無いから他の作品同様に版権料がかかるんだ そしてそのお金払ってまで参戦させるくらいならそのお金で他の作品参戦させるよねってだけで

562 23/11/12(日)01:15:14 No.1123191328

>そんな…ダイガードみたいなもんじゃないですか… 原作終了後参戦でいいからダイガード2世みたいなって唐突に思った

563 23/11/12(日)01:15:17 No.1123191342

スギロボ出すなら俺の一番好きな杉田キャラのサモンナイト3のヴァルゼルドもですね

564 23/11/12(日)01:15:18 No.1123191350

>シンカリオン正式参戦は無理か… それも色々版権がめんどくさいやつだから… はやぶさとかは出せるだろうけども

565 23/11/12(日)01:15:18 No.1123191352

>次のOGゲストはアクセル辺りじゃない シュウ&グランゾンも捨てがたい

566 23/11/12(日)01:15:20 No.1123191359

>バンプレイオスミニプラで出すとか言ってなかったっけ 出るけどサルファ版のデザインのやつだよ 今出さなかったら分離機構をデザインの中に組み込んでないバージョンのバンプレイオスが出せないから

567 23/11/12(日)01:15:20 No.1123191363

>出るタイミング逃したオーガス02が参戦するようなことあった超驚くと思う エウレカAOとか

568 23/11/12(日)01:15:37 No.1123191479

>アニバスターは単純に版権がバンナムに無いから他の作品同様に版権料がかかるんだ >そしてそのお金払ってまで参戦させるくらいならそのお金で他の作品参戦させるよねってだけで そうだねとしかいえねえ…

569 23/11/12(日)01:15:37 No.1123191481

>真魔装機神とライブレード出して レイブレードの最終形態でライブレードになるとか妄想したことあったな…

570 23/11/12(日)01:15:40 No.1123191490

>真魔装機神とライブレード出して ライブレードはウィンキーが魔装使えないから作った代替コンテンツな上盛大にコケてるからなぁ… 予定してたライブレ2もポシャったし

571 23/11/12(日)01:15:40 No.1123191493

マクロスは海外関係落ち着いたと思ったらまた向こうがゴネだしてるらしいしどうなるかねえ

572 23/11/12(日)01:15:44 No.1123191511

>軍隊とか殆ど出てこないやつ まずいフルメタもギアスも封じられた まぁいいか

573 23/11/12(日)01:15:45 No.1123191512

>シンカリオン正式参戦は無理か… これはスパクロの時も言ってたけど参戦した連中以外は実際の車両使ってるから権利JRが持ってるんで出せねえ

574 23/11/12(日)01:15:47 No.1123191526

スパロボもいいけどSHOをリメイクしてほしい… そんで今のライダーとかウルトラマンとか入れてまた新作出してほしい

575 23/11/12(日)01:15:47 No.1123191529

>乙女ゲー世界はモブには厳しい世界ですとか来たら大分サプライズじゃない?って言おうとしたけどナイツマがいるからそうでもないか あのクソ作画を戦闘デモで再現したらサプライズになると思う

576 23/11/12(日)01:16:01 No.1123191623

>アニメ無いのはギリ良いとして今遊べるのかアレ win10で動かなくなったのは知ってるけど今どうにかする方法見つかってんのかな…

577 23/11/12(日)01:16:05 No.1123191640

シンカリオンのエヴァみたいですよ私は

578 23/11/12(日)01:16:11 No.1123191667

俺が見たいのは真バンプレイオスであってバンプレイオスじゃないから…

579 23/11/12(日)01:16:15 No.1123191685

いせスマ参戦か…

580 23/11/12(日)01:16:20 No.1123191706

なんだかんだで鉄血と水星は同時参戦させたらどんな化学変化起こすか見たいんだよね

581 23/11/12(日)01:16:23 No.1123191728

FF14とか実は20体ぐらいロボいるからそのうち出そうなんだよな… そのうち15体は同じエピソードに出てくるし

582 23/11/12(日)01:16:32 No.1123191785

まぁ何が出ても中国人気に媚びた参戦作品だろうなと思うと溜息が出る

583 23/11/12(日)01:16:36 No.1123191811

学園生活とかいらんから64くらい詰んでる状態からスタートしてほしい

584 23/11/12(日)01:16:40 No.1123191831

閃の軌跡参戦か…

585 23/11/12(日)01:16:43 No.1123191846

>乙女ゲー世界はモブには厳しい世界ですとか来たら大分サプライズじゃない?って言おうとしたけどナイツマがいるからそうでもないか 悪徳領主もアニメやるって噂が出てるから同時参戦しそう

586 23/11/12(日)01:16:47 No.1123191867

>>デモンベインは次出たら機神飛翔やって欲しいけどこっちの場合アニメもないからダメなのかな >アニメ無いのはギリ良いとして今遊べるのかアレ そのうちSwitchにでも移植されるさ

587 23/11/12(日)01:16:51 No.1123191889

原作の曲使えるようになった今こそマクロス7を…

588 23/11/12(日)01:16:51 No.1123191891

>まぁ何が出ても中国人気に媚びた参戦作品だろうなと思うと溜息が出る 急にどうした

589 23/11/12(日)01:16:57 No.1123191919

>いせスマ参戦か… 主人公機もまだアニメに出てねぇじゃねぇか!

590 23/11/12(日)01:16:59 No.1123191941

>なんだかんだで鉄血と水星は同時参戦させたらどんな化学変化起こすか見たいんだよね 水星なんかストーリースカスカだから何やらせてもいいだろうな

591 23/11/12(日)01:17:01 No.1123191961

> まぁ何が出ても中国人気に媚びた参戦作品だろうなと思うと溜息が出る アストレイ…

592 23/11/12(日)01:17:08 No.1123192015

>FF14とか実は20体ぐらいロボいるからそのうち出そうなんだよな… >そのうち15体は同じエピソードに出てくるし クルーズチェイサーとかいるしなアレ

593 23/11/12(日)01:17:08 No.1123192021

>乙女ゲー世界はモブには厳しい世界ですとか来たら大分サプライズじゃない?って言おうとしたけどナイツマがいるからそうでもないか ナイツマでもそこそこ反発あったけどモブせかはさらに完全にハーレム系だからなあ…… いやでもアニメ範囲内ならダブルヒロインだからギリセーフか?

594 23/11/12(日)01:17:20 No.1123192088

>主人公機もまだアニメに出てねぇじゃねぇか! あれ動かせる会社あるのかな…

595 23/11/12(日)01:17:22 No.1123192098

急に

596 23/11/12(日)01:17:28 No.1123192133

>乙女ゲー世界はモブには厳しい世界ですとか来たら大分サプライズじゃない?って言おうとしたけどナイツマがいるからそうでもないか あれロボットか参戦事例あるヤマトとかテッカマンブレードとかみたいな何か出るような作品だったのか

597 23/11/12(日)01:17:38 No.1123192230

コンレボスパロボに出てほしいけど多分會川がゴネるから無理だな

598 23/11/12(日)01:18:06 No.1123192373

>まぁ何が出ても中国人気に媚びた参戦作品だろうなと思うと溜息が出る こういう奴が文句ばっかで買わないから買ってる国の人気作品出すようになったのでは

599 23/11/12(日)01:18:08 No.1123192384

>まぁ何が出ても中国人気に媚びた参戦作品だろうなと思うと溜息が出る 久しぶりにSEED参戦してほしいよ俺は

600 23/11/12(日)01:18:08 No.1123192387

モブせかってアニメはそんな売れなかったしなぁ

601 23/11/12(日)01:18:10 No.1123192397

水星のストーリーはスパロボで取り扱うジョイント部分になるところがライブ感の塊で進行してたから ある意味扱いやすいとは思う

602 23/11/12(日)01:18:15 No.1123192422

機神飛翔はその…ちゃんとアクションゲームとして作り直して?

603 23/11/12(日)01:18:32 No.1123192545

正直次のスパロボは目玉候補多すぎてミットを構える場所が分からないくらいだ

604 23/11/12(日)01:18:36 No.1123192580

別に中韓向けならそこまで変わらないだろうけどなラインナップ

605 23/11/12(日)01:18:45 No.1123192629

>モブせかってアニメはそんな売れなかったしなぁ 二期決まってるぐらいには結構好調だったみたいだぞ

606 23/11/12(日)01:18:45 No.1123192630

水星は鉄血よりもヒイロ転校させる方が絶対面白いぞ

607 23/11/12(日)01:18:49 No.1123192652

30で一応出せたし据え置きでベターマン名義で参戦を…

608 23/11/12(日)01:18:49 No.1123192656

>あれロボットか参戦事例あるヤマトとかテッカマンブレードとかみたいな何か出るような作品だったのか 手描きロボやって大火傷してたよ

609 23/11/12(日)01:18:51 No.1123192663

そろそろエクソダス以降のファフナーをと思うが自分でも考えれば考えるだけ面倒臭いなコレってなる

610 23/11/12(日)01:18:55 No.1123192691

> あれロボットか参戦事例あるヤマトとかテッカマンブレードとかみたいな何か出るような作品だったのか 普通に魔法系ロボット作品だよ 主人公機と戦艦は科学系だけど

611 23/11/12(日)01:18:56 No.1123192695

ジェイデッカーボルテスV虎龍王で媚び媚びだろうがよ…

612 23/11/12(日)01:18:57 No.1123192698

TV版も完結したのでファフナーを出して欲しいんですが

613 23/11/12(日)01:18:58 No.1123192702

>モブせかってアニメはそんな売れなかったしなぁ なんだナイツマと一緒じゃん!

614 23/11/12(日)01:19:10 No.1123192755

メカ出るからってシナリオ上組み込みにくいの出すとよくているだけのナイツマ悪くてシナリオに絡まないDLCになるからな

615 23/11/12(日)01:19:10 No.1123192756

でも俺機神飛翔出してアンブロシウスやアイオーン使いたいよスパロボで

616 23/11/12(日)01:19:16 No.1123192786

>水星は鉄血よりもヒイロ転校させる方が絶対面白いぞ ミオリネ・レンブラン お前を殺す…

617 23/11/12(日)01:19:18 No.1123192790

なんにせよ次のマクロスΔは次内定してるんだろうなって思う

618 23/11/12(日)01:19:31 No.1123192856

>30で一応出せたし据え置きでベターマン名義で参戦を… ベターマンはDDで割と扱い良いからあれやれ

619 23/11/12(日)01:19:32 No.1123192859

>二期決まってるぐらいには結構好調だったみたいだぞ ENGIだし元から二期やる予定だったんじゃないの

620 23/11/12(日)01:19:36 No.1123192877

サプライズはしてもそれでプレイヤー増やせる見込みが取れる作品があるかと言われるともう枯渇してる気がしてならない

621 23/11/12(日)01:19:45 No.1123192924

>久しぶりにSEED参戦してほしいよ俺は まあ今後は00みたく劇場版が主体になっていくだろうから…

622 23/11/12(日)01:19:56 No.1123192996

>そろそろエクソダス以降のファフナーをと思うが自分でも考えれば考えるだけ面倒臭いなコレってなる まずエクソダスだけだと滅茶苦茶収まりが悪いが全部は長すぎる

623 23/11/12(日)01:19:58 No.1123193005

アーマードコアはもう内定してるでしょ

624 23/11/12(日)01:19:58 No.1123193006

>久しぶりにSEED参戦してほしいよ俺は 再来年発売ぐらいならギリギリFREEDOMも出せるかな…

625 23/11/12(日)01:20:08 No.1123193061

>なんにせよ次のマクロスΔは次内定してるんだろうなって思う むしろまだ出てないのって気持ちになる

626 23/11/12(日)01:20:08 No.1123193063

次の御三家はINFINITYとアークと水星か

627 23/11/12(日)01:20:15 No.1123193100

スクエニ関係はうますぎで杉田がが無理って言ってたけど言ったのが杉田なんで実際どれぐらい無理かはわからん

628 23/11/12(日)01:20:16 No.1123193102

なろうとラノベ系は原作完結してないなら消化不良になっちゃうんだよな

629 23/11/12(日)01:20:18 No.1123193114

>サプライズはしてもそれでプレイヤー増やせる見込みが取れる作品があるかと言われるともう枯渇してる気がしてならない アーマードコア出せば600万上乗せされるんじゃない?

630 23/11/12(日)01:20:18 No.1123193116

>なんにせよ次のマクロスΔは次内定してるんだろうなって思う マクロスは版権が安定したり安定してなかったりするから内定は絶対してないと断言出来る

631 23/11/12(日)01:20:19 No.1123193121

中国向けロボットアニメで思い出したけど重神機パンドーラとかいうやつは中国人には人気あったんだろうか

632 23/11/12(日)01:20:22 No.1123193136

>ベターマンはDDで割と扱い良いからあれやれ 今俺据え置きでって言ったよね?

633 23/11/12(日)01:20:27 No.1123193160

ジンキとかオーディアンとかゼロ年代の作品マシマシのスパロボがやりたい…

634 23/11/12(日)01:20:27 No.1123193162

もう正直参戦作品どうこうよりさっさと新作発表して欲しい

635 23/11/12(日)01:20:27 No.1123193163

>>水星は鉄血よりもヒイロ転校させる方が絶対面白いぞ >ミオリネ・レンブラン >お前を殺す… デュオ・マックスウェルに噛みつくニーサンが見れるな…

636 23/11/12(日)01:20:35 No.1123193201

MAP兵器 ミサイルレイン

637 23/11/12(日)01:20:36 No.1123193209

テッカマンとオーガンは声付きで参戦してほしい 後はゲーム系

638 23/11/12(日)01:20:43 No.1123193248

種は劇場版参戦増えそうだけど正直あの唇は作画再現しないでくれ

639 23/11/12(日)01:20:43 No.1123193251

ただまあモブせかアニメ版の範囲が参戦してもそんなに嬉しくない気もするが…

640 23/11/12(日)01:20:45 No.1123193266

>>水星は鉄血よりもヒイロ転校させる方が絶対面白いぞ >ミオリネ・レンブラン >お前を殺す… とりあえずロームフェラ財団とベネリットグループは結びつけるか

641 23/11/12(日)01:20:54 No.1123193323

>そろそろエクソダス以降のファフナーをと思うが自分でも考えれば考えるだけ面倒臭いなコレってなる むしろEXODUS飛ばしていきなりBEYOND参戦させるほうが楽な気がする

642 23/11/12(日)01:21:00 No.1123193348

>マクロスは版権が安定したり安定してなかったりするから内定は絶対してないと断言出来る マクロス版権どうにかなりました宣言してなかった!?

643 23/11/12(日)01:21:00 No.1123193352

水星出るならきっちりプロスペラ殺して終わらせたいよなぁ…

644 23/11/12(日)01:21:01 No.1123193358

ファフナーはビヨンドメインでエクソダスは機体のみとかで

645 23/11/12(日)01:21:02 No.1123193363

>>ベターマンはDDで割と扱い良いからあれやれ >今俺据え置きでって言ったよね? 出ねえよ

646 23/11/12(日)01:21:02 No.1123193364

>>水星は鉄血よりもヒイロ転校させる方が絶対面白いぞ >ミオリネ・レンブラン >お前を殺す… スペーシアンだろヒイロは

647 23/11/12(日)01:21:03 No.1123193369

俺の考えたスパロボ ・ガンダムビルドファイターズ ・ガンダムビルドファイターズトライ ・ダンボール戦機 ・メダロット ・ロックマン ・武装神姫 ・フレームアームズ・ガール ・プラレス3四郎 ・ドラえもん ・鉄腕アトム

648 23/11/12(日)01:21:11 No.1123193418

>>二期決まってるぐらいには結構好調だったみたいだぞ >ENGIだし元から二期やる予定だったんじゃないの 元々二期やる予定なら放送から半年以上たってからそれ言うの遅いだろ 放送も2024年だとしたら一期から二年も経ってるし分割の意味ないじゃん

649 23/11/12(日)01:21:12 No.1123193421

>>サプライズはしてもそれでプレイヤー増やせる見込みが取れる作品があるかと言われるともう枯渇してる気がしてならない >アーマードコア出せば600万上乗せされるんじゃない? AC6参加させてもキャラの外見つけられたら解釈違いだからスパロボはいいです…

650 23/11/12(日)01:21:15 No.1123193439

>もう正直参戦作品どうこうよりさっさと新作発表して欲しい 30出たのももう丸2年か…

651 23/11/12(日)01:21:18 No.1123193449

>次の御三家はINFINITYとアークと水星か おっさんになった甲児竜馬アムロでイチャイチャするのを捨てるかなぁ…

652 23/11/12(日)01:21:24 No.1123193485

>アーマードコアはもう内定してるでしょ 先にアニメ化してキャラデザ決めないと...

653 23/11/12(日)01:21:24 No.1123193486

贅沢言わないからフルメタアナザーとナイツマ原作版でお願いします

654 23/11/12(日)01:21:38 No.1123193560

ファフナーはまず世界観の再現をしてあげてくれ

655 23/11/12(日)01:21:38 No.1123193567

>AC6参加させてもキャラの外見つけられたら解釈違いだからスパロボはいいです… 6でみんな外見付けたほうが喜ぶの証明されたでしょおじいちゃん

656 23/11/12(日)01:21:44 No.1123193604

>水星出るならきっちりプロスペラ殺して終わらせたいよなぁ… プロスペラに親でも殺されたのか?

657 23/11/12(日)01:21:46 No.1123193609

>種は劇場版参戦増えそうだけど正直あの唇は作画再現しないでくれ 再現すると思うよ 比較的デザインが近い同じ平井のラインバレルを見れば分かる

658 23/11/12(日)01:21:46 No.1123193610

>俺の考えたスパロボ >・ガンダムビルドファイターズ >・ガンダムビルドファイターズトライ >・ダンボール戦機 >・メダロット >・ロックマン >・武装神姫 >・フレームアームズ・ガール >・プラレス3四郎 >・ドラえもん >・鉄腕アトム サイボーグクロちゃんとエンジェリックレイヤーがない やりなおし

659 23/11/12(日)01:21:49 No.1123193624

>AC6参加させてもキャラの外見つけられたら解釈違いだからスパロボはいいです… つまり…オマちゃんED後ってことになるな…

660 23/11/12(日)01:21:55 No.1123193665

>なんにせよ次のマクロスΔは次内定してるんだろうなって思う 続きいつ出せるか分からんから絶対Liveまでやってほしい

661 23/11/12(日)01:21:56 No.1123193672

>>マクロスは版権が安定したり安定してなかったりするから内定は絶対してないと断言出来る >マクロス版権どうにかなりました宣言してなかった!? ちょっと前にまたなんか言い出したからあんまどうにかなってないよ

662 23/11/12(日)01:22:00 No.1123193699

モビルドールとGUND-ARM合体させてガンドール作るか…

663 23/11/12(日)01:22:02 No.1123193713

アーマードコアにキャラはいらない廚ってまだいたんだ…

664 23/11/12(日)01:22:04 No.1123193722

>ジンキとかオーディアンとかゼロ年代の作品マシマシのスパロボがやりたい… デュアル! いやこれは出たら普通にびっくりするかもしれん

665 23/11/12(日)01:22:14 No.1123193771

>30で一応出せたし据え置きでベターマン名義で参戦を… ブルンブルン動いてる楓さんとかチャンディーのカットイン演出見たいな

666 23/11/12(日)01:22:17 No.1123193788

据え置きだと種と00はV以降出てないんだっけ

667 23/11/12(日)01:22:18 No.1123193795

出そうで出ない出て欲しい気がするけどまぁ出ないだろうなとも思う そんな86

668 23/11/12(日)01:22:22 No.1123193816

>AC6参加させてもキャラの外見つけられたら解釈違いだからスパロボはいいです… パイロットが載ってるはずなのになぜか格納庫から出ないで人格持ちロボと会話してる設定にしよう

669 23/11/12(日)01:22:27 No.1123193841

>>水星出るならきっちりプロスペラ殺して終わらせたいよなぁ… >プロスペラに親でも殺されたのか? いや普通にあんな適当な話で満足する人いないでしょ…

670 23/11/12(日)01:22:28 No.1123193847

>>>サプライズはしてもそれでプレイヤー増やせる見込みが取れる作品があるかと言われるともう枯渇してる気がしてならない >>アーマードコア出せば600万上乗せされるんじゃない? >AC6参加させてもキャラの外見つけられたら解釈違いだからスパロボはいいです… バーチャロンの参戦形式をご存じない?

671 23/11/12(日)01:22:38 No.1123193899

>AC6参加させてもキャラの外見つけられたら解釈違いだからスパロボはいいです… チャロン方式になるかもしれないじゃん?

672 23/11/12(日)01:22:43 No.1123193929

>真魔装機神とライブレード出して ライブレード面白かったんだけどなぁ

673 23/11/12(日)01:22:51 No.1123193982

>モビルドールとGUND-ARM合体させてガンドール作るか… 飛龍乗雲すぎる…

674 23/11/12(日)01:22:53 No.1123193987

TV版ゲッターロボ號はまだ難しいのかな あの辺ビッグウエストが悪さしてるんだっけ

675 23/11/12(日)01:22:58 No.1123194022

欲は言わないからαリメイクしてほしい

676 23/11/12(日)01:23:08 No.1123194079

マブラヴとか86とかアニメでいい感じの戦闘シーンあるやつは出すの楽そう

677 23/11/12(日)01:23:11 No.1123194088

>>AC6参加させてもキャラの外見つけられたら解釈違いだからスパロボはいいです… >6でみんな外見付けたほうが喜ぶの証明されたでしょおじいちゃん 俺の知らないAC6だ…

678 23/11/12(日)01:23:13 No.1123194101

種は劇場版参戦まで寝かすだろう

679 23/11/12(日)01:23:18 No.1123194138

>ジンキとかオーディアンとかゼロ年代の作品マシマシのスパロボがやりたい… MX終盤のヤバい雰囲気が全編通して続くような作品にしてほしいな

680 23/11/12(日)01:23:20 No.1123194152

>出そうで出ない出て欲しい気がするけどまぁ出ないだろうなとも思う >そんな86 アニメは海外人気かなりあったけどロボットものとしての人気って感じではないんだよな86

681 23/11/12(日)01:23:22 No.1123194155

水星とマクロスΔ参戦したらオックスアースとイプシロン財団が繋がってて死の商人がぁ!みたいになるのが見たい

682 23/11/12(日)01:23:33 No.1123194213

>欲は言わないからαリメイクしてほしい αDC「そうだね」

683 23/11/12(日)01:23:34 No.1123194215

80~90年代作品で未参戦のやつはもうさすがに望み薄か

684 23/11/12(日)01:23:44 No.1123194259

>TV版ゲッターロボ號はまだ難しいのかな >あの辺ビッグウエストが悪さしてるんだっけ クロスオメガに機体だけ出てなかったっけ

685 23/11/12(日)01:23:45 No.1123194270

Gダンガイオーくそつまんなかったけど女の子はエッチだったからスパロボだと化けると思う

686 23/11/12(日)01:23:52 No.1123194291

>TV版ゲッターロボ號はまだ難しいのかな >あの辺ビッグウエストが悪さしてるんだっけ うますぎだかでチェンゲ需要が高すぎて他出しにくいみたいに言ってたような

687 23/11/12(日)01:23:55 No.1123194311

>欲は言わないからαリメイクしてほしい パイルダーやコアファイター使えなくなるようなリメイクならいらない

688 23/11/12(日)01:23:56 No.1123194312

ACの中の人の話題で思い出したけどチャロンもパイロット居てほしいと思う それともアレはあれが本人ってことでいいの?

689 23/11/12(日)01:23:58 No.1123194325

ACのキャラがAIになるのは嫌だから傭兵という立場上素性がバレたらヤバいので顔を晒せないとか適当な設定をでっちあげればいいよ

690 23/11/12(日)01:24:00 No.1123194332

>俺の知らないAC6だ… ちょっと待てよ! ガチのエアプなのかログ集めてないのかどっちだ

691 23/11/12(日)01:24:02 No.1123194337

プラネットウィズ来ないかな…でも戦争に参加させるのはアカンか…

692 23/11/12(日)01:24:02 No.1123194338

>アーマードコア出せば600万上乗せされるんじゃない? フロム製でもないゲーム性も違うのに本気で言ってるの? ACEにすればいいは禁止ね

693 23/11/12(日)01:24:10 No.1123194384

>欲は言わないからαリメイクしてほしい 計画通りに勇者王をαから出して 計画通りに砂の嵐に守られたBFの塔出して

694 23/11/12(日)01:24:43 No.1123194567

>アニメは海外人気かなりあったけどロボットものとしての人気って感じではないんだよな86 バンダイからプラモデル出て国内外でめっちゃ売れたし… ただまぁ単純に出しづらそう

695 23/11/12(日)01:24:48 No.1123194598

今ジャイアントロボそもそも出せるのか…?

696 23/11/12(日)01:24:49 No.1123194600

>アニメは海外人気かなりあったけどロボットものとしての人気って感じではないんだよな86 ロボアニメとして見られたら深夜アニメなんて海外人気とか発生しないからな…

697 23/11/12(日)01:25:01 No.1123194654

アニメGロボは無理だろうもう なんなら特撮版のほうが出しやすいんじゃないか

698 23/11/12(日)01:25:04 No.1123194664

>種は劇場版参戦まで寝かすだろう 劇場版出たらもう可能性も消えるだろうからその前にオオトリ白ルージュ使えるスパロボ欲しいなぁと思うが無理だろうな…

699 23/11/12(日)01:25:11 No.1123194698

>ACの中の人の話題で思い出したけどチャロンもパイロット居てほしいと思う >それともアレはあれが本人ってことでいいの? ハッター軍曹とか原作からして中の人いるけど誰も見たことない でも妻だか恋人だかを名乗る女性はいるみたいな設定だった気がする

700 23/11/12(日)01:25:26 No.1123194769

>αDC「そうだね」 それはそれで見たいっていうかロード高速化したそのまま移植でもいいから欲しいぞロードさえ高速化されてれば

701 23/11/12(日)01:25:27 No.1123194775

そういやDDで神谷明復活したよな ソシャゲ売上ならギャラ捻出出来るからなのかな

702 23/11/12(日)01:25:29 No.1123194782

マスクザレッドまだ無理なの!?

703 23/11/12(日)01:25:30 No.1123194786

>>アニメは海外人気かなりあったけどロボットものとしての人気って感じではないんだよな86 >バンダイからプラモデル出て国内外でめっちゃ売れたし… そうなの!?特に国内!? 信じてないんじゃなくて純粋に驚いた

704 23/11/12(日)01:25:31 No.1123194792

据置でガイキングLOD見たいな…

705 23/11/12(日)01:25:32 No.1123194794

贅沢な事を言えば俺は鉄血参戦でオルガ死亡ルート(鉄華団全滅の代わりにガエリオとジュリエッタが仲間になる)とオルガ生存ルート(鉄華団生存)の2つを遊びたい

706 23/11/12(日)01:25:35 No.1123194812

>今ジャイアントロボそもそも出せるのか…? 地球が静止する日は版権料の都合で無理らしいって話はある 実際は知らん

707 23/11/12(日)01:25:40 No.1123194828

>アニメは海外人気かなりあったけどロボットものとしての人気って感じではないんだよな86 亡国のアキト1章がずっと続くような感じで結構好きだったな

708 23/11/12(日)01:25:40 No.1123194831

>>TV版ゲッターロボ號はまだ難しいのかな >>あの辺ビッグウエストが悪さしてるんだっけ >うますぎだかでチェンゲ需要が高すぎて他出しにくいみたいに言ってたような いい感じな複座アタッカーとしてゲッターがちょうどいいというか チェンゲでなくてもいいというか

709 23/11/12(日)01:25:45 No.1123194841

α時に想定してたシナリベースでのジャイアントロボ参戦は見てみたい

710 23/11/12(日)01:25:46 No.1123194846

>プラネットウィズ来ないかな…でも戦争に参加させるのはアカンか… プラウィズもいざ参戦させるとなったら作者の拘り強くて無理なパターンだと思う

711 23/11/12(日)01:25:47 No.1123194851

>そうなの!?特に国内!? >信じてないんじゃなくて純粋に驚いた めっちゃは売れてない…

712 23/11/12(日)01:26:03 No.1123194932

>据置でガイキングLOD見たいな… ヒロインの声がだな

713 23/11/12(日)01:26:05 No.1123194938

>そうなの!?特に国内!? >信じてないんじゃなくて純粋に驚いた その「」の願望じゃないかな…

714 23/11/12(日)01:26:26 No.1123195025

チャロンはあれ設定地味に面倒くさいよね

715 23/11/12(日)01:26:29 No.1123195038

ACパイロットの外見が見えない形式も硬派で良いと思うけど流行りというか商売としてはそういうのあった方が良いんじゃないか ってここ以外での連日の熱狂見てて感じはしたな

716 23/11/12(日)01:26:31 No.1123195050

>>αDC「そうだね」 >それはそれで見たいっていうかロード高速化したそのまま移植でもいいから欲しいぞロードさえ高速化されてれば 追加されたシナリオ自分で遊んで見てみたいのはある ロードさえ高速化されてれば

717 23/11/12(日)01:26:42 No.1123195089

チャロンはあれ設定地味に面倒くさいよね

718 23/11/12(日)01:26:45 No.1123195107

>そうなの!?特に国内!? >信じてないんじゃなくて純粋に驚いた 聞いたことのない話だから多分憶測とか願望みたいなもんだと思う…

719 23/11/12(日)01:27:04 No.1123195197

>贅沢な事を言えば俺は鉄血参戦でオルガ死亡ルート(鉄華団全滅の代わりにガエリオとジュリエッタが仲間になる)とオルガ生存ルート(鉄華団生存)の2つを遊びたい 多分鉄華団はどうなってもスパロボだと生存すると思うよ オルガは多分何もしないと死ぬけど

720 23/11/12(日)01:27:04 No.1123195203

ヘボット参戦!

721 23/11/12(日)01:27:08 No.1123195220

もう流石にシンエヴァをシナリオにどう組み込むかは目処がついたのかな 次出るだろうし

722 23/11/12(日)01:27:08 No.1123195221

サルファはともかくKは普通にパイロット居るだろうけどふわっと誤魔化された感じ

723 23/11/12(日)01:27:17 No.1123195262

ある程度この作品出るなら買うまで行かなくても これ知ってると結構な人数が言える作品でないと金払って参戦させる意味薄いしな ビースト三銃士の神霊王出したってこれのために買うわってやつは居ねえ

724 23/11/12(日)01:27:20 No.1123195275

DCで追加されたEVAシナリオはほとんどそのままサルファで再起用されてるから…

725 23/11/12(日)01:27:21 No.1123195280

>>据置でガイキングLOD見たいな… >ヒロインの声がだな スパロボ的には無くてもなんとかなるだろう

726 23/11/12(日)01:27:26 No.1123195300

>その「」の願望じゃないかな… >聞いたことのない話だから多分憶測とか願望みたいなもんだと思う… わかりやすい…

727 23/11/12(日)01:27:29 No.1123195318

ACは顔が見えないとなったらキャラのグラフィックはエンブレムになるよね

728 23/11/12(日)01:27:36 No.1123195341

>そういやDDで神谷明復活したよな >ソシャゲ売上ならギャラ捻出出来るからなのかな そもそも神谷明云々は寺田が否定してたし単に参戦の機会がなかっただけだろ

729 23/11/12(日)01:27:41 No.1123195362

>チャロンはあれ設定地味に面倒くさいよね プレイヤーのようでプレイヤーではないチーフいいよね

730 23/11/12(日)01:27:44 No.1123195378

>ACパイロットの外見が見えない形式も硬派で良いと思うけど流行りというか商売としてはそういうのあった方が良いんじゃないか >ってここ以外での連日の熱狂見てて感じはしたな そもそも初代ACで中の人の姿が攻略本載ってるんだよね 女みたいな名前のオッサンがショック与えたりもあったんだ

731 23/11/12(日)01:27:49 No.1123195399

>>>αDC「そうだね」 >>それはそれで見たいっていうかロード高速化したそのまま移植でもいいから欲しいぞロードさえ高速化されてれば >追加されたシナリオ自分で遊んで見てみたいのはある >ロードさえ高速化されてれば DCαは戦闘アニメoffにして見なきゃ割と普通だよ 入れると10秒以上はロード入る

732 23/11/12(日)01:27:59 No.1123195455

今だとオリロボパイロットにVtuber起用とかありそう

733 23/11/12(日)01:28:05 No.1123195470

超ヒロイン戦記も新作出してほしい

734 23/11/12(日)01:28:08 No.1123195484

>スパロボ的には無くてもなんとかなるだろう 艦長枠なんだからルルの声はないとスパロボ的にはないと無理だろ!

735 23/11/12(日)01:28:08 No.1123195486

>わかりやすい… 分かりやすいって言われてもなぁ…

736 23/11/12(日)01:28:16 No.1123195545

シンエヴァやるにも新劇全部1からやらないとだから無理じゃない…?

737 23/11/12(日)01:28:22 No.1123195573

>特撮大戦も新作出してほしい

738 23/11/12(日)01:28:23 No.1123195580

>ACパイロットの外見が見えない形式も硬派で良いと思うけど流行りというか商売としてはそういうのあった方が良いんじゃないか >ってここ以外での連日の熱狂見てて感じはしたな ありゃあ外見が一部の人物の後ろ姿とかしかないから勝手に描くわで盛り上がってて 最初からこれですって出されてもあんなに盛り上がらんと思う

739 23/11/12(日)01:28:23 No.1123195587

シンエヴァは出るならどうするのかねアレ 出すだけなら出来るだろうけどギミックというか世界観組み込みが大変そうだ

740 23/11/12(日)01:28:39 No.1123195655

そろそろマジンガーZグレートマジンガーゲッターロボが見たくなってきたな 真とか衝撃Z編とかじゃなくて

741 23/11/12(日)01:28:40 No.1123195659

>>>据置でガイキングLOD見たいな… >>ヒロインの声がだな >スパロボ的には無くてもなんとかなるだろう 中断メッセージでガイキング占い出来ねえだろ

742 23/11/12(日)01:28:46 No.1123195682

>わかりやすい… じゃあ売れたデータ持ってきたらいいんだよ

743 23/11/12(日)01:28:47 No.1123195687

αは最初ガオガイガー参戦予定だったんだよな

744 23/11/12(日)01:28:50 No.1123195697

>シンエヴァやるにも新劇全部1からやらないとだから無理じゃない…? AGEをいきなり3部からやるのがスパロボだぞ

745 23/11/12(日)01:29:01 No.1123195746

特撮大戦は寺田も出せるなら出したいと思ってるだろう まあ絶対に作らせてくれないだろうけど…

746 23/11/12(日)01:29:01 No.1123195749

>ACは顔が見えないとなったらキャラのグラフィックはエンブレムになるよね ぶっちゃけそれでいいとも思うけど 621だって最初のレイヴンマークあるし

747 23/11/12(日)01:29:18 No.1123195823

>DCαは戦闘アニメoffにして見なきゃ割と普通だよ >入れると10秒以上はロード入る 見てえんだよ!!!! 俺はスパロボ戦闘アニメは常時オン派なんだ! 敵ターンで延々回避だけするでもない限りな!

748 23/11/12(日)01:29:22 No.1123195847

メインルートで止まるんじゃねぇぞして ifルートで生きてる

749 23/11/12(日)01:29:22 No.1123195852

>今だとオリロボパイロットにVtuber起用とかありそう ほぼ死にかけてるけどOGに出る時引退とかされてたら面倒だから無理なんじゃねえかな

750 23/11/12(日)01:29:26 No.1123195867

>超ヒロイン戦記も新作出してほしい 次があるならスパロボでいう御三家作品をちゃんと揃えてやってほしいわ

751 23/11/12(日)01:29:34 No.1123195903

>シンエヴァやるにも新劇全部1からやらないとだから無理じゃない…? まぁめっちゃヒットしたし皆知ってるだろ…って力技でシンだけやれなくもないか…?

752 23/11/12(日)01:29:35 No.1123195907

>特撮大戦は寺田も出せるなら出したいと思ってるだろう >まあ絶対に作らせてくれないだろうけど… 正直あんま売れるとも思えん…

753 23/11/12(日)01:29:36 No.1123195912

特撮はもうそれぞれで独立してる部分があるからなぁ… 昔みたいには出来ないのを感じる

754 23/11/12(日)01:29:42 No.1123195951

主人公機以外だいたい戦力外だった気がするライブレード ホンシェンコワンはそこそこ使えた気もするが

755 23/11/12(日)01:29:44 No.1123195963

ANUBISはやっぱ無理なのかな せめてアニメのほうくらいだけでも

756 23/11/12(日)01:29:47 No.1123195970

普通にQとシンだけだろう

757 23/11/12(日)01:29:50 No.1123195987

>メインルートで止まるんじゃねぇぞして >ifルートで生きてる NPCで出てきて無限復活道場にされるバエルinマッキー

758 23/11/12(日)01:29:51 No.1123195988

鉄血はグレンラガンと一緒に参戦してほしい いや原作でキャラが死ぬアニメはグレンラガンが居ると何かと生存させるのに便利だってだけかもしれん

759 23/11/12(日)01:29:52 No.1123195998

>シンエヴァやるにも新劇全部1からやらないとだから無理じゃない…? 今のスパロボはシリーズもの辞めてるし単独作品で新劇を一からやるの無理じゃねえかなあ……

760 23/11/12(日)01:30:08 No.1123196071

>ACパイロットの外見が見えない形式も硬派で良いと思うけど流行りというか商売としてはそういうのあった方が良いんじゃないか というかシコれるキャラがいいに決まってるじゃんねみんな

761 23/11/12(日)01:30:12 No.1123196088

破まで参戦Q参戦やったんだしどうにでもなる

762 23/11/12(日)01:30:13 No.1123196092

>ぶっちゃけそれでいいとも思うけど >621だって最初のレイヴンマークあるし 会話パートの立ち絵どうすんだよ... ラップぐるぐる巻きだったら笑う

763 23/11/12(日)01:30:13 No.1123196093

特撮大戦は仮面ライダーというIPが元気でいる限りムリな構造になったっぽいからな… ライダーの中でライダー大戦を定期的にやるから

764 23/11/12(日)01:30:15 No.1123196104

声付きでイクサー3を出せ

765 23/11/12(日)01:30:16 No.1123196112

>ぶっちゃけそれでいいとも思うけど >621だって最初のレイヴンマークあるし エア取得でパワーアップ真レイヴン倒すとマーク変化 これで結構パワーアップ感は出てくる

766 23/11/12(日)01:30:23 No.1123196147

86のプラモとかガンプラ枯渇がピークの頃でも普通に棚に置いてあった記憶しかないわ

767 23/11/12(日)01:30:23 No.1123196149

>>シンエヴァやるにも新劇全部1からやらないとだから無理じゃない…? >AGEをいきなり3部からやるのがスパロボだぞ そりゃあAGEは主人公一応違うからな…

768 23/11/12(日)01:30:32 No.1123196193

出撃時加速毎ターン突撃付与はナーフされない限り意地でも生存ルート探すわ

769 23/11/12(日)01:30:39 No.1123196234

>声付きでイクサー3を出せ くすくす

770 23/11/12(日)01:30:44 No.1123196262

アーマードコアが売れるんだからACEも新作を…

771 23/11/12(日)01:30:49 No.1123196286

>>超ヒロイン戦記も新作出してほしい >次があるならスパロボでいう御三家作品をちゃんと揃えてやってほしいわ 御三家に値する作品ってなんだ?

772 23/11/12(日)01:30:51 No.1123196291

>シンエヴァやるにも新劇全部1からやらないとだから無理じゃない…? Qからで充分だろ破までは今まで散々やったし

773 23/11/12(日)01:31:01 No.1123196331

>特撮はもうそれぞれで独立してる部分があるからなぁ… >昔みたいには出来ないのを感じる ソシャゲで限定でなら多少戦隊ロボは出たな ゴーカイジャーとか…

774 23/11/12(日)01:31:02 No.1123196333

AGEを1部から3部通しでやるのは流石に無理だって!

775 23/11/12(日)01:31:06 No.1123196347

>鉄血はグレンラガンと一緒に参戦してほしい >いや原作でキャラが死ぬアニメはグレンラガンが居ると何かと生存させるのに便利だってだけかもしれん そもそも蘇生否定してニア死んでるのにな

776 23/11/12(日)01:31:19 No.1123196405

>>パワードスーツものはもうちょっと開拓できると思う >テッカマンとオーガンの他にパワードスーツものって何あったっけ…モスピーダとか? リヴィジョンズ見たいけどまあ無理だろうなって あとはメカ少女系

777 23/11/12(日)01:31:25 No.1123196438

DLCで出した連中はそのまま次作に出ると思ってるけどどうなんだろうな 折角戦闘ムービー作ったのに次作に出さないのはもったないと思うけど

778 23/11/12(日)01:31:26 No.1123196442

特撮入れたいまたは作りたいはたまに製作側から欲望漏れだすことはある 参戦アンケートに大獣神だったか戦隊ロボ入れて電車の中釣り広告にしてた時まである

779 23/11/12(日)01:31:32 No.1123196472

>御三家に値する作品ってなんだ? セーラームーンとおじゃ魔女とプリキュアに決まってんじゃん

780 23/11/12(日)01:31:32 No.1123196475

俺はヴァンツァーから降りて生身で無双するアルベルト軍曹が見てえよ

781 23/11/12(日)01:31:40 No.1123196514

>御三家に値する作品ってなんだ? ひみつのアッコちゃんとか?

782 23/11/12(日)01:31:52 No.1123196578

>>シンエヴァやるにも新劇全部1からやらないとだから無理じゃない…? >今のスパロボはシリーズもの辞めてるし単独作品で新劇を一からやるの無理じゃねえかなあ…… オリジナルの話の軸は繋がり無いからシリーズじゃないですっていっても 前作で再現したから今作は流しで…みたいなことするし

783 23/11/12(日)01:31:56 No.1123196596

出すかーゴジラSPジェットジャガー

784 23/11/12(日)01:32:03 No.1123196620

>AGEを1部から3部通しでやるのは流石に無理だって! とりあえずプロローグでフリット編最終盤から開始で

785 23/11/12(日)01:32:07 No.1123196646

逆に今の時代で声無しでやりたい放題して欲しくもある

786 23/11/12(日)01:32:08 No.1123196652

>アーマードコアが売れるんだからACEも新作を… バンプレが版権管理とクロスオーバーシナリオをどうにかしてくれるならやりますよって立ち位置じゃないかなフロムは

787 23/11/12(日)01:32:13 No.1123196678

>特撮入れたいまたは作りたいはたまに製作側から欲望漏れだすことはある >参戦アンケートに大獣神だったか戦隊ロボ入れて電車の中釣り広告にしてた時まである どっかでギャバン出そうとしてたんだっけか最終的にスパクロ出たけど

788 23/11/12(日)01:32:24 No.1123196727

Tで作られた戦闘アニメTでしか見れないのもったいないよなぁ?

789 23/11/12(日)01:32:29 No.1123196757

>出すかーゴジラSPジェットジャガー 割と可能性高いラインだと思う

790 23/11/12(日)01:32:31 No.1123196770

そういえばアニゴジ参戦はどうかな

791 23/11/12(日)01:32:35 No.1123196799

風都探偵は行けないかなームりかなー

792 23/11/12(日)01:32:45 No.1123196852

>ある程度この作品出るなら買うまで行かなくても >これ知ってると結構な人数が言える作品でないと金払って参戦させる意味薄いしな >ビースト三銃士の神霊王出したってこれのために買うわってやつは居ねえ 子どもが最新ゲーム機欲しがる年齢くらいの世代が限界だと思うんだよな 80年代のアニメはもうそのラインギリギリだと思う

793 23/11/12(日)01:32:49 No.1123196890

自称硬派(笑)な人の意見よりもシコれるキャラ出したほうが売れるってACは証明したからもう諦めてね

794 23/11/12(日)01:32:51 No.1123196898

そもそも美少女コンテンツがゲーム開発と相性悪すぎるってヒロイン戦記 ISだって開発当初は大人気タイトルだったろうしなアレ…

795 23/11/12(日)01:32:56 No.1123196930

等身大枠のあった携帯機シリーズ続いてたらロボットガールズ出てただろうに…

796 23/11/12(日)01:33:11 No.1123197019

>俺はヴァンツァーから降りて生身で無双するアルベルト軍曹が見てえよ 特殊能力に謎のバリア付いてそう

797 23/11/12(日)01:33:14 No.1123197030

>逆に今の時代で声無しでやりたい放題して欲しくもある それは今の時代にあえてウィンキーみたいな立ち絵スパロボやりたいなって話と変わらなくて 売れるかどうかで言ったらまぁ売れる気は全くしないんだ

798 23/11/12(日)01:33:24 No.1123197082

>割と可能性高いラインだと思う ユニット数圧迫しないもんな 最低ジェットジャガーとゴジラさえ居れば再現いけるし

799 23/11/12(日)01:33:26 No.1123197090

テッカマンとかの変身ヒーロー大戦作ろうとしたら 「それガンダム出せます?」でやんわりと制止させられた過去はあるらしい 寺田は(Gガン出せるけど?)と思いつつ吞み込んだけど

800 23/11/12(日)01:33:26 No.1123197091

10年ぐらいは使い回すの前提で戦闘アニメ作って欲しい

801 23/11/12(日)01:33:31 No.1123197112

超鋼戦紀キカイオー出して

802 23/11/12(日)01:33:39 No.1123197151

>風都探偵は行けないかなームりかなー あれロボ居たっけ!?

803 23/11/12(日)01:33:41 No.1123197169

>そもそも美少女コンテンツがゲーム開発と相性悪すぎるってヒロイン戦記 >ISだって開発当初は大人気タイトルだったろうしなアレ… 美少女アニメ系のオタクコンテンツは消費が早すぎる

804 23/11/12(日)01:33:57 No.1123197235

>>逆に今の時代で声無しでやりたい放題して欲しくもある >それは今の時代にあえてウィンキーみたいな立ち絵スパロボやりたいなって話と変わらなくて >売れるかどうかで言ったらまぁ売れる気は全くしないんだ っていうかUX30と声有りでも同じぐらいやりたい放題してくれてるじゃん!

805 23/11/12(日)01:34:00 No.1123197255

>セーラームーンとおじゃ魔女とプリキュアに決まってんじゃん どれみだけなんか路線が違い過ぎる…せめてバトルメインで統一して…

806 23/11/12(日)01:34:01 No.1123197259

AGE3部スタートはフリットの存在で地獄めいたバックストーリーが自動で生成されて便利だからな 鋼鉄神ジーグと一緒に出して宙と再開させてフリット笑顔にしたりしてもよい

807 23/11/12(日)01:34:10 No.1123197308

>寺田は(Gガン出せるけど?)と思いつつ吞み込んだけど 変身ヒーロー大戦でGガン出せるは寺田かなりズレてるな…

808 23/11/12(日)01:34:18 No.1123197344

今考えるとほんとよく出せたなと感じるリーン

809 23/11/12(日)01:34:20 No.1123197359

クイーンズゲイトスパイラルカオスは良かったよ…

810 23/11/12(日)01:34:20 No.1123197361

この手のスレでの願望ってそこそこスパクロやDDで叶えられてるのを見かける ノーカン扱いしたいのは分かるが…

811 23/11/12(日)01:34:43 No.1123197447

>>逆に今の時代で声無しでやりたい放題して欲しくもある >それは今の時代にあえてウィンキーみたいな立ち絵スパロボやりたいなって話と変わらなくて >売れるかどうかで言ったらまぁ売れる気は全くしないんだ スパロボというIPじゃなくてインディーズで違うIPで打ち出せればみたいな次元になるんだよな… 声なし縮小スパロボのアイディアって バンナムとしては絶対動けない

812 23/11/12(日)01:34:44 No.1123197452

>どれみだけなんか路線が違い過ぎる…せめてバトルメインで統一して… キューティーハニーがマジンガー枠になりそう

813 23/11/12(日)01:34:49 No.1123197471

ヒロイン戦記なんでなのは出なかったんだろな

814 23/11/12(日)01:34:53 No.1123197489

>>>超ヒロイン戦記も新作出してほしい >>次があるならスパロボでいう御三家作品をちゃんと揃えてやってほしいわ >御三家に値する作品ってなんだ? 元の参戦作品から選ぶにはシンフォギアぐらいしか胸を張って御三家に勧めれるのいないな…

815 23/11/12(日)01:34:56 No.1123197504

>自称硬派(笑)な人の意見よりもシコれるキャラ出したほうが売れるってACは証明したからもう諦めてね エネルギー波形でシコれるのは軟派じゃなくて只の変態だよ

816 23/11/12(日)01:34:56 No.1123197508

>あれロボ居たっけ!? ロボいるかどうかって論争はヤマトハーロックナディアビバップ参戦で潰えた

817 23/11/12(日)01:35:00 No.1123197526

>バンダイからプラモデル出て国内外でめっちゃ売れたし… 何でこんな誰も得しないデマを言ったんだろ…

818 23/11/12(日)01:35:10 No.1123197561

>声なし縮小スパロボのアイディアって 東方の同人スパロボがそれでは?

819 23/11/12(日)01:35:16 No.1123197583

>>自称硬派(笑)な人の意見よりもシコれるキャラ出したほうが売れるってACは証明したからもう諦めてね >エネルギー波形でシコれるのは軟派じゃなくて只の変態だよ キャラ絵つけたほうが盛り上がるのはimgが証明してるぞ

820 23/11/12(日)01:35:23 No.1123197619

>今考えるとほんとよく出せたなと感じるリーン 戦闘台詞で天皇の居ない東京天国は死ねば良いとか普通に言ってくるからなサコミズ王

821 23/11/12(日)01:35:27 No.1123197639

>今考えるとほんとよく出せたなと感じるリーン リーンはきちんと第二次世界大戦っていう富野的には絶対外せないだろうっていう重要な部分まで含めてシナリオ再現したからな…

822 23/11/12(日)01:35:32 No.1123197659

>>>>超ヒロイン戦記も新作出してほしい >>>次があるならスパロボでいう御三家作品をちゃんと揃えてやってほしいわ >>御三家に値する作品ってなんだ? >元の参戦作品から選ぶにはシンフォギアぐらいしか胸を張って御三家に勧めれるのいないな… アリアも十分だと思うけどな

823 23/11/12(日)01:35:33 No.1123197664

>何でこんな誰も得しないデマを言ったんだろ… まだ86粘着するのか

824 23/11/12(日)01:35:47 No.1123197717

>東方の同人スパロボがそれでは? 古くはいろいろあるよ スーパー魔女っ娘大戦Wとか

825 23/11/12(日)01:35:50 No.1123197733

なろう系クロスオーバーとかきらら系クロスオーバーとかある程度範囲狭い方がやりやすいよ

826 23/11/12(日)01:35:53 No.1123197746

>>セーラームーンとおじゃ魔女とプリキュアに決まってんじゃん >どれみだけなんか路線が違い過ぎる…せめてバトルメインで統一して… 元からしてひぐらしのなく頃にとかいるんだぞ

827 23/11/12(日)01:36:00 No.1123197791

>>自称硬派(笑)な人の意見よりもシコれるキャラ出したほうが売れるってACは証明したからもう諦めてね >エネルギー波形でシコれるのは軟派じゃなくて只の変態だよ そういえばそうだな…

828 23/11/12(日)01:36:03 No.1123197805

>>今考えるとほんとよく出せたなと感じるリーン >戦闘台詞で天皇の居ない東京天国は死ねば良いとか普通に言ってくるからなサコミズ王 起業的に右寄りってことなんだろうか

829 23/11/12(日)01:36:05 No.1123197814

>>寺田は(Gガン出せるけど?)と思いつつ吞み込んだけど >変身ヒーロー大戦でGガン出せるは寺田かなりズレてるな… いや…戦隊ロボ登場と同時に出ろガンダムするのは有りじゃないか?

830 23/11/12(日)01:36:12 No.1123197848

>変身ヒーロー大戦でGガン出せるは寺田かなりズレてるな… ライダーウルトラと並べてパワードスーツ化したガンダムをコール召喚するアムロ出せちゃう男やぞ

831 23/11/12(日)01:36:14 No.1123197857

>まだ86粘着するのか 粘着認定するくらいなら売れたってデータを出せばいいだけでは

832 23/11/12(日)01:36:17 No.1123197874

超ヒロイン戦記はこのメンツなら男勢も出して…ってなるのがちらほら 女キャラしかいねえ!な作品ならいいんだけど

833 23/11/12(日)01:36:33 No.1123197952

>なろう系クロスオーバーとかきらら系クロスオーバーとかある程度範囲狭い方がやりやすいよ きららファンタジアは死んだからよ…

834 23/11/12(日)01:36:33 No.1123197955

>なろう系クロスオーバーとかきらら系クロスオーバーとかある程度範囲狭い方がやりやすいよ きらファンは荼毘に付したよ

835 23/11/12(日)01:36:36 No.1123197971

>クイーンズゲイトスパイラルカオスは良かったよ… SLGが最適とは言わんが欲望と多数のキャラ参戦とオリキャラいくらでも入れられる懐と申し分なかったな ゲーム部分使いまわしのあの姿勢はまた何かで見せて欲しいな

836 23/11/12(日)01:36:39 No.1123197993

>まだ86粘着するのか 売れたって客観的なデータでも出せばいいだけでは

837 23/11/12(日)01:36:54 No.1123198068

他社がバンナムの傘下に無い作品を集めたスパロボみたいなの作って欲しい

838 23/11/12(日)01:37:06 No.1123198135

>>何でこんな誰も得しないデマを言ったんだろ… >まだ86粘着するのか デマじゃないことをまず証明しないと

839 23/11/12(日)01:37:07 No.1123198141

>粘着認定するくらいなら売れたってデータを出せばいいだけでは >売れたって客観的なデータでも出せばいいだけでは わかりやす…

840 23/11/12(日)01:37:08 No.1123198149

じゃあこうしましょう ブレワイティアキン参戦

841 23/11/12(日)01:37:19 No.1123198198

>>クイーンズゲイトスパイラルカオスは良かったよ… >SLGが最適とは言わんが欲望と多数のキャラ参戦とオリキャラいくらでも入れられる懐と申し分なかったな >ゲーム部分使いまわしのあの姿勢はまた何かで見せて欲しいな というか真面目にクイーンズブレイドのゲーム化があのシリーズくらいしかねえんだわ…あとは全部ソシャゲだし

842 23/11/12(日)01:37:24 No.1123198231

>>変身ヒーロー大戦でGガン出せるは寺田かなりズレてるな… >ライダーウルトラと並べてパワードスーツ化したガンダムをコール召喚するアムロ出せちゃう男やぞ ラジオじゃ面白おかしく言ってたけどIPとしてのパワーが違うんだよね…やっぱりガンダムは強い

843 23/11/12(日)01:37:25 No.1123198234

オーディアンしかないだろ

844 23/11/12(日)01:37:26 No.1123198236

>超ヒロイン戦記はこのメンツなら男勢も出して…ってなるのがちらほら >女キャラしかいねえ!な作品ならいいんだけど その辺の不満結構あるっていうかやっぱり変な事考えずに素直にスパロボ形式でやっといてくれたらよかったんだよ!ってこの手のゲーム毎回なるんだよ!

845 23/11/12(日)01:37:26 No.1123198238

>まだ86粘着するのか 白豚ちゃんのプラモとか今でも普通に置いてるぞ?

846 23/11/12(日)01:37:29 No.1123198254

連投は流石にちょっとな…

847 23/11/12(日)01:37:31 No.1123198265

>他社がバンナムの傘下に無い作品を集めたスパロボみたいなの作って欲しい ブレイブサーガとかね サンライズ英雄譚とかね

848 23/11/12(日)01:37:35 No.1123198282

>わかりやす… データないのが解りやすすぎる

849 23/11/12(日)01:37:36 No.1123198283

AGE1部→3部の時間経過だと漫画版ジーグから鋼鉄神と1年戦争→クロボンくらい?

850 23/11/12(日)01:37:37 No.1123198290

ヒロイン戦記はもう新作出さなくても各社が出してる版権ソシャゲがヒロイン戦記みたいなもんだし…

851 23/11/12(日)01:37:39 No.1123198303

86って言われても正直藤原豆腐店しか頭に浮かばない…

852 23/11/12(日)01:37:40 No.1123198308

>他社がバンナムの傘下に無い作品を集めたスパロボみたいなの作って欲しい サンライズ英雄譚!

853 23/11/12(日)01:37:45 No.1123198330

>他社がバンナムの傘下に無い作品を集めたスパロボみたいなの作って欲しい 面倒だから今はバンナムしかしないんだ

854 23/11/12(日)01:37:56 No.1123198381

>他社がバンナムの傘下に無い作品を集めたスパロボみたいなの作って欲しい ガンダム出せない時点できついだろうな…

855 23/11/12(日)01:38:05 No.1123198421

>86って言われても正直藤原豆腐店しか頭に浮かばない… イニD参戦か…

856 23/11/12(日)01:38:12 No.1123198443

>AGE1部→3部の時間経過だと漫画版ジーグから鋼鉄神と1年戦争→クロボンくらい? マクロスとか鉄人→FXあたり

857 23/11/12(日)01:38:19 No.1123198469

ゲッターロボ大決戦で満足して

858 23/11/12(日)01:38:21 No.1123198479

>他社がバンナムの傘下に無い作品を集めたスパロボみたいなの作って欲しい こんな版権管理めんどくさいゲーム作りたくねぇ!って感じに頓挫しそう…

859 23/11/12(日)01:38:28 No.1123198498

>>他社がバンナムの傘下に無い作品を集めたスパロボみたいなの作って欲しい >面倒だから今はバンナムしかしないんだ つまんね!

860 23/11/12(日)01:38:31 No.1123198522

86はあのキモいロボ出せれてもねぇ

861 23/11/12(日)01:38:37 No.1123198557

イニDいけるならサイバーフォーミュラ出そうぜ

862 23/11/12(日)01:38:38 No.1123198561

>>>寺田は(Gガン出せるけど?)と思いつつ吞み込んだけど >>変身ヒーロー大戦でGガン出せるは寺田かなりズレてるな… >いや…戦隊ロボ登場と同時に出ろガンダムするのは有りじゃないか っていうかあくまでそういうこと言って止めようとしてくるんなら俺もこういうウルトラC飛ばせますけど?あ?ぐらいの意図じゃないかな…ズレてるのは百も承知でしょ

863 23/11/12(日)01:38:42 No.1123198579

アークの森Pあたりが言ってたけど他から版権借りてクロスオーバーさせるのってめっちゃ気を使うらしいからクロスオーバーゲーは自社内ならともかくハッキリ言ってまともにどこもやりたくねぇと思う

864 23/11/12(日)01:38:44 No.1123198591

>ヒロイン戦記はもう新作出さなくても各社が出してる版権ソシャゲがヒロイン戦記みたいなもんだし… ここ願望を言うスレだよな? シンフォギアXDよ スーパーヒロイン大戦に変化しろ!

865 23/11/12(日)01:38:49 No.1123198625

>86って言われても正直藤原豆腐店しか頭に浮かばない… イニDは強化イベント乗り換えイベント豊富でスパロボ映えすると思う

866 23/11/12(日)01:38:55 No.1123198660

モータルコンバット並の作品の接点皆無コラボSLGか…

867 23/11/12(日)01:39:01 No.1123198687

>>AGE1部→3部の時間経過だと漫画版ジーグから鋼鉄神と1年戦争→クロボンくらい? >マクロスとか鉄人→FXあたり 間になる2部が微妙だな…

868 23/11/12(日)01:39:03 No.1123198700

>86って言われても正直藤原豆腐店しか頭に浮かばない… そっちは車バカ売れしたな…

869 23/11/12(日)01:39:03 No.1123198703

次勇者シリーズ新規参戦するとしたら何かな? 海外人気あると聞いたダガーンじゃないかと思うんだが

870 23/11/12(日)01:39:06 No.1123198720

超ヒロイン戦記も問題だったけど看板タイトルに困るよな… スパロボはガンダムが常にいるのは大きい

871 23/11/12(日)01:39:33 No.1123198833

>アークの森Pあたりが言ってたけど他から版権借りてクロスオーバーさせるのってめっちゃ気を使うらしいからクロスオーバーゲーは自社内ならともかくハッキリ言ってまともにどこもやりたくねぇと思う なんで森がとおもったけどタッグバトルか…

872 23/11/12(日)01:39:39 No.1123198855

>次勇者シリーズ新規参戦するとしたら何かな? >海外人気あると聞いたダガーンじゃないかと思うんだが ダグオンじゃね?

873 23/11/12(日)01:39:43 No.1123198875

>86はあのキモいロボ出せれてもねぇ もうちょっと隠せよ!

874 23/11/12(日)01:39:50 No.1123198898

>超ヒロイン戦記も問題だったけど看板タイトルに困るよな… >スパロボはガンダムが常にいるのは大きい プリキュアはちょっと難しそうだしやはりなのはとシンフォギアになりそうなんだけどどっちも現行で動いてないんだよな

875 23/11/12(日)01:39:55 No.1123198921

>86って言われても正直藤原豆腐店しか頭に浮かばない… 漫画効果でスポーツカー25万台売った化け物コンテンツきたな…

876 23/11/12(日)01:40:01 No.1123198944

勇者シリーズは大張が新作やるからそれじゃね

877 23/11/12(日)01:40:01 No.1123198945

境界戦機は?

↑Top