23/11/11(土)23:07:38 よく知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)23:07:38 No.1123138411
よく知らない人にはそんな馬鹿なと言われるかもしれないが「ストーリーがいいソシャゲを教えて」と言われたら俺はドルフィンウェーブを挙げる
1 23/11/11(土)23:08:13 No.1123138765
そんな馬鹿な
2 23/11/11(土)23:09:18 No.1123139368
ほんとぉ?
3 23/11/11(土)23:10:01 No.1123139706
割りとしっかりストーリーしてるよね
4 23/11/11(土)23:10:10 No.1123139781
ドルウェブ NIKKE ラストオリジン はストーリーの良さで好評だからな…
5 23/11/11(土)23:10:38 No.1123140015
良いかどうかはともかくお手軽に読めるって点では優れていると思う
6 23/11/11(土)23:10:52 No.1123140140
ドルフィンウェーブは健全なストーリーのゲームです
7 23/11/11(土)23:11:04 No.1123140226
あくまでスポーツの範囲内で戦いとかは不穏な部分は少ないから気軽に見れる
8 23/11/11(土)23:11:05 No.1123140231
ストーリー単体だと平凡じゃねえかなあ… ただ基本を外しはしないしキャラの魅力を損ねたりもしないから安定感がある
9 23/11/11(土)23:11:32 No.1123140431
フルボイス?
10 23/11/11(土)23:11:43 No.1123140519
読んでて飽きないどころか面白いってなるのは珍しい
11 23/11/11(土)23:12:02 No.1123140654
>フルボイス? メインストーリーとキャラストーリーは
12 23/11/11(土)23:12:07 No.1123140692
>ドルウェブ >NIKKE >ラストオリジン >はストーリーの良さで好評だからな… おっぱい
13 23/11/11(土)23:12:15 No.1123140761
ドルフィンウェーブは健全なストーリーなのは本当ではあるんだけど事務淫の個別とか事務淫のイベントは健全と言いきりづらいよね…
14 23/11/11(土)23:12:16 No.1123140777
ムラはあるけどFGOのメインストーリーはガチでいい 自力で進めようとすると一年はかかるだろうけど
15 23/11/11(土)23:12:17 No.1123140791
>フルボイス? メインとサブシナリオはフルボイス イベントはパートボイス
16 23/11/11(土)23:13:40 No.1123141455
モチチモチ?
17 23/11/11(土)23:13:54 No.1123141559
キャラクターの回し方に嫌味がないし全員余すことなく魅力的に書いてくれるから乳首がこぼれそうな不安定な衣装の女ばっかのくせに極めて手堅くて安心できる
18 23/11/11(土)23:14:25 No.1123141805
FGOは読み応えがある
19 23/11/11(土)23:14:58 No.1123142082
何だかんだFGOがソシャゲの中では頭一つ抜けて良い
20 23/11/11(土)23:15:06 No.1123142162
人類の危機とかそういうのないから構えず見れるのはいいかもしれない いやそういうのも好きでやってるんだけどそればっかだと胃がもたれる
21 23/11/11(土)23:15:14 No.1123142237
>ストーリー単体だと平凡じゃねえかなあ… >ただ基本を外しはしないしキャラの魅力を損ねたりもしないから安定感がある ソシャゲのシナリオとしてはそれだけでも及第点以上なんだ 個人的に青春スポ根が好きなだけかもしれないけど
22 23/11/11(土)23:15:35 No.1123142424
事務婬の新しく配信されたストーリーは泣けたよね…
23 23/11/11(土)23:16:01 No.1123142628
エデンズリッターはいいぞ 俺がエロ抜きでずっと続けてるくらいには
24 23/11/11(土)23:16:07 No.1123142682
>事務婬の新しく配信されたストーリーは泣けたよね… そんなまっすぐ線を引けなく…
25 23/11/11(土)23:16:25 No.1123142840
企業スポーツものだからわかりやすく嫌な奴はいない それはそれとしてワダツミの治安はわるい
26 23/11/11(土)23:16:38 No.1123142952
アホな設定と衣装で真面目な話するから困惑する
27 23/11/11(土)23:16:56 No.1123143127
スポ根系?
28 23/11/11(土)23:16:59 No.1123143150
ストーリーは知らないけどエロいいよね…
29 23/11/11(土)23:17:02 No.1123143171
バラつきはあるけど黒ウィズのストーリーはソシャゲではかなりいいと思う ダメなやつは本当にひどいけど
30 23/11/11(土)23:17:05 No.1123143186
文章量が…文章量が多い…! ってならないところを割と評価してる
31 23/11/11(土)23:17:10 No.1123143239
ドルウェブとは正反対方向の良さだけどラスオリは前日譚読んでびっくりした
32 23/11/11(土)23:17:15 No.1123143293
FGOはシナリオゴミだったらそれこそ良いとこ無しみたいなもんだ
33 23/11/11(土)23:17:27 No.1123143380
えっ。 そんな馬鹿な!?
34 23/11/11(土)23:17:50 No.1123143600
>スポ根系? 強いて言うならデカパイ
35 23/11/11(土)23:17:56 No.1123143644
俺はマジカミをオススメするね
36 23/11/11(土)23:18:37 No.1123143984
>FGOはシナリオゴミだったらそれこそ良いとこ無しみたいなもんだ いや…一部前半は割と雑味が強いな…
37 23/11/11(土)23:18:39 No.1123144005
>事務婬の新しく配信されたストーリーは泣けたよね… アル中診断受けさせられるヒロイン初めて見た
38 23/11/11(土)23:18:55 No.1123144159
アズールレーンはもう追えない
39 23/11/11(土)23:18:56 No.1123144167
FGOはメインはまぁいいんだけどイベントは中々当たり外れが大きいからなぁ… いやメインも初期は結構外れ多かったな…
40 23/11/11(土)23:18:58 No.1123144184
>ドルウェブ >NIKKE >ラストオリジン 下2つは人類がクソすぎない?
41 23/11/11(土)23:20:05 No.1123144783
ドルウェブはとりあえず外さないのがいい 半端者とか最初はなんだよこいつ!?ってなるけどちゃんと見せ場はあるし
42 23/11/11(土)23:20:07 No.1123144795
ドルウェブ、信じられないかもしれないがストーリーに於いて身体的なアレに言及する描写がマジでほとんどないんだよね
43 23/11/11(土)23:20:23 No.1123144943
ラスオリというか韓国産は題材の傾向も相まって世界観事情が悲惨だから…
44 23/11/11(土)23:20:28 No.1123144978
良くても内容頭に入らない自信がある
45 23/11/11(土)23:20:53 No.1123145187
1部はアニメ1期でちょうどいいと思う テンプレ熱血スポーツもの
46 23/11/11(土)23:21:07 No.1123145291
カグラはエロさを相殺するためにシリアスさを盛りすぎた感があったけど ドルウェブは王道ストーリーで相殺してる
47 23/11/11(土)23:21:09 No.1123145309
メインストーリーの軸としては邦画とかドラマにありそうだなとは思ってた
48 23/11/11(土)23:21:10 No.1123145310
>ドルウェブ、信じられないかもしれないがストーリーに於いて身体的なアレに言及する描写がマジでほとんどないんだよね そんな馬鹿な
49 23/11/11(土)23:21:11 No.1123145322
>ドルウェブ、信じられないかもしれないがストーリーに於いて身体的なアレに言及する描写がマジでほとんどないんだよね 確かに乙姫ちゃんの個別くらいしか思いつかない
50 23/11/11(土)23:21:35 No.1123145504
シャドバも最初のストーリー乗り越えたら後の章はほとんど面白かったな
51 23/11/11(土)23:21:48 No.1123145609
なにバカなこと言ってるんだって思うでしょ?ドルウェブはストーリーがいいんだ
52 23/11/11(土)23:22:00 No.1123145692
>ドルウェブ、信じられないかもしれないがストーリーに於いて身体的なアレに言及する描写がマジでほとんどないんだよね なんか光と水のダフネみたいだ
53 23/11/11(土)23:22:04 No.1123145716
>ドルウェブ、信じられないかもしれないがストーリーに於いて身体的なアレに言及する描写がマジでほとんどないんだよね アレだけみんなデカパイなら気にすることがないだろう なあ乙姫
54 23/11/11(土)23:22:06 No.1123145740
デカパイ同意
55 23/11/11(土)23:22:09 No.1123145757
韓国とか中国出のソシャゲってなんか人類ほぼ絶滅してるの多くない?
56 23/11/11(土)23:22:24 No.1123145893
>ドルウェブ、信じられないかもしれないがストーリーに於いて身体的なアレに言及する描写がマジでほとんどないんだよね かなちゃんがデカパイにキレてなかった?
57 23/11/11(土)23:22:28 No.1123145937
>>事務婬の新しく配信されたストーリーは泣けたよね… >そんなまっすぐ線を引けなく… たまに手の震え方ヤバくないです?
58 23/11/11(土)23:22:41 No.1123146037
>韓国とか中国出のソシャゲってなんか人類ほぼ絶滅してるの多くない? ブサイク全滅!
59 23/11/11(土)23:22:48 No.1123146095
いうほどデカパイでもない
60 23/11/11(土)23:23:07 No.1123146243
>いうほどデカパイでもない 慣れは怖いぞ
61 23/11/11(土)23:23:08 No.1123146274
>いうほどデカパイでもない そんな馬鹿な
62 23/11/11(土)23:23:17 No.1123146355
あんな尻ぷるぷるさせてシリアスはねーよ
63 23/11/11(土)23:23:19 ID:XJ7ibiAg XJ7ibiAg No.1123146377
FGOはここ1年のメインシナリオがマジで長くて…
64 23/11/11(土)23:23:43 No.1123146591
デカパイ言ってるのプレイヤーだけでストーリーでは確かにそれに類する発言全然無いな
65 23/11/11(土)23:23:56 No.1123146706
>いうほどデカパイでもない いるかちゃんあれでB87はおかしいですよね?
66 23/11/11(土)23:23:58 No.1123146725
人類ほぼ絶滅してると指揮官だのマスターだのがデカパイ美少女兵士独占する説明がしやすいと考えられる
67 23/11/11(土)23:24:04 No.1123146765
シリアス路線な娘とコミカル路線な事務淫
68 23/11/11(土)23:24:13 No.1123146850
中国のゲームは大抵民族対立で戦争してる 可愛い着せ替えゲームのニキちゃんもストーリーは激重だしのとまみこが死ぬ
69 23/11/11(土)23:24:19 No.1123146903
個人的にはアークナイツおすすめしたいけどやっぱり文章量おすぎ!ってなる
70 23/11/11(土)23:24:20 No.1123146910
アズレンは話が難解すぎるのはある
71 23/11/11(土)23:24:22 No.1123146927
デカパイとは淫魔降臨デビルカーニバルを言うのではないのか?
72 23/11/11(土)23:24:22 No.1123146931
王道ストーリーからゲーム部分では腐食侵食で襲いかかってくるKIRISHIMA
73 23/11/11(土)23:24:38 No.1123147064
>下2つは人類がクソすぎない? 一番下に人類はもう居ないが…
74 23/11/11(土)23:25:09 No.1123147332
晴れ着イベントとかあの服装なのに一般人の服装可愛い!とかだもんな
75 23/11/11(土)23:25:27 No.1123147460
颯ちゃんのバストサイズは誰も言及しないのが怖いよこのゲーム
76 23/11/11(土)23:25:37 ID:XJ7ibiAg XJ7ibiAg No.1123147528
>アズレンは話が難解すぎるのはある ろくに説明しないせいでふわふわしてるのを難解って表現されると引っかかっちゃうぜ
77 23/11/11(土)23:25:59 No.1123147698
露出度にツッコミ入れるのFMワダツミしかいないの何なの
78 23/11/11(土)23:26:00 No.1123147705
ポケマスとかなんだかんだ結構すきよ
79 23/11/11(土)23:26:09 No.1123147750
>王道ストーリーからゲーム部分では腐食侵食で襲いかかってくるKIRISHIMA 状態異常が会社を現してる扱いされるの笑う
80 23/11/11(土)23:26:22 No.1123147873
すけべとシリアスは両立できるってえろげで学んだ
81 23/11/11(土)23:26:27 ID:XJ7ibiAg XJ7ibiAg No.1123147913
結構シナリオ面白いなってなるのはエスカレーションヒロインズ
82 23/11/11(土)23:26:33 No.1123147970
最初の雑魚が最後の味方だったりするのはテンプレ熱血展開で好き
83 23/11/11(土)23:26:40 No.1123148021
カグラも結構ヘビーなシナリオだったしその系譜って感じで見てる ラスオリは都合のいいハーレム作るのにに人類絶滅させたところをまず評価したい
84 23/11/11(土)23:26:41 No.1123148027
アリスギアとかも結構好きなシナリオかな クソ世紀末SFの栄養分がある
85 23/11/11(土)23:27:02 No.1123148197
>韓国とか中国出のソシャゲってなんか人類ほぼ絶滅してるの多くない? 現代の延長だと体制批判になりかねないし…
86 23/11/11(土)23:27:04 No.1123148211
ドルフィンウェーブのテキスト量が少ないのはホント偉い 個別のキャラストーリーは特に
87 23/11/11(土)23:27:09 No.1123148259
ずっとシコってるだけでストーリー飛ばしてたズリ… そんな面白いなら読んでみるパイ…
88 23/11/11(土)23:27:52 No.1123148634
ストーリーが面白いと言ったらメギドかな…
89 23/11/11(土)23:28:02 No.1123148713
>現代の延長だと体制批判になりかねないし… 中国はその問題あるか…
90 23/11/11(土)23:28:20 No.1123148855
壁にぶつかって腐ってるキャラが立ち直ったり 後輩に実はぽんこつなの隠してるキャラがちゃんとバラしたりするのはいい意味でソシャゲらしくないよね
91 23/11/11(土)23:28:32 No.1123148939
かなちゃんがKIRISHIMAはデカパイばっかり!ってなっててげがうちの家族みんなこんなもんだから普通って言ってた
92 23/11/11(土)23:28:41 No.1123149011
>ストーリーが面白いと言ったらブルアカかな…
93 23/11/11(土)23:28:48 No.1123149058
「」のIQ上がるのはルイス姉妹のシナリオだけだよ
94 23/11/11(土)23:29:01 No.1123149162
>カグラも結構ヘビーなシナリオだったしその系譜って感じで見てる >ラスオリは都合のいいハーレム作るのにに人類絶滅させたところをまず評価したい 都合のいいハーレムつくるために絶滅させたと思ったら人類絶滅する直前の話重っ…
95 23/11/11(土)23:29:07 No.1123149200
それはそうと解決しようがないルイス家問題はどうすればいいんですかねこれ
96 23/11/11(土)23:29:11 No.1123149235
>カグラも結構ヘビーなシナリオだったしその系譜って感じで見てる >ラスオリは都合のいいハーレム作るのにに人類絶滅させたところをまず評価したい そこからそこに至る事になった旧人類っていう存在まで膨らませてるの面白い
97 23/11/11(土)23:29:31 No.1123149393
ちょっとモチベ落ちてるときに長い文章は結構断念のきっかけになるからな スキップすればいいじゃんってのはまた違うんだ…
98 23/11/11(土)23:29:33 No.1123149402
>アリスギアとかも結構好きなシナリオかな >クソ世紀末SFの栄養分がある なんで宇宙で謎生物と戦ってるんだろ…?と思ったら生活拠点全部コロニーでびっくりした
99 23/11/11(土)23:29:39 No.1123149439
無期迷途流行らせてください…
100 23/11/11(土)23:29:45 No.1123149485
エロ目当てにプレイしたらシナリオ悪くなかったけど シナリオ目的で入るのはキツい気がする
101 23/11/11(土)23:30:01 No.1123149594
スクストのメインシナリオの面白くなさは異常
102 23/11/11(土)23:30:45 No.1123149913
ラスオリは旧人類のグロリョナの所業のせいでシコるどころじゃない
103 23/11/11(土)23:30:48 No.1123149930
おっきちゃん個別とかバカンスビーチイベントとか結構デカパイ言ってる気がするが… 何ならパイズロイドがパイズロイドな理由もペチャパイへの当てつけな位だし… 思うにライターの品性ではなく基本的にほとんどのキャラがデカパイだから殊更にデカパイデカパイ言わなくても済んでただけなんだ
104 23/11/11(土)23:30:52 No.1123149966
ウマ娘も結構シナリオ面白いと思う 最初にはほんとにアレなやつもあったけど最近のイベストは普通におもろい
105 23/11/11(土)23:30:59 No.1123150019
俺はラビアタさんみたいな物理的にも精神的にも重そうなムチムチ熟女型のアンドロイドだかなんだか分からないけどエロいお姉さんとアポカリプス世界を旅したいんだけどラストオリジンってそういうやつ? あんまりラビアタさんの扱い良くなくなってきてるって聞いてやらずにエロ画像集めるのが良さそうで尻込みしてる
106 23/11/11(土)23:31:02 No.1123150041
FGOは1部5章からが面白いから… 最初は話の途中だがワイバーンだとかでちょっとつらいね
107 23/11/11(土)23:31:06 No.1123150058
>なんで宇宙で謎生物と戦ってるんだろ…?と思ったら生活拠点全部コロニーでびっくりした 適性宇宙生物の襲来で地球放棄した系SFだからなアリスギア
108 23/11/11(土)23:31:07 No.1123150070
>それはそうと解決しようがないルイス家問題はどうすればいいんですかねこれ サブクエストみたいなもんだしサービスが10年続いても解決しないと思う
109 23/11/11(土)23:31:12 No.1123150112
>スクストのメインシナリオの面白くなさは異常 設定は好きなんだけどな メインチームに実は親子がいるのとか
110 23/11/11(土)23:31:44 No.1123150341
学生の部活じゃなくて社会人スポーツってところがけっこう新鮮な気がする
111 23/11/11(土)23:31:52 No.1123150412
>エロ目当てにプレイしたらシナリオ悪くなかったけど >シナリオ目的で入るのはキツい気がする 回転寿司のラーメンが美味しいぐらいの気持ちで見てほしい
112 23/11/11(土)23:31:55 No.1123150430
>無期迷途流行らせてください… 入り口が…入り口が少ない…!
113 23/11/11(土)23:31:56 No.1123150436
マベは昔からおっぱいゲー出して宣伝とかでは推しまくっても本編ではほとんど触れないよ もはや伝統と言ってもいい
114 23/11/11(土)23:32:02 No.1123150486
ドルウェブはイベントストーリーはキャラゲーとしても可もなく不可もなくって感じのばかりだけどメインとキャラストはわりといい感じだと思う
115 23/11/11(土)23:32:02 No.1123150487
姉上は本当に良くできてる
116 23/11/11(土)23:32:13 No.1123150577
>「」のIQ上がるのはルイス姉妹のシナリオだけだよ 事務淫でIQ下げるか
117 23/11/11(土)23:32:16 No.1123150595
アリスギアは脚本面白いの部分が全体の2割ぐらいだからすごく語弊あると思う…
118 23/11/11(土)23:32:31 No.1123150713
イベントで酒入って主人公の家に押し掛けて来て大暴れした上にトイレでゲロ吐いた事務員はじめて見たよ
119 23/11/11(土)23:32:40 No.1123150757
むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか
120 23/11/11(土)23:32:52 No.1123150829
>トリッカル日本語版やらせてください…
121 23/11/11(土)23:32:54 No.1123150843
>学生の部活じゃなくて社会人スポーツってところがけっこう新鮮な気がする かなちゃんと事務淫以外プロだからな全員… おかげで結構金遣いが
122 23/11/11(土)23:33:06 No.1123150914
>もはや伝統と言ってもいい かなちゃんがあんたたちデカパイすぎ!ってやったのはレアイベントだったのか…
123 23/11/11(土)23:33:08 ID:XJ7ibiAg XJ7ibiAg No.1123150926
個人的に最終的にバッドエンドなの決まってる物語読んでると気が滅入ってくるタイプだから 二部入ってからのFGOはマジで辛い
124 23/11/11(土)23:33:12 No.1123150951
エレン 散歩の時間ですよ
125 23/11/11(土)23:33:19 No.1123150993
デカパイはキャラがみんな素直で良い子なのがそうそうこれでいいんだよ!ってなる
126 23/11/11(土)23:33:22 No.1123151014
正しくシスコンやってる姉上いいよね…
127 23/11/11(土)23:33:32 ID:XJ7ibiAg XJ7ibiAg No.1123151085
>むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか グラブルとか
128 23/11/11(土)23:33:32 No.1123151087
>エレン >散歩の時間ですよ ワンワン!
129 23/11/11(土)23:33:35 No.1123151108
別に登場人物の年齢を10代にこだわる必要ないと思うんだよね
130 23/11/11(土)23:33:43 No.1123151168
>イベントで酒入って主人公の家に押し掛けて来て大暴れした上にトイレでゲロ吐いた事務員はじめて見たよ アルコール依存症チェック表渡される人も初めて見たわ
131 23/11/11(土)23:33:51 No.1123151219
天華百剣のちゃんとした完結シナリオがよみたいよー
132 23/11/11(土)23:34:02 No.1123151286
>グラブルとか 最近はめっちゃ面白いだろ!
133 23/11/11(土)23:34:07 No.1123151334
最終的には犬夜叉と殺生丸ぐらい距離感で頼むルイス姉妹
134 23/11/11(土)23:34:11 No.1123151364
>>むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか >グラブルとか それはお前が嫌いなだけだろ
135 23/11/11(土)23:34:22 No.1123151438
>スクストのメインシナリオの面白くなさは異常 基本的に嫌いじゃなかったけどアルコアが酷くてもうそれ以降全部読んでない 何あの何もいいことなく死にました終わりってひびき末路は
136 23/11/11(土)23:34:33 No.1123151508
感動とか泣きとかじゃないけどキャラを立てててていねいに作ってると思う
137 23/11/11(土)23:34:36 No.1123151526
ドルフィンウェーブはメインシナリオ割としんどいよ スポーツマンや芸能人の辛さとか社会人の辛さとかモロじゃん?
138 23/11/11(土)23:35:10 No.1123151766
かなり早い段階でお母さんが普通に良い人なのは驚いたよルイス家 つまりこれ姉上が1人で拗らせてるだけの問題じゃん!
139 23/11/11(土)23:35:12 No.1123151776
天華百剣は主人公がタイムトラベルで実は組織作ったきっかけな人物だったのはだいぶ引き込まれたな 1000年後の再会いいよね…
140 23/11/11(土)23:35:25 No.1123151861
スレ文で期待してドルウェブ遊ぶと嘘吐かれたって思われそうで… ヘリーさんのお労しい家庭事情とかラジオネームクールな先輩とかところどころで非凡なキャラ性出してきて面白くはあるんだけど
141 23/11/11(土)23:35:37 ID:XJ7ibiAg XJ7ibiAg No.1123151948
>それはお前が嫌いなだけだろ 一年のうちの半分はシナリオ関係で燃えてるくせにぃ
142 23/11/11(土)23:35:45 No.1123152001
もうサ終したけどグリモアとか良かったよシナリオ
143 23/11/11(土)23:35:53 No.1123152048
プレイヤーの高齢化とともに登場人物も許容される年齢が上がってきた
144 23/11/11(土)23:35:54 No.1123152053
>つまりこれ姉上が1人で拗らせてるだけの問題じゃん! いやしかしだね…
145 23/11/11(土)23:35:54 No.1123152054
NIKKEは戦闘中のシュールなケツ見せでゲラゲラ笑ってたらゲーム進めていくにつれてストーリーの方が気になりだしてまんまと術中にハメられた気分だぜ
146 23/11/11(土)23:36:04 No.1123152117
俺はガールフレンド(仮)が画面ポチポチしながら女の子と仲良くなるゲームだと思ってたら校内に乗り込んで来たナラズモノとか野犬とかスゴイナラズモノとバトルを繰り広げてイベントこなして女の子の好感度上げるゲームって教えてもらってソシャゲ凄いなって感心してやめとこうってなった
147 23/11/11(土)23:36:06 No.1123152130
>ID:XJ7ibiAg あ、うんちょ
148 23/11/11(土)23:36:13 No.1123152180
だまれうんこ野郎
149 23/11/11(土)23:36:30 No.1123152299
ドルフィンウェーブは地味に季節毎のチャットとか全員分用意しててキャラに愛着湧くのが偉いよなと思った
150 23/11/11(土)23:36:42 No.1123152375
>プレイヤーの高齢化とともに登場人物も許容される年齢が上がってきた 飲酒女子はウケる 三次アイドルもビールのCMやってるし
151 23/11/11(土)23:36:45 No.1123152397
嫌がらせにペットのタコ貰ったけどちゃんと世話したし寿命短いから死んだ時は悲しかったってキャラストがなんか好き
152 23/11/11(土)23:36:55 No.1123152460
拝啓以降で炎上したシナリオなんてあったっけ
153 23/11/11(土)23:36:57 No.1123152474
うんこなだけあってゴミみたいなことしか書いてないな
154 23/11/11(土)23:36:58 No.1123152479
ネレイデスだけダントツでキツい
155 23/11/11(土)23:36:59 No.1123152485
メインだと杏里復帰までいるかみちるのコンビが癒し
156 23/11/11(土)23:37:07 No.1123152536
>むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか 戦国炎舞とかストーリー面白いのか…?って思うところはある
157 23/11/11(土)23:37:10 No.1123152553
デカパイはストーリーやキャラの良さの話はよく聞くけどゲーム性とかはあまり聞かない
158 23/11/11(土)23:37:12 No.1123152569
ストーリーが良いソシャゲは大体ゲーム部分がノイズになる…
159 23/11/11(土)23:37:14 No.1123152589
>別に登場人物の年齢を10代にこだわる必要ないと思うんだよね 杏里歌絵が高校三年生じゃないのが新鮮だ 一緒に酒が飲める
160 23/11/11(土)23:37:24 No.1123152660
アークナイツ…
161 23/11/11(土)23:37:28 No.1123152683
姉上の一人相撲なのはまあ
162 23/11/11(土)23:37:34 No.1123152733
ニケはアニバだから入れたらシナリオ思ったより明るい感じに進んで楽しい
163 23/11/11(土)23:37:39 No.1123152764
>デカパイはストーリーやキャラの良さの話はよく聞くけどゲーム性とかはあまり聞かない (どのデカパイだろうか…)
164 23/11/11(土)23:37:44 No.1123152800
>ストーリーが良いソシャゲは大体ゲーム部分がノイズになる… ゲーム部分なかったらただのノベルゲーだし…
165 23/11/11(土)23:37:50 No.1123152843
東方裏に行けって言われるかもだが東方ロストワードのメイン結構好きなんだ…
166 23/11/11(土)23:37:56 No.1123152889
>NIKKEは戦闘中のシュールなケツ見せでゲラゲラ笑ってたらゲーム進めていくにつれてストーリーの方が気になりだしてまんまと術中にハメられた気分だぜ あれケツで笑う層チュートリアルでだいたいみんな脳焼かれてない?
167 23/11/11(土)23:38:24 No.1123153052
アークナイツやドルフロは万人受けが難しく人を選んでしまうと耳にし申した
168 23/11/11(土)23:38:28 No.1123153076
由芽さんのシナリオお嬢焚き付けちゃいました!からどんどんギア上げてって面白い
169 23/11/11(土)23:38:40 No.1123153161
ドルウェブのストーリーの良さはソシャゲのサブゲーとしてやるにはすごくちょうどいい長さとキャラのたたせ方の塩梅ってだからものすごいドンデン返しがあるシナリオとかのよさとはちょっと違うやつ
170 23/11/11(土)23:38:54 No.1123153263
初っ端で更衣室に主人公が入った辺りでストーリーは切ったわ
171 23/11/11(土)23:38:56 No.1123153275
>デカパイはストーリーやキャラの良さの話はよく聞くけどゲーム性とかはあまり聞かない 高難易度以外はレベル上げて属性意識すれば楽勝だからな 高難易度は結構考えることあって編成考えるのちょっと楽しい
172 23/11/11(土)23:38:56 No.1123153277
モン娘TD良いよ
173 23/11/11(土)23:39:00 No.1123153294
>デカパイはストーリーやキャラの良さの話はよく聞くけどゲーム性とかはあまり聞かない 俺はニケもブルアカも攻略についてはヒのTLで一度も見たこと無いぜ
174 23/11/11(土)23:39:16 No.1123153390
みちるの頭カブトムシバレと杏ちゃんの復帰丁寧にやったのは結構おってなったな
175 23/11/11(土)23:39:19 No.1123153410
FGOは個別ストーリーにあたる幕間やんなくなっちゃったのがちょっと寂しい
176 23/11/11(土)23:39:45 No.1123153570
イロモノおもしろ外人みたいなネレイデスから出てくる悲しい過去
177 23/11/11(土)23:39:54 No.1123153625
ストーリーの面白いソシャゲがあるならアニメ化が悉く空気か失敗になるなんてことはねぇんだ… 可愛いキャラとそれなりに遊べるゲーム性があればいいんだ
178 23/11/11(土)23:39:57 No.1123153642
原神系はキャラ一緒だけどストーリーも連動してるんだろうか
179 23/11/11(土)23:40:12 No.1123153744
ニューラルクラウドとかもストーリーもゲーム部分も面白いけどゲーム部分が割と難解で取っつきづらいと言われてしょんぼりしちゃったよ
180 23/11/11(土)23:40:12 No.1123153745
ドルウェブはマスコットキャラが可愛いのも人気要素の一つだと思う 見慣れるとフェニ夫に癒される
181 23/11/11(土)23:40:19 No.1123153789
酒飲める年齢の人間みんな酒飲んでるドルウェブ 学生組は酒飲めない代わりにコンビニで58,000円使って菓子パーティとかする
182 23/11/11(土)23:40:21 No.1123153802
コトブキ飛行隊もシナリオめちゃくちゃ良くできてたんですよ ゲームシステムがゴミクソ過ぎたんです
183 23/11/11(土)23:40:30 No.1123153855
>みちるの頭カブトムシバレと杏ちゃんの復帰丁寧にやったのは結構おってなったな 長々やられたらメインストーリーはだめ扱いされそうなギリギリさあったよな杏ちゃん…
184 23/11/11(土)23:40:30 No.1123153861
>モン娘TD良いよ ちゃんと2回ストーリー終わってる優秀さ!
185 23/11/11(土)23:40:35 No.1123153888
一騎当千エクストラバースト……
186 23/11/11(土)23:40:36 No.1123153895
ギャルゲーで継国兄弟級の確執やられても困るよね たのしいけど
187 23/11/11(土)23:40:40 No.1123153912
崩壊の最後の授業はすごく良い出来だけど見返したくない…
188 23/11/11(土)23:40:58 No.1123154037
ドルウェブに足りてないのは運営の技術力だから…
189 23/11/11(土)23:40:59 No.1123154047
>むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか DOAXVV
190 23/11/11(土)23:41:04 No.1123154081
>アークナイツ… 設定とか世界観凝ってて俺は好きなんだけど話が長い!!
191 23/11/11(土)23:41:12 No.1123154133
>デカパイはストーリーやキャラの良さの話はよく聞くけどゲーム性とかはあまり聞かない 良くも悪くもオート放置が通じない編成が大事なゲーム 可もなく不可もない 初見での自分の感想は(想像してたより虚無ではないな…)だった
192 23/11/11(土)23:41:15 No.1123154162
>姉上の一人相撲なのはまあ 「飽きたら戻ってきなさい」と母親に言われるのキッツイなと思う だが消費者目線だとヘリーさんのビジネスのが圧倒的に成功はしてるよね
193 23/11/11(土)23:41:21 No.1123154204
>ドルウェブに足りてないのは運営の技術力だから… アプリ落ちまくるのさえなければな
194 23/11/11(土)23:41:58 No.1123154457
>ストーリーの面白いソシャゲがあるならアニメ化が悉く空気か失敗になるなんてことはねぇんだ… いくらストーリーが良くてもアニメに面白く落とし込めるかはまた別だからな… アニオリでよくわからん展開することもあるし
195 23/11/11(土)23:42:07 No.1123154511
サ終きまったけどワールドフリッパーのストーリー俺は好きだったよ
196 23/11/11(土)23:42:30 No.1123154645
>ドルウェブに足りてないのは運営の技術力だから… あとは宣伝費だな…
197 23/11/11(土)23:42:41 No.1123154703
属性相性が悪いURより弱点突けるSRのが圧倒的に価値があるゲームデザインなところは結構気に入ってるよデカパイウェーブ
198 23/11/11(土)23:42:42 No.1123154708
>アークナイツ… 俺は大好きだけど確実に人を選ぶタイプ!! でも好みにあえば間違いなく沼に沈むと思う
199 23/11/11(土)23:42:54 No.1123154799
オート放置可能はプラスと取るユーザーとマイナスと取るユーザー両方いるからな
200 23/11/11(土)23:42:58 No.1123154829
ネレイデスの潤滑油担当がおもしろキャラでありながらかなりドライなのいいよね
201 23/11/11(土)23:43:01 No.1123154849
>>むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか >DOAXVV 実査遊んでるオーナーでこれを否定する人はほとんどいないと思う
202 23/11/11(土)23:43:06 No.1123154894
>ドルウェブのストーリーの良さはソシャゲのサブゲーとしてやるにはすごくちょうどいい長さとキャラのたたせ方の塩梅ってだからものすごいドンデン返しがあるシナリオとかのよさとはちょっと違うやつ お茶請けとコーヒーつまみながら読むのに最適だと思う
203 23/11/11(土)23:43:10 No.1123154922
ソシャゲのアニメ化って中々難しいよね 話長いからどこで切るとか考えなきゃいけないし
204 23/11/11(土)23:43:20 No.1123154975
ブルアカ絶賛されてるからアークナイツとかみたいに設定詰めてるのかと勝手に思ってたら根幹設定ふわふわなまま延々内ゲバみたいな話進められて肌に合わなかった
205 23/11/11(土)23:43:25 No.1123155008
ドルウェブはDMM版でフルスクリーンが出来たら…
206 23/11/11(土)23:43:30 No.1123155039
あの姉妹どうもセレナはセレナでヘリーさんが自分の才能に見切りつけてデザイナーの道諦めたらごね始めそうなのがな
207 23/11/11(土)23:43:32 No.1123155050
>オート放置可能はプラスと取るユーザーとマイナスと取るユーザー両方いるからな どちらの言い分も分かる
208 23/11/11(土)23:43:38 No.1123155087
>ストーリーの面白いソシャゲがあるならアニメ化が悉く空気か失敗になるなんてことはねぇんだ… >可愛いキャラとそれなりに遊べるゲーム性があればいいんだ ソシャゲに限った話じゃなくて結局のところ「ゲームだから」で処理されてスルーされてる部分がアニメ化する時にちゃんとしないと酷いことになるよ
209 23/11/11(土)23:43:40 No.1123155103
マジカミ 第一部はマジで面白い
210 23/11/11(土)23:43:52 No.1123155182
>あとは宣伝費だな… パイ火力で適当にCM打つだけでも効果ある気がするんだよな
211 23/11/11(土)23:43:59 No.1123155227
>東方裏に行けって言われるかもだが東方ロストワードのメイン結構好きなんだ… 昔少しやってたことあるけど良作二次小説的な感じだったな 主人公ちゃんがみんなの妹ポジションだった
212 23/11/11(土)23:44:01 No.1123155242
重くないから気軽にシコれる
213 23/11/11(土)23:44:20 No.1123155361
ポストアポカリプスな時点でギブアップするからデカパイの良い意味で普通なストーリーが助かる たかがゲームで死がチラつく雰囲気味わいたくないんだ
214 23/11/11(土)23:44:20 No.1123155362
>むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか アルケミアストーリー
215 23/11/11(土)23:44:21 No.1123155367
アズレンもイベントだけでストーリー進めてるからわかりにくいけど真面目にSFやってるぞ
216 23/11/11(土)23:44:22 No.1123155373
ラスオリはどんでん返しがすごすぎて炎上しちゃって修正されたな…
217 23/11/11(土)23:44:22 No.1123155374
>>>むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか >>DOAXVV >実査遊んでるオーナーでこれを否定する人はほとんどいないと思う あのシナリオであんなに売れ続けてるのが怖い
218 23/11/11(土)23:44:38 No.1123155461
ストーリーとシステムもだけどBGMも欲しいぜ なんか傑作しか残らない気がする…
219 23/11/11(土)23:44:49 No.1123155542
>>>>むしろストーリーつまらないのに生き残ってるソシャゲあるんか >>>DOAXVV >>実査遊んでるオーナーでこれを否定する人はほとんどいないと思う >あのシナリオであんなに売れ続けてるのが怖い 凄いぜ…エロパワー!
220 23/11/11(土)23:45:03 No.1123155626
全力で鍛えたらそうでもないのかもしれんがエンドコンテンツ級のミッションに配牌の運が盛大に絡むところはちょっと嫌いだなドルウェブ
221 23/11/11(土)23:45:08 No.1123155656
グラブルのメインは最近良くなってきたと評判だったし自分もそう思ってたけど 最新の更新分はあまりにも巻きすぎてだいぶ雑になってたように見受けられた
222 23/11/11(土)23:45:13 No.1123155693
チェンクロとかなんか10年続いてるからな
223 23/11/11(土)23:45:16 No.1123155708
むしろDOAってエロ水着以外になんかあるの?
224 23/11/11(土)23:45:25 No.1123155773
ドルウェブはサブゲームという立ち位置に丁度いいゲームデザインしてる
225 23/11/11(土)23:45:25 No.1123155781
フルボイスのギャルゲーを無料でできちまうんだ
226 23/11/11(土)23:45:32 No.1123155821
DOAってストーリーとかあるんだ…
227 23/11/11(土)23:45:35 No.1123155840
ブルアカは良くも悪くもギャルゲーだからな
228 23/11/11(土)23:45:38 No.1123155854
ヴィーナさん出てくるとギャグにしかならないのはちょっと…
229 23/11/11(土)23:45:51 No.1123155944
>むしろDOAってエロ水着以外になんかあるの? ないよ もしエロ要素なかったらサ終してると思う…
230 23/11/11(土)23:45:54 No.1123155959
>ポストアポカリプスな時点でギブアップするからデカパイの良い意味で普通なストーリーが助かる >たかがゲームで死がチラつく雰囲気味わいたくないんだ いいよね宮崎に帰省したけどなんもねぇ!とかあんぽんたんな女の子が集まってワイワイだべったりしてるだけのイベントシナリオ…
231 23/11/11(土)23:45:55 No.1123155973
>むしろDOAってエロ水着以外になんかあるの? ロッククライミングとかケツ当てまくるゲームとか温泉とかあるよ
232 23/11/11(土)23:46:08 No.1123156063
メインシナリオははよ面白くなれやって感じだけどイベストだけは毎回すげーちょうどいいユルくアホで笑えるのをお出ししてくるシャングリラドライブくん!
233 23/11/11(土)23:46:11 No.1123156083
ドルウェブは命のやり取りのバトルとかなくてアイドルとか歌とかでもないって時点で他と被る要素無いのは大きいとは思う
234 23/11/11(土)23:46:20 No.1123156135
DOAはエロが強すぎるよ 男キャラなんてセガと兄と邪鬼王とMODのリョナ要員しかメジャーじゃないぜ
235 23/11/11(土)23:46:22 No.1123156145
>デカパイはストーリーやキャラの良さの話はよく聞くけどゲーム性とかはあまり聞かない カード選択式バトルでデバフバフ撃って殴るシンプルなゲーム バトル中よりも前段階の編成でだいたい決まる 育成はそんなにきつくなく続けてれば追いつくタイプ 最高難易度のバトルはそれなりの期間続けて駒が揃ってるか直近でガチャ引いてないと厳しいけど1個下の難易度は割と楽にクリアできてそれで報酬はほぼ取り切れる
236 23/11/11(土)23:46:26 No.1123156180
アイネスシナリオは割とストレートにロボ少女ものストーリーになってて…
237 23/11/11(土)23:46:37 No.1123156267
>ラスオリはどんでん返しがすごすぎて炎上しちゃって修正されたな… どんな話がどう修正されたの?
238 23/11/11(土)23:46:37 No.1123156276
杏ちゃん酔っ払うと泣き上戸になってかわいい生き物すぎる…
239 23/11/11(土)23:46:45 No.1123156322
ウンコ付きが挙げてるんで嫌だけど 超昂大戦はいいよ
240 23/11/11(土)23:46:53 No.1123156372
そういや最近名前聞かないあれはどうなの? 麻枝のやつ
241 23/11/11(土)23:46:57 No.1123156392
>むしろDOAってエロ水着以外になんかあるの? 揺れるおっぱい エロいCV のんびりした苦行
242 23/11/11(土)23:47:08 No.1123156449
>ドルウェブはマスコットキャラが可愛いのも人気要素の一つだと思う >見慣れるとフェニ夫に癒される フェニ夫はこんなデカパイゲーム出身でなければ宮崎のくまモンになれる逸材…
243 23/11/11(土)23:47:13 No.1123156478
エロだけならそれこそいくらでも選択肢ありそうなもんだけどよくあの死ぬほど渋いガチャでユーザーが残ってるな…
244 23/11/11(土)23:47:14 No.1123156481
>むしろDOAってエロ水着以外になんかあるの? >DOAってストーリーとかあるんだ… 水着という名の何かを着せたりとか 無茶苦茶なポーズを撮影する口実のためだけにシナリオがある感じ
245 23/11/11(土)23:47:20 No.1123156529
>ヴィーナさん出てくるとギャグにしかならないのはちょっと… 追加個別は感動的なラスボス戦だった
246 23/11/11(土)23:47:26 No.1123156561
ドルウェブはガチャがちょっとつらくて離れちゃったな…
247 23/11/11(土)23:47:27 No.1123156574
>杏ちゃん酔っ払うと泣き上戸になってかわいい生き物すぎる… そしてその隣でチキン南蛮に心かき乱されるヘリーさんまで見られてお得!
248 23/11/11(土)23:47:36 No.1123156644
普通に人間に勝つAI搭載のマシンが競技に出てきたら選手はどう見られるんだろうかとかアンドロイドが自分が可愛い女の子の姿をしていなかったら今のように対応してもらえたのだろうかと悩むゲームドルフィンウェーブですよろしくお願いします
249 23/11/11(土)23:47:41 No.1123156686
>ドルウェブは命のやり取りのバトルとかなくてアイドルとか歌とかでもないって時点で他と被る要素無いのは大きいとは思う 衣装ネタの枯渇だけが心配だ
250 23/11/11(土)23:47:47 No.1123156714
フェニ夫は俺に似てるから好き
251 23/11/11(土)23:47:55 No.1123156774
>学生組は酒飲めない代わりにコンビニで58,000円使って菓子パーティとかする ここらへんはプロスポーツ選手ならではだな
252 23/11/11(土)23:47:58 No.1123156802
>アイネスシナリオは割とストレートにロボ少女ものストーリーになってて… ナハトも少し捻った着眼点ではあるけどロボ物としてストレートなシナリオだと思う
253 23/11/11(土)23:48:06 No.1123156857
デカパイはそこまで肩肘張って入れ込む訳でなく欲しい衣装が着たら頑張るくらいでええ
254 23/11/11(土)23:48:09 No.1123156886
ドラゴンボールレジェンズはわりと好き サクサク読める文量だけど原作要素散りばめつつオリストやってる
255 23/11/11(土)23:48:10 No.1123156891
ドルウェブの真のエンドコンテンツはジオラマだ
256 23/11/11(土)23:48:14 No.1123156917
キャラスト1エピソードが短いのは評価分かれそうだけど俺としてはかなりありがたい
257 23/11/11(土)23:48:17 No.1123156933
ドルフィンウェーブは金も素材も2ヶ月もすれば余るようになる 石の配布も「大丈夫かおい」ってくらい何かと気前がいい 本当にサブゲーとして完成されてると思う あとはFANZA版さえ出れば完璧
258 23/11/11(土)23:48:19 No.1123156947
>ドルウェブはガチャがちょっとつらくて離れちゃったな… 限定だけに絞れば無課金でも揃うぞ
259 23/11/11(土)23:48:20 No.1123156954
ドルウェブは外国人キャラも変な語尾とか付けずに話してるから時々外国人だということを忘れてしまう
260 23/11/11(土)23:48:28 No.1123157008
改めて見ると乳と腰のバランスがめちゃくちゃな絵だな
261 23/11/11(土)23:48:31 No.1123157026
>超昂大戦はいいよ エロソシャゲの中では後発ではあるけど屋台骨がエロゲの老舗だけある
262 23/11/11(土)23:48:36 No.1123157058
>>ラスオリはどんでん返しがすごすぎて炎上しちゃって修正されたな… >どんな話がどう修正されたの? 主人公が実は人間じゃなくて人間の脳がついた敵性生物だった キャラ達は人間を脳波で判断してるから気付かなかった ってやつ 案の定大炎上して体の一部だけが敵性生物に侵食されてるって設定に変更された
263 23/11/11(土)23:48:37 No.1123157067
話でハネるソシャゲは良質な立ち絵やスチルと二列の文章でインパクト出してるなこういうのがたいていプレイヤーにすぐ囲いができる
264 23/11/11(土)23:48:37 No.1123157068
フェニ夫に…?
265 23/11/11(土)23:48:38 No.1123157074
光のデカパイ 病みのデカケツ
266 23/11/11(土)23:48:42 No.1123157108
よくよく考えるとAIで射撃してくる無人ジェットとか軍事転用ヤバそうなんだけど今のところ感じさせてないよねドルウェブ
267 23/11/11(土)23:48:47 No.1123157145
ゲーム部分もシナリオ部分もサブゲー適性が高すぎる それでいて結構良いし狙ってこのくらいにしているとしたらデカパイIQが高すぎる
268 23/11/11(土)23:48:48 No.1123157147
怪異が潤滑油になる必要がある割にそこまで深刻な話じゃないからな
269 23/11/11(土)23:48:52 No.1123157170
>普通に人間に勝つAI搭載のマシンが競技に出てきたら選手はどう見られるんだろうかとかアンドロイドが自分が可愛い女の子の姿をしていなかったら今のように対応してもらえたのだろうかと悩むゲームドルフィンウェーブですよろしくお願いします ちょっと面白そうじゃねーか!
270 23/11/11(土)23:49:02 No.1123157235
>ドルウェブはガチャがちょっとつらくて離れちゃったな… 石やチケの配布多くて天井低いからガチャそのものは優しい方じゃねえか? 引きたいガチャが多すぎるつらさはあるけど
271 23/11/11(土)23:49:03 No.1123157245
>ドルウェブはガチャがちょっとつらくて離れちゃったな… ガチャが辛くないゲームなんてないだろ!
272 23/11/11(土)23:49:13 No.1123157316
>フェニ夫は俺に似てるから好き どこ住み?
273 23/11/11(土)23:49:17 No.1123157356
まぁ有名どころだとウマ娘とか以外大抵滅びかけた世界やら異世界で美少女指揮して云々かんぬんかアイドルものってパターンが多いからサブの日常寄りスポーツものって感覚でやれるのは結構珍しいよね
274 23/11/11(土)23:49:23 No.1123157402
>アイネスシナリオは割とストレートにロボ少女ものストーリーになってて… 人間と見間違うレベルのアンドロイドはキャラクターとして見るとアイデンティティの喪失になるの酷くねえかなあ!?
275 23/11/11(土)23:49:28 No.1123157442
>フェニ夫はこんなデカパイゲーム出身でなければ宮崎のくまモンになれる逸材… 県木なんだっけフェニックス そのまま公認ゆるキャラにスライドできるだけのポテンシャルはあるよね
276 23/11/11(土)23:49:33 No.1123157469
崩壊サードなんかは素直にお話の出来すごいと思うけどそれらを全部把握するためのハードルが高すぎる
277 23/11/11(土)23:49:40 No.1123157528
>エロだけならそれこそいくらでも選択肢ありそうなもんだけどよくあの死ぬほど渋いガチャでユーザーが残ってるな… 配布もエロいから!
278 23/11/11(土)23:49:45 No.1123157564
ポチンシャルに見えた
279 23/11/11(土)23:49:48 No.1123157582
死んでしまったが装甲娘はわりと好きだった 好きだったのだ…
280 23/11/11(土)23:49:48 No.1123157586
>ゲーム部分もシナリオ部分もサブゲー適性が高すぎる コンテンツにスキップ完備してるのは良いんだけど贅沢言うならオートももうちょっと賢くなんねえかな…
281 23/11/11(土)23:49:56 No.1123157639
>引きたいガチャが多すぎるつらさはあるけど 極論推しキャラ1人でも全部欲しいからな…
282 23/11/11(土)23:49:57 No.1123157644
>ドルウェブの真のエンドコンテンツはジオラマだ 気軽にオブジェクトを貫通して別の形状を合成できるのは武装神姫のバトロンみたいで楽しい
283 23/11/11(土)23:50:00 No.1123157662
>>普通に人間に勝つAI搭載のマシンが競技に出てきたら選手はどう見られるんだろうかとかアンドロイドが自分が可愛い女の子の姿をしていなかったら今のように対応してもらえたのだろうかと悩むゲームドルフィンウェーブですよろしくお願いします >ちょっと面白そうじゃねーか! だから面白いって言ってるじゃん!アンドロイドSF哲学を真剣にやってんだぞデカパイの癖に!
284 23/11/11(土)23:50:02 No.1123157679
デカケツは重くて面白いシナリオが多いから好きなんだけどシコりにくいんだよな
285 23/11/11(土)23:50:06 No.1123157705
>あとはFANZA版さえ出れば完璧 ドルフィンウェーブで検索するとR18 いつ とかサジェスト付くの笑う いつも何もないよ!
286 23/11/11(土)23:50:13 No.1123157754
着せ替え要素があるせいで推しのキャラじゃないとか性能そんなに良くないとかでも「でもこの衣装は欲しいんだよな~!引くか」が頻繁に発生して卑劣だと思う
287 23/11/11(土)23:50:21 No.1123157811
FF7ECメインはまあ単なる原作のダイジェストとして 新規のイベシナリオはいい感じにゆるくて好き
288 23/11/11(土)23:50:35 No.1123157895
>>学生組は酒飲めない代わりにコンビニで58,000円使って菓子パーティとかする >ここらへんはプロスポーツ選手ならではだな いるかちゃんいなけりゃ1万もかからない…
289 23/11/11(土)23:50:37 No.1123157900
>>ドルウェブはガチャがちょっとつらくて離れちゃったな… >石やチケの配布多くて天井低いからガチャそのものは優しい方じゃねえか? >引きたいガチャが多すぎるつらさはあるけど 自制心が無いとじゃあな半端者!されるからな…
290 23/11/11(土)23:50:48 No.1123157972
>主人公が実は人間じゃなくて人間の脳がついた敵性生物だった >キャラ達は人間を脳波で判断してるから気付かなかった >ってやつ >案の定大炎上して体の一部だけが敵性生物に侵食されてるって設定に変更された エグいな… 最後に残ったちんぽなんていなかったのか
291 23/11/11(土)23:50:55 No.1123158016
>大抵滅びかけた世界 これが本当に辛いというか多すぎてこういう平和な世界観のシナリオがスーッと効くんだよな…
292 23/11/11(土)23:50:58 No.1123158038
恒常の特定の衣装の再PUが今のところないから見逃すと血涙流す羽目になる
293 23/11/11(土)23:51:05 No.1123158069
>着せ替え要素があるせいで推しのキャラじゃないとか性能そんなに良くないとかでも「でもこの衣装は欲しいんだよな~!引くか」が頻繁に発生して卑劣だと思う なんだかんだ画期的なシステムだよな他キャラの衣装お着替えシステム
294 23/11/11(土)23:51:15 No.1123158139
パズドラってストーリー的なものあったっけ
295 23/11/11(土)23:51:21 No.1123158184
ドルウェブは日課結構早く終わって後はキャラスト読んだりするかジオラマでシコるだけだから楽
296 23/11/11(土)23:51:33 No.1123158257
服装を転用出来るシステムのせいでちくしょう!
297 23/11/11(土)23:51:33 No.1123158261
ルイス姉妹は今時珍しい由緒正しいシスターコンプレックスしてくれるからな
298 23/11/11(土)23:51:36 No.1123158278
メギドはストーリーいいぞ
299 23/11/11(土)23:51:36 No.1123158279
>よくよく考えるとAIで射撃してくる無人ジェットとか軍事転用ヤバそうなんだけど今のところ感じさせてないよねドルウェブ 戦争が起きる主要因のエネルギー問題が解決された世界だからね なので軍人が食いっぱぐれてボディーガードに転職したりする
300 23/11/11(土)23:51:37 No.1123158284
>死んでしまったが装甲娘はわりと好きだった >好きだったのだ… イベシナリオで新規の子に焦点をあてたり後半追加がだいたいWARSの神威関係の子だったりしたのも良かった ミゼルしつこすぎる!
301 23/11/11(土)23:51:45 No.1123158351
課金は絶対したくないけど何でもかんでも追加されたキャラはほしいみたいな感性なら マジでアズレン以外のソシャゲはやらん方がいいと思う
302 23/11/11(土)23:51:46 No.1123158354
>崩壊サードなんかは素直にお話の出来すごいと思うけどそれらを全部把握するためのハードルが高すぎる 多数のソシャゲかかえきれなくて途中で離れちゃったけど いつの間にかブローニャがデカパイになっててびっくりしたよ
303 23/11/11(土)23:51:59 No.1123158461
俺エラゲのキャラストのノリとか日記形式で他キャラがツッコミ入れまくるとか好きだったよ… シナリオも頑張ってたと思う
304 23/11/11(土)23:52:07 No.1123158505
対魔忍はストーリー追っかけてるけど未来編引っ張りすぎる… 斎藤弟やTSジジイが雑に消化されたのはショックだった 好きだったのに
305 23/11/11(土)23:52:13 No.1123158554
ドルウェブは社会人が学生みたいな悪ふざけしてるのが逆にありなんだと思う
306 23/11/11(土)23:52:16 No.1123158575
ストーリーいい気はするんだけど ドルウェブが一番話頭に入ってこない… 良いゲームだと自信を持って言えるんだが
307 23/11/11(土)23:52:34 No.1123158709
>よくよく考えるとAIで射撃してくる無人ジェットとか軍事転用ヤバそうなんだけど今のところ感じさせてないよねドルウェブ そもそも世界的に軍縮進んで軍人が食いっぱぐれてるからなあの世界
308 23/11/11(土)23:52:35 No.1123158723
>メギドはストーリーいいぞ ちょっと竜頭蛇尾な感じがする…
309 23/11/11(土)23:52:38 No.1123158747
ガチャが辛いって言ってるのは自制心がないギャンブルやったら身を滅ぼすタイプの人間だからそっとしておいてやれ
310 23/11/11(土)23:52:52 No.1123158857
ゲームが落ちるのおま環だと思ってたけど仕様だったのか
311 23/11/11(土)23:52:57 No.1123158898
>戦争が起きる主要因のエネルギー問題が解決された世界だからね >なので軍人が食いっぱぐれてボディーガードに転職したりする めっちゃ考えられてる!
312 23/11/11(土)23:53:14 No.1123159016
>ストーリーいい気はするんだけど >ドルウェブが一番話頭に入ってこない… >良いゲームだと自信を持って言えるんだが クリスマスにヴィーナさんがいい話してるときおっぱい揺れすぎてて全然頭に入ってこなくて笑った
313 23/11/11(土)23:53:17 No.1123159046
シンプルに平和すぎる世界よねワダツミ 気軽に滅んでたり滅びかけてる舞台が多い中で結構異質だ
314 23/11/11(土)23:53:32 No.1123159175
やっぱりキャラ可愛いできるのはいい…
315 23/11/11(土)23:53:40 No.1123159255
>ちょっと竜頭蛇尾な感じがする… むしろ一章のがつらくねえかなぁ!?
316 23/11/11(土)23:53:53 No.1123159356
お着替えアイテムが更衣室のロッカーのキーってのは天才の発想だとは思う
317 23/11/11(土)23:53:58 No.1123159402
>エロだけならそれこそいくらでも選択肢ありそうなもんだけどよくあの死ぬほど渋いガチャでユーザーが残ってるな… 配布石がデカパイだから計画性があれば無~微課金でも結構いけるんよ 不意の限定ガチャに備えよ
318 23/11/11(土)23:53:59 No.1123159407
別にnikkeとかラスオリみたいな世界観でダメってわけではないけどまぁ多いもんなこの手のパターンがどうしても
319 23/11/11(土)23:54:02 No.1123159427
>>主人公が実は人間じゃなくて人間の脳がついた敵性生物だった >>キャラ達は人間を脳波で判断してるから気付かなかった >>ってやつ >>案の定大炎上して体の一部だけが敵性生物に侵食されてるって設定に変更された >エグいな… >最後に残ったちんぽなんていなかったのか そのあとクローンボディに人格移植して改めて主人公がラストオリジンになるよ ちなみにその時体型と年齢を設定できてやせ型ショタにすると興奮する仲間もいるよ
320 23/11/11(土)23:54:09 No.1123159481
エデンズリッターのブラゲはメインもDSもマジでシナリオいいわガチ凌辱抜きゲのくせに イベントは人によってはふざけすぎかもしれんが
321 23/11/11(土)23:54:11 No.1123159498
>シンプルに平和すぎる世界よねワダツミ >気軽に滅んでたり滅びかけてる舞台が多い中で結構異質だ 謎の新エネルギーで全ての世界危機的な問題が解決しているからな…
322 23/11/11(土)23:54:21 No.1123159572
シュネ先人気すぎてビビる
323 23/11/11(土)23:54:22 No.1123159581
>対魔忍はストーリー追っかけてるけど未来編引っ張りすぎる… 別にそんな未来の姿見たくないのよ…が出てくる未来のキャラ達 でも対魔忍の世界観だとそうなるのかともなる
324 23/11/11(土)23:54:24 No.1123159591
>気軽に滅んでたり滅びかけてる舞台が多い中で結構異質だ 気軽に滅んでるしメンタルやってるキャラもいるのにイベントだけ毎回変なことやってるアリスギア…
325 23/11/11(土)23:54:32 No.1123159638
ドルウェブはPC版のウィンドウサイズ変更できるようになってくれたら文句ない
326 23/11/11(土)23:54:33 No.1123159643
>シンプルに平和すぎる世界よねワダツミ >気軽に滅んでたり滅びかけてる舞台が多い中で結構異質だ あの世界だけ食糧問題で滅びそう
327 23/11/11(土)23:54:42 No.1123159701
おっぱいが一杯の中で薄い胸が最高の清涼剤になります
328 23/11/11(土)23:54:42 No.1123159705
ワダツミの治安はまあまあ悪いが騙されて肉便器になるようなキャラはいないところがいい みんな自我がちゃんとしてる …いやクールはちょっと口車に乗せられたら危ないかな?
329 23/11/11(土)23:54:49 No.1123159748
>シンプルに平和すぎる世界よねワダツミ 戦時と比べたら平和かもしれんが治安悪いよワダツミ
330 23/11/11(土)23:54:51 No.1123159759
>ルイス姉妹は今時珍しい由緒正しいシスターコンプレックスしてくれるからな ドルウェブで一番エグい部分担当してるよね姉妹 真面目に考察するとおつらいすぎる…
331 23/11/11(土)23:54:58 No.1123159815
>>ドルウェブに足りてないのは運営の技術力だから… >あとは宣伝費だな… もう総じて予算が足りてなさそうなのがちらほら見られる 最近は改善気味だけど
332 23/11/11(土)23:55:01 No.1123159841
スレ画は限定が極端に強いゲームだから限定だけに絞って引くスタイルの人も安心だぜ! 最近やたら限定が多いのが不穏だが今はまだ気にするな!!
333 23/11/11(土)23:55:06 No.1123159877
というか大陸のソシャゲか人類滅んでたり社会崩壊しすぎなんじゃ
334 23/11/11(土)23:55:07 No.1123159880
>あの世界だけ食糧問題で滅びそう むしろ解決したから戦争がなくなったんだ
335 23/11/11(土)23:55:13 No.1123159920
>ワダツミの治安はまあまあ悪いが騙されて肉便器になるようなキャラはいないところがいい >みんな自我がちゃんとしてる >…いやクールはちょっと口車に乗せられたら危ないかな? 騙されそうな子はいる 自分からなりそうな子は意外といない
336 23/11/11(土)23:55:20 No.1123159951
軍需産業やってたメーカーが技術を興業向けにしてるのが作中の流れのような気がする
337 23/11/11(土)23:55:24 No.1123159980
>シンプルに平和すぎる世界よねワダツミ >気軽に滅んでたり滅びかけてる舞台が多い中で結構異質だ だが追加シナリオのチンピラエンカウント率がやたら高い… 野犬までいるし 人工島ですよね…?
338 23/11/11(土)23:55:31 No.1123160022
ちょっと顔見知りくらいのJKが急にお父さんとか言ってくるのホラーじゃない?
339 23/11/11(土)23:55:34 No.1123160053
ドルウェブは決算書で名指しされたのが一番宣伝効果あった気がする
340 23/11/11(土)23:55:40 No.1123160090
>最近やたら限定が多いのが不穏だが今はまだ気にするな!! 15日からは企業コラボ!!
341 23/11/11(土)23:55:45 No.1123160120
>ちょっと顔見知りくらいのJKが急にお父さんとか言ってくるのホラーじゃない? 言ってこないから!
342 23/11/11(土)23:55:59 No.1123160212
>というか大陸のソシャゲか人類滅んでたり社会崩壊しすぎなんじゃ 大陸産は人間不信のアナーキーなのかってくらいポストアポカリプスの退廃的エロ多いよね…
343 23/11/11(土)23:56:11 No.1123160298
>ドルウェブはPC版のウィンドウサイズ変更できるようになってくれたら文句ない 初めて起動したときうぉっでっか…ってなったから5分くらいサイズ変更の機能探したけど見当たらなくて諦めたけどやっぱりないのか…
344 23/11/11(土)23:56:12 No.1123160308
ウマ娘のキャラスト
345 23/11/11(土)23:56:18 No.1123160352
>>ちょっと顔見知りくらいのJKが急にお父さんとか言ってくるのホラーじゃない? >言ってこないから! 言ったけど忘れて!
346 23/11/11(土)23:56:18 No.1123160357
>シンプルに平和すぎる世界よねワダツミ >気軽に滅んでたり滅びかけてる舞台が多い中で結構異質だ 油断しているとナンパ転売チンピラやアンケートおじさんや野良犬が出てくるから治安は少し悪い
347 23/11/11(土)23:56:20 No.1123160370
ズリフィンウェーブは外で起動できないのがネック