虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/11(土)21:30:11 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)21:30:11 No.1123084172

なんか全国でクレカ使えなくなってるらしいけど朝までに復旧するかな? 明日の朝新幹線乗るんだけどきっぷ買えないと困る

1 23/11/11(土)21:30:52 No.1123084565

JRは…ご愁傷様

2 23/11/11(土)21:31:17 No.1123084791

現金ですかーっ

3 23/11/11(土)21:31:22 No.1123084831

現金用意しろ

4 23/11/11(土)21:31:30 No.1123084903

いやー地獄の週末ですね

5 23/11/11(土)21:31:37 No.1123084974

なぜ現金を持たないのか

6 23/11/11(土)21:31:54 No.1123085156

日本全体がエロサイト認定されたのか

7 23/11/11(土)21:32:10 No.1123085317

現金すごい

8 23/11/11(土)21:32:19 No.1123085403

>日本全体がエロサイト認定されたのか 困った…否定できない…

9 23/11/11(土)21:32:33 No.1123085534

クレカダメってことはiDも使えないのか

10 23/11/11(土)21:32:34 No.1123085535

札はあるけど小銭は無いから少額だとクソめんどい…

11 23/11/11(土)21:32:34 No.1123085536

ETC乗れないのかな

12 23/11/11(土)21:32:39 No.1123085581

押井映画みたい

13 23/11/11(土)21:32:54 No.1123085730

ちょっとコンビニ行ってこようかな

14 23/11/11(土)21:32:57 No.1123085761

>日本全体がエロサイト認定されたのか HENTAI JAPAN

15 23/11/11(土)21:33:01 No.1123085789

さっきスーパーでクレカ使ったときは問題なく決済できたな 地域とか国際ブランドとかによっては復旧してるのかな

16 23/11/11(土)21:33:03 No.1123085815

>現金用意しろ 予約してた新幹線の切符発券するのにクレカ必要とかそういうことじゃねえの?

17 23/11/11(土)21:33:37 No.1123086156

新幹線乗ったことがないんだろう

18 23/11/11(土)21:33:43 No.1123086222

何が使えて何が使えないかわからんから現金しか信用できない

19 23/11/11(土)21:33:44 No.1123086234

明日の朝までには直して やくめでしょ

20 23/11/11(土)21:33:46 No.1123086255

>日本全体がエロサイト認定されたのか ここはエロマンガ島だった…?

21 23/11/11(土)21:33:47 No.1123086267

>ETC乗れないのかな ETCはシステムが全く違うから問題無いそうよ

22 23/11/11(土)21:33:48 No.1123086275

現金を用意して窓口に並ぼう!

23 23/11/11(土)21:34:08 No.1123086476

今Googleウォレットに入れてるSuicaにクレカでチャージしたら普通に通ったな モバイルSuicaアプリだと駄目なのかな

24 23/11/11(土)21:34:33 No.1123086743

amazonに現金書留を送ろう!

25 23/11/11(土)21:34:37 No.1123086778

JCBもダメなのか

26 23/11/11(土)21:34:47 No.1123086882

今スイカにJCBでチャージ出来たけども

27 23/11/11(土)21:34:50 No.1123086910

キャッシュレス推し進めてる政府はなんかコメントすんのかな

28 23/11/11(土)21:34:57 No.1123086978

>いやー地獄の週末ですね 外国人観光客が悲鳴上げてそう 買い物出来ないしメシも食えないし

29 23/11/11(土)21:35:07 No.1123087080

なにわともわれ災害に備えて現金持っておこうってなった

30 23/11/11(土)21:35:07 No.1123087085

>JCBもダメなのか カードじゃなくカード会社にアクセスするルーター役の会社が死んでる

31 23/11/11(土)21:35:26 No.1123087252

なんか店舗にあるカード決済端末によってはダメみたいな話っぽい

32 23/11/11(土)21:35:29 No.1123087274

>新幹線 東海でも東日本でも今はSuicaに登録して通る人多いから 駅でクレカ挿して発券する人も少ないと思う

33 23/11/11(土)21:35:33 No.1123087313

またJR…PASMOに変えるか

34 23/11/11(土)21:35:39 No.1123087355

>キャッシュレス推し進めてる政府はなんかコメントすんのかな こんなことで政府ガーする奴いるのに驚きだよ

35 23/11/11(土)21:36:02 No.1123087589

fu2784732.jpg これ情報処理センターのCARDNETが死んでる

36 23/11/11(土)21:36:13 No.1123087688

処理センター絡みで落ちてるみたいだから 複数社とブランドで障害出てるね

37 23/11/11(土)21:36:26 No.1123087812

俺がクレカになるしかない

38 23/11/11(土)21:36:46 No.1123087992

JR西日本はお知らせ出てるな みどりの窓口やみどりの券売機等でクレカが使えないと

39 23/11/11(土)21:36:49 No.1123088018

>なんか店舗にあるカード決済端末によってはダメみたいな話っぽい 夕方クレカ経由で電子マネーにチャージは出来たしなあ

40 23/11/11(土)21:36:52 No.1123088041

俺はメルペイで行く

41 23/11/11(土)21:36:52 No.1123088042

>キャッシュレス推し進めてる政府はなんかコメントすんのかな >こんなことで政府ガーする奴いるのに驚きだよ そんな思想的な話に受け取られるとは思わなかったすまん

42 23/11/11(土)21:36:59 No.1123088108

>fu2784732.jpg >これ情報処理センターのCARDNETが死んでる もう一個の方経由してるカードならいけるのか

43 23/11/11(土)21:37:23 No.1123088333

ETCも死ぬのか つまり物流も死ぬ ヤバいわよ

44 23/11/11(土)21:37:26 No.1123088360

JCBは色々自前で揃えてるって聞いたけどそれでもだめなのか

45 23/11/11(土)21:37:28 No.1123088376

情報処理センターの管理責任者切腹かな

46 23/11/11(土)21:37:32 No.1123088416

>みどりの窓口やみどりの券売機等でクレカが使えないと 死ぃ~

47 23/11/11(土)21:37:44 No.1123088532

>俺がクレカになるしかない 臓器トバすのか

48 23/11/11(土)21:37:54 No.1123088616

>ETCも死ぬのか >つまり物流も死ぬ >ヤバいわよ ETCは引き落とし後だから大丈夫

49 23/11/11(土)21:38:01 No.1123088676

独身の日狙ったんだな

50 23/11/11(土)21:38:01 No.1123088680

サイバー攻撃だったりしない?大丈夫?

51 23/11/11(土)21:38:06 No.1123088717

こういうトラブルになると現金最強!なんで持ってないの!!!ってけおる「」毎回出てくるけど 別に現金持ちあるきゼロのほうが珍しいだろうし、足りなけりゃATMで降ろすだけなので 何かこう…

52 23/11/11(土)21:38:10 No.1123088765

>>キャッシュレス推し進めてる政府はなんかコメントすんのかな >>こんなことで政府ガーする奴いるのに驚きだよ >そんな思想的な話に受け取られるとは思わなかったすまん それでそう受け取られないと思ってるとか普段どんだけやべえんだよ…

53 23/11/11(土)21:38:10 No.1123088766

>ETCも死ぬのか みんなで突っ切るしかねぇのか…

54 23/11/11(土)21:38:13 No.1123088800

明日街が動き出すまでに治れば御の字 頑張ってくれ

55 23/11/11(土)21:38:14 No.1123088813

情報が錯綜しまくってる

56 23/11/11(土)21:38:27 No.1123088931

>サイバー攻撃だったりしない?大丈夫? 日本が落ちる日

57 23/11/11(土)21:38:49 No.1123089131

>それでそう受け取られないと思ってるとか普段どんだけやべえんだよ… ATMがやらかしたときとか 携帯キャリアがやらかしたときみたいに クレジット網の会社への強い要請の話だった

58 23/11/11(土)21:38:59 No.1123089209

>それでそう受け取られないと思ってるとか普段どんだけやべえんだよ… 全部叩きだと思ってるやつの方が頭おかしいよ…

59 23/11/11(土)21:39:25 No.1123089430

デカめのシステム障害起きたら偉い人もコメントしてくるもんな…

60 23/11/11(土)21:39:34 No.1123089508

>こういうトラブルになると現金最強!なんで持ってないの!!!ってけおる「」毎回出てくるけど >別に現金持ちあるきゼロのほうが珍しいだろうし、足りなけりゃATMで降ろすだけなので >何かこう… それは普段キャッシュレスのスレとかでかー!現金持ち歩かないわー!かー!ってしてる人がいるからでは

61 23/11/11(土)21:39:52 No.1123089676

いきなり政府のコメントとか?ってなるわ

62 23/11/11(土)21:39:55 No.1123089701

>さっきスーパーでクレカ使ったときは問題なく決済できたな >地域とか国際ブランドとかによっては復旧してるのかな CARDNETの障害だそうだからCAFISなら一部カード以外は大丈夫なのかな?

63 23/11/11(土)21:39:55 No.1123089702

>>>キャッシュレス推し進めてる政府はなんかコメントすんのかな >>>こんなことで政府ガーする奴いるのに驚きだよ >>そんな思想的な話に受け取られるとは思わなかったすまん >それでそう受け取られないと思ってるとか普段どんだけやべえんだよ… はあ…?

64 23/11/11(土)21:40:10 No.1123089855

いきなりアクセル踏みまくるな 一応ただの障害だ

65 23/11/11(土)21:40:27 No.1123090015

さっきファミレスで軟禁状態になってたけどPayPayでなんとか脱出出来た

66 23/11/11(土)21:40:30 No.1123090048

金融庁がなにかコメントしてくれるだろ

67 23/11/11(土)21:40:31 No.1123090062

いやまあするかしないかで言うと政府がコメント出すレベルのおおごとではあると思うよ

68 23/11/11(土)21:40:36 No.1123090108

ただの障害じゃねぇぞ…

69 23/11/11(土)21:40:36 No.1123090111

>それでそう受け取られないと思ってるとか普段どんだけやべえんだよ… いきなりまさはるがーとか言い出すやつがやべえんたよ…

70 23/11/11(土)21:40:42 No.1123090178

>ETCは引き落とし後だから大丈夫 このおかげでクレカもデビットは使えないんだよな…

71 23/11/11(土)21:40:51 No.1123090267

現金持ち歩かないわ~ってイキる「」と現金くらい持ってろよ~ってイキる「」と別にイキらない「」達がいるだけの話

72 23/11/11(土)21:40:57 No.1123090319

>ただの障害じゃねぇぞ… 知的障害だ!

73 23/11/11(土)21:41:00 No.1123090343

去年だかのau障害は重大事故扱いで結構多毎になってたよね

74 23/11/11(土)21:41:01 No.1123090363

>いきなりまさはるがーとか言い出すやつがやべえんたよ… そうなんた

75 23/11/11(土)21:41:02 No.1123090367

デビットならいける?

76 23/11/11(土)21:41:10 No.1123090451

>それは普段キャッシュレスのスレとかでかー!現金持ち歩かないわー!かー!ってしてる人がいるからでは 最近はそういうの居なくない?

77 23/11/11(土)21:41:27 No.1123090600

>それは普段キャッシュレスのスレとかでかー!現金持ち歩かないわー!かー!ってしてる人がいるからでは どうせそういう煽りはコウモリやって荒らしてると思う

78 23/11/11(土)21:41:30 No.1123090638

>ATMがやらかしたときとか >携帯キャリアがやらかしたときみたいに >クレジット網の会社への強い要請の話だった それだったら「キャッシュレス推し進めてる政府は~」なんて枕詞いらないよね?

79 23/11/11(土)21:41:30 No.1123090648

>>いきなりまさはるがーとか言い出すやつがやべえんたよ… >そうなんた 分かつてくれたようてよかつた

80 23/11/11(土)21:41:46 No.1123090810

>最近はそういうの居なくない? つい昨日Mastercard叩きのスレで見た…

81 23/11/11(土)21:41:57 No.1123090922

>最近はそういうの居なくない? ドコモもauもソフトバンクも止まったから皆警戒はしてるよな

82 23/11/11(土)21:42:01 No.1123090971

書き込みをした人によって削除されました

83 23/11/11(土)21:42:08 No.1123091039

>>ATMがやらかしたときとか >>携帯キャリアがやらかしたときみたいに >>クレジット網の会社への強い要請の話だった >それだったら「キャッシュレス推し進めてる政府は~」なんて枕詞いらないよね? …………???

84 23/11/11(土)21:42:17 No.1123091137

障害の話をしろ憂う者は買い物でもして来い

85 23/11/11(土)21:42:21 No.1123091181

>>それは普段キャッシュレスのスレとかでかー!現金持ち歩かないわー!かー!ってしてる人がいるからでは >最近はそういうの居なくない? いるけど…

86 23/11/11(土)21:42:24 No.1123091207

もう治ってた

87 23/11/11(土)21:42:28 No.1123091243

>それは普段キャッシュレスのスレとかでかー!現金持ち歩かないわー!かー!ってしてる人がいるからでは それ現金煽りしてる奴と同一人物だよ

88 23/11/11(土)21:42:36 No.1123091324

何年かに一回障害起きてるのな 全然そんな感じしないけど忘れてるわ

89 23/11/11(土)21:42:38 No.1123091351

>>それは普段キャッシュレスのスレとかでかー!現金持ち歩かないわー!かー!ってしてる人がいるからでは >最近はそういうの居なくない? いるかいないかで言えばよくいる

90 23/11/11(土)21:42:55 No.1123091503

>それ現金煽りしてる奴と同一人物だよ なんで分かるの?

91 23/11/11(土)21:43:02 No.1123091584

>>ただの障害じゃねぇぞ… >知的障害だ! 言っていいことと悪いことの区別もつかないのかお前 ガイジか

92 23/11/11(土)21:43:06 No.1123091642

>知的障害だ! よしなって!

93 23/11/11(土)21:43:08 No.1123091665

>>それ現金煽りしてる奴と同一人物だよ >なんで分かるの? 俺がそうだから

94 23/11/11(土)21:43:15 No.1123091744

>何年かに一回障害起きてるのな >全然そんな感じしないけど忘れてるわ 自分に直撃しないとニュースだけ見ても忘れがち

95 23/11/11(土)21:43:16 No.1123091762

メシ食えない人が可哀想だからお救い小屋を建てるか おかゆ配るのでお椀もってきて並んでください

96 23/11/11(土)21:43:16 No.1123091765

>なんで分かるの? 俺がやってるから

97 23/11/11(土)21:43:40 No.1123092001

この前は銀行の総本山が逝ったしなんなの…

98 23/11/11(土)21:43:42 No.1123092010

調べると今回のCARDNETは昔から不具合起こすの多かったみたいだな…

99 23/11/11(土)21:43:47 No.1123092064

>メシ食えない人が可哀想だからお救い小屋を建てるか >おかゆ配るのでお椀もってきて並んでください どこに?

100 23/11/11(土)21:44:07 No.1123092274

>調べると今回のCARDNETは昔から不具合起こすの多かったみたいだな… じゃあいつもの事か

101 23/11/11(土)21:44:08 No.1123092297

つい最近もなんか大規模な金融トラブルなかった?

102 23/11/11(土)21:44:21 No.1123092419

次は何が壊れるかな 銀行口座の預金が急に0円になるとか?

103 23/11/11(土)21:44:22 No.1123092425

>>それ現金煽りしてる奴と同一人物だよ >なんで分かるの? 雑に現金煽ってるのも雑にキャッシュレス煽ってるのも大差ないし うざい奴らを区別する必要性がない

104 23/11/11(土)21:44:51 No.1123092708

>雑に現金煽ってるのも雑にキャッシュレス煽ってるのも大差ないし >うざい奴らを区別する必要性がない ただの馬鹿じゃん

105 23/11/11(土)21:44:59 No.1123092794

飯食ってたら金払えなくて店に閉じ込められる外国人もいるのかな

106 23/11/11(土)21:45:07 No.1123092868

うざい奴らという群が一人になっちまったじゃねえか…

107 23/11/11(土)21:45:07 No.1123092869

クレカ持ってないをんだな

108 23/11/11(土)21:45:18 No.1123092977

こういう時のトラブル想定した対応って考慮されてないの?

109 23/11/11(土)21:45:33 No.1123093132

>雑に現金煽ってるのも雑にキャッシュレス煽ってるのも大差ないし >うざい奴らを区別する必要性がない 区別する必要がないなら同一人物!とか言うのがおかしいことに気付こうね

110 23/11/11(土)21:45:50 No.1123093315

>雑に現金煽ってるのも雑にキャッシュレス煽ってるのも大差ないし >うざい奴らを区別する必要性がない 鼻くそみたいな言い訳だなぁ

111 23/11/11(土)21:45:53 No.1123093339

>銀行口座の預金が急に0円になるとか? みずほでもそんなことしねえぞ!?

112 23/11/11(土)21:45:53 No.1123093341

世界的にサイバー攻撃増えてるからそういうのかと思っちゃう アメリカの半分の病院は攻撃されて発電所も攻撃受けて火災起こしたりしてるし でも現場猫かもしれないけど

113 23/11/11(土)21:46:13 No.1123093577

>クレカ持ってないをんだな をんばっと!

114 23/11/11(土)21:46:19 No.1123093634

区別できないものに対してそもそも区別する必要ない!て強弁するのただのアホですよ

115 23/11/11(土)21:46:20 No.1123093648

>こういう時のトラブル想定した対応って考慮されてないの? まず現場猫を叩き起こします なんとかしろと怒鳴り散らします 再起動できた!

116 23/11/11(土)21:46:36 No.1123093806

今スーパー行ったら「クレカ今使えません」って張り紙が入り口にあった でもレジで試しに通してみたら復旧してたっぽくて清算できたよ

117 23/11/11(土)21:46:49 No.1123093924

>>銀行口座の預金が急に0円になるとか? >みずほでもそんなことしねえぞ!? SBI証券ぐらいなもんだよね

118 23/11/11(土)21:47:00 No.1123094023

>>銀行口座の預金が急に0円になるとか? >みずほでもそんなことしねえぞ!? みずほは派閥争いのせいっていうクソみたいな理由なせいでやり玉に挙げられがちだけど 実は一番障害多いのは三井住友

119 23/11/11(土)21:47:06 No.1123094073

>サイバー攻撃だったりしない?大丈夫? CARDNETは2017年や2019年にも障害発生してるから大丈夫

120 23/11/11(土)21:47:13 No.1123094158

ファミマ行ったけど普通にJCBで払えて拍子抜けした

121 23/11/11(土)21:47:21 No.1123094223

なおった?

122 23/11/11(土)21:47:22 No.1123094230

スマホだけ持って買い物行って使えませんって言われて焦った 交通系ICに助けられた

123 23/11/11(土)21:47:47 No.1123094473

後払いの飯屋はやばそうだな

124 23/11/11(土)21:47:47 No.1123094476

「あいつとあいつは同一人物だ!」 「なんで分かるの?」 「区別する必要がないからだ!」

125 23/11/11(土)21:48:15 No.1123094762

今日が何らかのサブスクやらなんやらの更新日だったらオーソリーエラーで自動停止になるな 弊社のサービスセンターはめでたくパンクだ

126 23/11/11(土)21:48:22 No.1123094829

おなった!!

127 23/11/11(土)21:48:53 No.1123095097

>おなった!! 大射爆了!

128 23/11/11(土)21:48:54 No.1123095103

百貨店やホテルならインプリンター置いてるだろうけど、 肝心のカードがエンボスレスになってて…

129 23/11/11(土)21:48:56 No.1123095116

カードの問題じゃなく店ごとの端末というか中継センター次第だから消費者的には複数支払い手段持ってないとどうしようもないよね

130 23/11/11(土)21:49:32 No.1123095453

>「あいつとあいつは同一人物だ!」 >「なんで分かるの?」 >「区別する必要がないからだ!」 (同一人物だったんだな…)

131 23/11/11(土)21:49:52 No.1123095624

なんか最近この手の障害多いな

132 23/11/11(土)21:49:57 No.1123095679

じゃあニコスカードを使おう

133 23/11/11(土)21:49:58 No.1123095688

今日高級フレンチ食って高級ホテルではめっこする予定だったやつが青ざめてるのは面白いな

134 23/11/11(土)21:50:41 No.1123096091

>「あいつとあいつは同一人物だ!」 >「なんで分かるの?」 >「区別する必要がないからだ!」 バカとは違う何かな気がする

135 23/11/11(土)21:50:57 No.1123096234

>>「あいつとあいつは同一人物だ!」 >>「なんで分かるの?」 >>「区別する必要がないからだ!」 >(同一人物だったんだな…) うわぁだっせぇー

136 23/11/11(土)21:51:18 No.1123096436

端末の問題ならQUICPayとかだったらいけたりすんの?

137 23/11/11(土)21:51:25 No.1123096508

>なんか最近この手の障害多いな お客様増えてるからねぇ

138 23/11/11(土)21:51:29 No.1123096549

>なんか最近この手の障害多いな なんだかんだでキャッシュレスが浸透してきたんだろうね

139 23/11/11(土)21:51:33 No.1123096583

旅行中の外国人死なない?大丈夫?

140 23/11/11(土)21:51:57 No.1123096848

>>なんか最近この手の障害多いな >お客様増えてるからねぇ そっちの障害じゃねえよ!?

141 23/11/11(土)21:52:12 No.1123097018

確かにいもげに精神障害者が増えてるなとは感じる

142 23/11/11(土)21:52:23 No.1123097127

>>なんか最近この手の障害多いな >なんだかんだでキャッシュレスが浸透してきたんだろうね 元からクレカ利用者はめちゃくちゃ多いしここは前から障害よく起こしてるとこだぞ

143 23/11/11(土)21:52:32 No.1123097237

>旅行中の外国人死なない?大丈夫? まあ体で支払えるから大丈夫だろう…

144 23/11/11(土)21:52:51 No.1123097403

復旧したってアナウンスあった…これで愛救える…

145 23/11/11(土)21:53:23 No.1123097691

>端末の問題ならQUICPayとかだったらいけたりすんの? QUICPayとかQRとかバーコードのAuペイ・d払い・PayPayも問題ないんじゃないかな

146 23/11/11(土)21:53:36 No.1123097800

JCB系のCARDNETとNTT系のCAFISがあるんだよね 死んでたのは前者かな

147 23/11/11(土)21:53:44 No.1123097882

季節の変わり目だから障害も増える

148 23/11/11(土)21:54:00 No.1123098005

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF 俺を使え!

149 23/11/11(土)21:54:38 No.1123098321

書き込みをした人によって削除されました

150 23/11/11(土)21:55:01 No.1123098546

詫び現金まだ?

151 23/11/11(土)21:55:26 No.1123098769

この場合スレ立てる前に駅員居る時間に直接聞きに行くだろ… よって多分きっぷとかどうでもいい

152 23/11/11(土)21:55:36 No.1123098868

クレジットカード現金スマホかんたん決済QR決済交通系マネーを装備しておけ

153 23/11/11(土)21:55:46 No.1123098972

全部の業者のクレカしんでんの?

154 23/11/11(土)21:57:42 No.1123100118

この前も銀行が微妙に死んでたのにめんどくせぇなぁ!

155 23/11/11(土)21:57:43 No.1123100122

復旧したらしいぞ

156 23/11/11(土)21:57:54 No.1123100264

>「あいつとあいつは同一人物だ!」 >「なんで分かるの?」 >「区別する必要がないからだ!」 荒らしは区別する必要がない!とあの荒らしは〇〇! を同一処理したらそりゃ頭おかしくなるわな...

157 23/11/11(土)21:58:30 No.1123100573

eチケット使えば発券なんてしなくていいのに

158 23/11/11(土)21:59:26 No.1123101117

>確かにいもげに精神障害者が増えてるなとは感じる メンタルに通院してもうすぐ4年の俺に謝れ

159 23/11/11(土)22:00:10 No.1123101550

>復旧したってアナウンスあった…これで愛救える… たくさん救ってくれ…

160 23/11/11(土)22:00:33 No.1123101790

>クレジットカード現金スマホかんたん決済QR決済交通系マネーを装備しておけ サイフがぱんぱんに(使える金額は少ない)

161 23/11/11(土)22:00:52 No.1123102008

こういうのの復旧ってどんな事やってんだろ シンエヴァのフランス戦みたいな感じ?

162 23/11/11(土)22:01:18 No.1123102260

fu2785043.jpg

163 23/11/11(土)22:01:46 No.1123102572

キャッシュレスなんてオシャレなことをしてるからバチがあたったんだな

164 23/11/11(土)22:01:57 No.1123102703

近所のスーパーでもなんかばたばたしてたのこれなのか

165 23/11/11(土)22:01:58 No.1123102706

ふるさと納税が今日だけ還元20%還元なので困るぞ

166 23/11/11(土)22:02:31 No.1123103042

男は黙って! 石貨!!

167 23/11/11(土)22:02:46 No.1123103186

ソシャゲなら詫び石配るじゃんか カード会社がソシャゲ以下のサービスってことないよなあ?

168 23/11/11(土)22:03:20 No.1123103549

VISAもマスターカードも日本で使えないようにしたほうがいい

169 23/11/11(土)22:03:29 No.1123103646

>シンエヴァのフランス戦みたいな感じ? 急にサッカーW杯みたいになったな…

170 23/11/11(土)22:04:14 No.1123104110

>石貨!! >ソシャゲなら詫び石配るじゃんか なるほど詫び石貨

171 23/11/11(土)22:04:44 No.1123104428

>VISAもマスターカードも日本で使えないようにしたほうがいい じゃあJCBは海外で使えないようにするか

172 23/11/11(土)22:04:54 No.1123104551

>男は黙って! >石貨!! 男すぎる…

173 23/11/11(土)22:05:37 No.1123104913

大体電源かハードウェアの故障だから交換するだけだよ

174 23/11/11(土)22:05:44 No.1123104980

カード使えないと米で払うしかないじゃん

175 23/11/11(土)22:05:58 No.1123105097

>大体電源かハードウェアの故障だから交換するだけだよ なら早くしろ!

176 23/11/11(土)22:06:38 No.1123105442

リアルのカードが使えないってだけでネットからの決済はできるよね?

177 23/11/11(土)22:06:48 No.1123105533

>なら早くしろ! どこが壊れてるのか突き止めるのに時間が掛かるんだわ

178 23/11/11(土)22:07:13 No.1123105762

>カード使えないと米で払うしかないじゃん 米持ち歩くの大変だし米引換券を作ってそれで払えばよくない?

179 23/11/11(土)22:07:33 No.1123105951

意外と早く直ったな

180 23/11/11(土)22:07:42 No.1123106029

>>カード使えないと米で払うしかないじゃん >米持ち歩くの大変だし米引換券を作ってそれで払えばよくない? お米券できた!

181 23/11/11(土)22:08:02 No.1123106240

使えんなぁ〜

182 23/11/11(土)22:08:58 No.1123106694

なおったんか よかったよかった

183 23/11/11(土)22:09:52 No.1123107215

日本銀行券つええ

184 23/11/11(土)22:11:37 No.1123108223

やっぱ売掛規制は無理だなって

185 23/11/11(土)22:12:18 No.1123108632

すげえな 日曜に地獄が見たかった気持ちがないわけではないが

186 23/11/11(土)22:12:55 No.1123108919

ソケット紙幣は使えますか?

187 23/11/11(土)22:13:01 No.1123108969

今から来れる?したのか

188 23/11/11(土)22:14:05 No.1123109503

え?まだクレジット死んでるの?

189 23/11/11(土)22:14:07 No.1123109522

やっぱ現金って大事だよね

190 23/11/11(土)22:14:52 No.1123109926

スレ画じゃなくてCARDNETが原因?

191 23/11/11(土)22:15:13 No.1123110090

JRはPayPay使えるようにしろ

192 23/11/11(土)22:17:03 No.1123111142

こういう時のために靴の中に500円入れてる

193 23/11/11(土)22:17:20 No.1123111295

>こういう時のために靴の中に500円入れてる 臭そう

194 23/11/11(土)22:18:06 No.1123111655

リボ払いで助かったぜ

195 23/11/11(土)22:18:43 No.1123111987

外食してる時にこうなったら凄い変な興奮しそう

196 23/11/11(土)22:19:24 No.1123112406

原因不明らしいけど戦争始まるとかないよね...?

197 23/11/11(土)22:19:57 No.1123112706

>外食してる時にこうなったら凄い変な興奮しそう さっきスリルを味わったぜ

198 23/11/11(土)22:21:28 No.1123113490

ん?海外は使えんの?

199 23/11/11(土)22:22:28 No.1123114029

さっき給油ガチャに勝ってきたぜ

200 23/11/11(土)22:23:40 No.1123114721

>>こういう時のために靴の中に500円入れてる >臭そう 10円玉にしよう

201 23/11/11(土)22:24:33 No.1123115195

>こういう時のために靴の中に500円入れてる 素直に財布か鞄に現金いれとけよ…

202 23/11/11(土)22:24:43 No.1123115270

CARDNETが死んでるだけだそうだから 他のセンター使ってる加盟店は大丈夫だろう ところでこの黒い機械色んなところで見るね

203 23/11/11(土)22:25:14 No.1123115528

NHKの速報来たね

204 23/11/11(土)22:26:59 No.1123116360

深夜だし特に困らんからいいか…

205 23/11/11(土)22:27:00 No.1123116374

>原因不明らしいけど戦争始まるとかないよね...? >>調べると今回のCARDNETは昔から不具合起こすの多かったみたいだな… >じゃあいつもの事か

206 23/11/11(土)22:27:42 No.1123116797

こういうのはマジでetcはシャレにならんから決済系別にしろ

207 23/11/11(土)22:28:26 No.1123117258

金融がらみの障害多くない?

208 23/11/11(土)22:29:00 No.1123117544

>金融がらみの障害多くない? みずほと一緒にするな

↑Top