虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 例の音... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/11(土)21:27:29 No.1123082565

    例の音楽で帰れ!ってなるゴジラ映画好き

    1 23/11/11(土)21:28:47 No.1123083313

    スレ画とかのイメージで惑わされるけど尻尾が短めで新鮮だった ここしばらくは長いの続きだったし

    2 23/11/11(土)21:28:48 No.1123083327

    >例の音楽で反撃だ!ってなるゴジラ映画好き

    3 23/11/11(土)21:29:10 No.1123083593

    これからゴジラが来ますよってこの上ない報せだ

    4 23/11/11(土)21:30:34 No.1123084392

    >これからゴジラが来ますよってこの上ない幸せだ

    5 23/11/11(土)21:32:23 No.1123085441

    映画館の音響で聞くゴジラのテーマはやっぱり最高だな…

    6 23/11/11(土)21:37:14 No.1123088262

    海神作戦開始!

    7 23/11/11(土)21:37:23 No.1123088334

    見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから ワンフレーズだけ流して寸止めされるとかゴジラ関係ないシーンでしか流れないとかそういうの覚悟して観に行ったけど 100点満点の使い方をお出しされたから驚いた

    8 23/11/11(土)21:38:16 No.1123088828

    >見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから >ワンフレーズだけ流して寸止めされるとかゴジラ関係ないシーンでしか流れないとかそういうの覚悟して観に行ったけど >100点満点の使い方をお出しされたから驚いた 多分本来人類反撃のテーマだって知らなかったとかじゃね?

    9 23/11/11(土)21:39:28 No.1123089455

    ここぞってとこでちゃんと流れるから安意だってことなのか?

    10 23/11/11(土)21:39:43 No.1123089593

    マイナスが上映終了したら次に映画館で聴けるのはいつになるだろう… 100周年記念の時は流石に絶対作られるとは思うが自分が生きてるかわからない

    11 23/11/11(土)21:40:11 No.1123089871

    ゴジラのテーマに入るところで響と雪風のエンジンの重低音が被るのが堪らなくかっこいいので サントラだと物足りなくなるなった

    12 23/11/11(土)21:40:37 No.1123090123

    >見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから >ワンフレーズだけ流して寸止めされるとかゴジラ関係ないシーンでしか流れないとかそういうの覚悟して観に行ったけど >100点満点の使い方をお出しされたから驚いた それ書いた奴今頃大顰蹙貰ってるんじゃ

    13 23/11/11(土)21:41:02 No.1123090368

    >見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから ゴジ泣きとかユアストーリーとか擦ってるタイプの馬鹿の仕業だろうなあ

    14 23/11/11(土)21:41:09 No.1123090438

    >多分本来人類反撃のテーマだって知らなかったとかじゃね? 確かに知らないならあのシーンは自衛隊マーチだろとか思っちゃう可能性あるのか

    15 23/11/11(土)21:41:15 No.1123090506

    >マイナスが上映終了したら次に映画館で聴けるのはいつになるだろう… >100周年記念の時は流石に絶対作られるとは思うが自分が生きてるかわからない 来年では?

    16 23/11/11(土)21:41:54 No.1123090902

    70年近く前の曲なのに今でもめちゃくちゃ盛り上がるの本当にすげえなって改めて思った

    17 23/11/11(土)21:42:11 No.1123091077

    小さかった頃のゴジラでも機銃じゃ倒せねえよなあ…

    18 23/11/11(土)21:43:29 No.1123091889

    その内新作で新録のメーサーマーチが聴きたい

    19 23/11/11(土)21:43:39 No.1123091989

    >小さかった頃のゴジラでも機銃じゃ倒せねえよなあ… あの再生速度だと敷島も即殺されて終わりだろうね 無慈悲すぎる

    20 23/11/11(土)21:43:48 No.1123092081

    木舟追いかけてる時が一番怖かった

    21 23/11/11(土)21:44:06 No.1123092268

    コングで例のフレーズ流れなかったのが地味に不満だったのでド直球の使い方してくれて嬉しかった

    22 23/11/11(土)21:44:10 No.1123092313

    >小さかった頃のゴジラでも機銃じゃ倒せねえよなあ… 一回殺すくらいは出来るんじゃね 即再生する生物なんて流石に想定出来ない

    23 23/11/11(土)21:44:32 No.1123092529

    >小さかった頃のゴジラでも機銃じゃ倒せねえよなあ… 別案でも怒らせるだけで結局隊全滅だもんな

    24 23/11/11(土)21:44:40 No.1123092601

    >70年近く前の曲なのに今でもめちゃくちゃ盛り上がるの本当にすげえなって改めて思った 流石は伊福部さんよ 素晴らしいものを残してくれた

    25 23/11/11(土)21:44:58 No.1123092774

    盛りに盛られた対G兵器もいつか見たいわね

    26 23/11/11(土)21:45:19 No.1123092982

    >一回殺すくらいは出来るんじゃね >即再生する生物なんて流石に想定出来ない 監督が無理だってさ

    27 23/11/11(土)21:46:08 No.1123093515

    >監督が無理だってさ 結果的に作品になってない別案だし全滅させられる過程は不明だからどこまでダメージ通るかは言ってなくね

    28 23/11/11(土)21:46:21 No.1123093661

    監督が言うなら無理だなあ

    29 23/11/11(土)21:46:48 No.1123093918

    そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授

    30 23/11/11(土)21:47:02 No.1123094044

    早く神木君の目の前でゴジラが家族をかみ殺すマイナス2が見たい

    31 23/11/11(土)21:47:09 No.1123094112

    巨大化前から再生能力据え置きってなんだよ…怖いよ地球…

    32 23/11/11(土)21:47:12 No.1123094144

    >盛りに盛られた対G兵器もいつか見たいわね あの世界だとフロンガス機雷とか作りそう

    33 23/11/11(土)21:47:14 No.1123094166

    >一回殺すくらいは出来るんじゃね >即再生する生物なんて流石に想定出来ない ビキニで水爆実験食らう前から再生能力あったのかあいつ…ヤバすぎる

    34 23/11/11(土)21:47:35 No.1123094356

    >そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 代案をだしてくださいよ…!

    35 23/11/11(土)21:47:37 No.1123094371

    キンゴジの奴はなんかよく使われるよね あの謎部族のリズム好き

    36 23/11/11(土)21:47:44 No.1123094441

    >そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 じゃあ代案だしてよ!!!

    37 23/11/11(土)21:47:45 No.1123094457

    >盛りに盛られた対G兵器もいつか見たいわね 行き着く先はメガゴジラだけど 人間側のインフレがどこまで進むかによる

    38 23/11/11(土)21:48:26 No.1123094863

    >早く神木君の目の前でゴジラが家族をかみ殺すマイナス2が見たい コレジャナイシンゴジ漫画みたいになっちゃう!

    39 23/11/11(土)21:48:39 No.1123094982

    高雄の主砲クラスでも意識失ってる様子なかったからいいとこ仰け反るとかかな 仰け反るだけなのですぐ反撃されて機体グシャグシャ

    40 23/11/11(土)21:48:46 No.1123095039

    レジェゴジ助けて!

    41 23/11/11(土)21:48:50 [スーパーXIII] No.1123095068

    >行き着く先はメガゴジラだけど …?

    42 23/11/11(土)21:48:51 No.1123095077

    面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった

    43 23/11/11(土)21:48:57 No.1123095133

    今回の酷評ポイントだいたい「これは俺の見たかったゴジラじゃない」なのでマジで割と広く受け入れられてるのでは?

    44 23/11/11(土)21:48:59 No.1123095150

    >行き着く先はメガゴジラだけど メガ!?

    45 23/11/11(土)21:49:12 No.1123095272

    >>そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 >代案をだしてくださいよ…! 実際にはシキさんの震電がないとなりたたんかったからな

    46 23/11/11(土)21:49:16 No.1123095315

    あの世界だと二回目襲撃が起きて死ぬ気で対G兵器作るだろう 日本が機能していれば

    47 23/11/11(土)21:49:22 No.1123095361

    >木舟追いかけてる時が一番怖かった あの辺サメ映画のノリを感じた

    48 23/11/11(土)21:49:32 No.1123095459

    >キンゴジの奴はなんかよく使われるよね >あの謎部族のリズム好き VSデストロイアでも使われたからあれ流されると涙が出るんよ

    49 23/11/11(土)21:49:41 No.1123095553

    >>そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 >じゃあ代案だしてよ!!! (黙る佐々木蔵之介)

    50 23/11/11(土)21:49:45 No.1123095574

    >>木舟追いかけてる時が一番怖かった >あの辺サメ映画のノリを感じた だいたいジョーズ

    51 23/11/11(土)21:49:52 No.1123095625

    >面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった 初代から負けてる…

    52 23/11/11(土)21:49:53 No.1123095635

    >面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった ゴジラが人間に負ける作品は結構あるぞ 大体は名作だ

    53 23/11/11(土)21:49:53 No.1123095636

    だってよぉ…203mmだぞ 当時の戦車砲の3倍近くだ

    54 23/11/11(土)21:49:56 No.1123095669

    >見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから >ワンフレーズだけ流して寸止めされるとかゴジラ関係ないシーンでしか流れないとかそういうの覚悟して観に行ったけど >100点満点の使い方をお出しされたから驚いた 個人的には銀座は佐藤曲だけでも良かったかなとは思った

    55 23/11/11(土)21:50:19 No.1123095866

    歴代ゴジラと戦った兵器の中で最弱だと思う木造船

    56 23/11/11(土)21:50:21 No.1123095892

    >>面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった >初代から負けてる… 二代目も負けてる…

    57 23/11/11(土)21:50:21 No.1123095902

    >面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった いや…割と負けてるな…

    58 23/11/11(土)21:50:28 No.1123095965

    ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか

    59 23/11/11(土)21:50:58 No.1123096248

    船ぶん投げられるところ本当に怖いね…

    60 23/11/11(土)21:51:09 No.1123096350

    エンドロール含めて都合3回流れるゴジラのテーマ

    61 23/11/11(土)21:51:15 No.1123096401

    >ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか 実際アメリカのファンはVSシリーズは評価するけど初代やシンゴジは全然だし

    62 23/11/11(土)21:51:15 No.1123096404

    結構ゴジラ負けるからね?モスラ幼虫に完封されたり ぶっちぎりで最強のゴジラには通用しないだろうけど

    63 23/11/11(土)21:51:17 No.1123096425

    >コングで例のフレーズ流れなかったのが地味に不満だったのでド直球の使い方してくれて嬉しかった vsコングは好きだけど 俺が聞きたいのはゴジラっぽいテーマじゃなくてゴジラのテーマなんだよ… って不満しかなかったな

    64 23/11/11(土)21:51:17 No.1123096426

    >ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか にわか何だから観てるわけ無いだろ

    65 23/11/11(土)21:51:26 No.1123096516

    >今回の酷評ポイントだいたい「これは俺の見たかったゴジラじゃない」なのでマジで割と広く受け入れられてるのでは? だいたいシンゴジの時と同じで面白くなかったポイントにも頷けるけどそれ含めて面白かったからヨシ!

    66 23/11/11(土)21:51:45 No.1123096685

    >ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか 初代公開されたリアルタイムでもゴジラ倒されたのが納得いかない派はそこそこいたみたいだからな…

    67 23/11/11(土)21:51:47 No.1123096707

    上顎吹っ飛んだのはびっくりしたけど最後で くぅ~これこれ!ってなる

    68 23/11/11(土)21:52:16 No.1123097060

    今サントラ聴いてるけど反撃用例のテーマの方が若干音がクリーンな感じな気がする 気のせいかもしれない

    69 23/11/11(土)21:52:17 No.1123097074

    今回はゴジラに負けてもらわんとこっちは後がないんだぞ!死しかないのだ

    70 23/11/11(土)21:52:35 No.1123097273

    >>ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか >初代公開されたリアルタイムでもゴジラ倒されたのが納得いかない派はそこそこいたみたいだからな… いきなり新型兵器はちょっと…

    71 23/11/11(土)21:52:37 No.1123097279

    柳田理科雄が海神作戦の解説しててダメだった

    72 23/11/11(土)21:52:40 No.1123097310

    >実際アメリカのファンはVSシリーズは評価するけど初代やシンゴジは全然だし ギャレスくんもドハティくんもチャンピオン世代だけど初代信者だぞ