虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/11(土)20:18:14 No.1123044742

    ずっと巨人が1番金持ってるイメージあったけど今は違うんだな

    1 23/11/11(土)20:21:48 No.1123046513

    阪神リーズナブルだな… 契約更改でお祝儀含め一気に上がりそうだが

    2 23/11/11(土)20:25:41 No.1123048617

    日ハム…

    3 23/11/11(土)20:26:13 No.1123048887

    ホークスすげー

    4 23/11/11(土)20:26:24 No.1123048977

    ヤクルトは山田と豚が居なくなったら大分スリムになるよ

    5 23/11/11(土)20:26:26 No.1123048991

    ヤクルトは来年落ちそう

    6 23/11/11(土)20:27:14 No.1123049376

    カープより金出さないってどういうことだ日ハム

    7 23/11/11(土)20:28:16 No.1123049913

    単に下位が続いて選手の年俸が下がってるだけみたいなとこもあると思う

    8 23/11/11(土)20:32:05 No.1123051895

    整理して20億ぐらい減ったホークス

    9 23/11/11(土)20:42:41 No.1123057709

    ソフトバンクの企業規模は日本一だから 読売新聞社は貧弱転落壊滅

    10 23/11/11(土)20:45:15 No.1123059147

    ちなみに阪急阪神ホールディングスなど他の親会社も調べると大分昔と変わっている

    11 23/11/11(土)20:46:31 No.1123059821

    中日思ったより金かかってるんだな…

    12 23/11/11(土)20:56:42 No.1123065287

    >阪神リーズナブルだな… >契約更改でお祝儀含め一気に上がりそうだが 高額になってしまう実績持ちのベテランが何人もいた頃はそこそこ高かったのよ そしてその層が糸井を最後にみんな引退してしまったから大体FA前の選手で構成されるチームになった 来年の大山辺りから今年の主力かつFA取得する選手が出てくるからどんどん高給取りが増えていくだろうね

    13 23/11/11(土)20:56:54 No.1123065416

    >日ハム… 年俸高くなりそうなやつはみんないなくなるからしゃーない

    14 23/11/11(土)21:00:29 No.1123067362

    ソフトバンクは親会社も太いがお金も出すってスタンスなのでこんな感じになってるが 親会社こそ太いが球団としてはコンパクトにお金回してるって所も割とある オリックスとかヤクルトとか 読売が金出せてるのは球団への力の入れ方が凄い全力だからというのもある

    15 23/11/11(土)21:04:40 No.1123069682

    阪神って昔12球団トップだったことなかった?

    16 23/11/11(土)21:05:57 No.1123070331

    >ソフトバンクは親会社も太いがお金も出すってスタンスなのでこんな感じになってるが >親会社こそ太いが球団としてはコンパクトにお金回してるって所も割とある >オリックスとかヤクルトとか >読売が金出せてるのは球団への力の入れ方が凄い全力だからというのもある 檻は施設に金出してるからそこはまあ ヤクルトは知らん あと最近のトレンドは施設に金を使う感じ

    17 23/11/11(土)21:07:04 No.1123070873

    オリも出す選手にはしっかり出してるし山本とか

    18 23/11/11(土)21:07:09 No.1123070923

    ヤクルトはやっとちょっとアレな2軍球場が移転するぞ

    19 23/11/11(土)21:08:23 No.1123071595

    ヤクルトってなんでそんなに金があるのか不思議 ヤクルト売れまくりなのかな

    20 23/11/11(土)21:08:54 No.1123071870

    >オリも出す選手にはしっかり出してるし山本とか 親会社の規模がとんでもないのに対してって意味だろ

    21 23/11/11(土)21:11:04 No.1123072969

    >ヤクルトってなんでそんなに金があるのか不思議 >ヤクルト売れまくりなのかな 世間的には健康食品のイメージ強いけど 医療関係の製品の利益が稼ぎの柱だよ コロナがでっかい追い風になった所の一つ

    22 23/11/11(土)21:13:08 No.1123074173

    携帯キャリアは金持ってるからなぁ あとFAで取得した選手が多いと年俸跳ね上がり気味

    23 23/11/11(土)21:13:11 No.1123074188

    SBはまた増えるのかな