23/11/11(土)19:26:02 ティー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)19:26:02 No.1123021946
ティーパックマン
1 23/11/11(土)19:27:12 No.1123022385
20万じゃ努力しても無駄って割と酷い世界
2 23/11/11(土)19:28:05 No.1123022740
ティーバッグでもティーカップでも無くティーパックなの意味わからない
3 23/11/11(土)19:28:36 No.1123022924
ティーバックマン
4 23/11/11(土)19:30:24 No.1123023651
対戦相手が冷やすタイプだったから相性悪かった気がせんでもない 他のやつなら勝てるとは言ってない
5 23/11/11(土)19:32:11 No.1123024324
熱々のお茶を利用した残虐超人よりのファイトスタイルにすれば勝率が上がりそう
6 23/11/11(土)19:34:32 No.1123025235
>熱々のお茶を利用した残虐超人よりのファイトスタイルにすれば勝率が上がりそう ティーバッグでコーナーに縛り付けて頭から紅茶注ぐか
7 23/11/11(土)19:36:17 No.1123025925
ブリッジしてる時カップの中身どうなってたんだよ
8 23/11/11(土)19:38:25 No.1123026750
>熱々のお茶を利用した残虐超人よりのファイトスタイルにすれば勝率が上がりそう ジャック・チーの下位互換だわこれ
9 23/11/11(土)19:38:51 No.1123026921
スレ画も十分いまのゆでの絵柄に近いが だいぶ変わったな…
10 23/11/11(土)19:40:13 No.1123027437
>ジャック・チーの下位互換だわこれ ジャックチーの1/175の超人強度だしこんなものだろう
11 23/11/11(土)19:40:31 No.1123027548
死のティータイムは世が世なら危なかった 縄跳びでやってたかもしれん
12 23/11/11(土)19:42:09 No.1123028220
敗因はティーパックを破壊されたからという道具ありきの戦闘スタイルなんだけど 今思うとこいつみたいに一つの道具を使い続ける超人あんまいないよな
13 23/11/11(土)19:42:20 No.1123028297
オリンピック以降は死んでるのか生きてるのかよくわからん扱いなのに地味にモブ出番多かったよなお前
14 23/11/11(土)19:43:04 No.1123028621
コポーっ
15 23/11/11(土)19:43:21 No.1123028740
頭のお茶がボコボコ沸騰してたからまだなんかあるのかと思ったらそのままやられてしまった
16 23/11/11(土)19:43:55 No.1123028960
>コポーっ これが長年経ての一番の驚きだった
17 23/11/11(土)19:44:04 No.1123029007
コポォ♥ コポコポォーッ♥
18 23/11/11(土)19:44:59 No.1123029425
ティーバックマンでドッキリって…
19 23/11/11(土)19:45:42 No.1123029701
妙に特徴的なボディもなんかモチーフあるのかなこれ…
20 23/11/11(土)19:46:22 No.1123029957
頭にティーカップ乗せた流派の人がカレクックの流派の人と似ててインドとスリランカの文化の繋がりを感じさせられて好き
21 23/11/11(土)19:47:12 No.1123030301
フジテレビと寝た超人
22 23/11/11(土)19:49:22 No.1123031152
破れたティーバッグ振り回してパスパスし続けるのがかなしい図すぎる
23 23/11/11(土)19:51:46 No.1123032130
パスーンパスーン
24 23/11/11(土)19:53:00 No.1123032673
スレ画だって鍛錬はしただろうがΩ組だって母星を救うために相当な鍛錬してただろうしな
25 23/11/11(土)19:54:01 No.1123033129
再登場した時スッゲェムキムキになってて本当に鍛えなおしたんだろうなって でも20万パワーなんだよね…
26 23/11/11(土)19:56:21 No.1123034137
カレクックとかベンキ辺りは正直マッチング次第では勝ててた感ある五槍客戦だけど スレ画は対戦相手チェンジしても正直未来が見えない
27 23/11/11(土)19:57:38 No.1123034651
>ティーバックマンでドッキリって… 正直再現度完璧で感動する
28 23/11/11(土)19:57:48 No.1123034713
5王子ですら苦戦する相手だもんな
29 23/11/11(土)19:58:39 No.1123035070
>>熱々のお茶を利用した残虐超人よりのファイトスタイルにすれば勝率が上がりそう >ティーバッグでコーナーに縛り付けて頭から紅茶注ぐか 対戦相手を拘束して熱々の紅茶を頭から注ぐのはヒールレスラーの反則ファイトでありだな 試合の終盤の見せ場で熱々紅茶のセットアップに入って逆転されて熱々紅茶で反撃される展開で観客盛り上がりそう
30 23/11/11(土)19:58:58 No.1123035214
>再登場した時スッゲェムキムキになってて本当に鍛えなおしたんだろうなって >でも20万パワーなんだよね… 友情パワーで底上げできれてば
31 23/11/11(土)20:00:55 No.1123036183
>>ティーバックマンでドッキリって… >正直再現度完璧で感動する ちゃんとBGMもアニメのやつだしな…
32 23/11/11(土)20:03:54 No.1123037595
>友情パワーで底上げできれてば ティーパック2刀流で40万パワー!
33 23/11/11(土)20:03:56 No.1123037608
>再登場した時スッゲェムキムキになってて本当に鍛えなおしたんだろうなって >でも20万パワーなんだよね… 言うて正義超人側も100万前後ばかりな中1億とか相手にしてたから 20万と100万弱とかなら誤差な気もしてくる
34 23/11/11(土)20:06:21 No.1123038822
ウォーズマンに負けた時もティーバッグがポストに巻き付いて負けたのに 何故か体は鍛えるけど攻撃方法はそのままだから負けるという…
35 23/11/11(土)20:06:22 No.1123038833
友情パワーは超人強度のシェアみたいなもんってなってるから ボワァすれば強度の差はないようなもんなんだよね ボアァできなかったよ…
36 23/11/11(土)20:07:29 No.1123039431
でも正直あのメンバーだとカナディとスレ画が一番印象に残ってるよ
37 23/11/11(土)20:08:20 No.1123039839
ビターン
38 23/11/11(土)20:09:27 No.1123040367
カレクックもマリキータマン相手じゃなければ勝ちルートあったかもしれないくらいは頑張ってたし…
39 23/11/11(土)20:11:55 No.1123041572
>敗因はティーパックを破壊されたからという道具ありきの戦闘スタイルなんだけど >今思うとこいつみたいに一つの道具を使い続ける超人あんまいないよな ジャンクマンとか
40 23/11/11(土)20:12:16 No.1123041752
一芸特化過ぎて多芸なジャンクを見習ってもっと自分のティーバッグを信じてやるべきだった
41 23/11/11(土)20:14:30 No.1123042826
ドッキリはお茶かけるだけならまだしもティーパックウィップが芸人殺し過ぎる
42 23/11/11(土)20:14:35 No.1123042874
カレクックとベンキマンはカナディとかティーパックに比べて実力者って感じだったね ベンキマンとか謎ギミックがなきゃ勝ってたし
43 23/11/11(土)20:15:08 No.1123043146
ただの格闘漫画だったら毒入り紅茶含ませて叩きつけるとかできるけどプロレスだからなぁ
44 23/11/11(土)20:16:52 No.1123044030
ティーポットマンだったら色々なお茶を相手にぶっかけできたのに
45 23/11/11(土)20:19:34 No.1123045386
最後になにか技出すかと思ったら最後までティーパックウィップ…
46 23/11/11(土)20:19:46 No.1123045476
紅茶はHOTに限るぜ!
47 23/11/11(土)20:21:46 No.1123046488
ウルフはなんで勝てたんだろうな…
48 23/11/11(土)20:21:58 No.1123046597
これは劣化ケンダマン…
49 23/11/11(土)20:22:39 No.1123046960
>破れたティーバッグ振り回してパスパスし続けるのがかなしい図すぎる 無葉の紅茶!ってタイトルだから破れて撒き散らした茶葉でなんかするかとおもってた…
50 23/11/11(土)20:22:50 No.1123047061
>言うて正義超人側も100万前後ばかりな中1億とか相手にしてたから >20万と100万弱とかなら誤差な気もしてくる 強さの根本にある価値観がプロレスなので強度の数値は正直そこまで関係しないからな スレ画はギミック一本だより過ぎるのがやっぱ厳しい
51 23/11/11(土)20:22:51 No.1123047065
要は地蔵背負いなので殺せる技ではあった
52 23/11/11(土)20:23:00 No.1123047134
>>友情パワーで底上げできれてば >ティーパック2刀流で40万パワー! 通常の2倍のジャンプで80万パワー!
53 23/11/11(土)20:23:02 No.1123047153
リキシマンは腐ってもアイドル超人だから…
54 23/11/11(土)20:23:04 No.1123047161
>ウルフはなんで勝てたんだろうな… 仮にもアイドル超人だから他の4人より地力が上なのと ボワァ解禁したのが大きい
55 23/11/11(土)20:23:21 No.1123047357
>ティーポットマンだったら色々なお茶を相手にぶっかけできたのに マッスルファイトでは使ってたな
56 23/11/11(土)20:24:00 No.1123047727
>20万じゃ努力しても無駄って割と酷い世界 数倍じゃ済まないぐらいの素質の差があるのにそこそこ戦いが成立するのは現実より有情かもよ
57 23/11/11(土)20:24:38 No.1123048061
紅茶で溺死させるスリーパー系の技を覚えていれば…
58 23/11/11(土)20:24:45 No.1123048113
カレクックはむしろボワァなしでダマシマン相手に善戦したよ
59 23/11/11(土)20:24:57 No.1123048229
せめてミートくんラインは必要なんだな…
60 23/11/11(土)20:25:49 No.1123048681
>>>友情パワーで底上げできれてば >>ティーパック2刀流で40万パワー! >通常の2倍のジャンプで80万パワー! 3倍の紅茶の濃度で240万パワー!
61 23/11/11(土)20:25:54 No.1123048720
改めて超人強度そんな弱いの!?ってなったティーパック これじゃキン肉マンなんか上澄みじゃん
62 23/11/11(土)20:25:57 No.1123048754
>カレクックはむしろボワァなしでダマシマン相手に善戦したよ 実はめっちゃ強いんじゃないかカレクック
63 23/11/11(土)20:26:07 No.1123048828
パスッ パスッ がもう本当に他に何も残ってないんだなってなって悲しくなるんだ…
64 23/11/11(土)20:26:43 No.1123049137
ヘイルマンはパワー不足だけってよりは他に何か無いの!?って態度だったので ティーパック以外の組み立てがあればもうちょっと優しかったかも
65 23/11/11(土)20:26:47 No.1123049159
>これじゃキン肉マンなんか上澄みじゃん 作中当時でもパワーだけならあるけどそんなんじゃ意味ないとは言われてたし…
66 23/11/11(土)20:26:50 No.1123049189
カレクックは残虐超人としては麺とブロ父と並べられてたからな
67 23/11/11(土)20:26:59 No.1123049254
>これじゃキン肉マンなんか上澄みじゃん キン肉星の王子だぞ!
68 23/11/11(土)20:27:09 No.1123049336
首を重点的に鍛えました
69 23/11/11(土)20:27:18 No.1123049408
カレクックとベンキマンは読み切り持ちの矜持を感じる
70 23/11/11(土)20:27:29 No.1123049500
>>ティーポットマンだったら色々なお茶を相手にぶっかけできたのに >マッスルファイトでは使ってたな プレイアブルのゲームあったの?
71 23/11/11(土)20:28:05 No.1123049796
>首を重点的に鍛えました それで強くなったアトランティスもいるから間違いとは言い切れないが…
72 23/11/11(土)20:28:09 No.1123049845
カナディ100万はマジで正義の上澄みも上澄みすぎるからな… 一応ロビンと戦えただけはある
73 23/11/11(土)20:28:11 No.1123049872
>首を重点的に鍛えました 首もがれたのが屈辱的なのは分かるけどお前の敗因は胸貫かれたことだろ
74 23/11/11(土)20:28:19 No.1123049942
ていうか正義超人がどいつもこいつも超人強度低すぎる… 一番高くてウォーズマンの100万とか
75 23/11/11(土)20:28:40 No.1123050130
>破れたティーバッグ振り回してパスパスし続けるのがかなしい図すぎる キン肉マンでもトップクラスにエグい図だった 残虐シーンの方が可愛く感じる
76 23/11/11(土)20:28:46 No.1123050184
実力者のウルフマンとテクニカルなカレクックベンキマンは勝つ可能性あるとは思った パワーしかないカナディは…ビッグボディでよくない?
77 23/11/11(土)20:29:06 No.1123050333
ヘイルマンの鍛えたいとこよく鍛えてたと思うよみたいなコメントがなんか普通にいい奴っぽいよねあいつ
78 23/11/11(土)20:29:48 No.1123050677
>パワーしかないカナディは…ビッグボディでよくない? お前ごときに何ができる?って期待すらしていない奴らを見返すために 俺はこのリングに上がっているんだーッ!
79 23/11/11(土)20:30:09 No.1123050871
>>カレクックはむしろボワァなしでダマシマン相手に善戦したよ >実はめっちゃ強いんじゃないかカレクック 本来麺やブロッケンに並ぶ残虐超人トップクラスだから不思議はない
80 23/11/11(土)20:31:21 No.1123051529
変則だけど打投極全部できるカレクック