23/11/11(土)18:13:08 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)18:13:08 No.1122993520
バイオハザードHDリマスターをTwitchにて配信中 https://www.twitch.tv/nanachi_nana ホラーが苦手な方はお気をつけてください!
1 23/11/11(土)18:16:48 No.1122994689
もうすっかり慣れたみたいだね
2 23/11/11(土)18:19:38 No.1122995755
ホラー頑張ってるななちぺろぺろ 今日もななちを見つめてたまに音をならすぞ
3 23/11/11(土)18:19:57 No.1122995881
その釣り針があった額縁の右手の机にアーカイブあるよ
4 23/11/11(土)18:20:41 No.1122996115
遺書(いしょ)じゃねえかな
5 23/11/11(土)18:21:41 No.1122996449
としあき どうかおちついて聞いて欲しい
6 23/11/11(土)18:22:16 No.1122996651
アイツ何見てウイルス漏洩してないヨシって言ったんだろうな
7 23/11/11(土)18:22:25 No.1122996709
ななちもからだかゆくならない?
8 23/11/11(土)18:24:33 No.1122997534
まぁ死んでもゾンビなるんやけどな 尊厳は守られたからオッケーかなるほど
9 23/11/11(土)18:24:58 No.1122997698
ななちの尊厳も踏みにじるように乳首に洗濯ばさみはさんであげたい
10 23/11/11(土)18:25:21 No.1122997875
どうもこうもねぇよしこってああああああぁぁ 終わり
11 23/11/11(土)18:25:51 No.1122998111
ゾンビじゃなくて女児になっちゃう程度で済みませんか
12 23/11/11(土)18:26:07 No.1122998203
ずんだもんはルール無用なのだ でもごめんなさいなのだ
13 23/11/11(土)18:27:19 No.1122998715
標本はさすがにゾンビになってななちを刺しにこないか
14 23/11/11(土)18:28:52 No.1122999335
そういやこっちの字幕は出さない方針で行くのかい
15 23/11/11(土)18:29:41 No.1122999676
パンツも出してほしいのだ
16 23/11/11(土)18:29:50 No.1122999730
謎解きできたえらい
17 23/11/11(土)18:30:12 No.1122999885
針がついてなかったじゃないのやーねー
18 23/11/11(土)18:30:22 No.1122999950
標本とルアーが逆になってたので戻すのが仕掛けだったのだ
19 23/11/11(土)18:31:27 No.1123000417
拳銃の弾くらって一発で死なないハチにビックリだよ
20 23/11/11(土)18:31:46 No.1123000561
スレ読み上げはお手書き保存とセットなところあるから早めに設定完了できるといいね
21 23/11/11(土)18:34:01 No.1123001577
選抜された特殊部隊員だからね面構えが違う
22 23/11/11(土)18:35:11 No.1123002149
オリジナルのバイオ1では最初オートエイム無しでゲーム販売される予定だったけどあまりに難易度が上がりすぎて止めたらしい 一部の作品の高難易度ではオートエイム無しのもあるけどラジコン操作バイオは大体ついてるね
23 23/11/11(土)18:35:12 No.1123002152
マニュアルモードっていう自分でエイムしろってモードがありましてね
24 23/11/11(土)18:37:05 No.1123003008
えっちな配信はじまってた
25 23/11/11(土)18:37:11 No.1123003039
ほい制裁
26 23/11/11(土)18:37:14 No.1123003058
おしおきだべ~~~
27 23/11/11(土)18:37:43 No.1123003295
>ホラーが苦手な方はお気をつけてください! お前じゃい!!
28 23/11/11(土)18:38:34 No.1123003654
スペンサー「そんな即詰みのトラップつまらんじゃろ」
29 23/11/11(土)18:38:41 No.1123003718
随分侵入者に配慮したトラップなのだ…
30 23/11/11(土)18:39:24 No.1123004025
すーっ…ぽよんぽよん…
31 23/11/11(土)18:39:56 No.1123004270
中のずんだもんも大変なのだ
32 23/11/11(土)18:40:06 No.1123004332
ここは嫌どす
33 23/11/11(土)18:40:15 No.1123004394
何か法則性があるんじゃないのかい
34 23/11/11(土)18:40:28 No.1123004477
本日の知育パズル
35 23/11/11(土)18:41:22 No.1123004903
ここにいた研究者たち毎回このクソみたいなパズルしてたのかな…
36 23/11/11(土)18:42:44 No.1123005595
別に職員連中は平時だと仕掛け解く必要ないんで
37 23/11/11(土)18:43:54 No.1123006116
IQ20.0だって?
38 23/11/11(土)18:44:02 No.1123006183
かしこい
39 23/11/11(土)18:44:24 No.1123006349
壁の4つの絵がヒントだったんじゃないのかい?
40 23/11/11(土)18:44:40 No.1123006489
総当たりの裏ワザ
41 23/11/11(土)18:45:21 No.1123006783
もっとこう…吊るされたバナナを長い棒で落とすくらいの難易度にしてくれないと困るのだ
42 23/11/11(土)18:45:25 No.1123006820
ダメだなぁそれじゃあラクーンシティでは生きていけないよ
43 23/11/11(土)18:45:59 No.1123007080
だから滅んだ
44 23/11/11(土)18:46:35 No.1123007342
ラクーンどころかバイオ世界では世界中でこんなギミックが満載の建物や施設てんこもりだぞい
45 23/11/11(土)18:46:54 No.1123007487
やれてねぇじゃねえか
46 23/11/11(土)18:47:09 No.1123007604
俺もななちちゃんの自宅のトイレに謎ギミック仕込みたいよ
47 23/11/11(土)18:47:30 No.1123007733
燃やしたから書くけど頭吹っ飛ばした時点で生き返らないから燃やさなくても良いよ
48 23/11/11(土)18:47:46 No.1123007842
トイレのドアノブの謎のレリーフ跡
49 23/11/11(土)18:48:22 No.1123008129
クリティカルなんかでの部位破壊発生したらそれでもうOK
50 23/11/11(土)18:48:31 No.1123008174
ガンダムファイトと一緒なのだ
51 23/11/11(土)18:49:23 No.1123008497
いいこと思いついたのだ トイレのドアノブを別の部屋に隠しとくのだ 謎を解かないとドアノブゲットできない仕組みなのだ
52 23/11/11(土)18:54:26 No.1123010426
ハマってる
53 23/11/11(土)18:56:06 No.1123011015
ふふふ
54 23/11/11(土)18:57:25 No.1123011510
ゾンビなんていくらでもいますからねこの近辺
55 23/11/11(土)18:58:17 No.1123011851
二体燃やせて機嫌がええんじゃ
56 23/11/11(土)18:58:23 No.1123011882
この絶妙なアングルが恐怖と緊張感に寄与もしてるんだぜ
57 23/11/11(土)18:58:37 No.1123011973
やめるのだ マイクラみたいな食事はしたくないのだ
58 23/11/11(土)18:58:46 No.1123012029
腹減ってないから全部食っていいぞ
59 23/11/11(土)19:00:46 No.1123012729
腹を空かせたドッグのエントリーだ!
60 23/11/11(土)19:00:48 No.1123012740
ようごすごきげんか おれはごきげんだ
61 23/11/11(土)19:01:24 No.1123012942
こないだ来なかったからといって今回も来ないとは限らないんだぜー!
62 23/11/11(土)19:01:32 No.1123013002
ところでこれからどんどん冷え込んでいくから暖かくして配信してね アバターにも暖かそうな服があったよもう知ってたらごめんね https://booth.pm/ja/items/2585947
63 23/11/11(土)19:03:15 No.1123013701
昼は暑いがそれ以外は割と寒い
64 23/11/11(土)19:03:54 No.1123013944
クリス「どうだこれで暖かくなっただろう」
65 23/11/11(土)19:04:05 No.1123014016
リュウキュウキリタン…本当に存在したんだ…
66 23/11/11(土)19:04:14 No.1123014082
華麗な回避
67 23/11/11(土)19:04:59 No.1123014371
説明しよう!鍵のイミテーションを使いに向かった扉の前で寝てるゾンビがクリムゾンヘッドになったのがフラグで他のゾンビもガンガンクリムゾンヘッドになるのだ!
68 23/11/11(土)19:05:17 No.1123014486
そういうのはないよ 敵に組み付かれた時用の対処アイテムはあるけど
69 23/11/11(土)19:08:09 No.1123015534
クリスの今後が気になりますね これはバイオシリーズ全制覇しなければ
70 23/11/11(土)19:08:26 No.1123015640
そこにナイフがあるじゃろ?
71 23/11/11(土)19:08:34 No.1123015682
弾が無くなってからが本番だ
72 23/11/11(土)19:09:00 No.1123015865
このシリーズナンバリング以外の派生タイトルもめっちゃ重要だから気を付けるのだ
73 23/11/11(土)19:10:11 No.1123016303
番外編と思わせて正史的に大事な出来事扱ってたりよくある
74 23/11/11(土)19:14:13 No.1123017717
恐怖に屈しそうになっている
75 23/11/11(土)19:14:27 No.1123017781
カラスは突然キレた
76 23/11/11(土)19:15:17 No.1123018086
あーここ出入りしても駄目なんだ へー知らなかった
77 23/11/11(土)19:16:24 No.1123018501
バイオって出入りしたら初期位置に戻ったり敵判定が無くなったりするけどこのMAPじゃ失敗したら敵判定残ったままなんだってね
78 23/11/11(土)19:21:07 No.1123020185
ずんだ色になったのだ
79 23/11/11(土)19:21:56 No.1123020483
怒られてる…
80 23/11/11(土)19:22:19 No.1123020613
ジャッジはシビアなカラス
81 23/11/11(土)19:23:27 No.1123021023
>カラスが高い学習能力を持っているのに加えてカラスを含む鳥類が人間以上に色彩感覚が優れているからです。 その優れた色覚によって、カラスはゴミ袋の中を判別しているのです。 例えば虹・・人間が見える虹は7色ですが、カラスには14色、それ以上の色に見えているという色彩感覚がある可能性があるそうです。
82 23/11/11(土)19:23:44 No.1123021127
カラスの色認識能力は人間以上だぜ紫外線も分かる
83 23/11/11(土)19:25:41 No.1123021812
右側の犬が出てきたL字通路は押せるキャビンの下にアイテム落ちてるんじゃねえかな
84 23/11/11(土)19:28:52 No.1123023024
結構灯油節約出来てるなあ