23/11/11(土)17:35:54 まず否... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)17:35:54 No.1122980911
まず否定から入る奴っているよな
1 23/11/11(土)17:36:16 No.1122981042
いやおらん
2 23/11/11(土)17:36:18 No.1122981056
いやおらん
3 23/11/11(土)17:36:19 No.1122981068
そんな奴いないだろ
4 23/11/11(土)17:36:31 No.1122981131
いや?
5 23/11/11(土)17:36:40 No.1122981185
そうなんだよね でもさぁ~
6 23/11/11(土)17:36:59 No.1122981297
何言ってんだスレ「』
7 23/11/11(土)17:37:10 No.1122981361
マジで!?
8 23/11/11(土)17:37:48 No.1122981576
わかるー
9 23/11/11(土)17:37:51 No.1122981597
肯定でコミュニケーションするからimgは女子高
10 23/11/11(土)17:37:58 No.1122981636
いるかなぁ…
11 23/11/11(土)17:38:17 No.1122981739
見たことないけど?
12 23/11/11(土)17:38:22 No.1122981777
うんうん
13 23/11/11(土)17:38:55 No.1122981967
「眼鏡キャラいいよね」 >眼鏡邪魔… パーフェクトコミュニケーション!
14 23/11/11(土)17:39:20 No.1122982088
全否定する寿司屋の漫画よく張られてるけどあんな感じ
15 23/11/11(土)17:39:38 No.1122982191
鏡見てみ「」君 そこにおるやろ
16 23/11/11(土)17:40:26 No.1122982518
>肯定でコミュニケーションするからimgは女子高 おゔぁぎな…
17 23/11/11(土)17:42:20 No.1122983142
違う違う
18 23/11/11(土)17:42:22 No.1122983155
いやそんなことないよ
19 23/11/11(土)17:42:43 No.1122983280
女は肯定から入るって言うけどじゃあお前の旦那評判良くないよママ友に振られてもわかるーって返すの?
20 23/11/11(土)17:43:20 No.1122983512
>女は肯定から入るって言うけどじゃあお前の旦那評判良くないよママ友に振られてもわかるーって返すの? 質問で返す!合格!!
21 23/11/11(土)17:46:10 No.1122984525
「いや」始まりは東北出身を考えろ
22 23/11/11(土)17:46:16 No.1122984565
>いや 喋り始めのこれは否定形ではなく感動詞らしい 「いやぁこりゃ驚いた」とか「いやぁ今日も働いた」とかそんな方向性 >「なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実 実は方言だった? 専門家に聞くと https://withnews.jp/article/f0220912001qq000000000000000W02c10201qq000025091A >専門家に聞くと…大切な「一体感の維持」 >「いや」は方言なのでしょうか? 東北大学方言研究センターの教授・小林隆さんに聞きました。 >――東北で「いや」が使われることはあるのでしょうか。 >感動詞のひとつですね。かつて感動詞(驚き方)の全国調査をしたことがあります。 >そのデータで「イヤ」の出てきそうな調査項目をざっと見てみると、まず「イヤ」は全国で使用されますが、東日本、特に北関東から東北にかけてよく使われることが分かりました。 >一方で、「イヤイヤ」のように「イヤ」を反復するのはほぼ東北に限られるようです。 >特に東北地方は「感動詞」を使うことが多いんです。よく驚くんですよね。
23 23/11/11(土)17:46:20 No.1122984580
すごーいって言い続ける女は大体男にモテるからな・・・ アホみたいでもいいから肯定し続ける奴は強い
24 23/11/11(土)17:47:47 No.1122985055
否定から入る奴は優位に立ちたいんだろうな
25 23/11/11(土)17:49:08 No.1122985484
>すごーいって言い続ける女は大体男にモテるからな・・・ >アホみたいでもいいから肯定し続ける奴は強い キャバ嬢じゃん と思ったけどその道のプロがやってるって考えたらそりゃ強いか
26 23/11/11(土)17:49:11 No.1122985502
男が自分の意見を言いたがるってのは実感としてあるわ でも言わずに肯定されても困る場面もあるし良し悪しだとは思う
27 23/11/11(土)17:51:10 No.1122986135
>男が自分の意見を言いたがるってのは実感としてあるわ >でも言わずに肯定されても困る場面もあるし良し悪しだとは思う そうだね
28 23/11/11(土)17:51:16 No.1122986172
俺は根拠とエビデンスの提示を求めてるだけだが?
29 23/11/11(土)17:52:57 No.1122986771
>俺は根拠とエビデンスの提示を求めてるだけだが? わかるー
30 23/11/11(土)17:53:43 No.1122987047
意見求めてないなら話しかける必要ないだろ?
31 23/11/11(土)17:54:26 No.1122987305
へーそうなんだぐらいで返事すると聞いてんのって怒られる
32 23/11/11(土)17:57:23 No.1122988262
こういう時にじゃあ何言われても肯定するんだな?って極端な例出すやつが真にモテないやつ
33 23/11/11(土)18:00:01 No.1122989085
会話をバトルかなんかだと思ってるのか言い負かさないと気が済まない奴
34 23/11/11(土)18:00:08 No.1122989122
……
35 23/11/11(土)18:01:14 No.1122989497
良い結論を出す為にやってるのであって相手を言い負かす必要はないんだ
36 23/11/11(土)18:01:21 No.1122989531
いや知らんし
37 23/11/11(土)18:01:48 No.1122989697
わか る~
38 23/11/11(土)18:01:56 No.1122989743
いやぁ…
39 23/11/11(土)18:02:20 No.1122989875
いやそんな奴おらん
40 23/11/11(土)18:02:49 No.1122990032
イヤーッ!
41 23/11/11(土)18:03:56 No.1122990388
分析とか相手の求めてる解答探っていくところから入る人も居るよね
42 23/11/11(土)18:04:07 No.1122990444
>まず否定から入る奴っているよな 俺だわ 注意してるんだけどだいたい否定から入るわ
43 23/11/11(土)18:05:46 No.1122991009
>無条件で 無条件に見えてるならまだまだだね100年早いかな
44 23/11/11(土)18:05:49 No.1122991028
んーのアクセントでうんって言うのが一番楽だよ
45 23/11/11(土)18:07:05 No.1122991507
ワシの種付けプレスで生き残ったものはおらん
46 23/11/11(土)18:07:20 No.1122991586
いいんじゃないかなしか出て来ない俺は女が腐ったような奴
47 23/11/11(土)18:07:33 No.1122991661
初手そうだねから入って否定するか
48 23/11/11(土)18:09:18 No.1122992248
どうしてどう思う?と聞くんですか?
49 23/11/11(土)18:09:31 No.1122992319
無条件で肯定して影でボロクソ言われるよりは正面切って評価された方がいいや
50 23/11/11(土)18:11:03 No.1122992823
いや流石に?
51 23/11/11(土)18:13:47 No.1122993725
>会話をバトルかなんかだと思ってるのか言い負かさないと気が済まない奴 なんかそういうデータとかあるんですか?
52 23/11/11(土)18:14:06 No.1122993830
>すごーいって言い続ける女は大体男にモテるからな・・・ >アホみたいでもいいから肯定し続ける奴は強い 男同士だとそんな軽い言葉じゃないからな「凄い」って…
53 23/11/11(土)18:14:25 No.1122993931
アスペは質問に答えたいからな 女とはどうやったって相容れないのよね
54 23/11/11(土)18:15:19 No.1122994227
凄いとああなるほどが同じ意味な時あるよね
55 23/11/11(土)18:15:38 No.1122994325
>「眼鏡キャラいいよね」 >>眼鏡邪魔… >パーフェクトコミュニケーション! 自分の意見を求められてるって感じた人がスレでいわゆる「逆張り」してたのか… 女ばっかだなこの掲示板!?
56 23/11/11(土)18:16:11 No.1122994502
そうですね!いいと思います!しか答えない俺は女だったのか
57 23/11/11(土)18:17:13 No.1122994819
社交辞令が通じない男が多い理由でもある 特に女から男への社交辞令
58 23/11/11(土)18:18:12 No.1122995186
>アスペは質問に答えたいからな >女とはどうやったって相容れないのよね アスペというかASDって男の方が多いらしいな 脳の作りが違うってことなんだろうか…
59 23/11/11(土)18:19:15 No.1122995604
ただ肯定だけする人はこの話題に興味無いんだなって感じる
60 23/11/11(土)18:19:21 No.1122995637
Vtuberの男女がコラボして遊戯王やってる時に男の方が興奮気味にカードの効果解説して女が「えーすごーい!めっちゃ強いじゃーん!」って相槌打ってたのもこれだったのかなとふと思い出した
61 23/11/11(土)18:19:29 No.1122995688
冗談でもなんでもなくおっさんでもキャバ嬢みたいなコミュニケーション取れるおっさんは他のおっさんから気に入られるからな…
62 23/11/11(土)18:20:00 No.1122995893
>社交辞令が通じない男が多い理由でもある >特に女から男への社交辞令 場合によってはただの愛想笑いでも勘違いされるからな…
63 23/11/11(土)18:20:55 No.1122996200
>ただ肯定だけする人はこの話題に興味無いんだなって感じる ごめん…
64 23/11/11(土)18:20:56 No.1122996204
>鏡見てみ「」君 >そこにおるやろ ジョニデがいた
65 23/11/11(土)18:21:55 No.1122996532
相手次第
66 23/11/11(土)18:22:05 No.1122996581
自分の意見言う女は男にモテるかというとそうではないのがまた…
67 23/11/11(土)18:22:59 No.1122996919
fu2784087.png
68 23/11/11(土)18:23:01 No.1122996930
女でも仲良くなるとちゃんと自分の意見出して否定も織り交ぜてくるタイプとなんでも全肯定するタイプ別れててめんどい 一概にどっちとは言えんのよな…
69 23/11/11(土)18:23:17 No.1122997047
めっちゃ肯定してくる女の人いるけどそれはそれで不安になる
70 23/11/11(土)18:23:35 No.1122997168
ぶつかり稽古みたいなコミュニケーションは然るべき時と場所と相手じゃないとね…
71 23/11/11(土)18:23:52 No.1122997278
>めっちゃ肯定してくる女の人いるけどそれはそれで不安になる ほんとそう!そうなの!わかる~!
72 23/11/11(土)18:24:10 No.1122997391
ただ顔知ってるぐらいなら別に過度に否定はしないことは多いな
73 23/11/11(土)18:24:47 No.1122997630
>めっちゃ肯定してくる女の人いるけどそれはそれで不安になる 変な処世術を覚えて駆使するタイプね 機嫌損ねるとめんどくさいタイプが多い気がする
74 23/11/11(土)18:25:01 No.1122997719
>めっちゃ肯定してくる女の人いるけどそれはそれで不安になる 向こうも不安だから「」を受け流そうとしてるんだろう
75 23/11/11(土)18:25:51 No.1122998114
「」ってめっちゃハゲてるよね
76 23/11/11(土)18:26:11 No.1122998231
>>めっちゃ肯定してくる女の人いるけどそれはそれで不安になる >向こうも不安だから「」を受け流そうとしてるんだろう 柔の使い手だったのか…
77 23/11/11(土)18:26:14 No.1122998264
相手の意見に意見したり自分の意見に意見されたりマウント取ったり取られたりってじゃれつくのが男社会での仲良しの証だから…
78 23/11/11(土)18:28:42 No.1122999278
肯定トークだけだと仲良くなれんよ女とでも ただ否定っていうより相手の意見尊重しつつ別の観点出すって人付き合いで当たり前の事するだけでなんだけど
79 23/11/11(土)18:28:55 No.1122999353
なくなくない?
80 23/11/11(土)18:29:11 No.1122999455
>肯定トークだけだと仲良くなれんよ女とでも >ただ否定っていうより相手の意見尊重しつつ別の観点出すって人付き合いで当たり前の事するだけでなんだけど わかる~!
81 23/11/11(土)18:29:11 No.1122999456
>「」ってめっちゃハゲてるよね は?めっちゃフサフサですけど?
82 23/11/11(土)18:29:26 No.1122999575
>なくなくない? なくなくなくない?
83 23/11/11(土)18:29:30 No.1122999601
「いや」から入る奴は男女問わず陰口叩かれてたな…
84 23/11/11(土)18:30:55 No.1123000180
>社交辞令が通じない男が多い理由でもある >冗談でもなんでもなくおっさんでもキャバ嬢みたいなコミュニケーション取れるおっさんは他のおっさんから気に入られるからな… 女家族ばっかの家で育ったから凄い苦労したわ… 特に先輩とか目上の相手 実際気に入られやすかったけど苦手な相手からも気に入られやすくて???ってなった 自分的には社交辞令とそうでないのを使い分けてるつもりだったから(なんでこの人社交辞令通じないんだ?というか前にやんわり拒絶したよな…?)って
85 23/11/11(土)18:31:22 No.1123000374
ネガ意見言う時は俺もなんだけどとか俺性格悪いからなんだけどとかそういうクッション挟む事は多いな
86 23/11/11(土)18:31:28 No.1123000425
>相手の意見に意見したり自分の意見に意見されたりマウント取ったり取られたりってじゃれつくのが男社会での仲良しの証だから… なるほど…俺が男社会に馴染めないのがわかったわね
87 23/11/11(土)18:31:32 No.1123000461
うん…でもねって肯定から入る番長はモテるのわかるわ
88 23/11/11(土)18:31:59 No.1123000663
>「いや」から入る奴は男女問わず陰口叩かれてたな… うん…でもね…
89 23/11/11(土)18:32:09 No.1123000734
まじかとやばいだけ言っていればいいんだ
90 23/11/11(土)18:32:20 No.1123000804
>>「いや」から入る奴は男女問わず陰口叩かれてたな… >うん…でもね… プリン食べちゃったの?
91 23/11/11(土)18:32:21 No.1123000813
せやかて工藤!
92 23/11/11(土)18:32:33 No.1123000898
あーいいっすね~
93 23/11/11(土)18:33:03 No.1123001124
>肯定でコミュニケーションするからimgは女子高 >おたんぽん…
94 23/11/11(土)18:33:12 No.1123001209
>あーいいっすね~ 死ね
95 23/11/11(土)18:33:25 No.1123001324
>「いや」から入る奴は男女問わず陰口叩かれてたな… それで幸せになれる奴滅多にいないからな 好きになる導線が皆無だ
96 23/11/11(土)18:34:02 No.1123001588
違う違うそうじゃそうじゃない
97 23/11/11(土)18:34:03 No.1123001593
>>「いや」から入る奴は男女問わず陰口叩かれてたな… >それで幸せになれる奴滅多にいないからな >好きになる導線が皆無だ いや…寄生獣か!
98 23/11/11(土)18:34:26 No.1123001796
あーあ…
99 23/11/11(土)18:35:04 No.1123002089
>あーいいっすね~ そうだね(便乗)
100 23/11/11(土)18:35:13 No.1123002169
淫夢に馴染めないお客様おる? 淫夢はimgが認めたコンテンツだってはっきりわかんだね
101 23/11/11(土)18:35:17 No.1123002185
最近の若い子は男の子でも女の子みたいなウェッティなコミュニケーション取るよね
102 23/11/11(土)18:35:45 No.1123002369
>まじかとやばいだけ言っていればいいんだ それマジか みんなに広めていい?
103 23/11/11(土)18:36:37 No.1123002771
>Vtuberの男女がコラボして遊戯王やってる時に男の方が興奮気味にカードの効果解説して女が「えーすごーい!めっちゃ強いじゃーん!」って相槌打ってたのもこれだったのかなとふと思い出した もっといい場面思い出せなかったの…
104 23/11/11(土)18:39:05 No.1123003878
イニシアチブが欲しかろうが抑えたらいいのに
105 23/11/11(土)18:40:15 No.1123004395
いや~が口癖になっちゃってる奴は頭に「あ」を付けとけ 怪しい中国人になってウケが良くなるぞ
106 23/11/11(土)18:45:05 No.1123006661
ここまでセトウツミなし…
107 23/11/11(土)18:45:37 No.1123006896
>いや~が口癖になっちゃってる奴は頭に「あ」を付けとけ >怪しい中国人になってウケが良くなるぞ 今の時代はただめんどくさいことになるだけだと思う
108 23/11/11(土)18:49:44 No.1123008641
>イニシアチブが欲しかろうが抑えたらいいのに というか自己主張したいなら相手の主張を受け止めてからの方がやりやすいしね